2016年07月24日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464566053/
嫌いだけど人に言えないもの 2
- 522 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)15:59:38
- 男子運動部の女子マネージャーが嫌いだ。
女子が女子のマネージャーやってるところは見たことないが、あるのかな?
|
|
- 523 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)17:27:32
- ああ分かる
自分も学生なのに、スポーツする部員達の世話をする家政婦みたいのが
自分の活動?それが自分のやりたい事??と昔から不思議だった
大体、社会で言う「マネージャー」と全然意味違うし
>>522
私は女子高だったけど、言われてみれば運動部に「マネージャー」っていなかったなー - 524 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)17:30:34
- 全国高校女子サッカーの試合見てたら女子マネらしき子がいたな
つーか逆に男が女子部のマネージャーになれんだろうし、
女子が女子部のマネージャーって普通にあると思うよ - 525 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)17:41:12
- そういやオボちゃんも男子運動部のマネージャーだったそうだよね
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)17:48:41
- >>525
わあー、納得w - 527 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)17:57:56
- 男子部の女子マネという青春の過ごし方を王道にまで高めたのは浅倉南だろうな。
かわいくて学園のアイドルで成績優秀で汚れた衣服も笑顔で洗濯して料理上手とか
ハイスペックすぎるわ。 - 528 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)18:03:11
- あれ、大人になってから見ると異常だよね
普段のお母さんみたいな雑用もだけど、
夏の合宿中、何十人?十何人?もいる野球部員の食事を
同じ高校生の女の子が毎日一人で買い出しして作って用意って
そしてその洗い物も
しかも授業とか普通にあるから、休み時間とか放課後の時間だけで全部やる
ブラック飲食店もびっくりだよ - 529 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/23(土)18:43:50
- >>528
大学のランク下げてまで尽くした美談扱いされたマネージャー居なかった?
あれ普通に気持ち悪かった
|
コメント
大学生だったとき、男子しかメンバーがいなくてしかもマネージャー制をとってない運動サークルにごり押しでマネージャーとして入った女友達がいたなあ。
医学生目当てに医大近所の底辺女子大が揃ってサッカー部マネになってて引いた
案の定、遊ばれて終わりだったが
高校の女バレと女バスとソフト部も普通に女子マネいたぞ。
厳しい練習の中に突っ立ってるマネージャーにイラッとする人もいるだろうな
女バスには女子マネいたな
理Ⅲのバスケ部は部員よりマネージャーのが多いんだっけか
高校のころ元部員が怪我でマネージャーになった女生徒がいたけど、もともとはマネージャーがいなくても飲み物や軽食(バナナやレモンなど)は部員持ち回りで準備してたな。
考えてみれば女子だけが男子の身の回り雑用するのは当たり前って風潮は異質だね。
これがインドアだとオタサーの姫になる
高校の時の女子バレー部のマネージャーは女の子だったよ。
つか、マネージャーっている??
部員の誰かと付き合うのもデフォ
TVで海でインタビューされてるカップル思い出した
タッチの影響は大きそうだなw
まぁその競技が好きだけど女子部がないって場合ならマネージャー選ぶ場合もあるんじゃないの。高校での部活なら。大学のサークルのマネだったら完全に男目当てだろうけど。
一応サッカーはホペイロっていう職業もあるから、そっち目指したいからやるって人も少なからずいそう
女子運動部に女子マネいたよ
そのスポーツが好き!でも、試合に出れる程の運動神経は持ってないからってことでマネージャーやってた
テキパキ動いて部員のフォームとかも見たり記録したりして、部員全員から慕われてたよ
他には、そのスポーツが好きだけど女子部がないからマネージャーとして男子運動部に入部してた子がいた
そのスポーツの雑誌とか買ってプロ選手のプレイスタイルを熱く語るくらい
こちらもテキパキしたマネージャーだと有名だったよ
男目当てにマネ入部してた子達は数ヶ月で退部してたな
高校時代だけど、男子部のマネってだいたいキャプテンの彼女だったな...
