マンションの鍵が壊されていて隣の男性に助けてもらった。その後も来客の度、男性と鉢合わせること多数

2016年07月09日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
713 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:25:08 ID:XB0
愚痴らせてください。

私は一人暮らしをしているのですが、
隣の人が男性(この人をAさんとします)で、やはり一人暮らしみたいです。
Aさんは仕事をしてないのか、毎日家にいます。
去年、うちの鍵か壊される事件があったのですが、
困っていたら偶々家からAさんが出てきて工具を貸してくれたりして
(結局鍵屋さんが直してくれましたが)親切な方だと思っていました。
最近になって家電が立て続けに壊れてしまい、修理を依頼したり購入搬入で来客が続きました。
修理の方は見積もりにも来られたので二度ほど訪問されたのですが、
この方にAさんは家から出てきて何をしに来ているのか等
すごく横柄な物言いで尋ねられたそうです。
先日、宅配が来た時も私が荷物を受け取って部屋に入った後に態々家から出てきて
来客を確認していたみたいで、用事があったのですぐに部屋から出てみると
鉢合わせてしまいました。(家の前の廊下から身を乗り出して駐車場を見ていました)
特に被害がない事や、偶然や自意識過剰かと思いモヤモヤしております。
借りているマンションは家賃や設備、環境、周辺施設どれも満足いくものですし、
何より家電が壊れて修理や買い直しで出費が続き、引越しは費用的にキツイです。
なので、ここに愚痴をはきに来ました。


714 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:35:17 ID:1sJ
鍵を壊したのはAだな

でもって今ベッドの下にいるんだよ

715 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:49:35 ID:Q7V
>>714
ベットの下にはいないだろうけどw、鍵を壊したのはAの確率高いよね。
気持ち悪いなぁ、親に借りてでも引越しを検討してほしいよ。

716 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)17:50:55 ID:lno
>>713
身の安全第一で、痛い出費でも一日でも早く引っ越したほうがいいんじゃないか?
その男、絶対ヤバイ奴だよ
今に彼氏面して上がり込んできたり、遊びにきた人や宅配の兄ちゃんだって、
いちゃもんつけて刺しころしたりするかもしれんぞ

717 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:05:47 ID:5a0
>713
引っ越しするしかないなあ、それ
いいマンションだっていうけど、逆にマンションに問題があるなら
工夫してどうにかできるけど
隣人がキチっていうのは工夫してどうにかなるものじゃないでしょ

719 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:08:50 ID:YqV
>>713
管理会社に、表向き、Aは過去に入居者とトラブルを起こした事はないか問い合わせる形で、
Aに監視まがいの事をされて困惑している事を伝えておいては?
万が一今後何らかのトラブルがあった際に、早い対応をしてくれるかもしれない

721 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:22:32 ID:XB0
>>713です

皆さまレスありがとうございます。
管理会社にはいい言い回しを考えて連絡してみます。
引越しも検討しますが、今すぐは難しいですね。

ベッドの下にはいませんでした。

722 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:26:46 ID:aVM
>>713
一応フォローとして
家にいても仕事してる人はいる
今は在宅で仕事してる人が多いよ
鍵が壊された件で心配してくれている
お節介さんの可能性はある

それとは別に管理人、管理会社に相談は必要だね

723 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:33:09 ID:XB0
>>722
在宅勤務ということを失念していました。
単に心配してくれてるだけの可能性もありますね。
そのへんも踏まえて管理会社に連絡してみます。

725 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)18:59:22 ID:Q7V
>>722
隣の訪問者の監視が善意だとしたら、それはそれで危ない奴だと思うよ。
よかれと思って…ってのが1番厄介。

727 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)19:15:44 ID:9Ak
>>723
となりに来客あったら音でわかる?
盗聴とかの心配はないのかな?

734 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)19:48:39 ID:5a0
>>723
危機感ちょっと足りなくない?
一人暮らしの女性の家に、鍵壊して乗り込もうとした人がいるって時点で
もうMaxで危険な状態なんだが
私だったら親に金借りてでも引っ越すよ


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
699 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/03(月)23:47:24 ID:xgF
7月頃に愚痴スレで隣の男性に見張られているっぽいと書き込んだ者です。
自分の書き込みが見つけられなかったのですが、
「鍵を壊された時に助けてくれた隣に住む男性から私生活を監視されているすればうに感じる」
的な事を書いたと思います。

あの時はスレの皆様に心配して頂き、本当にありがとうございました。
無事、解決致しましたのでご報告致します。
ただ、想像以上に大事になってしまったのでかなりフェイクをいれさせていただきます。

