2016年07月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468233658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part44
- 712 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)09:56:30 ID:BLU
- ただの愚痴。
二十代半ばの遊び呆けていた友人が、めちゃくちゃ高スペック男性ととんとん拍子で結婚した。
人間的に魅力のある人だとは思うけど、それまでは好きな仕事をして、
休みの日は出会いの場にでかけて男とたくさん遊んでいたから、
結婚なんてまだまだ縁のないものだと思っていた。
それが1年前に、誠実で高身長で穏やかな高収入の超スペック彼氏をいきなり作って、
先月入籍も済ませた。
遊びまくっていた人だから一人じゃ満足できないだろうなと思ってるけど、
相性も趣味も合うらしく何かとふたりで楽しんでる。
旦那さんも友人をとても評価していて、お互いを思いやってるのは第三者からでもすごくわかる。
あちこち旅行に行ったりしてる写真を見ると、
なんでこんなに彼女はなにもかも上手くいくのだろうともやもやする。
一馬力で充分なようで、家のことを任されて気ままにパート生活だし。
ただの妬みだとわかってるけど、こういう要領よくやっていく人ってなんなんだろう。
|
|
- 713 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)10:01:09 ID:kKV
- 才能
人間は平等じゃないから上手く世渡りする人は山ほどいる。 - 715 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)11:03:54 ID:BBn
- >>712
遊んでたってのがどのレベルかわからないけど、
その人は遊ぶ中で男性に対する気遣いなども学んだんじゃないかな
ここが学べない人はどんなに大勢と関わっても最後は人が離れていくからね
何故か人から愛されて不思議といい人に守ってもらえる人っているけど
そういう人はある程度気遣い+明るさ+笑顔が魅力的な人が多い気がする
旦那さんを思いやれる人だから結婚生活もうまくいくしね - 716 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)11:06:24 ID:YYt
- >>715
同意。
同じような読み方した - 717 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)11:27:03 ID:H3I
- まあ数年たって身体がうずうずして
浮気に走る可能性は否定できないけどねw
子供が出来てそちらに意識が傾いてかつ
その後も旦那とレスにならずに仲良く
できたらそのまま落ち着くかもしれない。
本当に遊び呆けてる人だと結婚までも
行けない人多いから切り替えれば落ち着ける
タイプなのかもしれない。 - 719 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)12:19:45 ID:kHT
- >>717
たしかに遊びが忘れられない人もいるいっぽう
まったく遊んだことなかった人が結婚後にいきなり狂って
遊びに免疫なくて歯止めがきかないこともあるし
結婚前に遊び飽きててきっぱり足洗っちゃう人もいるし
そればっかりは人それぞれとしか
|
コメント
きちゃない地味な喪女が世界一偉いのか?
こういう人は本当にいる。
だから真面目が損をするってわかった。
適当にやってる人が案外いい人生だったりする。
こういうの見るとアリとキリギリスの話を思い出すが、ちょっと演奏してるだけの半端なキリギリスじゃなく、スゲェ演奏しまくってたスペック高いキリギリスだったんじゃね?と思う
遊びだろうが依存だろうが逃避だろうが八つ当たりだろうが、繰り返しやってきた事っていつの間にか訓練になってて、それが身になってました~なんてのはよくあるだろうし
白鳥は優雅に浮かんでいるように見えて水面下では必死で水をかいているの例えみたいなもんで
報告者は友人の表面しか見てなかったんじゃないですかね
好きな仕事をしてと言うけれど、どんな仕事にも苦労と軋轢があって楽しいことばかりでもなく
休みの日は出会いの場にでかけて男とたくさん遊んでと言うけど、それはただの婚活だったんじゃないかと
その積み重ねの結果理想の相手を見つけることができたんなら相手をいきなり見つけたわけじゃないよ努力の結果に過ぎないんだ。
出会いの場や男と遊んでるって言うのも色々あるからなー。
遊ぶがエッチの事を言ってるなら別だけど、そうじゃないなら問題ない。
出会いの場って、その気になればどこだって出会いの場だよ。それに結婚したいなら行くのは当たり前。
得てして外交的な人間が幸せに見えちゃうものだけどね
客観的に考えたときに、いい男を捕まえるための行動を友人がしてたって話
これが幸せに思えるなら自分も努力しなさいと
僻んでいるのが話の節々から読み取れるから報告者の話は信用できんな
他人ばかり気にせずに自分磨いたら?
