2016年07月06日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
- 355 :1/2 : 2016/07/05(火)23:38:55 ID:MOe
- 愚痴です
小金持ちマダムのサロン戦争wに巻き込まれて消耗しました
占いをしたり、ちょっとした小物を製作して販売したり、マッサージをしたりという、
そういう人を集めて、会場を借りてサロンを開いてる方がいて、
私はマッサージにだけ通っていたのですが、
お世話になっていた先輩や友人が奥のサロンの方に出入りするようになり、
その結果、人間関係の波に巻き込まれてしまいました。
サロンの主催者Aさんと、そこに出店参加していたBさんの仲違いが
そもそもの原因だったようで……
私の友人Cも、自宅で似たようなサロンを開いていたのですが、
どうやらBからAさんに関するよくない噂や、周辺の悪い噂を
あることないこと吹き込まれたようで、激怒して私にこういうことがあったと報告してきて、
「もっと詳しく話を聞く必要がある」と、
私を巻き込みBさんのところへ話を聞きに行くことになってしまいました
|
|
- よく考えれば、私何も関係なかったのに……
Cは、自分のサロンに来ているお客様をカモにしたくて
Aが狙っているのではないかと疑心暗鬼状態
実のところ、Aさんと最近仲良くしている、他の出店者Dさんと、
私の別の友人Eの方が私にとっては前々からの付き合いのある方で、
その方たちに不利益になることがなければいいけれどと、心配していただけで、
それも、EさんDさんが気をつければいいだけの話であって、
それ以上私に関わりのあることじゃなかったんですよね
- 356 :2/2 : 2016/07/05(火)23:39:11 ID:MOe
- それをCが一人で、やれ「Aさんは人を洗脳する人だ」だの
「私の主宰するイベントに入り込もうとしてる」だの言い出して、
別の件で数年前からとてもお世話になっていたDさんのことまで、
「Aさんに洗脳されて、あの人は昔と変わってしまった。もう距離を置く」
とまで言い出して
もう周りがこの件に関して、グダグダといろんな情報が錯綜してきだして、
とりあえず事の発端はどこなんだ?と話をすり合わせてみたところ、
上記にあったように、AさんとBさんの仲違いが原因のようで、
いちいち大袈裟に騒ぎ出すCを巻き込んだせいで
余計にこじれてぐちゃぐちゃになったようでした。
っていうか、いろいろ事実と違う話をBから仕入れて吹聴していたCに、
それは違うようだったよとすり合わせの結果を伝えようとしたところ、
「もう興味ないから話は聞かない」
ってなんだそれ!
人を散々振り回しておいて、延々長電話で言いたいことだけ言いっぱなしで、
いざいろいろ判明したら自分の話してた内容と違うからって、それはないでしょう!?
もうほんと疲れる……
あんたの自分が一番正しい話はもう聞き飽きたよ
末っ子で育ったせいか、自分の考えを押し通せば
周りは受け入れてくれるっていう考えなんなの?
マダムたちのサロン戦争より何より、Cの言動にげんなり
もともと距離を置き気味にしてたのに、ここ最近イベントの人数合わせに呼ばれたり、
こっちも仕事の絡みで付き合いがあったりっていうのが続いていたせいで、
もともと薄かった遠慮が余計になくなってきたのが悪かった……
散々人を振り回すだけ回して放り出すやつだって知ってたのに
今後はきちんと距離をおいて、少しずつ疎遠にしていきたい……のに、
なんで近所に家建てるかな…… - 359 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/06(水)01:02:26 ID:hT4
- >>356
うっとおしいね、まあ、自分が関わり合いにならない様にすれば避けられる
ある意味自分で自分を変え、流されないでいれば自然にその精神にあったレベルの人が集まると思うよ
今、あなたを取り巻いているのがおかしな連中なら側から傍観している人は
貴女もその人達と同類だと思って見ていると思う
他人の精神状態や持っている品位など貴女が変えることなど出来ないのだから
縁を切るように疎遠にしてその仲間から自分は離れるか、
そのままその人達と同類として上手くやっていくしかないんじゃないの?
コメント
子宮系界隈のゴタゴタならメシウマ
同人誌をやってるオタクの人たちとどう違うの?
誰か例のカンガルーの殴り合いのAA貼って下さいw
争いは同レベルでしか発生しない、だったっけ
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
※2
アテクシ感かな
どっちかっていうとデザフェス出てる自称アーティスト系の方がメンタルは近いと思う
目が滑る
誰か分かりやすくまとめてくれてるとばかり…
※8
DだのEだのが出てきた時点で整理が必要だと思ったけど
整理をしてまで読む価値がなさそうだと判断して流したw
みんなそんな感じなんじゃない?
目が滑るけど滑ったまんまでいっかーみたいなw
読みにくい
自宅をサロンwにして素人が寄り集まって、占いだのマッサージだの、スピリチュアルから派生したような屋台ごっこ、そりゃすぐに破綻するよ。
サロンてなに
読むのめんどくせえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
上から押え付けられて育った末っ子としては
長女の方が無意識に自分の考えを人に押し付ける支配欲が強過ぎる人が多いように思えるけど
自宅でマッサージサロンをするような金持ちっているけど
自宅で商売する感覚がわからない
金持ちなのになぜ自宅をサロンにするんだろう…………
マルシェ主催者(A)と出店者(B)が仲違いしたのがキッカケで起きた、マダムたちのサロン戦争に巻き込まれた。
BはAを陥れようと、Aと似たようなマルシェを主催するCにAの悪口を吹き込んだ。
Bの話を真に受けたCは大激怒。
報告者がA主催のマルシェに客として参加していることを知っていたCは、報告者を引き連れて再度Bに悪口の詳細を聞きに行った。
(と書いてあるのに、BC報告者でどんな話があったのか書かれず、場面が変わる)
(恐らく、Bに詳細を聞いたCがDも味方にしようとするも、Dから相手にされなかったため)
「Aさんは人を洗脳する人だ」
「(Aさんは)私(C)の主宰するイベントに入り込もうとしてる」
「Aさんに洗脳されて、あの人(D)は昔と変わってしまった。もう距離を置く」
と独りで憤慨するC。
錯綜する情報を整理したところ、Bが暴走しがちなCにAのあることないことを吹き込んだ事が発端だったと判明。
Cはバツが悪いみたいで、結果報告したら
「もう興味ないから話は聞かない」
と開き直っててムカつく。
あ。マダムたちのサロン戦争って最初に書いたけど、ワガママな末っ子気質なCのことが以前から気に入らなかったんだったw
CとはFO中だったのに、マルシェ関係でまた関わってしまった。
これを機にまたFOしたいのに、なんで報告者の近所に家を建てるかな…。
用事を無理やりにでも作って徐々にFOするようだな。
くっついてきてくれないとわかったら勝手に向こうから離れていくと思う。
他がいなくてもう報告者しかいない!ってなったら粘着してくるだろうから気を付けて。
頑張って!
サロンとかきもい
※15
「オフィスを別に借りるくらいガチで商売してるんじゃなくて、
あくまで趣味の延長ですのよおほほ」感があるから?
つかサロンに出来るくらい広い&綺麗な自宅だって事だよ…
客を入れる部屋とプライベートルームは勿論分けてるわけだし
↑
「ガチで共働きしなきゃいけない程貧乏な夫や実家は持ってない私」
「かと言ってただの専業主婦のような能無しでもなく、趣味でも客を呼べるくらい能力がある私」
アピールってことね
報告者はサロンって書いてるけど、内容は自宅サロンじゃなくて近場で場所を借りてするマルシェだよね?
※16
ありがとうございます
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。