マネ→彼女だったのか、彼女→マネだったのかは知らないけど
でも、女子部にも女子マネ結構いたけどな
下心アリでも部員としては助かるポジションだろうから、ギブアンドテイクなんじゃない
男子マネのみってすると文句言うんだよな、女子部には行かない不思議
ちゃんとした人達までいっしょくたに言うのは失礼ではあるが
大半がなんだかなーって感じなんだよな。
うちの高校マネージャーいない部活も多かったのに部員5人の個人競技の部に
女子マネが5人いた。
うちの女子陸上部(長距離)には女子マネがいたな
知り合いの男子校水泳部には男子マネがいた
良いじゃない、そういう甘酸っぱい青春も、そこから男女の仲に繋がって甘い青春を過ごすのも。
男女の出会いの機会にいちゃもん付けてるから、少子化が進むんだぞ。
それとも豊かな青春を過ごす人へ単に嫉妬してるだけ?
べつにいいじゃんねぇ
なんでもかんでも嫉妬で済ませちゃうのって何か病気なの?
なんでそんなことが気になるんだろ
男目当てなんでしょキーッ!ってこと?
なんとなく昔まとめで読んだラグビー部の彼の汚部屋掃除させられたって記事を思い出した
後輩に売られそうになったやつ
あー私もアマチュアそれも学生スポーツの分際で何がマネージャーだって思ってて大嫌い
学校の部活なんて教育の一環でもあるんだから準備片付け自己管理まで自分たちでやってナンボでしょ
名門大学の部に他大女子学生が…っての嫌いではないな。薹がたってから年収は幾ら以上の相手がいいと寝ぼけた事を言うより、積極的に行動する方が爽快だし、それが失敗しても若いんだから肥やしにすればいいさ。
あんたにゃ関係ないんだし放っておけよw
私の学校では女子運動部のマネから外れた子(じゃんけんとかで)が男子運動部のマネやってました。
中高、全員運動部に入らなきゃいけない学校だったので運動苦手、嫌いは全員マネだったので、このまとめ見てビックリ!
運動部の女子マネよりも、それに難癖つけるスレ民のメンタルの方が気になる
本筋とは関係ない
「オボちゃんも男子運動部のマネージャーだった」って話に凄く納得したw
本人が好きでやってることにケチつけて楽しいのかね
お前にマネージャーやれって言ってるんじゃないんだから放っとけよ
スポーツの強い女子校に通ってたけど
女子マネは各部活にいたよ
ルール覚えてスコアブックつけて
洗濯みたいな身の回りの仕事もして
マネも朝練前に登校して
帰りは練習終わってから用具の手入れして洗濯して
なおかつ普通の授業も出なきゃいけなかった
部活は全国大会でメダル取ったけど
マネージャーは成績も体もボロボロになって
進学率99%の高校なのに
マネージャーだけフリーターになって
卒業後はコンビニバイトになったらしい
東大アメフト マネージャーで検索
※24
それでこの前逮捕された東大生の事件みたいに
集団で全裸にむかれて尻叩かれたり熱いカップラーメンを胸に落とされたり
割り箸でコー門をつつかれたり陰な部分をドライヤーで焼かれたりする被害者になっちゃうんですね
※32
被害者の「意味がわからない」に不謹慎ながら吹いた
※30
それ酷い話だね
何十人もいる部員の用具の手入れも洗濯も全部一人でやるって
奴隷以下じゃん
やっぱりマネージャーなんて廃止すべきだわ
自分が部活で使った用具は自分で手入れするのが当たり前だし
ユニフォームも各自が家に持ち帰って洗濯するのが当たり前だろ
異常過ぎて怖い
運動部ってそういうのがまかり通ってるの?
