本家の嫁として後継ぎを産め、夫を立てろ、ウトを敬え

2011年10月17日 12:27

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241389633/
693 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 12:05:48
夫はいわゆる本家長男。
良ウトに良コトメ、トメは夫が中学生の時に亡くなった。
だけどなんでか知らないが、いわゆる分家の親父が血のつながりもない癖にうるさい。
ウト母の法事の際、皆の前で酔っ払い親父に
「本家長男の嫁なんだからこっちにきて酌をしろ」と言いだし、
行ったら「本家の嫁として後継ぎを産め、夫を立てろ、ウトを敬え」だの言われた。
もう顔真っ赤っかでからみ酒だし、周りが止めても聞かないし、
夫は席を外してるしで我慢。
そして「本家のしきたり」だからと、とっとと田舎に戻りウトと同居し、
○○さん(町会議員らしい)の地盤を継げばいい。
あそこはもう男が居ないから、俺が口利きしてやる、とか。
やっとコトメが来て助けに来てくれたんだけど、その時
「おじさん、飲みすぎですよ。ほら嫁子さん温かい内に」と言ってくれたのに
「本家の嫁としての心得を…」と止めない。
コトメうんざりした顔で
「それは本家である家の仕事です。
家は母がおりませんから昔から私が台所を仕切ってきました。
もちろん兄にも家事をやらせましたし、料理もある程度できますし。
本家当主が男も家事をする、自分の事は自分でするって方針で。
これが○○家本家のやり方なので、嫁子さんは自宅でも本家のやり方に倣ってくださいね。
本家ではお酒よりごはん!
ほらほら食べよ!」と言って引っ張って行ってくれた。
親父の奥さん(ウト妹)は恥ずかしそうにしていて、
周りも複雑な顔をする親父を一生懸命なだめてた。
お礼を言ったら「あの人困りもので…」と謝られてしまったけど、
スカっとした。


694 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 12:34:41
これはなんとまっとうなスカ

695 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 12:53:41
分家が出しゃばるなと言ってやりたいw
そうしたらどういう顔するんだろうね

696 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 13:06:27
コトメは遠まわしに言ってるよね。でしゃばるなよ分家の分際でって。

697 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 14:00:29
ウト妹の旦那なんだから分家ですらないな

698 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 16:18:25
何もしないウト妹が馬鹿すぎる。出入り禁止にしたれ。

699 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 16:21:16
年齢や地域によっては、仕方ないのもあると思う。
出禁はかわいそうだ。
ウト妹旦那を出禁なら分かるがw

700 :名無しさん@HOME : 2009/06/22(月) 22:55:39
ウト妹は外に嫁いだのだから、という扱いになるのか。
ウト妹旦那=ウザオジは「本家」と呼ばれるところにつながってるのが
嬉しくて仕方がないけど、
男なのに立ててもらえず自分が従者になるのはツマランってとこかなw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/10/17 12:35:52

    そんなに本家本家言うなら、当の本家当主のウトさんなり旦那さんが
    ウザオジにゴルァすれば済むように思うけど。
    温厚な人たちなのかな。

  2. 名無しさん : 2011/10/17 12:38:22

    日本語でおk
    全然すかっとしねえ…

  3. 名無しさん : 2011/10/17 12:42:32

    ウザい親父は権力的なものに弱いだけなんだろうな(´Α`)

  4. 名無しさん : 2011/10/17 13:03:38

    >○○さん(町会議員らしい)の地盤を継げばいい。
    ここらに理由がありそうだな。おこぼれにありつきたいんだろう。

  5. 名無しさん : 2011/10/17 13:24:23

    妻が本家の血筋で分家扱いなら
    このおっさんには何の権威もないじゃないか
    馬鹿か

  6. 名無しさん : 2011/10/17 13:25:44

    ※2
    分家のクズが関係もないのに本家の嫁に自分の考えを押し付けたら
    本家の小姑さんが「分家の分際ででしゃばるなクズ」とやわらかく言い放ってくれた
    小姑さんありがとう

