私の両親が肥満体型の人に良い印象をもっていないので、彼氏に会ったら確実に悪い印象を持たれそうで…

2016年07月13日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467458332/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part43
989 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)06:22:47 ID:sDi
相談させて下さい。

今年の冬頃、付き合っている彼に両親に挨拶をしてもらうことになっています。
両親は今の彼と会ったことはありませんが、彼の職業を理由に結婚に前向きではありません。
彼は誠実な人なので、会えば両親の態度も軟化するかなと思っているのですが…
彼は30歳になってから太り始めてしまい、現在は出会った頃から+10kgになっています。
元々スポーツをやっていた人だからか、芸人のとにかく明るい安村さんのような脂肪がついて
ブヨブヨしている感じではないのですが、
お腹が出てきて顔も丸くなり、全体的にどっしりしている印象で、標準体重よりも重いです。

私の両親が肥満体型の人にあまり良い印象をもっていないので、
このままだと会ってもらった時に確実に悪い印象を持たれてしまいそうで…
もちろん、体型に関係なく素敵な人なんだということは親に伝えるつもりですが、
できればそういったことで無駄に関係を悪化させたくないというのが本音です。



ただ、「親の印象を良くするために痩せて欲しい」という望みがあまりに自己中心的に思えて、
どうしても言えずにいます。
健康面から考えても痩せた方が良いとは思うのですが、食べることに関しては妥協しないというか、
彼はいわゆる「食べる量を減らす」とか「ヘルシーな物を食べる」というダイエットに否定的なんです。
元スポーツマンなので「痩せるには体を動かすのが一番!」と言うのですが、
仕事がある日は仕事で一日が潰れてしまいますし、休みの日は疲れて運動どころではないのが現状で、
「体に悪いから痩せた方が良いんじゃない?」と言っても毎回「そうだねー」で終わってしまいます。
(本人もちょっと太りすぎたな、くらいの自覚はある様子)

彼に何とか痩せてもらうことはできないでしょうか?
それとも、彼を変えるのではなく、彼が悪く思われるのを覚悟した上で、
私が説得できるようにより一層励むしかないでしょうか?

990 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)06:32:01 ID:nei
>>989
職業が理由で難色しめされてるんじゃなかったの?

991 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)07:05:43 ID:sDi
>>990
ただでさえ印象が良くないところに、更に悪い印象が重なることは避けたいと考えています。

992 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)07:52:03 ID:jYX
>>991
個人的には彼氏に無理にダイエットさせることはオススメしない
彼氏親が同じようにあなたの外見などによくない印象を抱いた場合
あなたも同じように相手方に合わせるの?

何よりダイエットって本人にやる気がなけりゃ成功しないよ
彼氏自身ダイエットしなくちゃと思っているんだけど
何かのキッカケやタイミングが合わずに未だ実行に移せていないとかいう状況ならともかく
そうでなけりゃ結婚前提とはいえ彼女に言われたくらいじゃ痩せないよ、
食事にこだわりの強い人なら尚更

993 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)09:06:13 ID:A4a
>>992
私の場合彼がデブ専。御両親はデブ嫌い。
会わせたら別れさせられる!と彼女いないって言い張ってた。
実際は同棲して1年以上だったし、友人には紹介してくれるし、好きだと言うのは事実らしい。
会わせなくても良いから、存在を抹消する事だけは止めて!
→今より少しでも痩せたら紹介する→少し位痩せてもデブなのは変わらん。そんなら別れる。
そんな喧嘩で何度も別れかけ、私はメンヘラ一歩手前にまで追い込まれた。
彼への気持ちもどんどん削られていった。
その後、たまたま家の前で作業してるのを見られバレタ。
そしたら、別れさせられるどころか、ちょこちょこご飯に誘ってくれたり色々良くしてくれる。

結局、外見がどうであろうと、仕事がどうであろうと子供が幸せなら親はそれで満足してくれるんだと思う。

変に痩せさせようとか、小細工して相手の気持ちが削られたらみんな不幸だよ
自分の選んだ人ですって胸張って紹介してあげて、
仮に親が難色示しても自分が防波堤になる!って言い切れるようにしてあげてほしい。
自分語りすまんね

995 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)09:14:34 ID:dQL
>>989
>私の両親が肥満体型の人にあまり良い印象をもっていないので、
>このままだと会ってもらった時に確実に悪い印象を持たれてしまいそうで…

これそのまま言えばいいだろ
それでどうするかは彼が決めること

996 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)09:15:07 ID:nei
>>991
両親に受け入れられない場合
彼との結婚は諦める?
彼より両親が大事?
すごく太ってるとしたらまともなダイエットは年単位かけないと意味ないけど
どうするつもりなの?

