2016年07月20日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468233658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part44
- 720 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)12:48:33 ID:lLS
- 愚痴かどうかは分からんが
今ファミレスにいるんだけど、
11時ぐらいに頼んだ料理がまだ来ないw
これず~っと待ってたら向こうから声かけて来るんだろうかw
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)12:50:15 ID:ipL
- >>720
なんでそんなに待ってるの?
お昼時の忙しさで忘れられたなら腹は立つけど
その席を占領して待ってる意味は?
ある程度の時間で忘れてませんか?と聞けば済む話じゃん - 722 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)12:54:52 ID:lLS
- >>721
今日は特に予定がないのと、ただの好奇心
いつなったら気づくかなと思って
- 723 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:03:47 ID:SbY
- >>722
きっとまだ722の料理を焼き続けてるんだよ - 725 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:16:09 ID:lLS
- >>723
マジかよw
頼んだのハンバーグとオムレツだぞ?w
黒焦げハンバーグや焼き過ぎて固くなったオムレツとか勘弁だわw
まぁ空腹が限界まできたらこっちから言うわ
あと1時間くらいなら粘れる - 726 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:22:20 ID:HOi
- 粘るなよwww
- 728 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:35:26 ID:Vc0
- >>725
ハンバーグは牛と豚を捌いてるとこ
オムレツは鶏が卵を産むのを待ってる
多分明日の朝までかかるから、とっとと帰れ - 727 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:22:54 ID:4SQ
- >>725
まとめにお前みたいなやつの話あったはず
二時間前に頼んだAランチがこないってやつ、コメント欄はフルボッコだったぞww
厨房のミスで伝票なくしてたりすりゃ、ただ食い終わって席に居座ってるやつにしか見えんw
ファミレスは居酒屋と違って、もう一杯いかが?なんて聞かないんだからさ
一人で内心にやにやしてるんだろうが、気持ち悪すぎ - 729 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:36:02 ID:lLS
- >>727
それ見たことあるけど不思議なんだよねぇ
「さっさと店員に言えばいいじゃん」
「無駄に席に居座って店に悪いと思わないのか」
「店の回転率が悪くなる、店に迷惑だ」等々・・・
お前らよくそこまで自分と無関係のファミレスのために怒れるよなぁって思っちゃったわw
単に暇だから叩く対象がほしいだけだと思うけどw
- 730 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:41:01 ID:ef8
- でも気持ちはわからんでもない
すげー待たせたことわかったら店がどういう対応するか見てみたい気持ちは
ただ故意に自分からの確認を怠ってる以上
思った程対応良くなくても激昂して批判する資格はないと心してやれ - 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:51:58 ID:lLS
- >>730
そら分かっとるよ
まさかこれで
「いつまで待たせてんだ!」とか
「迷惑かけた分、料金払わないぞ!」とか
そんな文句を言うつもりは一切無いぞw - 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)13:56:18 ID:4SQ
- >>729
飲食経験者なら、提供ミスの原因はいくつか浮かぶし、
忘れられてるのを確実にわかったうえで時間経ってから言われるのは肝を冷やすし、
胸糞でしかないからな
何品か頼んで、帰り際に「そういえば来てないような…」ってのと、違うじゃん
お前は楽しいだろうが、店員の気持ち考えてみろよ
もちろん悪いのはミスしてる店だが、店員の間では誰の責任だって話になるし、
最悪それが原因で誰か辞めさせられたりすることもなくはないんだぞ
>>732
そうか、それは悪いことをしたなぁ
俺も今度からもう少し優しい心を持たんといかんな - 733 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)14:02:31 ID:fHZ
- >>732
そりゃ飲食店側の理屈でしかないだろ
そもそも注文を忘れなければいい話だし、
店長含め店員全員が水だけで長い事座ってるなーって気づかないのもおかしすぎる
大抵は20分以上水だけのテーブルがあったら
「恐れ入ります、お待たせしまして申し訳ありません、
ご注文はお済でしょうか、まだでしたらお伺いいたします」って声かけるぞ
大体今時のファミレスで受けた注文をきれいさっぱり忘れる方が難しいと思うんだが - 735 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)14:14:30 ID:lLS
- >>733
擁護すまんな
俺がちょっとイジワルだったのが悪かったんよ
つかそろそろ1時間くらい経つからこっちから声かけるわ、もう空腹が限界w - 758 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)15:50:17 ID:KAO
- >>732
飲食経営者で実際現場にもいるけど2時間経っても何も出てこないなんて失態は
まわりをちゃんとチェックしている店ならあり得ないミスなんだよ
サイゼリヤみたいに極端に人減らししているようなチェーンならまあ仕方がないかも知れんが
それでも伝票と実際を確認するシステムはチェーンなら構築されているはずで
そうなってしまったのはミスというより怠慢なんだよ
2時間経っても何も言わず店側のミスでどういう対応するかニヨニヨしているキモオタはともかくとして
その手の怠慢がある時点で辞めさせられる店員なんて所詮その程度でしかないってだけのことだよ - 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)14:23:07 ID:kKV
- ちょっと意地悪っていうか
面倒くさいなって思うタイプ - 741 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)14:38:42 ID:a1n
- 食べた?
