2016年07月10日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
- 730 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)19:32:53 ID:Jzv
- 流れなんて読まずに
料理・お菓子作りが好きな男性と結婚して半年。
休みの日に料理(本職)してくれたりもするし、お出かけも嫌がらずに付き合ってくれるいい人。
料理もお菓子も普通に美味しいんだけど、後片付けをきちんと最後までやらない。
やっても水を拭き取らずに片付けるから、重なっているところに水が貯まってる。
一言きちんと言えば済むんだろうけど、言えない。性格上、人に文句言えないっていうのもあるけど、
自分がグータラで相手に迷惑かけてるし、
本人も好きでやってることに水を差されると悪いなーと思うと言えずに…
片付けやるけど、そもそも片付けが苦手だから毎回毎回で嫌になる。
相手の地元に引っ越してきたらか愚痴れる友達もいけりゃ、知り合いすらいない。
ちょっと疲れて涙出てきた
|
|
- 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)20:00:09 ID:lno
- >>730
いや、普通に言いなよ
文句じゃなくて改善のお願いでしょ?
むしろ、そんなことも言えないでこの先どうすんの
些細な指摘もできずに「疲れた」って、どんだけコミュ障だよ - 738 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)20:03:59 ID:Jzv
- >>736
コミュ障だから疲れてんだよ
言えたらここに書かないよ - 739 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)20:18:40 ID:4ul
- >>738
本業で調理してるって事は後始末する下働きの人が職場に居るんだろうね
自宅でもその感覚で回してるだけ、若くは貴女を職場の下働きと同じと捉えて、
自分の仕事は作るだけと思ってるんでしょう
家庭での食事の支度は後片付け込みで仕上げてなんぼだってのと、
仕事で使う調理場とご家庭のキッチンは違うんだって処から文句ではなく申し出る
調理場は広いよね、ウチは狭いよ位は言えるでしょう?
どうしても言えないなら食洗機買ってもらったら? - 740 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)20:28:27 ID:Jzv
- >>739
なるほど。
作るだけが仕事で、後片付けを別仕事って考えてるもかですね。
がんばって言おう。ありがとうございます - 744 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)21:20:43 ID:Dct
- >>730
後片付けをあなたがやればいいんじゃないか?
片付けは私がやるよって言ってやっちゃうか、お皿などを拭くのをあなたがやるとか
料理作ってもらってあなたは食べるだけ? - 745 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)21:22:06 ID:hZD
- >>744に、完全同意だよ
苦手なら、食器洗浄機買う? - 757 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/08(金)22:13:53 ID:Jzv
- >>744、745
食べるだけ、というか…
本人は作るのが趣味で進んで食べないので、
捨てるわけにもいかないから私が食べる。っていう流れです。
食べないなら作らないでもらいたいけど、ストレス発散も兼ねてるのかも
食洗機検討します
|
コメント
流れ読めよ
えーと、作るのは夫が好きでやっている趣味なんだから、
私が食べるのはその趣味を支えてやっているに過ぎない。
洗うのは、その趣味にまつわる仕事なんだから、最後まできちんとするべき。
こういう解釈でいいのかな?
旦那相手にコミュ障とか何いってんだ?w
※2
「支えてやってる」とかわざわざ悪意あるつけたししなくても、
「自分で汚した物は自分で洗う」なんてのは子供でも知ってるマナーだろ。
さすがにこの程度で「言えない」とか問題だな
※2
やたら攻撃的なニュアンス感じるけどそう言うことだと思うよ
まさに自分が、手の込んだ料理作るの好きだけど自分が食べたいわけじゃないという人間だから報告者の気持ちはよく理解できる
「自分の趣味(出来た料理)を片付けてくれてる」んだからむしろ家族には感謝してるけどなあ
リクエストならともかく報告者が趣味料理を望んでない以上後始末をきちんとするのは当然かと
夫婦なのに話し合いもできないなんて不幸だよなぁ
夫にはいつも作ってもらってる感謝と一緒に、気を付けてほしいことを言えばいいと思うよ
※6
料理してる本人の心がけはその通りだけど、造って食べさせてもらってる方(報告者)の心がけとしてはおかしいよ? 『造ってくれるんだから後片付けぐらいは感謝してする』だと。