※7
同意
>休みの日は出会いの場にでかけて男とたくさん遊んでいたから
↑これってわざと曖昧にぼかして叩きやすそうに書いてると思うw
肉体関係を多人数に渡って維持してると読めるように誘導してるけど
リア充で異業種交流だのBBQだの合コンだのに顔だしてるって話っしょ
ならばむしろ高スペック異性と意気投合して結婚は当然の結末やん
報告者は妬みで書いてると自覚してるだけまだましな感じだけどねw
…なんか、これ書いてるヤツ、違う書き込みの借りパクAに見えてしまう…
妬み話にしか思えない
本来なら真面目にやってた自分の方が報われるべきだとでも言いたげだなー
「遊んでなかった」だけのアリなら価値ないぞ。
遊ぶ→男慣れする→男受け学ぶ→いい男探せる
って自然なんだけどなあ
あとは見た目次第と、みんな言ってる「遊ぶ」のスタンスの違い
ただの嫉妬で笑う
真面目な話、他人から見て幸運と思われるような事象を引き寄せることができるのは
まぎれもない才能と努力の結果なんだよな。
今回は相手がいる話だから当然その高スペック彼氏に魅力を感じさせなきゃいけないし
それを維持しなきゃいけないわけだけどそういう分かりやすい部分以外にも
そもそも目の前に幸運が転がり出てきた時に
過度にガッついたりまごまごしたりで逃げられず自然に拾い上げることができるって言うのは
妬み根性とは真逆の精神状態で生きてることがそもそも必要不可欠。
愚痴って事は自分ではどうにもならんと思ってるのか
確かに彼女に関してはどうなる事じゃないけど自分次第でこんな事気持ちにならなくなるのに
綺麗事並べてる割に端々に暗に彼女をさげて欲しいが透けてるんだけどそういう所なんじゃないの?
人の目や周り気にしてばかりいるとバンバン進んでいく人が羨ましくもあり妬ましいってなるよ
「遊びまくっていた人だから一人じゃ満足できないだろうなと思ってるけど、」
まずは自分の偏見に満ちた考え方を直そうぜ
こういうひとって余裕があって普通に優しいんだよね
しかも自分が適当だって自覚してるから、相手にも過度のことを要求せずにそのままを受け入れて受けがいい
いっぱいいっぱいの人だと私がこうしたんだから、あなたもこれぐらいして、
私はまじめなんだから貴方も同じように決まりを守ってって要求しがちなんだよな
前向きで明るくてとてもマトモな人なんじゃないかと思うんですが
最初から見下してるから「悪いところ」あるいは「悪いふう」にしか目に映らなかったんでしょ
仕事だって「好きなこと」なら余計に大変なもんだよ
好きなことを仕事にできて休日に遊ぶ余裕もあるってときから妬ましくて仕方なかったんだろうな
それを男と遊び歩いていると見下してちっぽけなプライドを守っていたのに
自分じゃ手の届かないような男と幸せな結婚をされてしまったから嫉妬を溢れさせているんだろうな
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-18784.html
この話の友人みたいな人だな
まあ※2だろうけどやっぱり精神論とか語ってるの
多くて苦笑い。
※10あれとはまた違うだろうに
たくさんの男たちと遊んでるならそりゃ男を見る目も肥えるだろ
その旦那だって選りすぐりの中から選んだ一人なんだろうしさ
恋愛や結婚って努力したらなんとかなるってもんじゃない
自分にゆるくて相手にもゆるいタイプが好かれたりするんだよね
自分もそうだけど、教師や親の言うこと真に受けて(従わされて)きたけど、
周りに年上の女性がいたりして、こういう現実に気が付いていたら適度に肩の力抜いて生きていけた
価値観ズレてるとか言われるのが嫌でずっと黙っていたんだけど、
異性をとっかえひっかえして遊びまくるのがどうしても面白そうに見えないんだ
でも異性複数に好かれる事が、ヒエラルキー頂点の証みたいに世の中では受け取られている
複数に好かれ、付き合えるように振る舞うのは不誠実だし、何よりも楽しくなさそうに見えるのに
「よりよい人生を掴む為の優れた学習方法は、そんなところにしか転がってない」と言われてるみたいで嫌だなあ
自分も色々真面目にやってきたけど、歳取ってきたら恋愛に関しては真面目で優等生みたいなのはダメなんだな、と思えてきた。
>遊びまくっていた人だから一人じゃ満足できないだろうなと思ってるけど、
うわ、性格悪っw
この人がいい相手と結婚出来ない理由はよくわかった
>なんでこんなに彼女はなにもかも上手くいくのだろうともやもやする。
>ただの妬みだとわかってるけど、こういう要領よくやっていく人ってなんなんだろう。
この報告者みたいなことを言う人って何やってもダメな人だよね。
人が影で色んな努力をしているのが見えていないし、表面でへらへら笑っている人は
何の苦労も無く何の悩みも無く何の努力も全くせずに自分と同じようにいい加減に生きてると思い込んで決めつけてる。
この手の人って決まって「馬鹿で努力もしてなくて遊びほうけてて、要領がいいだけで楽して幸せを手に入れてズルい!」
って言うんだよね。
でも、本人が大して努力してる訳でもなく、元から何かに優れてる訳じゃなく、容姿も悪い。
なのになぜか周りの身近にいる人間を見下していて「自分の方が幸せになるべき」ってナチュラルに思い込んでるんだからタチが悪いよ
お前じゃ幸せになれねーよ、あの子はいい子だから幸せになれたんだよ、って言ってやりたいわ
お前は人から愛されない性格だけど、あの子は人から愛される性格なんだよ!
