近所にメロンのおっちゃんと呼ばれる人がいる

2011年10月16日 21:29

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313155804/
431 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 01:11:10.17 ID:0372CtnX
近所にメロンのおっちゃんと呼ばれる人がいる。
自宅庭の家庭菜園で野菜を栽培して、近所におすそ分けしてくれるいい人。
(毎年夏にプリンスメロンをつくるので、近所の子供たちがメロンのおっちゃんと呼ぶ)

数年前の夏、そのおっちゃんの家庭菜園に泥棒が入り、文字通り根こそぎ盗まれて
畑が丸坊主になっちゃってた。おっちゃんはすぐに警察を呼んだ。
その後おっちゃんが、お騒がせしましたと近所に事情説明にまわってきた時、
「大げさだとは思ったけど、メロンも盗まれているので盗人がアレルギーだった場合が怖い。
 もし放置しておいたら責任を問われるかもしれないので形だけでも被害届を出した。」
と語った。今年はメロンが食べられないと悟ったうちの息子が泥棒に対して激怒していた。

二日後の早朝、近所で見かけない女がおっちゃんの家に怒鳴り込んだ。
女は近所に響き渡る声で叫びまくってた。声はでかいが、興奮しすぎで何を言っているか
さっぱりわからなかった。すぐに警察が来て女はつれていかれた。
近所の住民が心配する中、おっちゃんも背広を着て警察署に出向いた。
夜になっておっちゃんが、お騒がせしましたと事情説明にまわってきた時に話を聞くと、
怒鳴り込んできた女は泥棒で、夜中に車で来て根こそぎ盗んだ。そして、おっちゃんが危惧
したとおり泥棒の娘がメロンアレルギー。メロンを食べてブツブツまみれになったらしい。
それでおっちゃんの家に怒鳴り込んできたそうだ。
警察署で泥棒は「あのメロンはもらったものだ、うちの娘をコロそうとしたあいつを訴える」
と言い張っていて、もし泥棒の言い分が通っていたならば、おっちゃんが罪に問われていた
可能性があったかと思うと恐ろしかった。
でもおっちゃんがその日のうちに被害届を出していたのと、泥棒の車の中から根っこごと引き
抜かれた大量の夏野菜が出てきて泥棒の嘘がすぐにばれたそうな。
被害届を出すのは自分の身を守る為。これをすごく思い知らされた事件だった。
その後、泥棒がどうなったのかはわからない。(おっちゃんが話してくれない)

今年もおっちゃんにプリンスメロンをいただいたので思い出した。


432 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 01:13:35.49 ID:KIpiEUCh
親の因果が子に報い。
自業自得だが女の子が死んでいないことを祈るよ。


433 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 01:15:42.21 ID:y7OICTZC
メロンアレルギーなんて初めて聞いた…
いろんなアレがあるんだな。怖ろしい

434 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 01:20:05.69 ID:N+A57OuW
メロン食うと口の中イガイガになる

435 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 01:21:38.93 ID:vz1MHdZ0
>>433
果物のアレルギーは意外と多いよ。

445 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 02:43:09.04 ID:vGqVOKWu
メロン親父の最後まで完璧な事後処置は驚く

448 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 09:42:42.53 ID:finsG7vA
例え貰ったメロンでも、アレルギーじゃ食べさせた親の責任だよね
人のせいにしたくてしょうがないんだろうけど


メロンアレルギーの人は瓜とか胡瓜にも反応すんの?


449 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 09:48:11.58 ID:kMFolLt0
>>448
あくまでも私の場合だけど。
夕張メロンには反応して、喉がかゆくなり、息苦しくなる。
富良野メロンは系統が違うから、反応しない。
胡瓜や西瓜、他の瓜も大丈夫。

452 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 10:08:06.07 ID:tieixBqq
>>449
ええー メロンの品種でアレルギー出たり出なかったりするんだ。
初めて知ったよ。夕張も富良野も赤肉なのに何が違うんだろう……


458 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 11:40:15.75 ID:7QyPaR3c
>>452
メロンに限らず、食物アレルギーの人の中にはそういうのあるみたい>物によって出たりでなかったり
友達がそんな感じで、いつ平気なやつにも反応でるかわからんので
危ないから基本的にはどれも食べないようにしてる、とは言ってた。
あと、下手に理解が無い人に大丈夫な物食べてる所を見られて、やっぱり
「単なる好き嫌い」呼ばわりされるのも困ると。

