2011年10月15日 21:21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307427051/
- 541 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:49:32.03 ID:jYl0qzsL
- 過去話いいかな?
その当時義父母ともに現役で士のつく事務所をやっていた。
またあととりとして義兄も士として勤めていた。義兄嫁は一回りしたの
かわいらしい人で義父母から可愛がられ義兄から大事にされたいた。
その当時三歳の娘がいた。
わが旦那は普通のリーマン。私達が結婚するからとの席に義兄嫁は
つわりだからと来なかった。10カ月後の結婚式もつわりで体調不良と
欠席だった。でも義兄もその娘も出席してくれ、娘ちゃんもフラワーガールを
勤めてくれたので、流.産してしまったのかなと気にしなかった。
新婚旅行では、義兄から漏れ聞いた義兄嫁の好きだというブランドの
ものをおみやげとして義兄とペアで買い渡した。
- 542 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:53:14.46 ID:jYl0qzsL
- 結婚後初めての正月に義実家で、初めて義兄嫁に会った。聞いていた通り
少女のようなかわいらしさで華奢で女の私でも守ってあげたいと思える人だった。
でもなぜか目の下にくまが出来ていて、私をじっと睨みつけるように
見つめていた。そしてぽんと私の膝におみやげを投げて「選ぶ人が下品だと
このブランド物の中でもわざわざ下品なもの選ぶのね。」と言った。
- 544 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:54:18.43 ID:jYl0qzsL
- その頃は気弱の嬢ちゃんだったので、ついぼろぼろと泣いてしまったら
「同情買いたいの?ブスでデブなくせに涙なんて似合わないわよ!」と
怒鳴られた。そこで義父さんが「大変失礼な事を言っている自覚はあるのかい?
君の方が下品だよ。」と言ったら「こんなブスかばうんですか!ブスはこの
●●家に合わない!追いだして下さい。お義父さんお義母さんの娘は私だけ
です!」そこまで言ったら娘ちゃんを別室で遊ばせていた義兄が入って来て
最後の言葉を聞き、あわてて義兄嫁を連れだして行った。
それから義兄嫁に会わないように義父母がしてくれたので、会う事は無かった。 - 545 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:55:40.00 ID:jYl0qzsL
- 義兄が後日謝りに来てくれ、義兄嫁は三人姉弟で真ん中。姉は最初の子で
可愛がられ習い事し放題で私立大へ行き留学もした。弟も跡取りで大事にされ
何浪もしてから大学に行った。なのに義兄嫁は商業系高校に進学させられ
高卒で就職して家に全額に等しいぐらい給料を取られていた。その時仕事で
義兄と出会い救い出すために早く結婚した。結婚する時も親が金蔓が出来たと
喜んだので、まとまった金を握らせ公的証書を作り縁を切った。
- 548 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:57:25.65 ID:jYl0qzsL
- そんな環境だったので、義父母が娘同様に優しくしてくれるのがうれしく
実両親として接するようになった。が娘が生まれたら義父母が孫を
可愛がる事が我慢ならず精神的におかしくなっていた。
そこにまたよ嫁ができると喜んでいる義父母を見てもう我慢できなくなった。
もちろん妊娠は娘ちゃん以来してなかった。妊娠した。つわりがひどいと言うと
義父母が優しく接してくれるので、流.産した。妊娠した。と繰り返していた
らしい。義兄は妊娠する心当たりがなかったので産婦人科について行って
わかったそう。それから心療内科にかからせていたが、義父母には黙っていて
と泣くので黙っていた。申し訳ないと頭を下げられた。 - 549 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 09:58:52.32 ID:jYl0qzsL
- それから義兄嫁と私達は会う事は無かったが、ある朝旦那を見送るために出たら
義兄娘ちゃんが立っていた。「ママが落ちるような子は私の子じゃないって。」
と泣きじゃくる。話を聞くと義兄嫁がここまで連れて来て「ここんちの子になり
なさい。」と置き去りにしたらしい。その当時娘ちゃんは年長さん。
義兄に連絡したけど義兄嫁は家のありったけのお金を持ちだし行方不明。
警察にも届けたし義兄も仕事柄知り合いの興信所に頼んで調べたけど
まったくわからない。そして七年で死亡宣告をしました。
それをきっかけに娘ちゃんは私達夫婦の養子としました。置いていかれ
精神的に参っていたので私がずっと預かっている内に、情が移りました。