高校の時の運動部に男子マネージャーいたよ。
そのスポーツ大好きだけど身体の問題でできないからマネージャーやってた。
男子マネージャーは存在しても認知されていないのではないか。
ガッキーは女子バスの女子マネだったと聞いた
オボちゃんは納得ww
選手「勝負は時の…」
マネ「(こいつらの子を)産んだろ」
オボちゃんが学生時代の男の人に囲まれた写真あったけどマネやってたのか
女子運動部のマネって自分も競技やってたけど怪我して裏方に回った感じ
高校生くらいじゃ男目当てってワケではないと思うわ
部活とかやらなくちゃだけど運動出来ないし…とそのスポーツが好きだけど女だし…
みたいな理由が大半じゃないの
ただ大人から見ておかしいってのは同意(マネージャーというか学生の部活自体)
ちなみに自分はマネージャーにお世話になったけど
本当に彼女達は何をモチベーションにしてたのか理解出来なかった
本人達とは一切関係ない所で成立している人間関係に対して、よくそこまで悪態を付けると感心するわ
女子バレー部のマネージャーに立候補して断られて理不尽と嘆く男友達はいた。
高校・大学と運動部(武道部系)だったけどマネージャー自体いなかったぞ。
その代わり、一年生部員が部室の掃除・用具の手入れ・先輩の胴着の洗濯(+パシリ)・合宿の時のメシの支度etc.とマネージャーの仕事をさせられていたわ
好きでやってるならいうこともないとは思うが、三年間やり通したという人はどこか異質というか、薄気味悪い人だなと感じることが多かった
自我がないレベルか、プライドの置きどころが「そこ?」ってズレた感じの
普通に強いチームには女子部の女子マネージャーもいるし、男子のマネージャーだっている
なんだかんだで興行的にも、規模的にも男子部の方が大きいから人手がより必要なだけだろう
そりゃ下心あってマネージャーする人間もいるだろうけど
邪推でしょうもない決め付ける人間がとやかく言う問題じゃないわ
前に議論になってたけど、試合に出して貰えず雑用だけで終わる補欠ってむなしいよね。
校外で私設スポーツクラブ入ったほうが充実してたんじゃないかと思うわ。
600 女マネって今あんま居なくね?
男女混合の剣道部だったけど女子マネいたね。
でもやっぱり特別美人じゃなくても、最低フツメンで清潔、愛嬌のある子じゃないと務まらないって思ったよ。
なんていうか、サポート役だからね、プレーヤーが不快になるような印象じゃダメだよね。
…と、大学で剣道部マネで入部届け出したらプレーヤー登録になってた残念女の書き込みでした。(入部断ったけど)
近所の高校の強豪野球部は女子マネ禁止で男子マネがいる。
昔女子マネが原因で部員同士が揉めて試合に影響したとかなんとか。
プロの世界なら、運動部マネに当たる人は相応の敬意と賃金を貰ってるし、選手たちもその人がいないと駄目なんだと対等の相手として扱ってくれる
学校の運動部のマネなんて、当人が好きでやってることとはいえ、第三者から見たら完全な奴隷だもんね
目を覚ましなよって言いたくなる気持ちはわかる
好きでやってんだからいいだろう。
もちろん打算もあるだろうし。
かっこ良いスポーツマンの彼氏欲しけりゃ近道だろうよ。
やりたくないやつにも価値を感じないやつにも関係のない話。
元祖○○の姫だよね
男部員が元気になる容姿で甲斐甲斐しくないと務まらないからブスお断りの雰囲気で何となくアイドルや名誉職化してる
女ももちろんその部の男狙いで入って後腐れない程度に食い荒らす
あんまイチャモンつけてるとババアの嫉妬がバレるよw
東大野球部の女子マネが十数人いる件
※43
少なくとも陰湿な根暗のお前よりマシだよ
娘が高校で女バスやってるから、試合の応援に行くけど、試合前のメンバー紹介で、女子マネが普通に紹介されてるよ。何試合も見たけど、皆女子マネがいた。去年の月バスの9月号でIH代表が紹介されているけど、男子代表はほとんど男子マネだね。女子マネは僅かしか居ない。女子代表は女子マネオンリー。
今時は保護者がマネージャー役。
一番可愛い子がレギュラー上位数人の共有セ○レみたいな感じになってたなー
あれはやる気も張り合いも出たわ
運動部は女子マネ絶対必要だよ
マネにも利益があるからやるんやで
むしろ旨味がつまってる
女子部に女子マネは普通にいるから何言ってんだと言うとこだけど
媚全開の男子部女子マネが嫌いというのはわかる。でも関係ないだろうらやましいのか
なんで奴隷労働は女ばっかりやるのかっていうと
奴隷労働を好んで進んでやる女が一定数いるから
大抵は知性のない本能バリバリの発情期のメス
※56 ※59
おまえら性 病で脳まで感染ちゃったの?可哀想に
結婚して家事労働を女ばっかりやる風潮なのも
日本に自分から男尊女卑を求め経済的に男に庇護されたい
プライドのない奴隷体質の女が多いから
強制されてるわけでもないのに何がそんなにイラつくのか
やってることは家政婦だけど、ある意味家政婦募集!って堂々と募集してるんだから問題ないだろ
女子部になんでもやる男子マネがいないのは単に思春期的な都合
男子が女子の洗濯やってもええんか?なんも不安ないんか?