472 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 13:53:18.48 ID:LyIbCrxF
メロンって結構ヤバいよね。
私はまだはっきりアレルギー症状は出ないんだけど、メロン食べると口の中の
粘膜が妙にチクチクして肌がむず痒くなる。
多分もうそろそろコップの中が溢れるんだろうな。

473 :名無しの心子知らず : 2011/08/16(火) 14:14:44.44 ID:tieixBqq
>>458
そうだったんだ。教えてくれてありがとう。
自分は蚊の唾液アレルギーだけど
食物アレルギーは今のところなってなくて疎いから
まったく知らなかった。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/10/16 21:33:33

    自分で盗んどいて訴えるとか怒鳴り込むって…どんな神経してんだ、そのキチガイ

  2. 名無しさん : 2011/10/16 21:37:19

    メロンアレルギーは意外にいる
    ラテックス(ゴム)アレルギーある人は要注意
    一緒に出ることが多い

  3. 名無しさん : 2011/10/16 21:37:51

    メロン食べたときのあのチクチクってアレルギーだったのか…
    じゃあパインのチクチクもか?
    アレルギーはややこしいなぁ…

  4. 名無しさん : 2011/10/16 21:38:17

    キチママってのは、キチがママになってしまったのか、普通の人がママになってから『我が家の王子・姫の身に何かしたやつは(自分が仮に完全に悪くても)問答無用で相手が悪い』みたいなキチママにクラスチェンジしたのかどっちなのだろう。

  5. 名無しさん : 2011/10/16 21:41:32

    メロンアレルギーは初めて聞いた。

    以前、普通のトマトおkで
    イタリアントマトでアレルギー出るって人はいたな。

  6. 名無しさん : 2011/10/16 21:42:44

    アレルギーって幅広いよ。ごく稀だけど、デニム生地からアレルギーが発生した事例もある。食物だともっと激しいだろうね。
    そういえば、店に並んでいるのを盗るのは犯罪という意識があっても、畑で成ってる野菜や果物はセーフという意識を持ってるキチが近くにいるわ。

  7. 名無しさん : 2011/10/16 21:59:22

    メロンおじ△

  8. 名無しさん : 2011/10/16 22:01:59

    メロンは知ってたが、蚊の睡液アレルギーってあるんだ…夏場を想像しただけでゾッとできるな

  9. 名無しさん : 2011/10/16 22:03:50

    ※3
    生のパインなら、びりびりやちくちくするのは酵素が原因かも

    たんぱく質を分解して、ゼラチンを溶かしたり肉を柔らかくしたりするやつ

  10. 名無しさん : 2011/10/16 22:11:14 ID: YpqZtgVo

    メロンもだけど、スイカもアレルギーある。
    知り合いの子は冷蔵庫にスイカが入ってたのを知らなくても、一緒に入っていたものを食べてアレルギー出た!

  11. 名無しさん : 2011/10/16 22:29:43

    ※8
    蚊に刺された後に腫れて痒くなるのが蚊の唾液アレルギーだよ。ほぼ全員持ってる。

  12. 名無しさん : 2011/10/16 22:40:30

    蚊の唾液アレルギーひどいと痒くなる通り越して痛いよ
    そして一夏過ぎても痕が残ったりする
    自分たぶんそれで、赤家蚊は平気だけど縞のある黒い蚊は駄目だ

  13. 名無しさん : 2011/10/16 22:41:20

    タンパク質が含まれてる物はだいたいアレルギー引き起こす原因になり得るから、一見そう見えない食べ物でも疑ってみた方が良いよ。
    アレルギーな訳がないと無理矢理食べたり、食べさせられたりで病院送りとかあり得るから。

  14. 名無しさん : 2011/10/16 22:41:27

    ※3

    パインのチクチクは繊維だか酵素だか種だかの何かだったかと。
    アレルギーではなかったと思うよ~

    山芋とか自然薯とかで手が痒くなるのも繊維かなんかが丁度皮膚に刺さる形
    してるからなんだとかそうじゃないとか・・・。

  15. 名無しさん : 2011/10/16 22:46:15

    コップの中が溢れるってなんぞ?

