2016年07月14日 22:35
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
- 840 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)20:27:59 ID:L3z
- 相談です
私30代前半 初婚
彼女30代前半 バツイチ、小学生の子ども1人
彼女との結婚を考えていますが、
彼女の言い分が理解できない&もしかして彼女は金にがめついのか…と、悩んでいます
彼女は子どもと二人暮らしで、持ち家ありでローン返済中です。
先日、彼女にプロポーズをして今後の生活について話し合いをしました。
かのじと子どもの生活基盤が出来ており、持ち家であることから
結婚後は私が彼女の家に転がり込む形になると思います。
それは納得できたのですが、結婚となると生活費を家にいくらくらい入れてくれるのか、
家事の分担についてなど彼女から尋ねられました。
月に2万くらいかなーと答えると驚愕されてしましました。
それって結婚するメリットってある?と結婚自体をやめようとまでされてしまいました。
正直、私と再婚したとしてもしなかったとしても彼女の生活は出来上がっているわけですから、
家事も生活費も今までと変わりないじゃないですか
始めっからATMにする気か…とがめつさに幻滅しています
初婚同士なら、新しく生活を築くのに家事の分担や生活費の分担というのは理解できます
家事の分担や生活費の負担という彼女の要求は正当なものなのでしょうか?
- 841 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)20:45:01 ID:6KJ
- >>840
がめついのはお前だ
2万なんて就職したての社会人並だろ
彼女がここみてたら結婚やめとけと言いたい - 842 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)20:45:36 ID:Shu
- >>840
タヒね - 843 :840 : 2016/07/13(水)21:00:29 ID:L3z
- お互い初婚同士なら生活費の折半や家事の分担というのは理解できるんです
ただ、私が一緒に暮らしたとして彼女の金銭や家事の負担がどれだけ変わるのはと言えば
そう変わらないじゃないですか
食費は少し増えるかもしれませんが、その分の補填はしようと思い2万と言いました
今までの生活となにも変わらないのに
生活費として何万も請求するのは妥当なのかということが聞きたいのです - 844 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)21:19:34 ID:6KJ
- 840にしかメリットねーじゃん
それが答え - 845 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)21:40:33 ID:eDi
- 2万。。ありえんね
もうあふぉかと、、、 - 846 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)21:44:43 ID:epH
- >>843
彼女の要求は正当で結婚するなら最低限当たり前の事です
っていうかそもそも既婚じゃないならスレ違い
何か言いたいならプリマへどうぞ - 847 :840 : 2016/07/13(水)22:19:43 ID:L3z
- 既婚者のみなさんに彼女の要求が妥当なのか意見が聞きたかったのでここで質問しました
正直、がめついからバツイチなのかな…とも
彼女にもメリットはあります
バツイチじゃ恥ずかしいけど既婚者になれるわけだし、子どもだって今後産むことができます - 849 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/13(水)23:29:41 ID:Uco
- >>840
「独身のこの俺が「バツイチ女と結婚してやる」んだから四の五の抜かすな」って事か?
支え合う気ゼロなのに何で結婚しようと思ったんだよ、そもそも。2万で嫁さんに丸投げって
ヒモにでもなるつもりかよ。ここまで恥知らずな人間って居るもんなのな。たまげたわ。 - 850 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)10:01:45 ID:1Fl
- あのさー、持ち家って言ってもローンの月々の返済、固定資産税や修繕費もかかるわけよ
賃貸と違って将来的には自分のものになるとはいえ、毎月の出費はアパートの家賃以上と思っていい
お前はそこに住まわせてもらって、増える分の食費だけで済むと思ってんの?
水道、光熱費は?お前が糞垂れ流す分高くなるんだけど
>私が一緒に暮らしたとして彼女の金銭や家事の負担がどれだけ変わるのはと言えばそう変わらない
ってことは、家事を分担する気もないってことだろ?