ってね。
そういう自覚が無い人が多すぎ
ほんとこういう人って他人が悩んで考えて行動してその結果幸せを掴んでるって考える想像力すら無いんだよね
「他人が仕合せになるのは要領が良かっただけ」
そう考えてる人は永遠に幸せになれないよ
本人は「こんなに頑張ってる自分が上手くいかないのは要領が悪いだけ」って思ってるんでしょう
お前は他の人と比べて大して頑張ってねーし性格もひん曲がってるから幸せになれないだけなんだよ!
って本当の事に気付ける日は来ないんだろうな
※25
>休みの日は出会いの場にでかけて男とたくさん遊んでいたから、
これ、多分この報告者の友人って「男をとっかえ引っ返して遊んでた」訳じゃないと思うよ
報告者がそう思い込んでいただけで。
ブスの僻み目線からしたら性的関係がない男の友人がいる事自体信じられないからそう思うんだろうけど、
そんなやりまんみたいに本当に男をとっかえ引っ返してるような女って精神病んでるのしかいないから
まともな男とは結婚出来ないよ。
※17
それな
偏見に凝り固まった※25って実は報告者本人だったりしてw
こんな変わった考え方する人ってあまりいないよねw
※25
うん。価値観ズレてる。
別に誰も頂点だと思ってないけどなー。どういう世界で生きてるんだよw
そうやって思うこと自体、少しうらやましいんじゃないの?
※10
その話のタイトル教えてほしいw
遊んでるじゃなく、社交的なんだよ
人と接する事すらできない無能は他人を妬んで喜ぶ事しかできない寂しい人生さ
確かに才能だけで上手くやってる人間見てると妬ましくなるのも分かるわ
でもこの友人は社交的だったみたいで酷いことしてたわけじゃなさそうだし妬むのはお角違いでは?
上手くやってんなーと思ったら真似してみたらいいよ
遊び人=性/欲が強いとは限らないんじゃないかな。
結婚したらケジメをつけて、良き妻、良き夫になる人も珍しくないと思う。
まあ、報告者みたいな思考パターンの人とは付き合いたくはない
よくある「経験無いまま初恋人が出来て、または結婚したらロクでもない男(女)で、でも他と比較が出来ないからこれが悪いのかわからない~」の逆というか
いろんな人との付き合いで他人を見る目を養ったり自分も磨いてたんだろうね
とっかえひっかえと見えても酷く嫌われることがないなら順序を守ってたり無難な付き合いをしてたんだろうし
※30
これは皮肉とかじゃなくて純粋な疑問なので、普通に教えて欲しいんだけど、
そういう関係のない異性の友人とたくさん交友関係結ぶっていう行為は、一体何が目的になるの?
あーこういう喪女の嫉妬ってホントニヤニヤしちゃうw
好きを仕事にするって鋼のメンタルないとやってけないし、出会いの場に着飾って出てくのも死ぬほど面倒なのにねえ
ネットに煽られて処○こそ正義と勘違いしちゃったタイプかな。かわいそー
米39
普通に友達とワイワイしてたら楽しくない?