事務とか備品とかの役割限定でええなら男子マネもおるわい
男子部の女子マネって男目当てってイメージしかないな。実際付き合ってますって人多かったし
男子校には男子のマネージャーが、女子高には女子のマネージャーがいると思う。
共学で男子運動部に男子のマネージャーがいない時に女子マネージャーが登用されると思ってた。
逆に女子スポーツの指導者が男性ばかりってのあるな。
「女性=支える者 男性=仕切る者」っていう
意識が根底にあるっぽいのは感じる。
最近では男性マネも、女性指導者も増えてきて
どっちも普通になるつつあるけど。
100%彼氏が欲しくて入部してるよ
後は支配欲だと思う、男子部員への支配欲、校内の地位、他の女子へのマウンティング
私はこれだけの男と親密又は従えている又は世話をしているっていう優越感情
部が勝てば勝利の気分も、負けたら青春の気分も味わえる、それらが
奴隷労働と引き替えに手に入る、結婚と違って割りとローリスクに
※66
じゃあ女子部の女子マネージャーは彼女が欲しくて、男子部の男子マネージャーは彼氏が欲しくて
入部してるのか?
※66
ひねくれてるな
うちも女子高だったから女子のマネージャーいたけど
どちらかというと補欠がエースの補助してる感じだったな
あと全国レベルの部活だけボランティアの募集してた
確かに男子部の女子マネージャーってよく考えたら私も苦手なタイプだったな
多分今の女子マネとちょっと違うんだろうけど
昔は自称サバサバ系の権化みたいな人が男子部の女子マネが多かったと思う
大学生ともなると隠しもしないべっとりしたタイプの子(顔は可愛い)だらけ
ただ男子部もそれ求めてやってんだからお互い様だよな
オボちゃんに大納得
男女共、試合に出られないその時補欠だった選手がマネージャーだったと思う
普段は浅倉南みたいな仕事はなさそうだったな
記録取ったり準備するのもみんなでやってたみたいだし
タッチまともに読んだことないけど朝倉南って新体操もやってなかったっけ?
両立かマネージャーは助っ人感覚なんだと思ってた
マネージャーじゃないマネージャーもおかしいけど先生のサービス精神に頼りきりの部活事態がおかしいよね
※72
強いところは職業が部活指導者みたいな感じ
弱いところでちゃんとやってるところは先生がやりたくてやってるみたいなところが多くない?
うちのマネージャーは練習し続けられない(モチベ、体力的に)けど競技は好き、関わっていたいとかだったな
男子マネもちゃんといて男子部員がマッサージ頼んだりしてた
選手ではない立場でも競技に触れたい!っていう感覚はわかりづらいかもね
マネージャーってポニテにリボンのイメージ
昭和だなぁ
まあ「嫌いだけど人に言えない」だしね
自分が見たいものしか見えない=見たことない
酷い偏見だな
女子運動部の女子マネも男子運動部の男子マネも普通にいる
男子運動部の女子マネが嫌いなのは勝手だけど、自分の狭い世間が世の全てだと思ってるってバカ丸出し
あとマネージャーいらんて言ってるのは、30年位前で情報が止まってるじじいかばばあだな
今時のダータ分析と情報戦略が必要な運動部の実態も知らんで、これもバカ丸出し
マネージャー(本来の意味
なら指導修行になるからいいけど
マネージャー(奴隷
は即刻廃止すべきだわ、掃除洗濯自分らでやれとしか
そういやマネージャーが大人の顧問と一緒に食事作るのって、フィクションではハイキューくらいしか見たことない
浅倉南は元新体操選手から見てあり得ないわ
高校から始めてマネージャーの片手間にインハイ優勝、大学でワールドトップ10入りとかカナエワ、カバエバクラスでも無理w新体操ナメすぎ
男子部のマネージャーやる人って自信あるんだなぁ…って思ってたw
世話が好きな人がマネやりたがる 看護師みたいに世話が好きな人
近所の高校で、複数女子マネいる野球部があったんだけど、
その野球部がなんか大きい試合に出場するって時に女子マネで手分けして部員全員・その他関係者全員分に校歌を刺繍したタオルを作らされたって話を聞いた
普通に学生なのにそんなの家に高性能なコンピュータミシンでもない限りとても作れないし業者に頼めよって思った
うーん、醜い
現実の女子マネは見たこと無いから知らないけど
マンガやアニメの女子マネって子どもの時期に「女は男の身の回りの世話をして当然!」っていう刷り込み力かなりある気がする。
ナチュラルに「なんで俺がお前の洗濯しなきゃならないの?」って言い出す共働き旦那とか。
男子運動部の女子マネージャーは苦手だけど
男子運動部の女子マネージャーが嫌いだと言う人は嫌い
東大のアメフト部を思い出した
選手よりも女子マネージャーの方が多いんだよね
共学でなければ、みんな同性のマネージャーになるんでね?