彼女:家事全て、ローン(家にかかる費用含む)、水道光熱費、食費、その他雑費
お前:2万円
これでいいと思ってるなら今すぐあの世行け
彼女に連れ子いるなら、その子供と彼女まとめて養っていくぐらいの覚悟ないと、
結局離婚することになるよ
こんなヒモ養うくらいならバツイチでいいし、お前との子供なんかいらねーよ
そもそも家のローン払っていけるだけの収入があって、
子供ちゃんと育てられるならバツイチでも何も恥ずかしくない
お前なんかと付き合ったことのほうがよっぽど恥ずかしいわ
- 851 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)11:00:23 ID:buF
- すでに黒歴史になりつつあるだろう
- 852 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)11:08:01 ID:kJZ
- 大丈夫 きっと彼女さんは別れてくれるよ
だから、1日も早く離れてあげてね
その方が彼女さんと子供さんのためだから
- 853 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)13:28:04 ID:5iE
- >>840にしかメリットのない結婚じゃん
住むとこもただ、で身の回りの世話をしてくれる人も出来る事を期待してるとしか思えん
840も彼女に幻滅したらしいし
彼女の方も負担が増える
彼女の方も別に840と結婚しなくても困る事がなさそうだし
双方結婚しない方がお互いの為だよね
彼女の方の負担は、水道光熱費が増える
家事については、自分で自分の事がきっちりできるタイプならそれほどでもないけど
出したら出しっぱなし、つけたらつけっぱなしタイプだと
一緒に暮らす人の負担はかなり増えるよ - 857 :840 : 2016/07/14(木)20:08:47 ID:gBS
- もちろん彼女が家のローンや固定資産税、修繕費などを払っているのはわかっています。
でもそれは、僕と結婚しなくても同じ値段の支払いをし続けなくてはならないものじゃないですか
なにも僕の生活費のすべてを彼女に支払わせようと思っているわけではありません。
光熱費や食費の増えた分を負担しようと2万でどうかと提示しました
前に、婚約者の奨学金を支払うのかという相談を見たときには
奨学金まとめて面倒見た方がいいという回答は少なかったように思います。
同じように彼女が勝手にした借金を僕が払う必要があるということですね?
ではいくらくらい支払うのが妥当なんでしょうか?
家は離婚後に彼女1人で購入したものですし、
収入は彼女のほうがいいことも加味してアドバイスお願いいたします - 858 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)20:11:15 ID:zDc
- >>857
スレ違い
プリマ行け
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1465480810/l10 - 859 :840 : 2016/07/14(木)20:12:36 ID:gBS
- 恥を忍んで相談しますが
彼女とはプロポーズ以降、それなら初婚同士で結婚すればとラインが来た以降連絡がとれません…
あと、カップル板での相談も悩んだのですが、
実際に結婚生活を送っているみなさんのアドバイスのほうがためになるのではと思い
こちらで相談させてもらっています - 861 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)20:29:25 ID:nKL
- >>840
おまえは一生結婚すんなカス - 862 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)20:30:33 ID:zGa
- >>859
奨学金は彼女の学費だから彼女が返すのが当たり前だからだよ。
生活費とはぜんぜん違うよ。
ってか生活費2万だけでたりるわけないじゃん。
一人暮らししたことあんの?
彼女がんばってこんなカスから逃げ切ってね!
- 864 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/14(木)22:03:54 ID:fCx
- >>857
夫婦共働きなら基本的に生活費も家事も完全に折半するのが一番揉めないだろうね。
生活する上でそんな杓子定規にいかないにしても、2万はないだろ
奨学金と違って自分も恩恵を被ってるの忘れるなよ
- 867 :840 : 2016/07/15(金)19:04:44 ID:WyU
- 生活費折半とのことですが、彼女が得をするようにしか思えません…
でもそれが普通なんですね。
彼女を説得したいと思います。ありがとうございました - 868 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)19:20:33 ID:ahy
- 折半で彼女が特ってなんだ・・・
自分がおんぶにだっこで特しようてるくせに・・・ - 870 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)19:24:25 ID:OoO
- >>867
じゃあさ、2万でいいならその内訳教えてよ。
食費と光熱費だけ?
それでも一人暮らしの食費、光熱費いくらかかるかわかる?
どうがんばっても2万で収まらないよね??
収まってるとしたら今どんだけ貧相な生活してるの?
掃除や洗い物なんか家事はどうするの??
あなたの考えでいうならば自分の分は自分でするよね?
しないならば彼女にお金払うよね。
今の状態で840の子供生んだときのメリット感じられない。
子供の生活費とかも出さないじゃない?