書き込んだ数日後、空き巣に入られてしまい少額ですが置いていたお金を盗られてしまいました。
すぐに警察に通報し、暫くして隣の男性が犯人として捕まりました。

動機は気持ちが悪くて聞かなかったのですが、合鍵を作ってたまに侵入していたようです。
いつもはゴミを漁り適当な物を盗っていたとの事ですが、
その日はたまたまお金の入った封筒を見つけ、盗んだとのことでした。

あの時は引越しを渋っていましたが、流石に気持悪くてすぐに引越ししました。

予想外の出来事で、精神的に不安定になってしまいましたが、
今は落ち着きを取り戻し、平穏な日々を送れるようになりました。

当時は愚痴にも関わらず、心配や相談にのっていただき、ありがとうございました。



701 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)03:12:06 ID:7WB
>>699
お疲れ様でした
空き巣に入られた上に犯人が隣人だったなんてかなり修羅場だっただろうけど、
あなたの身に何もなくてよかった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/09 15:10:07 ID: NoAg.iKU

    トラブルおこした住人が隣りだったら、気になるでしょ?

  2. 名無しさん : 2016/07/09 15:25:09 ID: fTZdhlZU

    ※1
    あんたもいつも人を監視してるんだろう

  3. 名無しさん : 2016/07/09 15:30:16 ID: 0Ka9d6BY

    鍵が壊れてる時点で警察沙汰だろうに

  4. 名無しさん : 2016/07/09 15:31:52 ID: T2B7uQzw

    マンションの鍵壊したのがAかもしれないとは思わないのかな?

  5. 名無しさん : 2016/07/09 15:35:59 ID: NoAg.iKU

    隣りに越してきた人がカギを壊されたと騒ぐトラブルの後も、妙に人の出入りが多く普通には見えない
    これは気を付けて見るのが普通だと思うんだが、世の中には※2みたいにおかしな人がいるなあ

  6. 名無しさん : 2016/07/09 15:43:42 ID: oH6bgqbw

    その部屋が空いてたのは隣のせいかも知れないって思っちゃう

  7. 名無しさん : 2016/07/09 15:54:14 ID: 85sIjOLQ

    呑気だよね。
    モヤモヤと思うだけで危機感が全くないよね。

  8. 名無しさん : 2016/07/09 15:59:58 ID: VRLKKCJQ

    ID:NoAg.iKU
    おかしいのはお前の方だよ
    修理業者やら何やらに横柄に用尋ねたり、いちいち部屋から出て車確認したり…これが普通?
    犯罪者予備軍こわっ
    犯罪者擁護こわっ

  9. 名無しさん : 2016/07/09 16:09:54 ID: zApn9eMk

    ※1・5
    君みたいに自分がおかしい事に気が付かない奴が一番怖いわ

  10. 名無しさん : 2016/07/09 16:17:03 ID: 9kxgdp.6

    女の一人暮らし、自衛に関しては自意識過剰と言われても過剰で良いんだよ。
    喚き散らして他者を攻撃しなければね。

    引っ越し、防犯等の「自衛」はどんどんすべき。

    事が起きた時に誰も守ってくれないんだから。
    人間として肉体的に弱者である事は変わらない。
    吉田姐さんみたいな力があれば別だけど。

  11. 名無しさん : 2016/07/09 16:24:26 ID: FXb69UHo

    冷静に考えたら鍵が壊されてるところでタイミング良く出てきて工具を貸すって変な話だ
    仮に鍵が壊れてたとして素人なんだから工具貸しても意味ないし
    家電の取り替えだって「心配してくれてる」としても余計にお世話だろ
    何をしているのか確認する時点で単なる隣人以上に立ち入りすぎだよ

    単純に報告者が家に出入りしてる瞬間を把握しすぎだから
    盗聴まで行かなくても聞き耳立ててるのは確実だから気持ち悪いね

  12. 名無しさん : 2016/07/09 16:27:41 ID: I7VMJ2Ec

    隣人Aはちょっとヤバいと思う。713も勘がはたらいたから書き込みしたんだよ。
    タイミング的にも常に様子を伺ってる感じがするから
    脅すわけじゃないけど帰宅時はドアを開ける時、細心の注意をはらったほうがいいね。

