2011年10月14日 12:30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315317848/
- 186 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 14:23:06.58
- 同居ウトメは口以外動かない人。旦那は空気。
私もフルタイムで働いているので基本かかわりはないが、晩御飯だけはどうしても同じ時間帯になってしまう。
ロクなもん食わせてもらえないだの、量が少ないだの、多めに作れば無理して食べ取るだの。
あげくの果てにトメは昼ごはん作りたくないからとやたら残す。
(それが翌日のウトの昼ごはんに。トメはほとんど食べないが、晩は同じくらい量を出さないとキレる。)
いい加減頭にきた私と娘でDQ返しを決行。
毎晩の食事をメニュー制にしてみた。
A:(私が買い物して作る私と娘と旦那の食事メニュー) 700円 ※19時~
B:(娘が冷蔵庫の余りもので作る丼もの+味噌汁+漬物) 500円 ※17時~18時
C:自炊 0円 ※~17時 19時~
トメは一人で騒いでいたが無視。ウトだけはそっと娘に毎日500円渡しているらしい。
|
|
- 187 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 14:34:02.10
- >>186
ウトは正直者だねwww - 188 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 14:40:31.89
- B:(娘が冷蔵庫の余りもので作る丼もの+味噌汁+漬物) 500円 ※17時~18時
お嬢さんがすばらしい
口以外動かない人で笑った 186母娘は賢いなぁ - 190 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 16:00:28.07
- >>186
ウトwww孫の料理食べたいんだなwww - 191 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 16:44:22.00
- 自分じゃ作れないしトメは作らないのがわかってるんだろう
先に孫に作ってもらって息子達の団欒を邪魔しないように考えてるのかも - 192 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 16:51:36.67
- ウト単に19時まで待てないとおもw
- 194 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 17:11:27.66
- 爺さんは孫の手料理は嬉しいものらしいからな
ただのみそ汁作っただけなのに美味しい、美味しいと食べてた家のじいさま
母が減塩のため薄味に作ってたけど、私はそんなの関係ないとしょっぱめに作ってたので
しょっぱい物好きの爺と父と娘が喜ぶ横で、家族の健康のために薄味なのにヽ(`Д´)ノと母が拗ねてたっけ - 195 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 17:23:35.46
- お母さんに萌えたw
- 196 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 18:16:26.55
- >>186
ウトメ世代のウトは自分じゃできない人が多いから
ちょっとウトが気の毒な気がする。
毎日500円て馬鹿にできないよね。
孫娘が少しずつ料理教えて少しずつ自分で作れるように
誘導してあげたらいいんじゃないの?
セクハラとか嫌味言う糞ウトなら別だけどw - 197 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 18:32:28.53
- まあ爺ちゃんにしてみればおおっぴらに孫娘にお小遣いを渡せるチャンスでもあるわけで。
ワンコインなら煙草代とか節約すれば年金生活でも出せる金額だよ。
- 198 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 18:44:49.59
- 毎日頑張れば一ヶ月で1万5千円の小遣いか・・・
娘さんうらやましい - 199 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 18:48:11.79
- んー、月15000円と考えるとそんな莫大な金額wでもないのか。
学生だったらちょっと割のいいバイトって感じだし。
爺孝行だと思って娘ちゃんがんがれ。 - 201 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 19:43:40.90
- おまーら、ウトの年金知らんだろw