お前が産んだんだからお前が出せとか言いそう。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)19:25:00 ID:dGd
- >>840
彼女1人で購入した家に住もうとしてるんだから家賃払わないと - 872 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)20:11:35 ID:qY3
- 説得も何もとっくにフラれてんじゃん
- 873 :sage : 2016/07/15(金)20:25:16 ID:yPK
- >>872
禿同 - 874 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)20:45:41 ID:lOK
- 説得wwww
全力でよっかかる気満々じゃんw
彼女はこのまま無事逃げ切ってほしい - 875 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)22:11:06 ID:wVW
- いやだから、お前と結婚することによる彼女のメリットってナニよ?
子供一人増えるようなものでなんの特にもならんのだが?てかむしろ損しかねぇ
少なくともお前が一人暮らししてかかるであろう費用、家賃+光熱費+食費くらい渡せよ
彼女と結婚しなくても最低限かかる金額だ、渡しても損はないだろ? - 876 :840 : 2016/07/15(金)22:23:06 ID:WyU
- なんというか…
一人暮らししているので、毎月家賃や光熱費などが横流しに消えていくのは理解しています
ただ、彼女のほうは僕と一緒に住んでも住まなくてもローンや固定資産税、 - 877 :840 : 2016/07/15(金)22:29:41 ID:WyU
- 途中で書き込んでしまいました。すみません
彼女は僕と一緒に住んでも住まなくてもローンや固定資産税は払い続けないといけないじゃないですか
支払う額は一緒なのに、僕から生活費を徴収すると金銭的な負担は減って
プラスになるんじゃないかなーと思っただけです
ここでみなさんの意見を聞いて一般的でない考えなのかなというのは理解しました。
納得したかといわれれば…ですけど
彼女にもあなたと結婚するメリットがないと言われてしまいました
彼女は僕と損得感情で恋愛してたのでしょうね
今後についてしっかりと考えたいと思います - 878 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)22:39:05 ID:lOK
- >>877
損得で考えてたのは840も同じでないの? - 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)22:58:30 ID:hnJ
- 2万で男を養うより今のままの方がいいに決まってるだろw
つかしつけーな
プリマ行けよカス - 881 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)23:01:07 ID:Lnm
- 2万で男一人養って手当てがなくなるくらいならバツ1のがよっっっっぽど負担少ないよね
- 882 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)23:17:14 ID:cBt
- 結婚するんだよ? >>840は、シェアハウスの同居人になるつもりか?
バツイチで持ち家も持てるしっかりした金銭管理の出来る彼女だ
840は給料を全部渡して家計は任せる、俺はこずかい3万で
なら、丸く収まって結婚出来たのに
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/15(金)23:34:06 ID:Zqv
- >>877
彼女の家に住むならおまえの家賃分が浮くだろ
一緒に住むんだからローンや固定資産税を半分負担するのは当たり前だ
生活費2万ってそれで1ヶ月生活出来るわけないだろ
赤字だよ - 884 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/16(土)00:06:18 ID:FpQ
- >>877
全額渡せ、ってかもう振られてたかw - 885 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/16(土)01:12:00 ID:voT
- >彼女は僕と損得感情で恋愛してたのでしょうね
僕は僕のお得感のみで恋愛してたんだろw - 886 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/16(土)01:16:28 ID:Zt8
- 840と一緒になるくらいなら
ペット飼った方がよっぽどメリット高いわ。 - 887 :sage : 2016/07/16(土)02:54:03 ID:8lA
- >>840
マヂレスするけど、あなたのどっちが得かとかいう理論は友達や同僚なら通用するかもしれない。
でも夫婦になるなら通用しない、夫婦の間に損得感情なんて普通持たないんだよ。
同じ家庭を作っていく運命共同体なんだから。
あなたと結婚しなくても彼女の生活基盤は成り立ってるって、、
それは未婚バツなしの一人暮らしの女性でもそうだよ。初婚もバツイチも関係ない。
あなたは自分は初婚だから上の立場って思ってない?
結婚は一緒の家庭を持つということ、対等なんだよ。
バツイチの嫁さんを持つ事は確かに初婚同士より大変だと思う、ましてや子供もいるしね。
だからこそ嫁さんとその子供も丸ごと面倒みるくらいの器や覚悟がなきゃ無理だよ。
コメント
ヒモになりたいんですって素直に言えば?