義兄も義父母も多忙なので、出産で退職した私が預かる事になったのです。 - 550 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:00:23.83 ID:U1ecaWuM
- 家庭板の嫁同士スレ物件に思えるんだが、支援
- 551 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:01:32.49 ID:j2OnEzoo
- 生きてるか死んでるかすらわからないのは、キツイな。
- 552 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:02:01.63 ID:jYl0qzsL
- 書き忘れたけど娘ちゃんが落ちたのは有名小学校。義父の出身校の小学校
だったので是非受からせると義兄嫁は夢中だったらしい。
娘ちゃんもママは居なくなったけど、お母さんができたから正式に娘に
なりたいと言ってくれました。義兄ともときどき会ってます。義兄は
あれから女性が怖いと言って再婚してません。
おおきくなっても私と手をつなぎたがる娘はまだ癒されてないと思うので
皆で愛して行きたいと思っている宣言でカキコ。 - 553 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:04:20.28 ID:Oh/d8o5M
- 義兄嫁は、いくら持って逃げたんだろう。
- 554 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:04:27.88 ID:U1ecaWuM
- 3歳でフラワーガールしてくれて、6歳でお受験失敗した年に母親失踪、
7年後(13歳、中一)に死亡宣告で叔父夫婦に養子縁組? - 557 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:07:22.41 ID:jYl0qzsL
- >>550
誤爆だったかな?長々とすみませんでした。娘は元気に中学生してます。
死亡宣告してもいつか帰ってくるかもしれないので、そのために義兄は
精一杯娘を守るために手配りしているそうです。 - 558 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:09:30.09 ID:1+SEoYFr
- 実子は妹or弟? 実子も複雑だわな、養女と手つなぎ
- 559 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:14:56.79 ID:mHBiHT72
- >>558
もの心つく前から一緒に暮らしてるんだったら、普通に「お姉ちゃん」だと思ってるよ。 - 560 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:15:22.21 ID:jYl0qzsL
- >>558
置き去りにされてからずっと預かって、幼稚園もこちらに転園したので
実子(男)にとっておねえちゃんです。面倒見がよく優しいおねえちゃんは
自慢のようで、シスコンと呼ばれてます。小さいころから私を真ん中に
両方にぶら下がり旦那が荷物持ちでした。 - 561 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:15:34.20 ID:Dkl9QF2R
- >>545
義兄嫁の非道は許せないが、その順番で生まれた次女の立場がどれだけ惨いのか
分かるので切ない 生まれてこない方がマシなほどみじめな立場だよ その順番の中間子 - 562 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:20:34.87 ID:t+rOh9+S
- だから可愛がってくれる義両親の愛情が少しでも自分以外に向くのが許せなかったのか義兄嫁。
放置子に少しでも温情かけると全力ですがってくるのと同じ構図だね。 - 563 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:29:26.59 ID:HwAcdzHe
- 確かに男女男とか女男女なら皆可愛がられそうなんだけど、男男女とか女女男だと真ん中っこは辛いだろうね。
- 565 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:34:39.79 ID:Dkl9QF2R
- 心理学者が問題例として定義するほど惨い
他の子の2倍~3倍の手間と愛情をかけるつもりで意識してやっと平等になるんだそうだ
今子育て中の人は気を付けてほしい - 566 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:40:15.03 ID:TcCgPOSS