  16. 名無しさん : 2011/10/16 22:48:46

    おっちゃんが聖人すぎる

  17. 名無しさん : 2011/10/16 23:02:13

    泥棒するような人はトコトン頭がいかれてるってことだね

  18. 名無しさん : 2011/10/16 23:02:42

    絵に描いた
    「盗っ人猛々しい」
    エピソードでしたね。
    因果応報ザマぁ見ろ

  19. 名無しさん : 2011/10/16 23:05:58

    メロンと茄子は喉がイガイガしてかゆくなるから食べらんないな
    アレルギーってほどではないと思うけど
    アレルゲン的な物がメロンみたいな高い果物だと損した気分w

  20. 名無しさん : 2011/10/16 23:09:51 ID: Qi8cNrCA

    え…俺、メロン食うとたまーに喉がいがらっぽくなるんだけど
    あれってもしかしてアレルギー反応だったのか…?

  21. 名無しさん : 2011/10/16 23:15:39

    ※15
    アレルギーコップ
    コップが満杯になって溢れると、アレルギー症状がでる
    人それぞれ容量が違うことを説明するたとえ話
    (ヘタな説明ですまん)

  22. 名無しさん : 2011/10/16 23:16:04

    米18
    ぬ、ぬすっともうもうしい!

  23. 名無しさん : 2011/10/16 23:17:05

    ※15
    アレルギーはある一定の量特定の物を摂取するとなることがあるから、その一定量をコップに例えて言ってるんだと思う

  24. 名無しさん : 2011/10/16 23:18:56

    コメ22さん…中国嫁日記の月(ユエ)さんですか!?

  25. 名無しさん : 2011/10/16 23:40:02

    ※1
    そんな神経だから、人様から盗んだ物を子供に食べさせたり出来るとも言える

    セコケチか泥ママのまとめで、道路の脇に置かれた花や未開封のジュース
    (つまり事故等で亡くなった人に捧げられた供物)を盗る母親の目撃情報があった
    その場でジュースを飲んで「外に置いてあったから生温かいねー」
    瓶から花を抜き取って「綺麗だねーおうちに飾ろうねー」など
    ベビーカーの我が子に語りかけていたらしいよ…世も末だって思った

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/16 23:40:26

    ※24
    ネタにマジレス…

  27. 名無しさん : 2011/10/17 00:05:34

    蚊に刺されると、さされたところが赤くはれるのはもちろん
    全身(特に皮膚が柔らかいところ)に蕁麻疹みたいな赤いぶつぶつが出て痛くなるよ
    医者にはアレルギーだって言われたけど、蚊の唾液なのか

  28. 名無しさん : 2011/10/17 00:11:36 ID: Eu.CuFWM

    メロンで死にかけた俺にとって泥親氏ねだな
    アレルギーで呼吸困難になるんだからな…

  29. 名無しさん : 2011/10/17 00:12:04

    アレルギーもいっぱいあるよねぇ
    汗の成分に反応しちゃうアレルギーとかもあるらしいし

  30. 名無しさん : 2011/10/17 00:51:18

    食べ物のアレルギーはほんと色々だよなあ
    友人がかんきつ類のアレルギーだと知った時はびっくりした

  31. 創造力有る名無しさん : 2011/10/17 01:08:44

    私もメロンだめだな
    でも瓜に近いのやキュウリ、スイカは平気
    そしてなぜかカルピスのむと発疹ができるww
    なにがなにやらww

  32. 名無し : 2011/10/17 02:07:49

    子供産んでから金属アレルギー発症
    どっちも実家住まいじゃない薄給OL&リーマンだったので元から貴金属には縁が薄いが、結婚指輪すらできなくなったのが悲しい。

  33.   : 2011/10/17 02:54:47

    ※15、※21
    花粉症も、去年までは発症しなかったのに今年になって発症する
    ケースとかあるよね。

  34. 名無しさん : 2011/10/17 03:43:07

    寒暖で出るアレルギーもあるしね…
    冬場、布団に入ったり風呂に入って温まりだすと軽く蕁麻疹がでて辛い
    数時間で引くけど

  35. 名無しさん : 2011/10/17 06:37:56

    根こそぎって本当に根ごともっていったのかw

  36. 名無しさん : 2011/10/17 07:50:49

    ※34
    寒冷湿疹ってアレルギーなの? 自分もよくなるが、アレルギーとは知らなかった
    肌が弱ってきてるからなってると思ってたよ

  37. 名無しさん : 2011/10/17 12:06:47

    米36

    うちの息子(当時年長)が、寒い時に半ズボンから出た太もも部分~靴下までの露出した両足に発疹が出ました。
    びっくりして病院行って。
    皮膚科で寒冷アレルギー言われて帰ってきました。