997 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)09:31:14 ID:x3n
>>991
73キロから57キロまで、食事を変えて1年かかった
ダイエット目的というより、病気治療のためなんだけど。
そんな切実な減量であっても、お店でおいしそうな食べ物見ると欲しくなる
一回気を緩めたら、あとはなし崩しのリバウンドだと思うから、
「これは食べ物じゃない!」と自分に言い聞かせて通り抜けてる

誰かも書いてたけど、本人が腰据えなきゃ出きっこないからね
その意味では、ご両親の言葉をそのまま伝えて、危機感持たせるのは、良策かも。
しっぽ巻いて逃げ出したら、その程度の愛情だったことが早くにわかってよかったわけだし。
実体験から言わせてもらうと、
肥満体=甘え・いい加減な人間などのマイナスイメージ持つ人は一定程度いるよ。
ご両親もそうなのだろう
それと、ご両親が彼氏の職業に好感抱いていないということの内容のほうが重要だと思われる
単なる嫌悪なのか、人生経験からの深い考察なのか。
それによっては、彼氏さんがモデル並みの体型になったとしても、意味がないはず。

998 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/12(火)10:03:21 ID:pl7
>>989
彼が今何歳で、出会ってから何年かけて+10kgなのか
太り始めた=忙しく身体を鍛えることができなくなってきた、
疲れが溜まるようになり運動する体力がない、
これまでのようには運動で消費できないのに食事量を減らすなどは考えられないあたり、
30歳以降の自分にどこかいつまでも若いままのような過信がある気がする
何年で10kgでも年数短ければ食事量がマズいし、
何年もかかってるならいい歳で太る因果関係に気づかないのがマズい
ダイエット勧められても真面目に聞き入れる人じゃなさそうに見える
どうしても痩せて欲しいなら健康面から年代に合った栄養バランスとかカロリー計算やらで
食事の世話して弁当持たせて買食い防止に金銭管理~とかを頑張るしかない
うっわ面倒て思ったら諦め


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468233658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part44
65 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)00:07:20 ID:Ff8
割り込みすみません。
前スレ>>991で、親に紹介する予定の彼氏に痩せて欲しいと相談した者です。
急用で帰宅が遅くなり、レスが遅れて失礼しました。まとめてレスします。

>彼の職業
同じ職業の人がいたら気分を悪くされるかもしれないので激務薄給とだけ…
職業としては真っ当なお仕事です。

>両親に受け入れられなかった場合は?
受け入れてもらえるまで頑張ります。
彼は誠実な人なので、会って話しさえすれば親も認めてくれるとは思うのですが、
余計なマイナスイメージを無くせるなら無くしたいというのが本音です。
もちろん、健康面でよろしくないからという理由もあります。
(個人的な好みとしては今くらいの体型でもまったく気にならないのですが…)

>出会ってから何年かけて+10kgか
出会ったのが28歳、太り始めたのが30を過ぎてからで、現在彼は32歳です。
28歳の時も一度5kgほど増えた時があったのですが、その時は2ヶ月ほどで無理なく落とせていました。
(だから彼もその気になればすぐ痩せられると思っているのかも?)
でも、30歳にもなるとそんなに簡単には落ちないのでしょうか…
体重を完全に元に戻して欲しい(=冬までに10kg落として欲しい)というわけではなく、
ぱっと見で目に付きやすい、お腹や顔の丸みが取れてくれたら…というのが願いです。

色々考えましたが、わがままを承知で、親が太っている人に対して
あまり良いイメージを持っていないことを話してみます。
それに加えて、やっぱり健康的にも良くないので、私も協力するから、
日常生活に支障をきたさない程度に減量をしてもらえないかと頼んでみます。
その上で彼が出した結論を尊重します。
ありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/13 15:12:27 ID: s2qkvr9k

    別れて正解じゃね?