- >>565
うーん…
男女女の真ん中で自分だけ祖父母に虐.待されたりしたけど、
そこまでいくと大げさな気もする
普通に育ててくれたらそれで…
ちなみに兄は長男だから大事にされ、妹はすごくかわいがられてた
祖父が死んだ時隣で号泣してる妹見ながら「あーこの子はまともに育って幸せそうだな」と安堵したよ - 567 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 10:42:43.60 ID:Dkl9QF2R
- 義兄嫁が金持って逃げたのも実家がらみのような気がしてならない…さんざん金掛けて
育てた愛玩用の子×2に裏切られてまた搾取しようとしてすり寄ってきてパニックで逃げたのかも
毒親には公的証書なんてクソくらえだろうし 自○してるのかもね…
>>566
ああ、自分もいいだけ差別された祖母が死んでも涙なんか出なかったな
学費出してもらえずに進学できないのを「馬鹿だから」と哂った婆だ - 576 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 11:01:13.43 ID:t+rOh9+S
- >>567
でも義兄嫁は子供をお受験させる余裕はあったんでしょ。
ありったけの金持って、わざわざ子供に「いらない子」と言い含めて義弟家の前に置きざりにして
パニックで逃げたもないわなぁ。
わが子を自分が可愛がられるための道具として扱ってんじゃん義兄嫁。
- 578 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 11:04:16.89 ID:EY1ajsmP
- まあでもその怒り?の矛先が自分が消える方向に向かってよかったじゃない。
娘に向かってたら大変だったね。 - 579 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 11:04:34.94 ID:erTWx5wu
- >>576
可愛がられる自分の娘に嫉妬したのかもね - 582 :名無しの心子知らず : 2011/06/13(月) 11:11:37.24 ID:OyHAfLb1
- この例は上でも言ってるけどお子さんの魂が生まれる前に迷子になって、
よその人のお腹経由で本当の親御さんの所に来たんだよ。
たまに報告あるけど皆幸せになって欲しいもんだ。
コメント
今が幸せなら良いじゃない
早く傷が癒えると良いなあ。
ウチの近所の女女男の次女は一番可愛がられている。
かんしゃく起こす事が少なくないので大変だ。
義兄嫁は実親から虐げられて育って、義兄に救い出され、義実家に大切にされたのに
結局は、実親に自分がされたのと同じことを娘にしたんだな
更生する機会も時間もたっぷり与えられたのに、悲しい人だね
自分がされた事を子供にぶつけて代替させて、
自分はこの子ほどには惨めじゃないって事にしたかったんだろうな。
だからって哀れだとは思っても同情は出来ないが。
波瀾万丈結果オーライ。
とは言え…誰か中村主水に繋ぎつけらんないかい!?
生まれてきた性別の順番によっては辛いとか酷いとか言ってるの、意味が分からない。
単に、子供に対する愛情を平等に注げない親がバカなんじゃないの。
女女女の中間子もなかなかハードだよ。友人にいるけど、初孫の長女と末っ子の三女だけ可愛がられて、次女は「手のかからな良い子」って言われてた。
姉妹は結婚したけど、彼女は独身を貫くつもりらしい(現在三十路)
この義兄嫁みたいに、自分の子供を傷付けてしまいそうだからって。
姉を搾取して妹を可愛がる親だっているし結局親次第だな。
6人7人と兄弟の人数増えれば、
誰が手をかけてもらってるかなんてよくわからなくなりそうだけど
3人だと手薄な子が目立ちそうではあるね。確かに。
>>582がキモい
ケースバイケースだと思うな
うちの母は三姉妹のちょっと離れた末だけど、放置されて育ったらしい
男の子の期待が外れたのもあったし、たまたま祖父母も仕事が大変だったんだと
歳の離れた妹なんて、現代っ子なら一番可愛がられる場所だろうにね
祖母は三姉妹の中間で、苦労は知らないが上下に比べ一番抑圧された性格してるみたい
義兄嫁は、自分にコンプレックスがあり義兄の家系に憧れがあったから
義兄娘のお受験にそれこそ懸けてて、失敗したから、自分と娘はやっぱり駄目なんだ
(娘は自分似なんだ)と自棄?になって有り金持って失踪したんだろうね
明らかに、娘や義弟嫁に普通に接した方が、自分も可愛がってもらえたのに
病むと冷静な判断できないんだなぁ…
投稿者と義兄娘さんが今は幸せそうでよかった
562ひどいな~
うちも上から女女男だったが
全員同じように育てられたし、兄弟も親も仲が良い。
むしろ長女はみんなをまとめろと厳しくされ、長男は跡取りだからと厳しくされ、
結果中間子が一番得してたぞ。
562の家が、中間子にみじめな思いをさせる家だっただけだろう。