高校生のとき女子バスと女子バレーには女子マネいたわ。
※86
そしてそれが当然なように刷り込まれていくのが日本の社会化
男だったら女の子に丸投げしていいんだー、女だったら男の子の世話して当然なんだーってね
わかりすぎる。
不自然、マネージャーというか雑用係
マネージャーって全国目指してる部活が忙しくて
一緒にいられない彼女と彼氏のためにある制度だと思ってたわ
それくらいしかメリットないっしょ
※57
利益ってお金のこと?
マネーじゃー! ってやかましいわ!
男漁りに来てるだけだよ。
医学部体育会なんかスゲーよ(笑)
マネージャーがなんでもやるようなのってマンガの話だけかと思ってた
たまに夏の高校野球とかでマネージャー達の支えってテレビで見るけど、合宿だからかと…
女子部だけど、ユニフォームや用具は各自、共通の道具や整備、掃除、飲み物は1年の仕事、生徒総会の予算配分の前は全員で道具点検って感じだった
※30みたいなのが実際にあるかと思うと驚愕
大学はもうともかく高校生くらいなら生徒本人が主役になれるような部活がいいんじゃないかな
支えるのが好きとか全国大会常連とかはしょうがないけど
学校制度としては男子部にしか女子マネが居ないのは男尊女卑的で問題だなと思うんだけど、生徒の立場で考えると誰も損して無いのも確かなんだなー
一時はそうでも雑用は女(マネ)に押しつけておkって価値観が育つのは将来的に損だろ
昔から不思議だったな
貴重な青春時代に無給の雑役婦など何が楽しくてやる?
女子バレー、女子バスケの女子マネージャー見たことある。
私も男子部の女子マネは結局彼氏探しだろうなって思っていたし
部員と付き合いだすマネージャー多かったよ。
早稲田実業の野球部とか、本当に全国を狙っていて
学校としてのレベルも高いようなとこは、男子部に
女子マネージャー禁止の学校もあるって聞いたことあるね。
高校の頃、陸上部の女子マネだった。
部活はしたいけどキツイのは嫌、部活の真似事したい〜くらいの軽い気持ち。
あと知り合いの男子部員達に入ってってのが頼まれたから。楽しかったよ。男目当てってやっぱり母に言われたけど青春の大事な思い出。
もちろん先輩と付き合ったww
高校時代女子運動部の女子マネやってたよ
運動部に入ってみたかったけど運動は苦手だったから、雰囲気だけでも味わいたくて
強豪とかでなくむしろ弱いとこだったから滅私奉公て感じでもなくて、単に飲み物用意したり練習の手伝いしたりしたくらいだった
他の女子部にも男女混合の部にも普通にマネいたし、男子部のマネにも友達多かったけどみんな普通にいい子だったよ
正直偏見持ってたけど、意外なくらい男に媚びるタイプの子がいなくて驚いたわ
彼氏もいないか部活外の子で、部内で恋愛は気まずくてできないわーって感じだった
特にサッカーラグビー野球なんかは女子部ないし、観戦的に好きでやってる感じだった
※103とか言ってるすぐ上に102みたいなのいますし
