小学生の頃母親が再婚して苗字が変わった。読みが珍しく耳慣れなくて、よくガイジンと囃し立てられた

2016年07月22日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465687432/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 4
166 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/21(木)19:01:38 ID:PHV
小学生の頃母親が再婚して苗字が変わった
新しい苗字はそれ自体は別段珍しくないけど、読みが二通りある内の珍しい方
例えば本田さんは大抵ほんださんと読むけど、もとださんも稀にいるみたいな感じ
読みも耳慣れないイントネーションかつ発音しづらく聴き取りにくいせいか
電話口だとたまに外国人かと尋ねられるような苗字
その苗字が当時クラスで流行ってたギャグ漫画に出てくる用語と音が似てたから、
苗字が変わってからはその用語っぽく苗字をもじって連呼されたり
ガイジンと囃し立てられたりすることがあった



からかってくるのはほとんどクラスの男子で女子はそれを諌める側だったけど、
一人だけ男子に混じってからかってこようとした女子がいた
その女子は美麗と書いてビーナスと読ませるみたいな、今で言うキラキラネーム
変な名前もガイジンみたいも正直「いやそれをお前が言うか?」って感じだったので
思わず「自己紹介?」と返してしまったら一瞬の間を置いて男子爆笑
ビーナス(仮名)は顔を真っ赤にして怒って女子を味方につけようとしたけど
「あんた散々名前からかわれて嫌な思いしといて人の名前はからかうの?」
「今のはあんたの自業自得でしょ」と呆れられて見放されてた

進級直前の話だったんだけどその後ビーナス(仮名)とは進級でクラスが分かれて
たまに1対1で廊下で遭遇したときに向こうがわざとぶつかってこようとするのを避けたり
すれ違いざまにぼそっと「キモッ」と言われるのをスルーするだけの関係になった
人目がある時は睨んでくるだけで絡まれないのでほぼ無害みたいなもんだった

その後は私が引越しで転校したのでビーナス(仮名)がどうなったのかは知りません
今日仕事でご一緒した方が同じ苗字で読み方も同じで
この苗字あるあるで意気投合した時にふと思い出したので投下しました

167 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/22(金)03:18:29 ID:o0e
どんな名前であってもそれをからかいの道具にしちゃだめだ

168 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/22(金)06:51:42 ID:7Fn
先にからかおうとした方の自業自得でしょ
他の女子同様男子に注意する側に回らないあたりこの女子の性格出てるわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/22 15:18:04 ID: CWVMd2qQ

    女子にだけやり返すとか性格悪いな?

  2. 名無しさん : 2016/07/22 15:31:59 ID: xUEz1j3M

    報告主がやった事って「自己紹介?」って聞き返した事のみけだよね

  3. 名無しさん : 2016/07/22 15:39:54 ID: SHBxsyyA

    「自己紹介?」で読むのやめた

  4. 名無しさん : 2016/07/22 15:44:26 ID: tIqzifM.

    坊や~、良い子だ寝んねしな♪

  5. 名無しさん : 2016/07/22 15:44:35 ID: 7Y64E9Kc

    苗字もじりのギャグ漫画か
    奇面組とかおぼっちゃまくんとかかなー

  6. 名無しさん : 2016/07/22 15:49:44 ID: rYhvKUq2

    何故か千ンポスタンドアップ!のコピペを思い出した
    外国人っぽい苗字ってなんだろう…アンダーソンとかかしら(適当)

  7. 名無しさん : 2016/07/22 15:59:06 ID: luo1Nvm.

    ガビーンとかかな

  8. 名無しさん : 2016/07/22 16:05:22 ID: /TQWfdOQ

    なんでこういう話は無関係の周りが見方になってくれるんだろうね?
    何も出来ない自分の代わりに周りが解決してくれるって願望があるんだろうね

  9. 名無しさん : 2016/07/22 16:05:54 ID: Cnq/awyo

    女子には言い返すんだな

  10. 名無しさん : 2016/07/22 16:15:44 ID: 2bm90Sr.

    ※9
    男はもともとバカだから何言っても無駄だけど女子ならとりあえず言語くらい理解すると思ったからじゃないか

  11. 名無しさん : 2016/07/22 16:38:14 ID: XJn9CbBY

    女子だから言い返したというより、自分もそういう名前なのに言って来たから言い返したんじゃないの?
    男子でも英雄でヒーローみたいなやつが言って来たら言い返してたように思うけど

  12. 名無しさん : 2016/07/22 16:47:27 ID: yssL0bo.

    キラキラネームのお前が言うな!って思ったから言い返しだんだろうよ

  13. 名無しさん : 2016/07/22 16:48:19 ID: En5DDPBg

    ※8
    周りが助けてくれることってない?
    自分も変った苗字で、年度が替わって教師にいい間違いされた時に
    さっと訂正してくれる子とかいたよ

  14. 名無しさん : 2016/07/22 16:56:02 ID: W5Skm4B6

    姓(珍姓)は親がしっかりと、その由来を説明すべき。
    それで挫けるような子供はいない。

    だけど、
    名(DQNネーム)の方はどうしようもない。
    「お前の親、バカだろwww」ってのが如実にわかる場合、
    それは揶揄され嘲笑されてもしゃーない。

  15. 名無しさん : 2016/07/22 17:02:02 ID: 16MNRG86

    ※10
    男子って中学生のうちは冗談抜きでバカ一直線で聞き分けないよね
    たまに賢い子の中に聞き分けいいのがいるくらい

  16. w : 2016/07/22 17:18:53 ID: 45BX6Rdw

    自己紹介?なんてスラッと出るかな。ネット用語っぽいけど

  17. 名無しさん : 2016/07/22 17:40:00 ID: tGoRzpNw

    ※16
    えっ

  18. 名無しさん : 2016/07/22 17:48:41 ID: Fudhjb4A

    ※8
    この話の場合、ビーナス()が助けを求めた相手は普段ビーナス()が名前でからかわれてたら味方してくれたような人間なんだろと考えれば設定に無理はないと思う。そういう人間にしたら、同じような状況で報告者に味方するのもおかしくないし、ビーナス()ってそういうやつだったのかよってなるのも道理。

  19. 名無しさん : 2016/07/22 17:55:15 ID: 7u/90VQg

    ビーナスちゃんは性格ブスなんだねーw

  20. 名無しさん : 2016/07/22 21:32:46 ID: zAhjPe4A

    ビーナスちゃんの自業自得だよ
    自分がやられて嫌なことは他人にもしちゃいけない

  21. 名無しさん : 2016/07/23 00:58:03 ID: bvKo6XH.

    長じてから「うわ、名前負け」っていじめられてそうだな。
    自分の名前がアレなのに良くまぁ人の名前をいじれるよな。自分より変だと思ってたんだろうか。

  22. 名無しさん : 2016/07/23 06:34:15 ID: M3OOd/B6

    ※8
    キモヲタの妄想だからに決まってるじゃない
    自分の理想の世界を書いてるんだよ……
    そっとしといてやれ……

  23. 名無しさん : 2016/07/23 06:44:34 ID: .PGJVA1E

    ※8
    ※22
    いやよほどひどい環境じゃなければ助けてくれる人はいるよ

  24. 名無しさん : 2016/07/23 12:30:49 ID: yBUn6nvs

    家で飼ってる犬が死んだとき、それをからかってくる男子を
    諫めてくれたクラスメイトの男子二人組がいたなあ…
    まあ男子にムカついて思わず鉛筆で太腿刺しちゃったけどね軽ーく

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。