2016年07月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
- 818 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:31:43 ID:S4z
- 俺と弟は割と仲がよく、いわゆる友達みたいな関係です
しかし前から気になっていたのですが、友達感覚が強すぎて、兄としての威厳を感じてくれなかったり
悪い時はナメられている態度を取られることがあります
具体的にどういった事を言ったり態度を取れば、友達みたいな仲良さを維持しつつ
兄としての威厳を取り戻し、友達感覚ではなく兄として接してもらえるものなのでしょうか?
|
|
- 819 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:38:09 ID:KkZ
- ちょっと先に生まれたぐらいでなんで威厳とかwww
- 821 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:42:21 ID:1iv
- >>818
頼りになる兄ちゃん、
兄ちゃんはやっぱりすげえや!みたいに弟が思える態度 - 820 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:41:30 ID:mS7
- >>818
年長者として弟を養うとかお小遣いあげるとかしてるの? - 822 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:43:05 ID:S4z
- >>820
たまに居酒屋で奢ってあげたりお小遣い(数万円)は上げてますね
なのにあまり尊敬されてる気はしません・・・
仲は悪くなくむしろ良い方だと思うんですが、友達感覚が長すぎたんですかね - 823 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:47:03 ID:bE0
- そもそも先に生まれたから威厳が生まれるなんて幻想抱かないほうがいい
威厳というのはそもそも尊敬されないと生まれない。
弟にとってあんたは尊敬されてないってだけの話。
まず人に誇れる、ほめられるような行動をして他人からも尊敬されるようなことをやって
それでも普段かわりなくフランクに家族と接していれば、希望通りの関係になれるんじゃない。
兄より弟のほうが立派で威厳がある家庭なんて山ほどある。
ただ男としてマウンティングしたいだけならあきらめな。
その考えの時点で威厳なんてものは皆無だし人から尊敬もされない。 - 824 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:50:29 ID:fud
- >>822
だいたい823さんの言うとおりだと思うけど
とりあえず奢りと小遣いあげるのやめたら?
理由聞かれたら「自分で考えろ」と
ATM尊敬する奴なんておらんでしょ - 825 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)11:53:17 ID:mS7
- >>822
それなら奢りや小遣いはやめた方がいいんじゃないかな
金がある人からは奢ってもらってもいいという思考に育ってしまった弟さんのようなので
奢りやめた時に弟さんが何も気づかなければ、尊敬されるのを期待するのはやめることだね - 827 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:01:40 ID:S4z
- >>823-825
なるほど・・・俺が弟を少々甘やかしすぎてしまってたんですね
俺としては友達におごってあげたりしてるつもりだったんですが、俺も甘かったです
小遣い等は今後あげない様にしてみます、ありがとうございます! - 828 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:02:32 ID:np6
- >>818
お前が兄として何の威厳があるんだ?
そこをはっきり書かない限り、
『無理』の一言で終了 - 829 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:09:23 ID:S4z
- >>828
威厳ですか・・・まあ、弟よりも年収はありますね(約二倍ぐらい)
後彼女いない歴が長い弟と違って婚約者もおり、友人も多いです
弟には俺ほどは友人がいない為、俺が構ってやり過ぎたのも悪かったのかもしれませんね
今後は良い意味で放置してみようと思います - 830 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:16:29 ID:bE0
- >>829
それ威厳じゃないよ・・・・完全にマウンティングになっとるやないか。
人を年収や交友関係で差別した目で見てる時点で尊敬とは程遠すぎるわ - 832 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:21:33 ID:bE0
- 俺はお前より収入も高いし、彼女もいるし、色んな人とも交流ある。
そんな弟より優秀な俺様だから、俺より下にいる弟にはお小遣いをあげる。
だから弟は尊敬しろ。敬え。
こんなスタンスの人間なんて尊敬できる要素0じゃん・・・・
もうちょっと威厳・尊敬という言葉と意味を理解してから発言しろとしか思えん。 - 831 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:21:16 ID:QWC
- >>829
サヴァン? - 833 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:22:10 ID:bE0
- あーあの自称サヴァンっぽいwwwwwwめっちゃサヴァンっぽいwwwwww
俺は30代後半なんですが、この歳になって実はサヴァン症候群だった事が最近判明しました - 834 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:26:12 ID:S4z
- >>830
マウンティングというのは分かりませんが、人を年収とかで判断する様な人間じゃないですよ?
ただ年長だったりそういう所でも頑張ってる所を弟に「兄」として尊敬してもらいたいだけなんです - 835 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:31:54 ID:FEX
- >>834
兄として尊敬して欲しい、に対する弟の態度にどのような物を望まれているか分からないけど
弟に対して「俺を尊敬しろ」となるとあまり良い精神状態ではないかと思われますので、
対象と離れてゆっくり休まれたほうが良いのでは - 836 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:34:53 ID:KkZ
- ごめん中高生ぐらいの相談かと思ってたわw
- 837 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:38:00 ID:S4z
- >>836
すみません、俺は30後半で弟は2つ下です
弟も良い大人なのになんでいつまでも!と内心怒ってましたが
相談としては少々若すぎましたね、すみませんw - 838 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:45:07 ID:qXa
- >>837
その年代で自称友人が多いなら、弟とそこまで交流するもんじゃないよ。
普通は自分の家族で手一杯だし。
その年まで家族も作らず、弟に執着してるってどうなの?
