2016年07月03日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 109 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)11:27:24 ID:wWd
- 名前に関する衝撃。ほんの少しだけ仮名にしてある。
旦那の家系は、万葉仮名っていうの?例えばトシオという名前を敏夫や俊雄ではなく、
斗司夫という漢字を当てている。
女性なら、ミドリを緑ではなく美都里という感じ。
それを気に入って、私たち世代でもそういう名付けをしている人もいる。
旦那が自分の名前は漢字の変換と説明がめんどくさいと言ったことで、我が家はしなかったけど。
で、遠方に住む旦那の弟さんに子供が生まれた。
電話でどんな名前にしたの?と聞いたら、アキヒロという。
弟嫁さん、若いしおしゃれで、自分自身もとても現代的な名前だから
失礼ながら堅実で古風な名前で意外だなーと思ってしまった。
- どんな漢字にしたの?と聞いたら、
旦那実家に合わせたんですー、内祝いの熨斗に書くので見てくださいーと言う。
あー万葉仮名系は電話で説明めんどくさいよなーと思い、内祝いが届くのを楽しみにしていた。
そしたら、しばらくして届いた内祝いの熨斗を見たら、愛希英雄。
あれ?双子だった?と一瞬思ってしまった。
電話で聞いた時から3週間位経ってて、正直記憶も曖昧。
確か昔からある四文字の男の子の名前だと思ってたけど、
タカヒロ、カズアキ、ヒロタカ、えーとなんだっけ?という感じで混乱。
あっくんと言ってた気がするし、愛と希でアキか?と悩むも、
英雄の読みが思い出せず、アキヒデ?なんだっけ?と考えていた。
アキエイユウな訳ないし…と思ったところで、エイユウ、ヒーローか?と思いつき、
アキヒロか!と超スッキリ。
久しぶりに解けた!という達成感でいっぱいになって、誰かに話したかったw
- 110 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)11:37:05 ID:wWd
- 旦那弟夫婦は私たちより先に結婚してるし、アキヒロくんの上に女の子が2人いる。
結婚した時にはすでに産まれてて、名前は知ってるけど漢字までは知らなかったから、
ふと気になって聞いてみた。
少し仮名だけど、スミレちゃんとイズミちゃん。
漢字は、空美恋と愛空美。
音だけでしか聞いたことなかったから、こんな身近にすごい名前の子がいたことに衝撃だった。
ちなみに空で、す?空いてる?と思ったら、スカイのスだった。愛でイも、愛おしいのい。
な、なるほど…? - 111 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/03(日)11:55:22 ID:sjg
- タカラジェンヌかよw
コメント
普通に変換したら明博って出たけど韓国人っぽい
実際いるし
万葉仮名というよりは「夜露死苦」系の当て字としか思えない
>普通に変換したら明博って出たけど韓国人っぽい
マジで止めてくれる?
俺も名前の読みはあきひろなんだけどじゃあ俺は韓国人なのか?
あきひろは大昔から日本に普通にある名前じゃボケが、二度と妄言吐くなカス
※1
しね(風評被害につき直球)
>斗司夫
>美都里
は全然万葉仮名ではないし、
>愛希英雄
>空美恋と愛空美
は全然旦那実家の命名則に沿ってない
というgdgdで何達成感覚えてるんだこのアホ報告者は……
※5
要するに、一字ずつ漢字を当てた名前ってことでしょ
画数や文字数が多いと書類を書くのが大変になるんだよね
息子は試験やら何やらの都度親を恨むだろう
いっそ英雄でいいじゃんか……
あきひろなら、月山に苗字も変えろ。そうすりゃ、李明博の本名になるぞ。
※10
アルトランドにしとけ、そっちの方が無難だ
最初のやつも万葉仮名ってこういうのだっけ?って感じだけど
後半は単なるDQNネームじゃないか
母親が旧姓だと苗字が三文字で名前が三文字なんだが、姓名で五文字までしか考慮されてないことが偶にあって面倒だったって聞いたな。
それにしても、やっぱり月山君のことが出ていたw
※1
お前は死んだ方がいいな
昭弘(ガチムチ)
勅使河原愛希英雄とかだったらもう意味分からんな
晒していいの?