ただそこにつったってるだけでつまらなさそう
その競技をやらない数年間って本当に面白いの?とは思う
スポーツ医学や競技指導の知識をもった
本当の意味のマネージャーならいいけど、ただの家政婦ならお金もらったほうが良いくらい
※104
自分の高校のマネの例を出しただけで、男目当ての女子マネが皆無だって主張したわけでもないのにそんなこと言われても…
あと好きでやってたんだから無駄だとかなんとかは正直ほっといてほしい
自分の高校はちょくちょく甲子園出るレベルで
マネージャーは小中野球かソフトやってた人間以外いなかったわ
時てマネージャー同士練習しつたな
男は自分でなにも出来ないからマネージャーが必要だけど女は出来るからなぁ
下手くそでも見てたらやりたくなるし、
どうせなら自分の得意分野でのびのびやりたいし、
マネージャーの存在は不思議だったなあ
大人になった今なら本当の意味でのマネージメントやったらめちゃくちゃ面白いだろうなと思う
でも日本の高校生がやってるマネージャーって、カーチャンだよね
うちの母校、男子の運動部の中でサッカー部だねマネいなかったな。昔部室で輪●事件があったからという噂だった
マネってよく考えるといろいろ危ないよね
プロスポーツチームのスタッフだって金のためだけにやってる人ばかりじゃないだろう。
自分にプレイヤーとしての能力が無くてもチームの一員として動きたいって気持ち自体は
分からなくはないけどな。
実際に自分がやるかっつったらやらないがそんなもん価値観の違いでしかないし。
ただ観戦するよりも、マネージャーやら後援会やらで
一緒に過ごしたり支援したりしてたら思い入れも違ってくるだろうしね。
南ちゃんは男の理想を詰め込んだ女性だからね〜
うちはラグビー部が男子しかなかったから
ラグビー好きだけど出来ない女子がマネージャーやってたなぁ
その子は男とか関係なくやってたけど
確かにテニス・サッカー・野球部あたりの女子マネは男目当てが多かった
マネージャーの何が嫌って
自分も輝いて青春してる気になってるところ
競技してるひとはかがやいてるよ
でもあんたはただの家政婦だ
女子部の男子マネージャーも居るよ
柔道部だっけど、男子部が廃止になって女子部のマネージャーやってた
高校の頃、男子ハンドボール部室のドアに「美人女子マネージャー募集!」という
張り紙があったな
それ見て「うちの部も美少年マネージャーが欲しいよね」と言ったら仲間にドン引きされた
何がアカンかったのですか
本人が希望してやってることを、周りが勝手に気持ち悪い認定してそれを書き込む神経が意味不明。
俺も運動部だったけど、マネージャーも選手の1人だ。入部目的がどうであれ、マネージャーがうごいてくれるので、その間練習やコンディション調整に集中できる。感謝しかない。やってることは違うけど、同じ部のメンバーとして部活動やってんだよ。
色眼鏡で見ること自体、本人達に失礼だと思わないのか?