雑談に結論求めるようなもんだよ
目的なんて特にない
大勢と楽しくやりたいだけじゃない?
※41
それって労働のように思える
厳密には、労働の延長線上にある人付き合いと同じに見える
いつもいつも皆とワイワイ仲良くやって常に楽しさを感じていなければいけないの?って思ってしまう
※42
君がそれに楽しさを感じないのは勝手。
楽しさを感じる人間がやるのも勝手というだけの話に
楽しさを感じてないといけないの?とか言っちゃうやつw
コミュ障の発想ってすげえなあ
楽しい、じゃ理由にならんのか
楽しい、じゃ理由にならんのか…
コミュ障の発想ってすげえなあ
海行ったりBBQしたりする友達は別にほしくないけど、カフェ巡りできたりする友達はほしい
この友達みたいな人のどこがいいのって思う人は、趣味が違うだけじゃない?
米46
そもそも人付き合いが嫌いな人も居るしね
趣味っていうか根本的な所が違うんじゃないかな
※44
楽しければ何をやってもいいっていう価値観もあるの?
「あの人は男をとっかえひっかえしている」って言われかねない交友関係でも好きなだけ広げて、余人の物言いなど一切意に介さずに、楽しいっていう自分の感情だけ信じて、自分の価値観が唯一絶対の真実だと信じて生きていけるの?
そこまで信じられる価値というものを、まだ何物に対しても抱いた事がないからわからないわ…。
出会いの場に出かけて男と遊んだとは書いてあるけど、とっかえひっかえとは書いてないやろ…
遊んだってそういう意味も含んだ遊んだなのかもしれんが断定しないあたり報告者も実情を知らないんじゃないか?
>pN4WAHYE
なんで「とっかえひっかえ」にこだわるの?本文関係ないのに。
なにか迷惑でもかけられたの?そうじゃないなら自分の好きなように生きたらいいやん
※48
他人の目がそんなに気になるの?
自分の価値観が信じられないって
他人の価値観に委ねて生きていくの?
君の人生本当につまらなそうだね。
遊びまくっての、遊びの内容が、とってもいい遊びだったんだろうね。
クラッシックコンサート鑑賞とか乗馬とか登山とか社交ダンスとかバレエ鑑賞とか美術館巡りとか
報告者の僻みが酷いわ~。
男とたくさん遊んで、の「遊ぶ」の意味がシモの意味なのかがわからないのでなんともいえないけど、
男に限らず友達をたくさん作ってたくさんの人に囲まれて好かれるのは全然悪いことではないと思う
コミュ力こそ最大の力よ
人間的に魅力のある良い女が良い男と結婚するのは普通じゃん
遊んでるってことは色んな人間と出会う機会も多いってことだし
※48
wwww
女子校育ちかなんか???
もしかして一人も異性の友達いないとか?
面白い価値観してるねwww
pN4WAHYEは不思議な人だね
自分の価値観を信じていないのに、他人の価値観をこれだけ否定できるなんて
それはもう自分の価値観が唯一絶対の真実だと信じているようなものなのに
ほんとになんの努力も気遣いもなしにラッキー続きな人生が送れるわけないよ
本人が周りにさとられないようにしたり、それを苦と感じないようにしたり、なにかしらは意識してるものだよ
自分で良いことが起き続ける環境を作っていかないと
※48
他人に迷惑をかけない、犯罪じゃないなら何を楽しんだっていいんですよ
他人の楽しみにぐちぐち絡んでいる人よりはるかに魅力的
いつかあなたもそんな楽しいことに出会えるといいですね
そりゃ好きな事をしてる人はいきいきと輝いてるだろうし
それを見初めたのがたまたま高スペックの人だったんだろう
遊びほうけてるってのは報告者が(悪い方に)そう思ってるだけなんじゃ…
※48
何やってても勝手なこという人は言うからな。
あなただって「男と親しくなるのは恋人にしたいときだけなのは
男を性的な対象にしかみられない人の証拠で下品でいやらしい」とか
「結婚したいと思う相手としか付き合わないのは打算」とか
思う人がいたとしてもそんな頭沸いてる意見につきあって
欲しくもない男友達を作って休日に遊ぶという労働はしたくないだろ?