  38. 名無しさん : 2011/10/17 12:14:47

    叔母が南国系果物ほとんどダメ
    アレルギー出ないのバナナくらいだ
    怖いからもう果物自体諦めてるって
    姉は竹の子アレルギーだし自分は唐辛子アレルギーだし
    ごめんよ母

  39. 名無しさん : 2011/10/17 12:36:27

    ※26
    ネタにマジレス…

  40. 名無しさん : 2011/10/17 13:39:05

    うちの弟もいきなり果物系でアレルギー出るようになった
    本当に可哀想だ

  41. 名無しさん : 2011/10/17 14:03:14

    ちくちくする程度だから平気だと思って食べてるやつやめたほうがいいぞ
    いざ発症したらそれだけどころか果物全般ダメになることもある

  42. 名無しさん : 2011/10/17 14:06:00

    兄貴が蚊に刺されると、掻いたり触ったりしなくても
    その部分が固いイボみたいになって消えなくなってたけど
    あれも蚊の唾液アレルギーかえ
    あなおそろしや

  43. 名無しさん : 2011/10/17 14:30:34

    紫外線アレルギーで、夏場はよく発疹出るんだよな~
    コメ欄見てもいろんなアレルギーの人いるし、大変だよね

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/17 14:50:54

    蚊の唾液アレルギーって・・・
    蚊の唾液を注入されるのって
    本人に防ぎようがないじゃん
    重篤だったらまじかわいそす

  45. 名無しさん : 2011/10/17 16:55:03

    メロン食うと消毒の味がしない?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/17 17:37:49

    スレタイからは想像もできないくらい賢い人だな、全く。
    「おっちゃん」ならぬ「畑の紳士」と言ってもいい。

  47.   : 2011/10/17 22:31:38

    勉強になったなぁ。
    俺もアレルギー持ちだが、自分が引っかかる食品以外については却って無警戒になってた気がする。

    ※46
    おっちゃんの方が親しみを感じるじゃないか。
    それに紳士って言うと別の意味もあるしww

  48. 名無しさん : 2011/10/18 18:45:25

    離乳食が早いとアレルギーになりやすいみたいね

  49. 名無しさん : 2011/10/18 22:31:26

    メロンのおっちゃん悪くないじゃん
    子供のアレルギー把握してなかった親が悪い
    例えおっちゃんがあげてたとしてもそれを与えた親が悪い

  50. 名無しさん : 2011/10/19 03:56:00

    基地外って案外身近にいるんだな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/20 06:39:51

    メロンにもアレルギーあったのか…あんなにうまいモノ喰えないって辛いよな
    にしてもおっちゃん偉い!

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/21 15:28:07 ID: brXp5Gdo

    パイナップルアレルギーの俺は、酢豚に入っているパイナップルが一番憎い。

  53.   : 2011/10/22 19:05:36

    その子は今までメロン食べた事ないんか?

  54.   : 2011/10/22 21:55:26

    食物アレルギーは突然発症するから怖いよ。
    メロンやスイカ、バナナを小学生の頃大好きだったのに中学生頃から
    痒くなるようになって美味しいのに症状が辛くて食べたく無くなった。
    キュウリもサンドイッチに入ってるような少量でも咳が出るようになったし・・・。
    これでバラ科のアレルギーになって大好きな桃が食べれなくなったら泣くわ。

  55. 名無しさん : 2011/11/12 19:56:04

    >被害届を出すのは自分の身を守る為。これをすごく思い知らされた事件だった。
    そうなんだよな。基地外ってこっちが甘い対応だと増長すっから。

  56. 名無しさん : 2011/11/28 10:43:34

    >>445
    さんをつけろよデコ助野郎!

  57. 名無しさん : 2012/07/12 17:35:13 ID: 8R/HYgZQ

    俺は瓜系全部アウト。
    ほんのちょっとでも食べると発疹と呼吸困難になる。
    初めて発症したとき死にかけたらしい(親談)。
    自分が何のアレルギー知らないって本当に怖い。

    泥はともかく、メロンおじさん&娘さんがかわいそうだ。

  58. 名無しさん : 2012/10/14 07:52:05 ID: MtLcUudo

    何で盗んだ家に文句を言えに行けるのかが分らない。
    マジで分らない。

  59. 名無しさん : 2018/03/23 15:33:52 ID: TzltvrlI

    この手の話よく聞くが、そないに頻発してるのか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。