- 742 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)14:39:53 ID:71z
- 腹が膨れたら結果を書くのだ
- 770 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)16:32:04 ID:lLS
- >>741
>>742
食ったよ
腹減りすぎてたせいか、めっちゃ美味かったわw
ちなみに注文忘れた理由は
「お客様(俺)の注文時に厨房でトラブルがあった」
みたいな事言ってた、詳しい事情は聞いてない
いやまぁ実は分かってはいたんだよね
俺の注文直後に厨房の方から喧嘩みたいな怒鳴り声が聞こえてさ、
それで俺についてた店員も急いで駆けて行ったんだよ
それでも一応「ご注文はハンバーグとオムライスでよろしいですか!?」
と、超テンパりながらも確認はしてくれたから大丈夫かなぁと思ったんだけど
案の定ゴタゴタで忘れたみたいだなw
- 776 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)16:45:15 ID:71z
- >>770
報告乙
店の運営がうまくいってないんだね
料理がおいしかったのが幸いか
ちなみに、きちんと謝罪はされて、「お代は結構です」的な対応は無し? - 780 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/20(水)17:12:25 ID:lLS
- >>776
謝罪もちゃんとあったよ
なんかこっちが申し訳ない気分になるくらい謝られた
そもそもこの事態の半分は俺のせいだしさ
お代もいらないって言われたけど、そこはちゃんと払ったぞ
あんまり気分良いもんじゃないわコレ
もう次からはちゃんと言うわ
好奇心で変な気を起こすのも考えものだな
アホな事はするもんじゃないわ
コメント
ファミレスボンバー
ID:4SQはバイトでしか世界を知らないガキなんだろうな
暇を持て余した神々の…
※2
しかも悪いのは気付いてるのに教えない周り(客)っていうwww
平日の昼間だからできることだよね
こんなこと週末にできるわけないし
以前に全く同じまとめをどこかで見たけど…日付け改変してまとめに載せてる?
いや、今日の書き込みだよ
スレリアルタイムで見てた
※6
本文中にその指摘が入って回答もしてあるよ。
※1と同じネタを書き込もうと思ったら先越されてたw
もう水のセルフサービスやめろよ
注いで回らないと席占領ニキが溢れかえるぞ
構ってちゃんという概念を義務教育で教えるべきかもな
あなた優しい方だよ!
オムレツなのかオムライスなのか気になる
いやまず悪いのは店でしょ
そこははき違えちゃいかんよ
暇やのw
サイゼで働いてるが2時間も客待たすような事はしないよ
※10
水での占領ニキはいない
どこもそうだと思うけど一人一品頼むのが原則だからね
かわりに単品ドリンクバーでの占領ニキならいるよ
昔友人5人と昼飯食いにファミレス行ったとき
全員料理を注文したが30分以上経っても何も来ない上後から来た客の料理はどんどん出てくる→
遅れて合流してきた友人がコーヒーとデザートを注文、
その時料理がきてないことを店員に伝えると「確認します」→
後から来た友人のコーヒーとデザートを別の店員が持ってきたのでまた聞くと「確認します」→
また放置プレイされたので店員呼ぼうとしたら「少々お待ちください」→
1時間くらい待たされたので店長呼んで聞いたら
最初に注文受けた店員が帰宅したのでわからないとか言われて
皆空腹だったのもあってかなりブチ切れたなぁ。
友人が飲み食いしたコーヒーとデザートのお代はいいですとか言ってたけど
難癖つけて食い逃げしようとしてるみたいに思われるのもイヤなんでそれは払った。
店長も最初食い逃げを疑ってたっぽいけど、
厨房の人がこっちのテーブルの状況を見てたそうですぐ晴れた。
(多分「あいつら忙しい時間帯に注文もせずテーブル占領してやがる」と思ってたんだろうな)
※3
イタズラ
※16
一品頼んで占領ニキを防ぐために、
定期的に水のお代わりを尋ねると良いと思ったの
オーダー忘れも防げて一石二鳥かと
ドリンクバーがある限り難しいけれど…
≫謝罪もちゃんとあったよ
≫なんかこっちが申し訳ない気分になるくらい謝られた
結局こうなるか。
店側が悪いのは勿論がが、反省が無ければ当然
謝罪されても愉快にはなれないよね。
店員に聞けばいいだけ
はい、論破
※21
頭悪そう
>単に暇だから叩く対象がほしいだけだと思うけどw
まさに今のお前じゃん、って突っ込もうとしたら自己完結しとったw
喫茶店で3年働いたことあるけど、忙しいときとかは出すの忘れちゃうことあるし、出す順番がごちゃごちゃになることもあるわ
A客「お冷ちょうだいー」B客「タバコちょうだいー」C客D客E客ぞくぞくと来店なんてなると忘れることあったわ
こないだ行った松屋の店員、お前はダメだ。客3人しかいないのに2回もオーダーと違うものもってきやがったw
なんで客の俺が、そのオーダーはあの人って教えてやらなきゃなんねーんだよw
空腹は最大の調味料だからな!美味しく食べられたのなら良かった!