    って話

  7. 名無しさん : 2011/10/17 13:37:46

    そろそろ金田一耕助が駐在所に立ち寄る頃です

  8. 創造力有る名無しさん : 2011/10/17 13:47:48

    『あかんたれ』のご分家はんを思い出したな(誰か知ってるかな…)。

  9. 名無しさん : 2011/10/17 13:54:48

    やだね本家とか分家とか。酔っぱらいのオヤジも気持ち悪いし、親戚付き合いのめんどくささを如実に表してるなあ。

  10. 名無しさん : 2011/10/17 13:55:31

    ※2
    姑→トメ
    舅→ウト
    小姑→コトメ

    そこじゃないなら読解力の問題だ

  11. 名無しさん : 2011/10/17 14:00:15

    分家の分際で本家のお嫁様にケチつけていいの?w

  12. 名無しさん : 2011/10/17 14:01:27

    単なる酔っ払いの話だよね。
    酔うと説教はじめるオヤジっているじゃん。会社でもそう。
    酔っ払いの話なんかまともに聞かなきゃいいだけの話。

  13. 名無しさん : 2011/10/17 14:01:47

    本家とか分家とかめんどくせえ家系だなあ。

  14. 名無しさん : 2011/10/17 14:38:03

    ※12
    お前酔っ払ってるの?

  15. 名無しさん : 2011/10/17 15:18:20

    >良ウトに良コトメ、トメは夫が中学生の時に亡くなった。
    誰が生きてるのか死んでるのか読み進めないと分からないね。

    >分家の親父
    だれか登場する人物の父親って分けではないんだ。
    親父と書かれると父親をどうしても連想しちゃうなあ。

    スカどころか粗末な文章にげんなり

  16. 名無しさん : 2011/10/17 15:29:11

    ※15
    小説家じゃないんだから素人に完璧な文章求めるなよ。
    多少わかり難い文章だが普通に読めたぞ?

    自分の粗末な読解力にげんなりしろよ。

  17.   : 2011/10/17 15:40:06

    米15
    低読解力自慢にげんなり

  18. 名無しさん : 2011/10/17 15:56:11

    ※15
    お前バカだろ

  19. 名無しさん : 2011/10/17 16:00:22

    読解力はあるがちゃんと姑とか書いてくれないとyomizurai

  20. 名無しさん : 2011/10/17 16:06:54

    ※14
    茶化すな酔っ払い。

  21. 名無しさん : 2011/10/17 16:09:16

    ※17
    言い過ぎワロタwwwwwww








    いいぞもっとやれ

  22. 名無しさん : 2011/10/17 16:28:44

    ※14
    そう読めたなら相当酔ってるだろお前

  23. 名無しさん : 2011/10/17 16:40:28

    後継ぎ産めと言われてはいうみまーすって産める奴が居るかよ
    テメーを埋めてやるわ

  24. 名無しさん : 2011/10/17 16:46:00

    酔っ払い親父=ウト妹旦那 てことは本家()と血の繋がりは無いよね
    なのになんで「本家の嫁としての心得」とかほざけるのか不思議w

    ※19
    ここは家庭板、育児板のまとめサイトだから
    お前の※は筋違いでしか無い
    出直せ

  25.   : 2011/10/17 18:07:21

    ※19
    漢字と平仮名、片仮名で書けや

  26.   : 2011/10/17 18:08:18

    まーた馬鹿の読解力ないです自慢がはじまったか

  27. 名無しさん : 2011/10/17 18:22:09

    旧家の中の旧家みたいな旧華族の本家の知り合いがいるが、むしろ日本人の平均よりリベラルなくらいだけどな。明治以降東京暮らしで、生活スタイル完全に洋風だし。
    曽祖父母の世代、戦前段階ですでに一族全員高等教育(帝大、学習院)を受けてたらしいけど、その影響なのか。
    よく考えたら華族より上にいる皇室ご一家もかなりリベラルな家風でいらっしゃるわけだし。

    ヘンテコ本家思想って、むしろ地方の農家の伝統かも知らんね。
    上流階級だと政略結婚があるから、同じく実力者の子女である嫁をそこまでこき下ろすことは不可能。労働力として期待するという伝統も無い。