月50マソ近いんだぞwww
- 209 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 20:57:52.76
- >>201
月50万はあり得ないだろw
年600万だぞw - 204 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 20:01:57.06
- >>186
娘さんの手料理食べたいんですが500円でいいですか? - 223 :186 : 2011/09/09(金) 22:36:19.96
- ウトメは年金ほとんどない。元自営業でまともに税金払ってなかったので。
メニュー制にするまで食費で月3万もらってました。そう考えると妥当な値段かなと。
旦那は自分の負担をとにかく嫌い、他人に押し付ける人。ウトメも同類。
年明けの大トメ(トメ母)の介護問題が出たときから緑の紙の準備はしてる。
大トメは冬を越さずに亡くなったんだが、メインで介護してたのは娘。
(私が仕事やめろと言われたのを娘が「私暇だからいいよ」と引き受けてくれた)
私も仕事がない時はできる限り一緒にやったけれどウトメは本当に何もしなかった。
トメなんか唯一生きてる実子なのに葬式の手配すらしなかった。(私がやった)
来年娘が就職で遠方に行くのが決まっていて「お父さん捨てて一緒に行こうか」と言ってくれている。
これ以上娘に迷惑をかけたくないし、仕事もあるので実家に戻る予定だけれど。
こんな家庭でも立派に育ってくれた娘がいてくれるからあと半年頑張れる。 - 224 :名無しさん@HOME : 2011/09/09(金) 22:38:39.14
- >>223
非常にできたお嬢様ですね
お嬢様と186の幸せを願ってます。
|
コメント
読み終えた後は食事の話忘れてたくらい、悪いウトメ&旦那と良い娘さんの話だった
※1 本当だな
報告者と娘さんが幸せになれるように呪いをかけておこう
ヒマだから良いよ。って、介護って介助するだけでも大変だよね…
大トメさんは良い人だったんだろうね。最後ぐらいみてあげたいって思えるぐらいに
半年か、娘さん幸せになって欲しいなぁ…将来 結婚してもモラハラDV無しの明るい未来が待ってて欲しい
オバちゃんは心配だよ
すっごいいい娘さんだな
報告者さんの教育の賜物なのか、ダメウトメ一家が反面教師になったのか
娘くれ。
超大切にするから。
さらっと離婚できますように
ウトからの500円は遠慮なく巻き上げたらいいよ
素直に孫に小遣い渡して作ってもらってる分
トメよりはちょっと情状酌量の余地があるわw
お年寄りに毎日丼ものはかわいそうだよ。
ちゃんときんぴらとかお浸しとか、お惣菜作っておいておいてあげな。
焼き魚や煮魚もないと本当にかわいそうだよ。
味の濃いのはだめだよ。
毎日500円は厳しいよ。俺が嫁に払ってる弁当代と同じじゃん。
※8
だから濃いの作ってるんじゃないか☆彡
※8
釣りは釣堀でお願いします
2人で逃げられるよう祈っておく
一緒に逃げようかと言わせる程、クソウトメと父なんだな。
一緒に逃げて幸せに生活できるといいな。
曾祖母の介護を買って出るくらい素晴らしい娘にすら捨てられる父親ってどんな人間なんだろう。。。
もう、逃げちゃえ!
米8
この話で老人に優しい自分大好きやらかすとは、普段お前の周りにいる人は
さぞ不愉快なものを見せつけられてるんだろうなー
お気の毒だわ
娘さんと報告者の幸せを願ってやまない
本当に苦労されたんだろうなあ…
うはぁ…
娘さん、父親の家計に似なくて良かったな…
娘ちゃんと報告者が絶対幸せになりますようにっ
※9
今までウトメ2人分の食費として月に3万貰ってたとある
毎日ウトが夕食代を孫娘に支払ったとしても1万5千円
朝食と昼食は個別に請求してないようだから
家で食べるなら1人1万5千円の予算内に納まる計算じゃね?
娘さんはよくできた子だ
母親の教育と反面教師のおかげか
幸せになってほしい
娘さん、お母さんに似て良かったね
旦那も嫁はもちろんのこと娘に介護負担させてよく平然としてられるな
なんで209がありえないっていってるかわかんないんだけど。。年600万なら月50万であってるよね?
いやだから、年金収入で年600万は多すぎね? ってことじゃね
公務員とか大企業とかだったらそんぐらいなるのかね
これ娘がいるからこんな風に一緒に頑張れて心強いんだろうなあ…
これが、こういう嫁ぎ先で自分一人で奮闘してる状況だったとしたら、
とっくに心折れてると思う。
娘いいなあ
うち息子だからなあ。2人目は女の子欲しいなと思ってしまった。
※26
息子をこの娘さんみたいに育てりゃいいじゃん
家事は女がやるもんだと決め付けてる男尊女卑タイプの人間か?
娘=家事・介護手伝いの便利屋と思ってんじゃねーぞ
捨てるべきは父じゃなくてトメだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。