  13. 名無しさん : 2016/07/09 16:28:58 ID: WK/LG2NA

    ※1
    確かに普通の住民からしてみれば、報告者も怪しい。
    隣りの住民が異常者なのか、異常者を警戒して変な行動をとってるのか。

  14. 名無しさん : 2016/07/09 16:31:45 ID: aiiYAzIA

    鍵を何の工具で直そうとしたのかという方が気になるんだけど

  15. 名無しさん : 2016/07/09 16:32:34 ID: J.ObMgyw

    Aが犯人だろうと善人だろうと>>734だよね
    中に侵入しようと鍵を壊した人がいるのは事実なんだからその部屋危ないよ

  16. 名無しさん : 2016/07/09 16:35:12 ID: NoAg.iKU

    とりあえず、報告者もおかしいことは多くの人が認めている
    隣人は最初からおかしいのか、警戒しておかしく見える行動なのか
    判断できるだけの材料はないと思うんだが、おかしな人は粘着してくるなあw

  17. 名無しさん : 2016/07/09 16:36:09 ID: jVLtWTUU

    恩を売って彼女を守るナイト気取りかな?
    全部自作自演だけど頭可笑しくて行動力あるなら一刻も速く離れないと危ないよ

  18. 名無しさん : 2016/07/09 16:40:28 ID: f94fgxSM

    鍵を壊したのもそいつなら、家電を壊してるのも隣の男なんじゃないのか?

    態と壊す→報告者が自分に助けを求める→颯爽と直して上げて惚れさせる→付き合うなんて妄想でもしてんだろどうせ。

  19. 名無しさん : 2016/07/09 17:08:49 ID: j0am9N16

    >修理の方は見積もりにも来られたので二度ほど訪問されたのですが、
    >この方にAさんは家から出てきて何をしに来ているのか等
    >すごく横柄な物言いで尋ねられたそうです。

    間違いなくAは報告者を狙ってる
    引っ越した方がいいよ

  20. 名無しさん : 2016/07/09 17:18:12 ID: LmhH8dvs

    ※18
    それな。自分も家電やったのは隣人かと思ったわ。

    盗聴器仕掛けられてないか、マジで調べた方がいいと思う。
    もう既に彼氏気取りのつもりじゃないの。

  21. 名無しさん : 2016/07/09 17:50:26 ID: asL0Efbo

    *18.20
    なんで自分を修理させに家に上げないんだ(壊れてるという事を知ってるとは言えない)
    ということて怒ってそうだね。

  22. 名無しさん : 2016/07/09 18:12:25 ID: YKRZKZiQ

    同じマンションの女性56した犯人なのに
    普通にインタビュー受けてた人思い出した

  23. 名無しさん : 2016/07/09 18:29:06 ID: kCwxlQZI

    鍵壊されてるのに警察とか管理会社とか連絡してないのかな

  24. 名無しさん : 2016/07/09 18:57:51 ID: rIivx15Q

    同じマンションの隣の部屋に犯人がいた事件があったよねぇ・・・
    下水に流されてしまった奴
    報告者さんなぜにそんなに呑気なんだー

  25. 名無しさん : 2016/07/09 19:33:33 ID: f.sh5M.U

    同じ集合住宅に住む女性を…って事件、
    ここ数年で複数起きてるね。かなり心配だわ。

  26. 名無しさん : 2016/07/09 20:03:35 ID: mPo4S/bk

    管理会社も通さず鍵なんて勝手に直していいわけ無いだろ
    釣り?

  27. 名無しさん : 2016/07/09 22:12:46 ID: pSMVW8Xg

    鍵変える時は必ず管理者通さないとダメだよねえ。
    そして鍵が壊されたのなら普通に警察に連絡するし。
    鍵屋さんが直したって言うけど、鍵屋だってトラブル避けるから
    最近は管理会社に許可もらったかしつこく聞くようになってるよ。

  28. 名無しさん : 2016/07/09 22:46:12 ID: Dkf6GcjQ

    部屋に入り込もうとしてグイグイ来てるのか、ただ来客に敏感になってるのかどっちだろう?
    前者なら出来うる限り早く引越した方がいいだろうけど、後者ならもしかしたら報告者の
    部屋の鍵が壊されて「次は自分が狙われるのか」ってビビってるのか。
    自己防衛は大切だから鍵増やしてもいいかもね。鍵壊した犯人が見つかるのが一番いいけど。

