私は誰から見ても凄く父親好きというぐらい父親好き。気持ち悪いだろうけどこのお陰で父親の命を救った

2016年07月03日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
687 :名無し : 2016/07/01(金)23:57:01 ID:Thh
私も病気関連で最大な修羅場を五年前にしたわ。

私は誰からも見ても凄く父親好きというぐらい父親好き。
今も28になっても映画や商店街巡りとかするぐらいだから、
気持ち悪いのだがこの気持ち悪いお陰で父親の命を救った。
その時が最大の修羅場だった。

その日は金曜日で父親が会社から飲み会帰りで夜遅くに帰ってきた。
母親は寝てて私が父親を玄関に迎えに行くといつもと父親の足音が違うことに気がついた。
いつもはスタッスタッて感じなんだけど、この日はスタッ→ズリ→スタッって感じで妙な違和感があった。
父親に疲れてる?って聞くとまぁ、サラリーマンだからしょうがないと言われたので、
社会人はそんなものかーってなってその日は気にせず、私も寝てしまった。



次の日、この日は父親は休日出勤で朝早くに出かけようとしたが
昨日の足音がおかしく感じ歩いてもらうとスタッ→ズリズリズリと更に酷くなっていた。
母親にも聞いてもらったけど、おかしくはないと言われたが絶対おかしいと言いはり、
近所のMRIのある脳外科に電話をして飛び込んだ。

すると、先生から脳梗塞の可能性がありますので、大病院に行ってくださりと言われ
すぐに脳専門の大病院に父親を連れ込んだ。
そこで言われたのが脳梗塞があった。
幸い初期で1週間の点滴で済むぐらいでこの位で気づくのは奇跡です。
もっと重度化して来る方が多いのですが、
本当にこんな初期で気づかれたのは不幸中の幸いですと言われた。

もし、私があの時気づかなかったら仕事好きの父親は会社に行って
酷い麻痺が残って緊急入院かもしくは無言の帰宅になってたかもと考えるとゾッとした。

長文で失礼しました。

688 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)10:18:55 ID:eYD
>>687
最高の親孝行だね。
愛情注いで育ててくれたお父さんも嬉しいだろうね。

689 :687 : 2016/07/02(土)14:33:22 ID:bqj
>>688
褒めてくれてありがとう。
父親が44歳の時の子供だから本当に溺愛されて育てられたから今でも父親っ子で、
父親は嫁に行かなさそうと悩んでるけどねw
今度は結婚という親孝行したいけど、まだ遥か遠そうで申し訳ないですw

690 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)14:56:58 ID:Mxr
自分は父親に差別虐待されて育ったんで、こんなことあるんだーと驚き
まあ贔屓されてた姉はこう思えるかもだけど
足音聞いても緊張感しかない

691 :687 : 2016/07/02(土)16:24:25 ID:bqj
>>690
差別されてるの辛いですね。
私は母親とは小さい頃から今まで仲良くあまりないので、足音聞いてこれは母親の足音だ。
寝たフリをしようと感じていたので父親の異変に気づいたのだと思います。

692 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)18:04:01 ID:xzX
>>687
足を引きずるっていう異変から(足の怪我とかじゃなく)
すぐに脳障害を疑ったのはなぜ?それがいまの常識なの?
後学のため、ぜひ聞いておきたい。

695 :687 : 2016/07/02(土)19:26:16 ID:bqj
>>692
頭の障害を疑ったのはテレビの情報からです。
私の所は両方共もう高齢な為、
観るものが結構医療系のドキュメントとかが多くその中に脳梗塞の特集もやってた。
後、祖母が脳の病気で亡くなってるから麻痺が出るのを知ってたという偶然が重なってだった。
参考になるかな…?

696 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/02(土)20:05:40 ID:98C
687
ありがとう参考になった。うちも高齢の両親がいるので。
お父さん大事に至らなくてホントよかったね。

699 :687 : 2016/07/02(土)21:21:23 ID:bqj
>>696
いえいえ、参考になったのならよかったです。
本当に父親がいなくならなくってよかったと思います。
違和感あったらすぐ医者に連れていくのが1番だと思いました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/03 12:30:09 ID: HSU8gpUs

    歩き方じゃなくて足音で気づいたというのは分からなくもないが、母親にも足音を聞かせたと言うあたりから歩いてる姿は見てないという意味なのか何なのかよく分からない。そんなに足音のする家ということ?