まぁ、報告者夫の眼中に片付けがすっぽり抜け落ちてるのが正解だとは思うので、一度言ってみるのが良いとは思う。それとは別にこのシチュで食器の片付けがちょっと悪いぐらいでグチグチ思って泣いちまう報告者のメンタルは論外。皿の水切りが悪い程度だからまさにちょっと悪いだけだぞ? 座ってても機嫌良く飯が出てくるならそのぐらい笑顔でフォローしろや。
料理ベタで片付けも泣いちゃうほどへたで嫌って、どんな家事ができるんだよ? 共稼ぎで家事全部夫じゃないだろうな? そんなメンタルとスキルで子供育てられるのか? それとも子供できたら専業大黒柱ができるほど稼げるんだろうな? と言う話でもある。
※8
夫本人は作るばかりで食べないから仕方なく食べてるだけで、
食べる気がないなら本当は作らないで欲しいぐらいだ、って話だけど。
それに水切りにそのまま放置してるぐらいならまだしも、
文章を見るに濡れた皿をそのまま食器棚にしまってるような
感じにも読み取れるが。これをやられると激しくうぜえぞ。
後片付け云々よりも、趣味も友達もないのが問題だと思う。
パートにでも出ればいいのに。
料理作ってもらったなら片付けぐらいやったらいいじゃん
問題は夫じゃなく報告者でしょ
皿洗い程度も出来ない、夫に直接文句言うコミュ能力も無ければ、普段の行いのせいで発言力もなし
家事が苦手だからその発言力も溜められない。なら公平だと納得すればいいのにそれも出来ずに心を病んでくメンタル
ただの産廃じゃねーか
※7
じゃあお前もっと家事をきちんとしろ、グータラ改善しろって言われたら本人が困るんでしょ
片付けが苦手ってことはADHDだかなんかじゃないの
大変。
趣味料理の人と付き合ったけど、皆が食べてるのを見てると満足♪な人だった。
作った人もしっかり食べないと私も食べにくい!!、食え(´∇`)
と注意したのも懐かしい。
洗った食器とかの水滴って拭く?
自分は布巾だと衛生的に悪いと思って乾くまで放置するか
すぐに片づけたい調理器具をキッチンペーパーで拭く程度しかしないけど
別にかたづけくらいしてあげればいいと思う、休みの日だけなのにそれがいやで食器洗い機検討するっておかしい。
半年でこれじゃ詰んでる気がする
報告者が、洗え!
でもこれ逆のパターンだと片付けもしない夫とか言うんでしょ?
※8
報告者夫は後片付けまでしてるよ。
ただし、食器拭きが雑で濡れたまま仕舞われることが不満って話。
※9
あくまで報告者の言い分で、報告者夫視点だと
「休日は、家事を手伝うために食事作りを担当。妻が喜んで食べてくれるから、趣味も兼ねてお菓子作りもしている。もちろん後片付けまでしてるよ」
だったら話が変わってこない?
コミュ障で皿拭きさえ言えない報告者なんだからさー。
ファミレスだか何かで注文ミスの料理を快く食べておいて、後から号泣した女みたいなタイプに思う。
普通、料理人は家では料理なんかやりたがらないんだけどなあ
報告者が毎日ロクに料理を作らないので、休みの日くらいまともなものを食べさせてやろうと思って作ってるんじゃないの?
しかし報告者は美味しいものを食べるより片付けの苦痛を避けたいという
そうなら夫婦で価値観が全然違ってるし、話し合ってすり合わせないとどんどん溝は深まるんじゃないの?
報告者が本音を言ったら旦那の無力感がすごいことになりそうだけど
「食洗機買って欲しい」より「濡れてるものは水切りカゴに入れたままでいいよ」のほうがハードル低いと思うんだけどな
後片付けがどうとかこの人の片付け下手がどうとかよりもそれくらいのことも言えないこの人のコミュ障っぷりがやばい。長くてあと50年くらい一緒に暮らす相手にそんなんで大丈夫なんだろうか
※20
食洗機を買ってもらえれば更にダラダラ出来るからね。
コミュ障という言葉にあまえるな。ダラのくせに。
コミュ障っというか、料理作ってもらって後片付けまでしてもらっておいて
片づけ方が気に入らないと文句言ったら、相当のクズでしょ
離婚問題に発展しかねないわ。そんなことダラ嫁に言われたら
旦那が作ってくれるなら、片づけは自分がすればいいのに
報告者はどうやって結婚できたんだと思うほどひどい内容だな
報告者はグータラすぎて片付けが嫌いで仕方がない出来るなら自分は片付けをしたくないから
料理作る旦那が最後まで完璧に後片付けして!料理人なんでしょ?ってことだろ
料理とお菓子作りが趣味の旦那が雑に拭き上げて濡れたままの食器を重ねるから
それを報告者が拭き直したりしなきゃいけないのが報告者は不満なんでしょ
わがまますぎだよな
報告者の旦那はペットのブタでも飼ってる感覚なのかな
何この報告者
趣味も友人も居ないのに結婚はできるこの不思議さ。美人なんだろうね。
お菓子作りか
調理道具の掃除細かいよね
材料も卵やら小麦粉メインだからなかなか落ちなかったりするし
夏の暑い盛りにオーブン1時間使ったりされるんだろうか
夏はそうめんですよ
「作ってくれるんだから片付けは私がやるよー」と言えないのであれば食洗機がいいだろうな。
ダラなんだったらダンナの片付け方も気にすんなーとは思うけれどw
コミュ障を免罪符にして生きてきたんだろうな
旦那ってのがフェイクなんじゃね?