俺は大戸屋ベルモール○都宮店で2時間近く待たされた事があったよ
人もまばらな忙しい時間帯でもない平日の午後8時半
ピンポン押しても来ない、料理は出て来ない、デザートが来ないのに伝票だけ置いてく
あのバイトのねーちゃんクビになったかな?あんなの雇ってるようじゃ店潰れるわ
米3
わたしだ
以前、父、私、妹、妹のお姑さん、子供3人でラーメン屋に行った時
全員分注文したあと、ラーメン待ち用におでん10串ほど適当に持って
きてもらって待ってたら、一人分のラーメンセットを持ってきた店員さん、
「こちらで全部揃いましたでしょうか?」って、何もないがな(呆)
「いえ、何もまだ来てませんよ。こちらの一人分だけです」
と伝えたら、やっと注文が通ってないことに気づいたらしい
(伝票が二枚になったので、後から書いた二枚目だけ通って最初のは忘れた)
しかし、7人でテーブルに座ってて、一人分のラーメンセットで「全部~」
って、普通見りゃあわかるでしょうよ。どんな一杯のかけそばだよ
びっくりしたわ
※28
ごめん、笑っちゃったよ。
一杯のかけそばより少ないw1/7ずつってw
中学生の時、マックで注文したら「お席でお待ちください」って言われて、
待てど暮らせど出てこず。
30分くらい待って言いに行ったら、注文受けた人だったのに変な顔された。
忘れられてたんだろうね。
あれは心が折れたな。
家族でラーメン食いにいって1人分が何時までたっても来なかった事ある
大の大人が人数分以下の注文するわけないだろうに
※1
※9
仲間がいたwww
なんで叩かれるんだろうな
暇だし好奇心でちょっと待ってみても良いじゃない
確かに店にしてみたら、気づいたなら早く教えてよ、だろうけど、そもそも三時間も気づかない方がおかしい
道路の渋滞は、時間が許すならそのまま待って原因を知りたいタイプの私でも、三時間は待たないけどね
さっさと言いなよ
※3
お前だったのか
>いやまぁ実は分かってはいたんだよね
うぜええええええええええええ
相手のミスにのって面白半分で少し意地悪しちゃったら
ガチで謝られて何か悪いことしちゃったなって少し後悔
良いことじゃないけど叩かれるほどのことかなあ…
似た状況で頭おかしいクレームに発展する変人もたくさんいるから
金も払ってるし反省してるしマシに思えちゃうよ
実況して間無しに元ネタの存在を指摘されたので、特に面白い展開にも持ち込めず適当に終わらせたって感じ。
人間がやってるんだから完璧は無いわけだよ
そういうこともあると思って自分から言うくらいしたらどうよ
長居してる客は迷惑だけど、余程でない限り追い出せないのがサービス業なわけじゃん
飲食をするのが大前提の店なんだから人間観察は余所でやれや
偉そうに店を責めてるだけの奴はただのモンスターです
東京はコミュ障の客が多いから
パキスタン人がやってるカレー屋40分待ったことはあるな
セットメニュー頼んで最初のサラダが出てからが長かった
なまじテーブルの上に皿があるから店員も放置してるって気付かなかったんだな
食材切らしてゼロから作ってて時間掛かってるのかな?とか思ってた
叩きすぎはアホ
相手からしたら3時間待ってくれただけじゃん
長居させたのは店側で。
変にゴネたり「実は知ってたけどー」とか相手に言わなければ相手には迷惑と思う理由が無い
※38
長居して迷惑って怒る前に注文通ってるか確認しようね
自分のミスなのに他人に怒るのは「迷惑」だよ
大戸屋は… 八王子で1回入った事あるけど
ガラガラで私以外に1人客が2人しか居ないのに、呼んでも来ないし
支払いに出てきた店員が私を見てるのに、そのまま無視して引っ込んだまま また呼んでも来ない
やる気のない店だったな
一回長野の蕎麦屋に友人たちと入って私だけ蕎麦が来なくて、私以外全員食べ終わってパートのおばさんが食後の蕎麦茶を持ってきたところでまだ一人分きてませんって言ったんだけど、そのおばさん謝る前にすぐそこの若いバイトの娘呼びつけて叱り出してドン引きしたことあるわ。
その後すぐ「お待たせしました〜」って言いながら蕎麦持ってきたんだけど、一目見て長時間放置されてたと分かる蕎麦が(多分叱られてたバイトの娘がどこのテーブルかわからずに放置したと思われ)運ばれてきたんで、さすがに切れて要りませんと言ったら「お代はいただきませんからー」ってふざけてるのかと。
会計時にもお土産の蕎麦渡されそうになったけど、そういう問題じゃないと断った。
結局誰も一回も謝罪しなかったな。
自分が原因でなければ仕事上でも絶対に謝らない地域なんだろうか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。