  2. 名無しさん : 2016/07/03 12:42:24 ID: 0KE1zc.E

    こういう話を聞いて690みたいにたとえ事実だとしても自分語りで虐待されてたから〜とかいう
    奴は虐待されてたかどうかは別として幸薄い面倒な奴だと思う

  3. 名無しさん : 2016/07/03 12:53:02 ID: xpvGQ7EQ

    多分、足は上がっていたんだと思う。
    微細な麻痺のせいでいつもよりやや足が上がらない状態で、
    見た目上は普段と変わらなかったんじゃないかな?
    家の中となっているからスリッパ履いてて、
    スリッパだと引きずりやすいし音もするから、
    いつもとの違いに気が付きやすかったんじゃないかと。

  4. 名無しさん : 2016/07/03 12:56:37 ID: 9fM8nIwM

    >今も28になっても映画や商店街巡りとかするぐらいだから、
    >気持ち悪いのだが

    これのどこが気持ち悪いのかわからん

  5. 名無しさん : 2016/07/03 13:21:16 ID: ZsZeTOac

    ※4
    28にもなって父親と映画や商店街めぐりって気持ち悪いと思うような人もいるって話で
    当人は本気では思ってないだろ。

  6. 名無しさん : 2016/07/03 13:59:50 ID: XAp5u1o.

    67歳にもなって一生懸命仕事してるの?
    もう開放してあげなよ・・・

  7. 名無しさん : 2016/07/03 14:06:30 ID: x9/jj7OA

    すごくいいエピソードだなって思ったんだけど、「母親とは仲が悪い」とあって、あれ??
    状態。母への当てつけなのか、父路と仲良すぎて母親が嫉妬してるのか・・

  8. 名無しさん : 2016/07/03 14:16:23 ID: 0vfSMZ4Y

    「主人のピンチを救った忠犬」みたい。
    ただ父ちゃんにワシャワシャとモフって貰う事だけがご褒美。

  9. 名無しさん : 2016/07/03 14:19:28 ID: bNqMRllI

    67で金曜日飲み会の次の日に休日出勤って、そりゃ体も壊すよね
    今は72か…

  10. 名無しさん : 2016/07/03 14:21:15 ID: eRJwz3gM

    ※6
    44歳のときの子供だから今報告者は23歳か、大卒なら社会人一年目
    まだまだお父さん頑張るぞー!!ってかんじなんじゃないの
    そもそも40過ぎて娘が産まれた時点で定年後の出向とか、働けるようキャリア設計とか考えたはず
    外野が解放してあげなとか言うのは余計な世話だと思うわ

  11. 名無しさん : 2016/07/03 14:25:35 ID: ik4qkGb6

    報告者より可哀想なアタシアピールして話の腰を折るスレ690みたいな人嫌い

  12. 名無しさん : 2016/07/03 14:28:35 ID: qqx4tvZ2

    金銭的な問題じゃなく、単に仕事が好きとか会社から居てくれと求められるような人材ってパターンもあるしな

  13. 名無しさん : 2016/07/03 15:37:12 ID: jBYsyUok

    再雇用とかの可能性もあるけど、顧問扱いで残ってるパターンかもしれんよ
    あとは経営者本人とかな。それだと死ぬまで働くのがむしろ当たり前だったり。

  14. 名無しさん : 2016/07/03 16:10:34 ID: 2/mR.0Ak

    ※11
    それが2ちゃんだし、スレタイに沿ってる限り2ちゃんに話の腰なんてないからね。
    分かってて言ってるならまとめサイトへの文句になるけど

  15. 名無しさん : 2016/07/03 17:00:50 ID: 3cyowkaI

    ※7
    逆に父親と仲が悪くて母親とは良いって言うとまあよくいるタイプじゃないか?
    こどもは一番に母親を愛さなければいけない(母親が子供を~でも同じ)、母親と仲良くない家庭はおかしいっていうのは先入観だろ

  16. 名無しさん : 2016/07/03 17:03:58 ID: hVzglFSc

    ※7
    そこ自分もモヤっとした。うまく言えないけど。

  17. 名無しさん : 2016/07/03 19:15:24 ID: G.EUFDPk

    お母さんと仲が良くないって聞いて、あっ…ってなったわ

  18. 名無しさん : 2016/07/03 22:33:18 ID: bnjE1At.

    男女逆ならマザコンの大合唱という不思議w

  19. 名無しさん : 2016/07/03 22:40:36 ID: eRJwz3gM

    ※18
    わかってねーな
    自分VS母親で自分が負けっぱなしになるからマザコンは嫌われる
    誰も被害者のいない家庭内のことにケチつける理由があるかよ

  20. 名無しさん : 2016/07/03 22:58:34 ID: bnjE1At.

    ※18
    ハイハイw

  21. 名無しさん : 2016/07/04 01:17:59 ID: mK7ihgrs

    これはさぞかし幸せいっぱい家庭で育ったんだろうなあと思ったのに※7だった

  22. 名無しさん : 2016/07/04 02:13:19 ID: 26IJfl7Q

    うちの父親の足音はいつも床を踏み抜きそうな音だから、父より床が心配。

  23. 名無しさん : 2016/07/04 09:33:52 ID: s.0Nc.Rk

    そういえば、常日頃から変な足音を立てて歩いてる幼児が居る
    幼児なのに敬語で喋ってたわ

  24. 名無しさん : 2017/09/14 11:55:21 ID: XtIptNfU

    母親形無しwwwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。