「誠実なアテクシがあいつよりモテないのはおかしい」って思ってるのかもしれないけど
そう思ってる時点で誠実でも何でもないんだよねえ
性格の悪さが滲み出てモテないだけじゃないのと
適当にやってるように見えてなんか色々やってるんでしょ
所詮その世界を覗く事すらできないような奴には想像もつかないような努力を
少なくとも自分は毎度毎度休みの日にお洒落して出かけて遊び回るとか無理
体力的にも精神的にも疲弊する
同級生の子二人組。見た目は清楚な感じなんだけど、めちゃくちゃ遊んでいた。
休みの日は二人で男性に声かけられやすいところに出かけて行って
ボーイハントにワンナイトスタンド。
社会人になっても似たようなもん。合コン三昧。二股当たり前。
それで二人とも上場企業の真面目なサラリーマンをゲットして、
いまはそこそこ裕福な家庭の専業主婦してる。
それを見ていてどうも腑に落ちなくて、なんで真面目に生きている私が独身で
あんな遊びまわってた子が良い旦那さんを見つけて結婚できるの?
とうちの母に愚痴ったところ、
「そりゃそうでしょ。あんたが髪を振り乱して勉強だ仕事だとやっている間
あの子たちはよい男を捕まえることだけに集中し、努力してきたんだから
その努力が報われただけ」と。
なんか妙に納得してしまった。というのは、二人とも
結婚後は別人のように真面目できちっとした奥さん&お母さんやってる。
いい男を捕まえたら、今度はその結婚生活を維持するための努力もしていて
なんというか、ブレがないなあ、と。
陰の努力大好きな人多いねw
お友達は別に意識高く生きてきたわけではないかもよ
性格が素晴らしいわけでも、ルックスが優れているわけでもないかも
元スレ部分にあった「人間は平等じゃない」「人それぞれ」、これよ
今時のお母さんは子供に言わないのかな、うちはうち、よそはよそ、って
人間的に魅力があって、好きな仕事してて、休みの日には遊びに出かける
そういう人がいい人と結婚できるのは何もおかしくないような
むしろそういう人だからできたって気がする
※63
まーた自称真面目なブス女の僻みw
しかも凄い長文w
どうしてもバカ女が男を引っ掛ける為だけに男遊びをしていたって事にしたいみたいだね、この人報告者?w
ドブスで性格歪んでる自称真面目系のクズが男から相手にされる訳ないじゃん
女としてよりも人間として愛されない存在なんだよ、あんたってw
ID: pN4WAHYE
米欄のこいつといい
僻みブスの報告者本人みたいなコミュ障ブスの書き込みが多くて笑ってしまうw
こんな性格じゃ男どころか女からも相手にされないでしょw
相手をしてくれるのはお母さんだけw
※63
上場企業で真面目に働いてる人は真面目に生きてきたからこそ今の好待遇があるのであって、
そういう人に対しては真面目に生きてきた人こそが娶せられなければいけない、っていつも思う。
でも我慢して真面目に働いてる人は報われたいと思っているから、
男漁りの得意なだけの女であってもトロフィーに見えて、獲得したいと思うんだろうね。
人間的な魅力があるっていうなら何の不思議もない。
うまくやりやがって、いいなー!とうらやましいのはわかるけどさ。
報告者といい、※欄のpN4WAHYEといい
真面目に生きる=仕事や勉強しかせず、それ以外に趣味や楽しみを持つ人を馬鹿にする
だと思っているのかな
人の粗探しするより自分が楽しんで生活すればいいのに
報告者みたいな人嫌い
遊び方が下手な人って魅力ないよね
※63
わかる。コレになるためには、どうすればいいか?
と、友人たちは一貫して男あさりを真面目にやり続けてたって事で、
ブレないってある意味すごいよね。
結婚って縁だから
たまたま知り合ってたまたまお付き合いした人がすごく気があって結婚しただけの話だから
嫉妬してもしょうがないし、その友達ハイスペ旦那が報告者と先に出逢っててもうまくいくわけじゃないし
縁だよ、縁
ハイスペック旦那を捕まえた側も何かしらの努力はしたんだろ
それに報告者が気づいていなかっただけであって
他人の外面と自分の内面を比べても意味がない
ただの嫉みと自覚があるだけマシだが
見ようによっちゃつまらない人生だと思うけどな。だれかの奥さんって役割しかないひとでしょ。没個性なポジションに落ち着いちゃったよね。その友人はそういうので満足なんだろうけどさ。
あんまり「女の幸せ」に振り回されない方がいいと思う。自分には自分の幸せの形があるよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。