  28. 名無しさん : 2011/10/17 20:00:12

    本家長男嫁を口実にお嫁さんにセクハラしたいだけじゃんこの糞親父
    常識を弁えて相手を尊重してりゃお酌しろ!なんて言わなくても
    おじさんもういっぱいどうですか?とか優しくしてくれるかもなのに馬鹿ス

  29. 名無しさん : 2011/10/17 20:41:57

    ※24
    脳内では本家先代当主(大ウト)の婿様なんじゃないの
    行き届かない未来の当主嫁を年長者で先代の婿でもある自分が鍛えてやるっていう

  30. 名無しさん : 2011/10/17 20:51:49

    何ウトって気持ち悪い

    本当主婦って屑だな 自分で生きてくことも出来ねえくせに

  31. 名無しさん : 2011/10/17 21:02:54

    ※30
    釣れますか?

  32. 名無しさん : 2011/10/17 23:05:09

    最初頃は、ウト、トメ、コトメってなんのこっちゃらで分からなかったが、
    これ系のサイトを読んでると、こちらの方が分かりやすくなってしまった。
    分かりづらいとかのカキコを見ると懐かしくて頬笑ましくて...毒されてる?

  33. 名無しさん : 2011/10/17 23:12:46

    ※2ですけどレス付けてくれた方勘違いさせちゃってごめんなさい

  34. 名無しさん : 2011/10/17 23:16:56

    他人に要求ばかリするくせに自分らがされるとこれだよ
    本当に主婦って人間のレベルが低い

  35. 名無しさん : 2011/10/17 23:35:10

    読解力以前に女しか分からない文章なんだろ
    自分も最初義理の父母姉が三人とも死んだんだと思ったし

  36. 名無しさん : 2011/10/18 02:40:34

    ※34
    人間のレベルwww

    お前はアリアハンで旅の扉見つけられずさまよってろ

  37. 名無しさん : 2011/10/18 16:51:56

    米36

    つ彡座布団一枚

  38. 名無しさん : 2011/10/18 20:35:37

    ※35
    もう恥ずかしいからやめなって……

  39. 名無しさん : 2011/10/18 22:44:19

    はいはいネットでしか憂さ晴らしできな無職は大変だねえ 可哀想だねえ
    そのクズ女 お前らだよ

  40.   : 2011/10/19 00:28:02

    女叩きって一様に知性低いよね
    雛型でもあるの?

  41. 名無しさん : 2011/10/19 01:32:17

    そしてどのように知性が低いかは具体的に全く言えません
    何故って女は馬鹿だから
    せいぜい叩かれないように立派になろうと思って欲しいのですが
    女にはそんな向上心は全くありません

  42.   : 2011/10/19 03:36:46

    ※41
    ブーメランすぎる

  43.   : 2011/10/19 15:39:26

    ※41
    一回の投稿の中で華麗にブーメランしてみせるとはびっくりだ

  44. 名無しさん : 2011/10/20 00:34:14 ID: L9ACpnHw

    普通に読みやすい部類なんだが
    主語がごちゃごちゃしていたり、てにをはがおかしかったり、頭悪そうな文章のほうが余程きつい

    >せいぜい叩かれないように立派になろうと思って欲しいのですが
    これとか

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/21 22:36:07

    夫の妹が分家の爺を一喝してくれたってのだけは分かった

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/01/06 12:22:32

    ※27
    へんてこというか、それが理にかなってたんだよ。
    農地とか均等にわけてしまうとそれぞれが、小さくなって成り立たなくなる。

    本家==大地主でいることで、その一族は、威勢を保てる。
    回りの分家もあそこが本家だ...みたいな感じで精神的支柱として
    うまくいく。
    駄目になった分家は、本家から仕事もらったり(小作的な)なんとか
    まわしたりしていた。
    回りの家全部名字が同じとかいう時代の話だけどな。
    本家=分家って、親会社と子会社みたいな関係なんだろ。

    「タワケ」ってのも、田を分割しちゃって駄目になる事を言うっていうぐらいだからな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。