  2. 名無しさん : 2016/07/13 15:24:43 ID: u8gw.1gs

    薄給激務デブと結婚したい理由がわからん
    こんなん確実に共働き家事子育て100パーコースですやん
    おまけに食事に妥協できんタイプて……食費かさむ上料理にいちゃもん待ったなし

  3. 名無しさん : 2016/07/13 15:27:05 ID: 48RWP7zQ

    激務薄給じゃあ反対もされるでしょ。
    人柄だけで生活を維持して子供を育てることはできないよ。
    娘が苦労するってわかってて送り出す親はいない。

    発奮して頑張ってくれるようなら本物だと思うけど。
    今回の事がいい試金石になるかもね。

  4. 名無しさん : 2016/07/13 15:28:03 ID: 5F9KrBpI

    激務薄給デブで食事はがっつりタイプかぁ〜…
    それを補える性格なんだろうけどうーん
    今後はどんどん太っていくだろうね

  5. 名無しさん : 2016/07/13 15:29:41 ID: 2pre1ghA

    この場合は親の心配の方が真っ当に見えるけどね
    薄給で激務と肥満のせめてどちらかならまだしも両方じゃねえ
    恋愛じゃなく結婚となると旦那が身体壊したら支えて養っていけるのかとか当然危ぶむよ

  6. 名無しさん : 2016/07/13 15:32:10 ID: emZutKVQ

    痩せてる人と付き合えばいいのに
    相手を変えるより自分が変わった方が楽よ

  7. 名無しさん : 2016/07/13 15:36:55 ID: M92gA8.w

    この人、両親に「自分が」否定されるのが嫌なだけだね
    それプラス、薄給でも恰幅よくても彼が好きって気持ちも伝わってこない
    彼にどうこう指図する前に立ち止まって自分にとって相手はどんな存在か、
    今後どうなっていきたいのかを見つめ直すべきでは

  8. 名無しさん : 2016/07/13 15:42:07 ID: 3tUlJAaI

    荒療治だが、思い切って親に会わせてしまう
    それで親があれこれ言い出したら、彼も本気になるかもしれん
    どのみち、今のままでは何も変わらない
    むしろ、結婚のためにがんばって変わった!ところを見せたら、親も変わるかも

  9. 名無しさん : 2016/07/13 15:46:48 ID: PUcQYOCo

    激務薄給っていうだけで娘の幸せに影響すると思うだろ
    そこへ不摂生で肥満まっしぐらとかもう将来は心臓病か糖尿病で短命だと思う罠
    しかも頑固! 運動できないくせに食事制限はイヤとか本能のままに生きてるし
    これで娘の将来は安泰なんて考えるヤツがいたら脳味噌の代わりに金山寺味噌が
    入ってるとしか

  10. 名無しさん : 2016/07/13 15:51:31 ID: J9vPeMIg

    まあ付き合ってる相手に健康的な体型になって欲しいと思うのは普通だからねえ
    病気のリスクとか考えると健康的な人の方が賛成しやすい
    職業は報告者自身はあまり気にしていないみたいだし、体型は病気とかじゃない限り本人の努力次第で変えられるから、ちょっと真面目にお願いしてみてもいいんじゃないかな
    言ってる内容は妥当だし、彼氏も納得してくれると思うよー
    頑張れ

  11. 名無しさん : 2016/07/13 15:54:22 ID: epbBJfmE

    激務薄給って国閑とかIT土方かな?
    稼いでないのに生活習慣病まっしぐらじゃそりゃ娘のこと真剣に考えてるのか!ってなってもおかしくないよ
    小梨予定ならともかく子どもができたらどうするつもりなんだろう

  12. 名無しさん : 2016/07/13 15:55:26 ID: GUOKOKR2

    職業書こうよ
    激務薄給と言ったってピンキリだし、そのものズバリの職業がわからなきゃ何とも言えない
    「確かに薄給だけど真面目に頑張ってるよね」と思われる仕事もあれば「あぁ…、それは激務薄給が理由じゃないんじゃ?」って仕事もあるよ、正直

  13. 名無しさん : 2016/07/13 16:05:41 ID: 4kzzkYdg

    介護職

  14. 名無しさん : 2016/07/13 16:18:40 ID: 9mFQAXB2

    ※13
    たぶんそれだよね…

  15. 名無しさん : 2016/07/13 16:25:19 ID: J9vPeMIg

    ※13
    それっぽいね…
    それだとしたら真っ当な職で尊敬するけど、心配してしまう親の気持ちも分かる

  16. 名無しさん : 2016/07/13 16:34:40 ID: kpLgspcM

    介護職なら確かに体力勝負だし、精神的にもストレス凄いだろうから
    余計に発散する方法として食にいっちゃうのかもしれないな、その彼氏
    介護職は本当に割に合わない仕事だよ、給料が仕事量に追いついてないもの