中間子=愛されて育たなかったみたいな偏見やめてw
ひどい目にあう確率は長女の方が高い希ガス。(偏見)
まあ中間子自体が少ないけどな。
※6
親がバカ=子はつらい で同じこと言ってるじゃないか
それにしてもこの嫁さんどこ行ったんだろうねえ
あと10年くらいしたらフラッと帰ってきそうだけど
また戻ってきて娘の人生を台無しにしてくれるだろう
学生時代の友達で、まさに同じ兄弟構成で(友達は一番上の姉)そこの場合はやっと生まれた男の子に甘かったらしく、(弟が100%悪くても姉のせいにするとか)上二人と弟の仲が最悪だったらしい。で、そこの親は教育関係者…。
同級生自身もちょっと考えのおかしい子で、卒業以後、他の人達とはそれなりに付き合いが続いたが、その子だけは卒業して即縁切れたわ…。
うちは女男女だったからちょうど良かったな
まあ3人とも金蔓として育てられたけどねww
自分中間子だけど祖父母に一番贔屓されてるって理由で両親からは嫌われてたっぽい
祖父が亡くなったときに泣いてるの兄弟で自分だけでおかしいなって思ってたけど、
最近親と飲みながら話してやっとわかったわ
まあまだ一緒に酒飲める仲なだけ良いけど、兄弟が両親から贔屓されてるってのがリアルにわかってつらい
平等ってなんだろうな
本文も米欄も
二番目(私)が一番かわいそう!いいえ、一番目(私)こそがかわいそう!
って言い合ってるだけにしか見えない
悲惨な家庭で育ってきたのは可哀想だが、せっかく立ち直れるチャンスがあったのに
それを駄目にしたばかりか子どもまで酷い目にあわせて、同情できないな
>また戻ってきて娘の人生を台無しにしてくれるだろう
「仕掛人藤枝梅安」にそんなエピソードがあったな…
未遂で済んだけど。
>>561
自分も兄嫁と同じ順の中間子だけど
特に悲惨な目に遭った事も不自由した事が無いな
自分も中間子だけど取り立てて冷遇されてると感じた事は無いなぁ
男女男だったから「女の子なんだから」とお手伝いの比率が多少多かったくらいかな?
確かに長男の兄にはやや甘いが腹を立てる程ではないし兄弟仲も良い
それぞれ4歳ずつ離れてるのも関係してるのかもしれない
年が近い兄弟だと、年上or年下である事を理由に何か我慢を強いられた時に
「1~2歳しか違わないのに、この扱いの差は何!?」って強く感じるのかもしれないね
顔が可愛くて良かったな
きっと失踪後 も 可愛いさ故に救ってくれる人間が居るだろうよ
毒親の元に産まれた美人は悲惨だよ
この人はたまたま良識ある男に救われたが殆どの場合はクズが寄ってくる
帰っても出ていってもクズに騙されながら生きるんだよな
兄弟に差をつけて育てる人って頭おかしいんじゃないだろうか
>小さいころから私を真ん中に両方にぶら下がり旦那が荷物持ちでした。
ほほえましいまでに想像出来るなあ
うちも女女女の三女だけどやっぱり自分は甘やかされてたなあ。怒られたことあんまりないし。
今思うと努力して長女よりいい点とったら、祖母にひがまれてた二女はかわいそうだったな。それでも祖母の葬式では泣いてた二女は優しい人だなって思う。
※13が中間子ならそっかーと思うがそうでなかったら中間子のご兄弟の意見も聞きたい
アサムのような親になれ
※27
>努力して長女よりいい点とったら、祖母にひがまれてた二女はかわいそうだったな。
日本語で
色々な意味で何とも言えなくなった…
自分の知ってる三兄弟(女・女・男二組、女三姉妹二組)は
やっぱり真ん中が一番苦労してたな・・・
一番目と二番目の年が近いと更に辛そうだった
姉は直ぐ下の妹を良いように使って、一番下は直ぐ上の姉に頼る
何かあったらお姉ちゃんのいうことを聞きなさい&お姉ちゃんでしょ!のコンボ
自分が兄妹で年の差ありで甘やかされてたから、
友人たちの家での扱いについての愚痴に驚愕してしまったのを思い出す
とりあえず>>582のように魂がうんたら言うのは勘弁願いたい
どんなに旦那が救い出しても、それまでの家庭環境で受けたものは根強く残ってるんだろう
虐待された子は親になっても虐待する、みたいな連鎖よりもっと恐ろしいと思った
>男女女の真ん中で自分だけ祖父母に虐.待されたりしたけど、
普通じゃないからそれw
しかも今回の「中間子」のパターンからもはずれてる
ついでに両親はどうだったんだよ、ってつっこみたい
なんか自分とこの義兄嫁さんと境遇が似てて今妊娠中だけど怖いと思った。
夫は末っ子で上の兄弟はみんな結婚してて新しくお嫁さんが来るってことはないけど
子供が生まれたら気を付けようと思う。
なんか高島家の長男をメイドが殺した事件思い出した
一緒くたにしちゃ駄目だけど
本当金奪って失踪ですんでよかった
義兄は女見る目無いし、同情と愛情を取り違えた人だな。
嫁が戻ってくるかも…なんて夢見ずに娘の幸せを一番に考えてやれよ。
戻って来た嫁が義兄の手に負える範囲内か分かんねーっつーの。
女が怖いんじゃなく、自立できないメンヘラ女が手に負えないだけだ。
義兄は嫁さんが戻ってくるのを夢みてるんじゃなくて、恐れてるんじゃないの?