同じ理由で、自分で作って自分で洗って自分で仕舞ってるわ
やらせると「なんでこんなことに気付かないんだろう」って事に気付いちゃって
結局やり直したりする羽目になるし
やり直したり「こういう所に気を付けてね~」って言うとぶんむくれるし
くそめんどくせえから最初から手を出させない
コミュ障なら、そもそも結婚までこぎつけてないと思うんだけど…
言いたくないだけだよね
そもそもコミュ障ってもっと深刻なもんじゃないの?揉め事面倒事を避けたい、自己主張して怒らせるのが怖い臆病者っていうよくいるタイプの人間じゃん。
キッチン汚しまくって放置なのかと思ったらたかだか食器の片付けでモヤッてるのかよ…
言えばいい一言を言えずに「仕方なく~してやる」とか恩着せがましい思考に至るとか相当性格悪い報告者だね
最後言い訳してるしw
>食べるだけ、というか…
って言う割には結局食べるだけみたいだしw理由になっていないしw
作ってもらったんだから洗い物位気持ちよくやればいいし、
沢山の洗い物が嫌ならそう言えばいいだけの話。
コミュ症とか言い訳してないで夫婦なんだから衝突してでも話し合わなきゃ疲れちゃうよ。
自分の身内に対してすらその程度のことも言えないじゃ誰と暮らしても無理だろ
相手が人の話を聞かないなら別の問題になるが
洗い物くらいやれよって思うけど、
洗い物しなきゃならないなら外食でいいって気分の時もあるなぁ…
特にスイーツ系は、片づけやるくらいなら買ってきたので十分だし
これが寄生生物か
菓子なんか毎日の食事にできないただの趣味だろ
作ってもらったんだから後始末は嫁がしろとかわけわからんわ
それなら普段の三食の食事の用意は嫁がやってるんだから
後始末は旦那がちゃんとしろって話になるわ
料理はしない、片付けもしたくないならこの人は何をやるんだろう。
※33
同意
夫相手にコミュ障とか言われてもね…893でも暴力夫でも電波系でもないのに
これ旦那の趣味がDIYだったら自分で片付けろってなると思うけど。
棚作ったから飛び散ったペンキとか木屑片付けといてとか言われたら殺意沸くと思うけど。
料理ってだけで作ってもらったんだから片付けくらいしてやれよって論調になる意味が分からん。
趣味なら片付けまで自分でやれ。
特に使う道具が共用の物品ならより気を使って片付けして当然だと思うけど。
わー、こういうのやだー
片付けるのが面倒なのに…
※44
つうか、休日の料理の片づけが嫌で相手に言えずに泣くって相当に人間としてポンコツやで
一般的な常識が通用せんレベルのポンコツの分際で助けてもらってばっかりなんだろうから弁えろってことやろ
旦那にもコミュ障って大変だなあ
どうやって結婚できたんだろう
コミュ障っていうか、自分の立場が悪くなりたくないだけじゃないかな
いつも尻拭いをママにしてもらってきたんだろ。
自分で好きでやってるなら(まして報告者が望んでいるわけでないなら)、夫のほうが片付けまでやればいいのにと思う
それが本当にストレスで嫌なら、報告者も「キッチンの片付け大変だから料理しないで」ぐらい言えばいいと思う
菓子作りの後の洗い物って普通の料理作った時よりめんどくさいよね
ねばっこかったり濃厚な物使いまくるし。
なんで意見も言えないような相手と結婚したんだろう
作ってもらってるんだから片付けくらいしろという人は、娘に置き換えてみるといい。
小学校高学年くらいになってお菓子作りにハマり、コストも考えずお菓子を毎日作り、食べたくない気分の時も食べさせられ、ろくに片付けもしない娘をどう思う?
すみません、私のことです。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。