  17. 名無しさん : 2016/07/13 16:45:37 ID: UUqko2Ao

    未成年の肥満は親のせいだが
    親元離れてからの肥満は自分のせい

  18. 名無しさん : 2016/07/13 17:12:42 ID: u8gw.1gs

    ※16
    いわゆるピンクカラーの職ってマジで給料安く抑えられがちなんだよね、世界的に
    女(が多い)の職だと思ってナメくさってる

  19. 名無しさん : 2016/07/13 17:48:05 ID: fTJ7Lw3.

    その気になればすぐ痩せられるのは30歳まで

  20. 名無しさん : 2016/07/13 18:34:52 ID: NgRouVIY

    デブは甘え

  21. 名無しさん : 2016/07/13 19:14:42 ID: fJ8xdDFE

    経験五年でケアマネに転身すれば少しはマシになる。

  22. 名無しさん : 2016/07/13 19:51:28 ID: BAeWqVuM

    デブもといこぶとりが好きな女だっているんだろ
    世間的にはめずらしくとも
    マイノリティーだとしても

  23. 名無しさん : 2016/07/13 19:56:05 ID: Y.p4aLOo

    日々の食事がどんなのかによる
    コンビニ弁当ばかりから普通の一般的な手料理になると痩せたりする事もある

  24. 名無しさん : 2016/07/13 21:10:19 ID: whJwHbCg

    ピンクカラーっていうのか。
    介護職はブルーカラーかと思っていた。
    いないと困る人たちなのに、見下す人って働いたことがないんだろうかねぇ。

  25. 名無しさん : 2016/07/13 22:35:35 ID: tWhdzUpM

    これ結婚してもダメになりそうな気がする。
    この人頭お花畑で現実が見えてないでしょ。
    この人が彼氏を養う気でいるならありかなあ。

  26. 名無しさん : 2016/07/14 00:42:13 ID: uJhSXIxo

    他にどんなに素晴らしい人格をお備えなのか知らないけど、単に自分に甘いからデブなんでしょ?
    明日から本気出すってやつでしょ?
    肥満体型の人に良い印象を抱かないっていうのはそういう精神が現れてるからじゃん
    そして彼はそのものズバリじゃん

  27. 名無しさん : 2016/07/14 01:01:48 ID: .qMFmmk.

    食事からダイエットを見直せない奴はもう脳にまで脂肪が詰まってると思うよ
    結局自分のやりたいようにしたいだけじゃん
    その考えで既にぶよんぶよんになってるってのに考えを改めないと言ってるんだしね

  28. 名無しさん : 2016/07/14 04:38:46 ID: YWGizeK6

    いいじゃん。最初デブ状態で会って
    こんなデブとは結婚させられないって言わせれば
    ダイエットしただけでもう認められた感が出せる。

  29. 名無しさん : 2016/07/14 10:23:58 ID: k.Csrr0Q

    スポーツサークルに入って活動してるとこを両親に見せれば動けるデブなんだな!と感心されるんじゃないの

  30. 名無しさん : 2016/07/14 12:36:00 ID: r5jEdmVU

    介護士っぽいね
    自分には出来そうもないので尊敬する職業だが、看護士と違って世間的にはなぜか見下されてる分野

    海外の男性インストラクターで「デブの人の日持ちを理解したい、どうやったら痩せるのか実体験を持って指導したい」とわざと30キロ近く太ってから元の体重に戻した人が何人かいるが、みんな口を揃えて「太ったら自分が怠惰になった」と言っていた
    自分を変えるのはまず見た目から、と服を変えることはよくあるから、体形による性格の変化も確実にあると思う。
    踏みとどまってるのとズルズル行く差は大きいよ


  31. 名無しさん : 2016/07/14 13:37:39 ID: BiSbsr.w

    えー、激務薄給、その上食事にもこだわり云々…きわめつけはデブ、って別れた方が良いじゃん。
    こんなの捕まえて何になるの?

  32. 名無しさん : 2016/07/14 17:32:57 ID: Gt7X2RVc

    両親の顔色を窺うぐらい自立できていないんだから、結婚はまだ早いんじゃないの

  33. 名無しさん : 2016/07/16 19:31:38 ID: ibgKleKs

    >>31
    おまえみたいなゴミがしぬ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。