万が一戻ってきた場合を考えて、娘さんを守るためにあれこれ手配してる、って読めるけど。
ウチは母親が超ヒスの過干渉だったからか、真中が一番まとも。
男女女で、上と下はメンヘラになった。
虐待の連鎖だな…
結果として娘が幸せになれるならいいんだけど、義兄嫁も幸せになれたらよかったね
間にドット入れてんのウザ
※27
自分のことかと思ったw
私は女女女の真ん中で姉より成績が良かったけど実母は「妹のくせに姉より良い成績とるなんて…(ためいき)」としか言ってくれなかったよ。
社会人になってから家族で行った旅行も私だけ代金を満額請求されたりとかもあったし。(私は3万払ったのに妹は1万、姉に至っては0円だった)
母は甘やかすのは長女>>>越えられない壁>三女>>次女で面倒事を頼むのはこの逆なんだ。
うちの旦那は男男女の中間子で、親からの愛情に飢えた事はなかったんだけど
義兄は祖父母に甘やかされ、義妹は近所の子梨夫婦に可愛がられてたので
何で俺だけ…という思いがあったそうな。
でも成人してからの事を考えると、兄妹の仲で旦那が一番しっかりしてるんだよな。
※39
嫁が帰ってくるのを夢見ているのなら、失踪宣告を申し立てたり、娘を養女に出したりしないだろ。
性別と順番以外にも
生まれてきた年の差も結構要素として大きいよね
年の離れた末っ子と年子の末っ子も取り扱いが違うし(年の離れた末っ子は兄弟からも愛玩状態だけど年子だとライバルに為るし)
中間子でも上か下との年の差が大きく開いていると全然違うよね。
女女女の真ん中で、母親に影で「真ん中だけ可愛いと思った事がない」と言われてたわw
姉が私にして怒られない事を私が妹にすると怒る、妹が私にして怒られない事を姉にすると怒る。姉に虐待(父の表現)を受けてる私を見ても姉を叱らず、私がやり返すと怒る。
カウンセリングを受けても「自分が怒られるばっかりで嫌だ、何が悪いのかわからない」と言ってたそうな。
他にも問題ありありで離婚して父に引き取られた今、親が虐待と表現するほど暴力をふるわれた姉(母に引き取られた)には家族としての情があるのに、母親は他人としか思えない。
私も中間子(女女男)だけど、両親の愛情の差を感じた事は無いな~。
弟と10歳近く年が離れてるし、姉とは「昔、あんたの事嫌いだった」と酒飲みながら笑いつついわれた事はあるけど、今でも姉弟仲は良いよ。
既に両親は三途の川の向こう岸の住人だけどね。
ただ、色々ありすぎて結婚願望を欠片も抱けなかった事が最大の誤算かな。
※39
嫁が戻ってきて復縁。とか考えてるわけじゃなくて
嫁が戻ってきて娘の人生を台無しにしないように嫁退治の対策をしてるんだろ
「××ちゃん(長子)の前では言えないけど○○ちゃん(末子)の方がかわいい」と
産後の友人が話すのを聞いてビックリしたことがある。
自分は一人っ子なので親の愛情の差を感じたことがなくて、でも実際にそういうことってあるんだなあ。
自分も二人目を生んだらそう感じてしまうのか、
そうなってしまったら、その気持ちを子供に隠しおおせるのか、
二人目を生むのがちょっと怖い・・・。
うわー私も(女女男)の中間子だわ。しかも皆年が近い
子供の頃は家貧しかったのに3人もいたから「私が女だったから」ってずっと思ってたもん。
自分でも嫌になるぐらい昔から僻みっぽいんだよね・・・まだ独身だけど結婚しない方がいいのかも
自分の子供にヤキモチ妬く人になりたくないよ
どんだけ※欄中間子多いんだよw
ホントに少子化なのか日本
親も人間だからあまり可愛く思えない子が出てくるって事もあるだろうけど
「中間子は放っておかれがち」って良く言われてるよね。
多忙だから(笑)って自分の娘を弟夫婦に丸投げして
しまいに養子縁組なんてさせるかあ??