ボクはママが欲しかったんですって素直に言えば?
大の男が一人いるのといないのとじゃ大違いだろ…
仮に家事面でも経済面でも負担が変わらかったとしても、何にもしない人間がそこにいるってだけで精神面での大負担になるし
いやしかしすげえな、どう生きたらこんなクソな男になれるんだ?
さすがに釣りだよね?
家事全て報告者がしろ
だったら2万で住まわせて貰えるかも
わたしだったら嫌だけさ
2万円で飼ってほしいってことなら軒下の段ボール箱で1日1回残りご飯貰えればいい所かな
シンママも再婚焦って初婚の年下にいくととんだゴミ拾うことになるという好例。
今は不景気で2馬力絶対条件(できれば養ってほしい)の若い男性多いぞ
どうせなら若い子ともう一度恋愛したいってんだろうが…
えっ…食費のみ?ガス代は?電気代は?生活費って食費だけじゃないだろ。というか、彼女さんコイツと結婚したらほぼデメリットしかないな。
高卒社会人が住んでる実家に入れる金だってもうちょっと多いんじゃね?
釣りじゃないとしたら
気味悪いな
この男が実家住みで家に入れてる金額が2万とかなんじゃね?
まぁ30代前半でこれはキツイけど
彼女さんには逃げ切ってほしいね
完全に冷めてるだろうし
2万でこんな生きる生ゴミを飼わなきゃならないなんて人生終了しかないわ
二度と結婚相手を見つけようとするな厄病神が
女よりは多少猶予あるだけで男も30代はひとつのピークなんだけどな
こいつはバツイチ子持ち30代をもらってやるって感覚なんだろうけど
釣りだろ
釣りだな
※9
俺、毎月家に5万入れてたよ
またお決まりの「一度も実家から出た事なくて生活に掛かるお金がどれ位か分からない」ってパターン?
>子どもだって今後産むことができます
って言ってるけど、まさか産休育休の間も月2万で済ますつもりじゃないよな
釣りだよね?ここまで頭悪い奴なんているわけない…と思いたい
30代前半でコレ?
キッツいなー
実に日本の男らしい男
俺でさえ高校でバイトしてた頃5万渡したぞ
2万とかバイト以下じゃん
かのじワロタ
釣り丸出しなんだからせめて誤字はなくせ
結婚せずに母子手当て貰いながら子育てする方がいいよね〜
既婚者ですが。
一体何を言ってるんですか?2万…笑
タダ住みしようとしてるあなたが彼女さんを
ATMにしようとしてるようにしか思えません。
バツイチと結婚してあげるんだから。的な上から目線。呆れました。
自分が増えるだけだからまぁ食費として2万出しとけばいいだろ。ってことですよね?
ローンの返済、光熱費とか養育費とか、結婚しても
それは元々彼女が1人でやってたことだから俺が負担する必要はない。と?
恥ずかしくありませんか?あなたは彼女と結婚して支え合っていきたいんじゃなく、ただ自分が楽に暮らしていきたいだけですよね。2万でお家に住めてご飯、家事付き!………よく考えてみてください。
こんな男がいるんだねー。やだやだ。
再婚すると児童扶養手当がなくなったり、児童手当も旦那になる人の収入次第ではなくなるので、840と結婚して、月2万で、家事1人分増えて、光熱費一人分増えて、結婚しても804の彼女の負担が増えるだけ。彼女とまるっきり同じ境遇だから、ありえなすぎて。安心したのは、804を否定する人が多いのに安心した。私も804みたいな人じゃない人を見つけて再婚したい。
スレ住民には「彼女に書き込みを見てもらうこと」を促してから総ツッコミにまわってほしいものだ
こんなひどい内容、脊髄反射で叩きたくなる気持ちはものすごく理解できるけど
報告者が集りで寄生虫じゃねえか
たった2万円で一軒家に住んで飲み食いまでする気か?
学生寮でもこんなふざけた金額で住めるかボケ
報告者は今の彼女だけでなく一生誰とも結婚するな
実家から出たこと無いんだろうなー
しかも実家に生活費入れた事も家事をした事も無いんだろうなー
彼女は頑張って逃げ切ってほしい
釣りなのに相手してあげてえらいなー
30代にもなって、こんな考えを持っている人がいるのが驚き。
あふぉか。要するに、家政婦雇いな!それと、初婚でも報告者地雷れべる。結婚すんな!ペッ!