オボちゃんがいかにもすぎて笑ったw
むしろマネージャーに頼り過ぎてるとは思うね
洗濯までは許容できるけど自分達が使った道具は自分達で管理しろよ
学生からこんなんじゃ将来甘えた社会人にしかならん
偏見に関してはわからんでもない
女子高が共学になった瞬間に入学決める男子みたいな目で見ちゃうよね
一部のおもしろおかしそうな話だけ聞いてどうこう言ってもなあ。
まずプレーヤーが表でマネージャーが陰だと思い込んでるからどれいに見えるんだろうな。見る人の頭に最初から男尊女卑の構図があるんだろ。部が走れるのはプレーヤーとマネージャーの両輪あってこそだ。
一応いるけどなー
女子大のラクロス部で女子マネージャーいたよ
普通にいたけど、女子運動部に女子マネ
※27
心の底から同意だわ
男目当てでもいいんじゃないの
男が女にモテたくてスポーツやるのは嫌いにならないのかな
共学だったけど、居たよ>女子運動部の女子マネ
全運動部に居た訳ではなく、7割くらいだけど
ポカリのCM見るといつもドン引きしちゃう。
荷物一人でいっぱい持たされて、男の汚れ物洗ってーとか。
そのスポーツ好きなら自分でやればいいのに。
南ちゃんは自身も新体操やってたし
サポート一筋じゃなかったからね
なんか偏見だけで叩いてる人もいるような
マネージャーに自分の道具の手入れをさせるなんてありえないよ
練習着の洗濯を引き受けたりするかもしれんけど、それだって基本的には家に持ち帰るのが普通
体調管理の補助、練習の補助、チームメイトや相手チームの記録とその分析が主な仕事だよ
>>529の件は男女とも違和感おぼえる人が多かったんだけど
それをババアが若い女に嫉妬して叩いてるとか言ってたクズ多かったなあ
女子校の運動部だったが、1年が持ち回りでマネージャー的なことしてたな。
洗濯なんて各自家ですればいいじゃんね。
ご飯なんてお弁当でもパンでも何でもよし。
※130
後輩やら補欠にやらせるのって「各自でやれ」って理屈からすると
マネージャにやらせるのと大差ないと思うが。
マネージャー何て好きにやらせたらいいじゃん
特に高校野球部やラグビー部なんてマネージャーじゃないと甲子園や花園に連れてって貰う可能性すらなくなるんだからさ
それに加えてゲスパーだけど、運動苦手な女が同性の世話するのは運動音痴を目の前に見せられて悲しくなるんじゃない?だけど、男なら基本的に運動苦手じゃなくても叶わない(ことのが多い)んだし世話してても悲しくならないんじゃないのか?
報告者は女が女の部活のマネージャーしてたら次は「何で自分で選手にならないのか」って言いだしそう
本人の好きにさせたれや
女子部に女子マネって普通にいたけどなー
鬼女さん的には「大学生の息子の彼女がマネージャーです」ってどんな感じなの?
俺の部活(陸上)はまともにマネージャーやってたな
大会・記録会のエントリーシートや練習する日程・場所の管理とか
ウチも女子マネ禁止だったなあ。毎年希望者がいたみたいだけど。監督さんがだめっていってたから
まあしゃーないって感じだった。
運動部の女子マネというものがよくわかってなくて、マネージメントする人(本来のマネージャー)
だと勘違いしてた高校入学当時、サッカー部女子マネの友人が
「飲み物の準備とか洗濯とかいろいろあってすっごい忙しいよ」と言うのに
「え、サッカー部の子ってお母さんいないの?」って聞いてしまって気まずい空気が流れたのを思い出した
他所のおうちの子に洗濯をしてもらうっていう発想がなかったんだよ
ちなみに体育館系運動部の自分は「洗濯もの多いわ!」と母に言われて自分でしてました
※137
ナイス天然w
運動部の女子マネなんて昭和30年代からの青春シリーズが根本にあるだろ。
子供心になにこれ?と思ってみてた。
マネージャーじゃなくて雑用係やん、ってね。
やな小学生だったな俺。w
オタサーの姫の体育会系版だよね要するに
勉強そこそこにおにぎりを作り続けたとかいって美談扱いされてたの本当に気持ち悪かった
ああいうのを美談だと思ったり、反対意見を嫉妬だと思うような感性が生理的に無理
※132
連れて行ってもらうってなに?
そんなに試合見たいなら勝手にチケットでも取って観戦にいきゃいいんじゃないの?
マネージャーって制度自体がおかしいよな
部活じゃねーじゃん
大体ブスが文句つけるよなw
基本的に男に寄生したい女がする役目だからね。
※131
後輩が雑用するってのは
先輩らも過去やってきたわけで
マネージャーにさせるのと比べると平等だよね
※110みたいな噂あった!テンプレなのかなw
そういえば、部員分のおにぎり作った野球部のマネが話題になってたね
どうすんだよ、全員食中毒になったらw
本人がそれをやりがいのあることと思ってればそれでいいじゃん。
極端な話だけど、奴隷の中にはやりがいを持って奴隷していた奴隷もいたかもしれんじゃん
でもアパルトヘイトやら奴隷制度はやっぱダメじゃん
その手の、中にはやりがい感じてる人がいる、ってのはトラップだよ
※140
「一緒に行く」という感動は毎日汗流さんと感じられんだろうがw
私は甲子園大好きだから吹奏楽入って予選応援曲吹きまくってたし、チアとかもそう
それと同じようにマネージャーがいたっていいじゃん、一番近くで応援できるポジションだろ
迷惑かけられてるわけじゃあるまいし、何で奴隷なんて話になってんだよ
※140の意見を聞かせてくれ
自分じゃどうしようも出来ない性別で、部活動が制限される中、どうしたら高校野球に一番近くで自分も参加して応援できると考えてるんだ?