  29. 名無しさん : 2016/07/09 23:31:05 ID: sLjDrWfk

    サスペンス映画なら確実にそいつが犯人だな

  30. 名無しさん : 2016/07/10 00:45:08 ID: DuDmeG/Y

    こわ…
    鍵が「壊れた」じゃなくて「壊された」なのに
    こんなに呑気でいいのか

  31. 名無しさん : 2016/07/10 01:04:00 ID: Krz7ez46

    盗聴器もありそうだよね
    安普請ならともかく、いい立地のそれなりの値段のマンションならそうそう隣の音は聞こえないものだよね。
    簡単な電波調査機もあるから調べたほうがいいんじゃない。

  32. 名無しさん : 2016/07/10 02:40:46 ID: Xed8VBZI

    郵便物も気をつけて
    最寄の派出所の場所と電話番号も確認しておいてね
    鍵壊されたとき警察にきてもらえばよかったのにな

  33. 名無しさん : 2016/07/10 02:50:15 ID: gaowJrrc

    呑気だなあ
    こういう危険を察知するセンサーが鈍い人はほんと危ないと思うわ
    で結果的に周りの人を巻き込んだりするから迷惑だったりする

  34. 名無しさん : 2016/07/10 02:50:53 ID: y7.gDdUk

    鍵が壊されていた
    ということは盗聴器が仕掛けられているとか
    食品に侵入者の〇〇〇を混入させられてたりする可能性あり

  35. 名無しさん : 2016/07/10 06:42:07 ID: 7SL99z3s

    ※1
    自称善意のストーカーって一番性質が悪いよね
    お前の事だよ犯罪者

  36. 名無しさん : 2016/07/10 11:46:10 ID: 9jFcw2n2

    隣の人がどうやって家電壊すんだよ
    この監視されてるかもしれないって
    統合失調症じゃないの

  37. 名無しさん : 2016/07/10 15:15:38 ID: 12B.8C5o

    これ相当怖いからもっと危機感持って気をつけた方がいいよ
    報告者の家に来客があるたびに隣の住人が出て来て確認するなんて異常行動だよ
    普通マンションで隣の家に来客があってもいちいちドア開けて外に出て
    隣に誰が来てるのかなんて確認しない
    盗聴器付けられてるかどうか調べた方がいいんじゃない?
    鍵を壊したのもそいつじゃないの?

    同じ階のマンションの住人に襲われてコロされてバラバラにされた事件あったじゃない
    星島って名前の犯人。
    同じ階でもああいう事件起こってるってちゃんと憶えておいた方がいいし
    同じ階のアパートの住人におそわれて頃されたって事件も過去にはザラにあるんだよ
    同じ階に住んでるから被害者の行動パターンを調べるのは容易だからね。

  38. 名無しさん : 2016/10/04 06:27:21 ID: Xhh3sb72

    追記読んだ。
    よくまあ無事でとしか言い様がない。
    いつの間に合い鍵なんて作ったんだか。
    ゾッとするね。

  39. 名無しさん : 2016/10/04 06:30:11 ID: eyignLPY

    最初に鍵直したときに入れ替えたか複製したんだろうなぁ

  40. 名無しさん : 2016/10/04 06:52:36 ID: /Oe5EGuk

    もっと危機感もて、引っ越せって言ってた人大正解だったなぁ。

  41. 名無しさん : 2016/10/04 07:40:56 ID: /xH6lBlA

    まあ、お金ですんで良かったよ

  42. 名無しさん : 2016/10/04 07:45:25 ID: cNqjUrCc

    チェーンの大切さがわかった

  43. 名無しさん : 2016/10/04 08:33:00 ID: eJ2WF1VI

    やっぱりとしか言いようがない

  44. 名無しさん : 2016/10/04 12:09:19 ID: 6t5EgvKY

    相手が金目のものだけ見ててよかったとしか…
    もし目当てが違えば夜中に入ってきて…とかも考えられるわけで。とにかく無事でよかった。

  45. 名無しさん : 2016/10/04 12:36:56 ID: LmhH8dvs

    「ほら見たことか」としか。

    変態男が金を盗まなかったら、引っ越ししなかったんだろうなあ。
    自意識過剰かもと思うのは無理も無いけど
    独り暮らし女性は、少し過敏なくらいで丁度いいと思う。

  46. 名無しさん : 2016/10/04 14:17:58 ID: SoN9oU82

    最初の書き込み時点で、米欄の人の多くが予想してた通りになったなw
    創作だとか、追記は別人の成りすましだとか言う人もいるかも知れんけど、
    女の一人暮らしなら、こういうことも有り得るてことで、警戒した方がいいよな

  47. 名無しさん : 2016/10/04 21:55:15 ID: Dkf6GcjQ

    やっぱり予想通りだったのな。
    ぐずぐずしてないでさっさと引っ越せばよかったのに。
    報告者自身に何かしらされなくてよかったけどそいつホント気持ち悪いな。