※1
あいつ在日だから日本人っぽい名前付けてるだけだぞ
※15
ちょっとした官位持ってそうだな
とりあえず報告者はたけくらべ読んだらいいんじゃないかな
あとタカラジェンヌの芸名には劇団側からの検閲が入る
音楽学校在学中に芸名を考えて劇団に一旦提出して
相応しくないものだったり先輩やOGと被るものならやり直し
縁故者なら似たような名前を付けることもある
暴走万葉仮名って言い方も見た覚えがあるわ
ミドルネームみたいになってるな
※16
少し仮名にしてあるって書いてあるど
亜希比呂 は万葉仮名だけどね(棒
美輪と書いてアキヒロかと思ったら
アキヒロでミョンバクかよと一笑い、漢字でアキヒーローwwwwと二笑いできる素敵な名前だと思います。
それ万葉じゃなく夜露死苦ですがな
四露死苦レベルでワロタ
※15
もはや戒名みたいw
いずみちゃんすみれちゃんあきひろくんも、音で聞くだけなら普通の名前だから、昨今のキラキラネームの中でもマシな方じゃないと思ってしまった。
ショッピングモールなんかで子供の名前が呼ばれてると、聞くだけでギョッとする名前も多いからね。
英雄をヒーローと英語読みとか、気持ち悪いなぁ…
そういうの役所で止めて欲しい
変じゃん
正直音がましならよっぽどあれな漢字でない限りはまあ流しちゃうかな。
その熨斗で見るとほんとに「アキちゃんヒデオくん」みたいに双子に思えるなww
うーん、まわり誰も止めなかったんだろうか…?
習字するようになったら一気に子供からクレーム来そう
あとテストとか「名前書くのに時間かかるんじゃー!」って
ほんの少しだけ仮名か・・・
むっちゃ特定されそうだけどな
(たぶん義弟嫁自身が周囲に「夫実家の格式に合わせて〜」とさんざん自慢していると思われる)
ミョンバクが居るなww
>スカイのスだった。愛でイも、愛おしいのい。
エニグマ暗号並みに解読が難しいw
族ですか?
もうやだ
まぁ、読みがまともだから嫌なら漢字だけ通称で変えてもいいもんな。
・・・・・スはスカイのス・・・・・
※12
そうそう、漢字の欄が五マスしか用意されてなかったりするんだよね
ウチは結婚したら夫婦して六文字になってしまってもうタイヘン…
例えば「美桜」だけで
ミオウ、ミオ、ミサ、サクラ、ミハル、ミサキ、ミル
これだけの読みを見たことがある
名付ける前に漢字辞典を確認して欲しい
そこに載ってる読み以外は将来苦労するってわかって欲しい
たまひよの罪は大きい
「H2」を読んで男の子が生まれたら英雄と書いて「ひろ」と名づけたい
そう思っていて時期が私にもありました…
え?フェイクなしで兄弟全員の珍名あげたら、特定されちゃわない?
斗司夫だと、オタキングの顔しか頭に浮かばなかった....
※40
美桜なら迷わずミオ一択で読んでしまいそうだけど、そんなに種類()があるのか
いつか自分が名付ける立場になった時のために、この手の報告を集めて誡めに持っておきたい。
自分は絶対大丈夫と思ってるけど、何が起こるかわからないし…
※41
英雄はまんま「ひでお」だけど、もしかして字面はヒデオで読みは比呂の方を採用しようとした?
ちなみに比呂(ひろ)って名前は珍しいけど昔からある名前。
女優だけどこの名前の人がいたはずです
※4
アンラッキーにもほどがあるな
いい名前なのにな
※14
はいはい秋に続編放送されるから
あきひろおにいさんという幼児のヒーローが昔おってな…
「キミ……名はなんというんだ」
「前杉……英雄(ひろ)です……!」
「それはヒロじゃない!ヒーローと読むんだ!」
「でもそうなんです!」
空美恋(スミレ)の「ス」は
「お店が混んでる〜『空いてる(すいてる)』」の
「ス」かなと思った。
>空美恋
頭が空っぽで足開くのが大好きで男とっかえひっかえしつつ「今度こそ一生の恋なの☆」とか言っちゃうビ.ッ.チみたい
>愛空美
あくびwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。