あきらめるとかチケット取って見に行くとかは無しな。それじゃただのお客さんだw
コンクール代表常連校ワイ、
高野連ごと滅びればいいと憤慨
いや、本人が一番迷惑するから。
仕事内容は入れば分かるし、嫌なら辞められるので。
米149
奴隷よりは客のほうがよい。
奴隷と付き合いたがる男などぞっとする。
よほど、人間様に相手にされない男なのかもしれんが、それなら人間の女に相手にされるようになれよ。奴隷女にしか相手にされないレベルでは、スポーツやってる暇なんかないんじゃないの?
男と付き合うために奴隷になる女についてはご両親、とくに父親を軽蔑する。大金かけてお嬢様を育てたおつもりが、奴隷になるとはね。大したご教育をなさったもんだわと笑う。
ちゃんとマネジメントするマネージャーは素晴らしいと思うが、そんな高度作業が学生ごときにできるはずがない。勉強しろよ。そのために学校に来たんだろうが。
大学に入学した途端にいろんな体育会男に囲まれて女子マネになれと迫られたことを思い出す。
その頃はもっと今よりきつい性格だったから、「ジャージの洗濯をするためにあなた方と同じだけの勉強をしてここに来たわけではない。」などと言って唖然とさせたりしたもんだ。
あそこで女子マネになんかなってたら結婚まで純潔を保つのが難しかっただろうし資格も取れなかっただろうし夫にも出会えてないから今の安楽な生活はなかっただろうし子供たちにも出会えてないだろうから、当時の自分をちょっとだけ誇ってる。
今は学生の、特に男子学生の質が下がってるから同じことを言ったら恨みを買うだろうから娘たちには勧めないけどね。黙って距離だけ取るように教えてる。
青春は短い。
運動しか取柄がなくて自分のマネジメントもできない男と過ごすなんて、人生の無駄遣いだよ。
※152
全く質問に答えていない回答でワロタ
女性が甲子園でベンチ入り出来るのはマネージャーだけなんだぜ?
マネージャーにならずにベンチ入りするためにはどういった「行動」をとったらいいのか?と聞いたんだがアホ過ぎて分からんのか
>奴隷よりは客のほうがよい
てめえの主観なんぞ聞いてねえよ、大学行ってこんなずれた回答しか出来んのか
もう一度聞くわ
自分じゃどうしようも出来ない性別で、部活動が制限される中、どうしたら高校野球に一番近くで自分も参加して応援できると考えてるんだ?チケットやあきらめるのはなしで
答えろよ
あ、ID違うから※140とは別人か
失礼しました
>奴隷と付き合いたがる男などぞっとする。
>よほど、人間様に相手にされない男なのかもしれんが、それなら人間の女に相手にされるようになれよ。奴隷女にしか相手にされないレベルでは、スポーツやってる暇なんかないんじゃないの?
スポーツ界ではマネージャーと結婚してる選手も多いんだが無知すぎてしらんのか
本田圭佑もマネージャーと結婚してるんだがな(他校のだけど)
あんたの子供や夫は本田圭佑より稼いでる素晴らしい人なんだなー
本田圭佑の奥さんより素晴らしいポジションにいる人生か
旦那さん何やってる人?
「なんでもいいから撒き網で大量に捕ってそこから吟味する」と断言する女の選別を勝ち抜く自信がある男は
精子と一緒でえらく効率が悪いな
自分は大量の魚の群れからアロワナ見つけて売りとばすような審美眼もなければ、他の魚を捨てるような環境に悪い事をする度胸もない
ここぞと思う貝と真剣に向き合って、うまく加工して自分の身の丈に合った生活をするだけですわ
女子部の女マネや男子部の男マネはともかく
男子部の女マネはほぼ100%男目当てだろ
ちやほやされたいと思ってる奴多いだろうし
大概部員と付き合ってる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。