  48. 名無しさん : 2016/10/05 00:07:30 ID: z8ox4lEI

    ほんとお金盗まれただけで済んで良かった

  49. 名無しさん : 2016/10/05 01:28:36 ID: 4UDN9nrw

    本当にお金「だけ」でよかった。
    報告者自身には何もされる前に引っ越しできてよかった。
    (精神的ダーメジは多々あるだろうけれど。。。)世も末だ。

  50. 名無しさん : 2016/10/05 01:40:00 ID: FklMAZvM

    コード削ったりとか家電壊すよう仕向けてたのも隣人だったりして…。

    ※45
    被害者に鞭打つような言い草は不愉快だよ。
    引っ越しなんて20〜30万ぐらいかかるのに、過敏でいろつったって
    親に金借りるとか借金するとかそんな即決できないでしょ…

  51. 名無しさん : 2016/10/05 04:10:14 ID: zpBPx1AY

    ゴミを漁ってた云々とか見るに、やっぱりストーカー的なアレだったのかね?
    にしても、報告者直接危害くわえられたりせずに、金盗むようなわかりやすい小物で良かったね

  52. 名無しさん : 2016/10/06 19:29:57 ID: jeNG7fAg

    ※42
    外出してる時はチェーンは使えないのがね

  53. 名無しさん : 2016/10/07 03:18:57 ID: hSswGiL.

    うわあ
    やっぱり鍵を壊したのは隣の男だったんだ
    しかし合鍵作ったっていつの間に????
    怖過ぎる
    その当りがフェイクかな

  54. 名無しさん : 2016/10/09 03:35:53 ID: 1pdV6TPQ

    きもいわー

  55. 名無しさん : 2016/10/10 13:23:24 ID: CjwZtcjk

    これ、同時期にニュースになった事件に手口がそっくり。ガチっぽい。

  56. 名無しさん : 2016/10/10 20:13:50 ID: CZ.6GYc2

    この前、ニュースで「鍵番号さえわかればネットで、
    合鍵を作れるので気をつけましょう」って放送してたか
    報告者の鍵の番号を覚えて作ったりしたのかもね

  57. 名無しさん : 2016/10/30 23:02:14 ID: lhKPZtFw

    体や命に障りがなくてなにより・・・。

  58. 名無しさん : 2016/11/07 02:13:55 ID: W/NNt/ms

    お金がない仕事変わりたくないで、警察も忠告してんのに逃げないで
    結局殺された女性おったな

  59. 名無しさん : 2016/11/23 17:30:09 ID: hlxXoZe2

    強盗じゃない、盗み専門だと自慢してる人が
    侵入中に、家人と鉢合わせして暴力行為に
    発展するケースが多いので報告者さんが
    無事だったのはラッキー。貴重な情報の
    多い案件で勉強になる。

  60. 名無しさん : 2016/11/26 03:14:51 ID: FlK/cqKc

    ※18、20
    度々家に侵入してたのなら家電を壊したのはそいつの可能性が高いよね。
    鍵が壊された時に示し会わせたように出てきて報告者の役に立った。
    じゃあってことで今度は家電を壊して、そしたら前回のこともあるから
    自分にお願いしてきてくれるだろうとか考えたんじゃない?
    なのに報告者は業者に頼んじゃったもんだからクソッ!って思って
    業者にいちゃもんつけたんだよ。
    最近は外からじゃなく同じマンションの住人に狙わるというのも多いようだし
    最悪のことにもなったりしてるから、ヤバイやつと思ったら
    お金借りてでも引っ越した方がいいと思う。
    でもお金取られただけで本当によかったよ。襲われでもしてたらそれこそ取り返しがつかない。

  61. 名無しさん : 2016/12/15 07:05:13 ID: WvQ0/izM

    これ合鍵持ってたなら絶対に夜中に一度は来てたと思う
    ただ在宅ならチェーンかかってるわけで、ちゃんとチェーンしてた&
    そこまで破壊する男じゃなくて良かったね
    たまたま先に男が金盗んで警察沙汰になって助かった
    痺れをきらしていつチェーン破壊したかわかんないし

  62. 名無しさん : 2016/12/18 20:25:51 ID: CwnFY8xk

    ぜんぜん無事に解決してないw

  63. 名無しさん : 2017/02/07 13:24:21 ID: x1wzf0qU

    空き巣してお金盗られる程度で済んで本当に良かったね・・・怖すぎて笑えないわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。