妻が失踪したらその時点で自分も親としての情愛も義務もすべて放り投げるとかw
失踪したメンヘラ嫁とはまた別に義兄も、義両親も投稿者夫婦も頭おかしいだろ
その娘はメンヘラ母だけじゃなく父親からもサクッと捨てられてるんじゃねーか
ネタにしても話が無茶苦茶すぎるわ
男女女の中間子の私。上と下とのしわ寄せが一番あって割に合わなかった。
長男とは年子。男女の差で自分が一番縛りがきつかったし、
4つ離れた妹よりなんでもできる分、女手としてあてにされる事も多かった。
体も丈夫で一番手のかからない子供だったし。
おかげで、兄妹で口が一番達者で我が強い(笑)
親とガチでけんかしてたのも自分だった。
子供時代に上のため、下のために我慢も多く不満も多かったが
結婚して親元離れたら清算できちゃった感じ。
でも、上と下は子供いるのに離婚ちゃったし、
自分は婚姻継続してるけど小梨だし予定もないあたり自覚なしでか歪んでいるのかも。
総計とってるわけでもないのになんでどの人も「自分は~だったからそれは違う、その通りだ」って言えるの?自分の家族だけという一例を持って普遍化することなんてできない。
家庭環境が子供の人生を変えることはままあるのだからもっと科学的な態度で物事に当たるべき。
米55
メンヘラ嫁に振り回されたあげく子供捨てて失踪って時点で精神的に参ったって>>549に書いてあるじゃん
それでしばらく弟夫婦が預かってたら娘の方も弟嫁になついて、弟嫁もずっと一緒に暮らす気になったってことだろ
もしかしたらメンヘラ嫁が何か吹き込んでて娘が自分の父親に隔意を持たざるを得ない状態になってたかもしれんし
生まれる順番で損得がある家庭っておかしい気がする・・・
そりゃあそれぞれ損な面や得な面はあるだろうけど、合算してみれば皆同じようなもので、自分がつらかった部分だけが見えて他の兄弟が苦労しているところが見えていないだけな人も多いと思うよ。
ただ、他の兄弟に対するものと明らかに態度が違うとか、お金の面で学歴や習い事に差をつけられるってことをされたら、それは完全に親がおかしい
※59 に全面的に同意。
生まれてきた子供の順番で対応が違う時点で親の資格なし。
自分がその子供になったつもりで考えればそんな酷いこと出来ないだろうに。。。
男女女の中間子はこの話に当てはまらないから自分語りすんな よく読め
いとこ兄弟が女女男だけどおっさんはなぜか真ん中溺愛してたな
人それぞれじゃね
興信所を使っても探せず、七年間行方が分からないってことは
失踪後に金が尽きてすぐ自○したのかなぁ。裏社会でたくましく
生きていけそうなタイプじゃなさそうだし。
気がおかしくなったことも含め、義兄嫁の人生に涙。
義兄嫁の娘が幸せになって本当によかった
こういう話で、オカルト方向に持っていって、魂が迷子だったとか間違って生まれてきたみたいなふうに言うのはさすがに無神経だと思うんだが
義兄嫁はかわいそうと思わなくもないけど、正直ちょっと気持ち悪いな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。