それ言うと「彼女と結婚するまえから報告者は勝手に生まれてきたんだから、報告者の生命維持や生活環境を彼女が整える必要はない」んだけどな
わかってないんだろうなきっと
二万以外のすべての給料はボクチンのものか…
わけわからん
食費だけでいいなら風呂もトイレも使うなよといいたい
2万て小遣いの話かと思えば生活費w
まあこのまま消滅だろうねえ当たり前の話としてw
実子以外のでかい子どもなんて要らんです
なんだろう、そこはかとなくバツイチ子持ちをバカにしてるような…
結婚してメリット重視ってのも切ないけどコイツとは絶対に結婚はしない方がいいと思う。
自分が微塵もおかしくないと思ってるところがスゴイ気持ち悪い。
>>彼女にもメリットはあります
>>バツイチじゃ恥ずかしいけど既婚者になれるわけだし、子どもだって今後産むことができます
2万しか生活費与えないような男と子供を?2万で養育費も出せるの?
コイツと結婚して既婚者になったところでバツイチの頃の方がはるかに生活が楽じゃん
だったらバツイチの方が恥ずかしくない生活送れると思うんだけど
釣りだと思いたいけど、たまにリアルでこういうの居るんだよな
実家住まいで家事もせず親に1円も金出してなかった奴は口を揃えて「結婚なんてするだけ損だ」という
親の介護プラス自分の加齢が現実的になってくると急に「まあ結婚してもいいかな」とあくまでも上から目線で言い始める
無能低収入の基地外タカリ乞食寄生虫ゴミクズダニオスに生きる価値などない
惨めに捨てられてとっととタヒね汚物が
金にがめついのは報告者じゃん。
まさに悪口は自己紹介だね。
どう読んでも859で彼女からは切られてるw
今後はいっさい連絡取れないんじゃないかなー。
こんな男居るわけねーだろ。
底辺のダニですら分かるぞ。
2万じゃパチ、酒、タバコも満足にてにはいらないからな。
第二子になるつもりかよ。
ママの家に住むのだって、三十路なら最低5万くらいだろうなあ。
損得感情が異常に発達して、算数できないやつは結婚向いてないよ。
子孫を残しちゃいけない系。
一人で生きてりゃいいのに。
彼女、男を見る目だけがなかったんだな……
ボクタンの子供が産めるよ嬉しいでしょ!だから結婚してあげる!って何様だよwww
食費以外は一切負担する気がない時点でありえないが
その食費でさえ1人2万じゃ足りるかどうか…w
彼女よかったなー、結婚前に男がクズであることがわかって
ドンマイだよ
※24
理想が低すぎるよー
もっと自信もって!
月に2万じゃ30代の男一人の食費にすらなんねーよwwwwwwwwww
その時点で彼女にマイナス、なのに管理費修繕費も支払わない、電気水道ガス代の光熱費すら支払う気が無い、
こいつ一人暮らしした事無いの?
今までずっと無職?
実家暮らしで働いてても親が食費光熱費全部持ってこいつは家に1円も入れた事無いの????
30過ぎにもなってこんなゴミが生きてる事に驚愕するわ
こいつは今すぐ転んで地面に頭打ち付けてしぬべき
※41
小町にもっとひどい男がいるぞ
「嫁のワガママに参っています。」で検索してみ。
2万て…。相談者は17歳位か?
いつもの女叩きさんも出てこれないくらい酷いなこの男www
何このウンコ
この御方は、そこまで叩かれなくてはなりませんか?
殿方に恥をかかせてはならないと躾られましたが?
女さえ、嫁さえ我慢すれば全て丸く治まると言われて生きて来ましたが…
皆様人として 如何なものかなと
タクシーの相乗りや電車に当て嵌めて考えろやこのキセル野郎
どういうお育ちでこんなバカボンできるんだろうな…親もこれ見たら〆るほうがいいと思うんじゃないか?
あっちのスレからここ読んだけど、
酷過ぎるw
算数も出来ない知的障害者なの?こいつ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。