で、サヴァン症候群なの? - 839 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:49:21 ID:S4z
- >>838
俺も弟も独身です(俺には婚約者的存在がいますが・・・)
なので家族ネタは正直厳しいですね、一瞬煽りかと思いましたよ - 840 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/09(土)12:51:13 ID:bE0
- >>837
そもそも>>829のようなレスしている時点で判断するような人間じゃないって言っても無駄。
「兄として俺を尊敬しろ」なんて思ってるそのものも1つの差別っていうんだよ?知ってる?
てか普通の思考や尊敬される人間は、そもそもそんな弟の上に立とうと思うこと自体ないから。
あんたは無自覚でも、そうやって弟と上下関係つくろうと差別してる時点で
尊敬はされないし威厳てwwwって状態だよ。
>>836の言うとおり話してる内容がが小中高くらいの低レベルすぎで
知識があるとか関係なく、頭悪くて思考がとてつもなく幼いなとしか思えない。
年長として頑張ってるところを評価して尊敬してもらいたい欲求はわからんでもないが、
そもそも尊敬や威厳は人に強制してされるものじゃない。自然と人からそう思われるものなだけ。
別な言い方をすれば、周りであんたを「尊敬する人物」として評価していない時点で
あんたは周りから尊敬される対象にすらなっていない証拠。
|
コメント
最初は婚約者がいるって言ってたのに最後は婚約者的存在に格下げしてて笑ったwこいつあの自称サヴァンかwww
否定してないからそうだろうね
多分話し通じないから本スレの人、構わなくていいのに、って思う
何かっていうとお金出してくれる存在って、奴隷的な?
まず金出すのをやめる。
で?
やっぱりサヴァンなの?www
じーこのなりすましはいい加減つまんないからまとめなくていいと思う。
まさかオッサンの相談とは思わなかったw
オッサンじゃねぇか、くだらねぇ
16才くらいかと思ったわ
40にもなって「お兄ちゃんは偉いんだぞぉ!」ってやってる奴のどこに威厳を感じろと言うのか
18位かと思ったら30後半で草不可避
俺も弟とは友達のような感覚だけど、お互いに尊敬しあっているからいい関係でいられていると思う
尊敬されたいなら、まず相手を尊敬する所から始めてみては?
あ~低所得者層のスレ民や※欄住人には年収高いアピールは受けんわwww
840の上にいい歳したおっさんがなんでいい歳したおっさんに小遣いやってるんだよ、うすら寒いわ
婚約者的存在とかもふわふわしてるし30代後半の感覚とは思えない
力ずくでひんむいて「暴れんなよ!お前のことが好きだったんだよ!」
って言えばナメられなくなると思うよ
※8
はいはいwwww兄ちゃん偉い偉いwwww(だからさっさと金出せおら)
妹とは友人的な関係で、幼い頃からお互い名前にちゃんづけで呼んでいる
妹子(大学生)も私のことも○○ちゃん、と呼ぶんだ
しかし私の子(大学生)は妹を◎◎おばさん、と呼ぶ
「親しき仲にも礼儀あり」なんだそうだが、妹はなぜか怒っているよw
※10
それな。
まず兄が弟の事を認めないと弟も兄を尊敬しない。
よほどのことが無かったら尊敬とかには至らないんじゃない?
物凄い年が離れてるとかならまだしも小遣いあげるとか何か釣ってるみたい。
止めた方がいい。
婚約者的存在ってなんだよ
まさか脳内認定してるだけとか言わないよな…
あのサヴァン野郎かどうか結局答えてないけど、違うなら普通「何のことですか?」とか「違います」って言うよな
それだけ綺麗にスルーって図星なんだろう
こうなると「婚約者的存在」が気になる!
これまで以上にゾッとする内容になるんじゃないだろうか
頭悪そうだし、取り合えず本でも読んで勉強したら。
社会に出てるなら十分分かってると思うけど
2歳やそこらの年齢差なんて、全然関係ないし
むしろ、たかが2つ上だってだけで偉そうにしてる奴って嫌われるでしょ。
精神年齢が中学生じゃん・・・
これは尊敬されませんわ
カツアゲ相手を尊敬してるかって話?
大好きで仲がよくても、親にだって「尊敬」はしないでしょ
30後半にもなったら、弟の面倒をみるより、友達同士みたいな並列のほうが楽じゃん
私は姉弟だけど昔から弟の面倒なんて見たくないから、お姉ちゃんなんだから尊敬しろって思ったことないよ
※11
この人、年収高いとは言ってない。
「弟の倍ある」ってだけ。
弟100万、報告者200万でも倍は倍だな。
宇宙人がせめてきた時弟をかばってアーーーーーイムバーーーーーーーーック
ってやれば尊敬してもらえる
現代日本で兄弟に先に生まれたからって普通尊敬は抱け無いよ 一回り年上とかならともかく
名家の嫡男とかならわからんけど
兄弟に尊敬を求めるっていう発想が…
本来、兄弟姉妹は対等の存在なんじゃないの?
こんなバカが兄だと弟も苦労するだろうね
逆に俺は兄の2倍近く稼いでるけど尊敬されたいとかは思わない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。