2016年07月26日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1468996358/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part38
- 619 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)22:43:33
- 年収1000万超えの旦那さんをゲットした友人
都内でセレブった生活するのねと思ってたけど、
旦那さんからは少ない生活費を渡されるだけだと最近知った
でもつまり生活費は質素でも人生設計になるお金はたんまりあるということよね
安泰でいいわー
- 621 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)22:45:08
- >>619
その年収が未来永劫ならいいけど
ハイリスク・ハイリターンじゃ安心なんてないわ - 622 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)22:52:15
- ちゃんと貯金してあれば安心だね
友達の旦那さんも有名企業のお偉いさんだけど、
月に40万飲み代だって
趣味も1回10万近くかかるのをしょっちゅうで
家にあまりいないみたい
怖くて年収いくらか聞けなかったよ - 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)22:54:09
- お偉いさんとなると奢ったりも仕事の内だもんね
しかし40万は凄いなw - 630 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)06:00:41
- >>622
いや40万はすごい
それは興味津々と思われるから年収聞けないねw - 631 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)06:30:13
- 40万のうちいくらかは経費で落ちてたり
(仮払いで云々)
うちは飲み代10万くらい
経費で落ちる会社ではないのですべて自腹
夫は飲めないし、飲み会嫌いなのに
いかに飲み会をサボるかばかり考えているみたい
エ○い人になっちゃったから、それも難しいみたいよ - 632 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)06:44:16
- 経費で落ちる所もあれば、飲み会含めての給与って所もあるね
まぁ、飲み会含めての役職なのでしょうけど - 624 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/24(日)22:55:31
- 有名企業のエンジニアの人と結婚した人は共働きしてるわ
年収かなり高いと思うけど、二人とも性格真面目だからきっちり将来のために貯めてるんだろなぁ
手に職つけて在宅しようかしら - 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:09:56
- 年収1000万てそんなにすごいかな?税金たくさん持ってかれてイヤになるよ
- 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)00:44:15
- 八百万から一千万は厳しいけど理解されなくて辛いらしい
- 633 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)06:46:09
- >>628
手元にどれだけ残るかはともかく、とりあえず年収1000万てすごいと思うけど?
1000万もらってる人口考えたら一般的に普通なんてとてもじゃないけど思えない - 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)06:49:47
- >>633
うちは1100万くらいだけど、手取り800万くらい
色々出ていくお金も多いのでなかなか貯金できないよ - 638 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/25(月)07:38:04
- 住民税は70万くらい、社会保険料が150万、所得税は不明
年収は1200万です
今手元にあったので見てるけど
社会保険料が本当に馬鹿馬鹿しいね
コメント
人の旦那の年収なんか
どんな事情があったって聞いちゃダメでしょ…
聞けそうなら聞くんか?信じられんゲスい。
そもそも生活レベルが違うからねぇ。
お金ないのよー(ブランドの服)(和牛)(一本数万の化粧品)
お金ないのよー(しまむら)(ブラジルの鶏肉)(ドラックストアで数千円)
※1は友達いないのか?俺の同類かよw
年収1千万つーことは
税金引かれて700万ぐらいか?
結婚初年なら650万ぐらいか。
勘違い女と一緒になると一番こまる年収だなw
ウハウハやなー
1500万の人が言ってたけど、そう変わらないらしいが
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/06/10(金) 15:51:16.06 ID:ID:/O71evgY
夢見る夢子
高収入な人はワンランクもツーランクも上の生活をしてると
信じて疑わないタイプ
何度かこの手のタイプとカップルになるも
俺氏の質素でいたって普通な生活を知ると、ある人は「ケチ」と言って去り
ある人は連絡を途絶される
また年収さえあれば
心配事もなく常にハッピーで
悩む事も、気にする事もなく
ベッドで昔の嫌な事を思いだして
布団包まり「ぐぉゎ~ぎぃー」と声を出す事もないと信じて疑わない
実際はみな 実に質素だしシンプルに
悩みを抱えて生きてるんだけどね
今の税制だと接待交際費が殆ど経費として認められないので、本人了承の上で
給与に接待交際費相当を上乗せして自腹ってことにして払わせるやり方があるのよ
営業部長やってる友人はそのやり方やらされてて、月の飲み代が100万超えてるって言ってた
(税金除けば)高収入って言ってみたら、本人らは微妙な顔してた。やっぱ庶民とは感覚違うんだね。
それに比べたら無能役人の安泰っぷりは、家畜の豚の肥え具合を見てるようで吐き気がする。
無能役人は給料分の仕事をこなして初めて偉い顔しろ。
1000万に夢見すぎなんだよ
1400万ぐらい貰ってる叔父夫婦がいるが、ケチじゃないけど600万の世帯と変わらない極普通の生活してるよ
もしかしたら思わぬところから報告者に目ざとく年収を推測されてしまったもんだから、
こりゃヤバイ!と思って「でも決まった生活費しか貰えないし、自由になるお金が無いのよ~」等と
とっさに嘘を言って、報告者に集られないよう予防線を張ったのかもよw
「セレブった」と「エ○い人」が気になるwエラい人じゃないんかいw
で、年収いくらあればセレブった生活できるんですかね…
あぁ、正解は偉い人、か。
なんでエろい人なんだろうって首かしげてたわ。
年収1千万って、、70マソ/月 弱ぐらいだよ>サラリーマンの場合の手取り
そこから財形とか積み立てとかするから1-2割は減る
さらにローンか家賃か払って、必要な経費と保険等払ったら自由に使えるお金なんてそんなにない。
そんなに贅沢はできないし、浮かれてお金使いまくったら貯金もなにもできないどころか借金まみれになる
自分の場合は残るのが20万いくかいかないか
こずかいとしてはやや潤沢だけど、贅沢できるほどの金額ではないわな
旦那の年収1500万だけど、鶏肉は国産だ税金社会保険料で500万近く
接待はないけど交通費出張費で100万以上は行ってる
地方民でもそうだから、都内なら全然余裕ないと思う
↑何か途中で投稿された
鶏肉は国産だけど和牛なんて買わないと書きたかった
1000万に夢見過ぎだねホント
それぐらいじゃ贅沢なんてほんの少しなもんだけどね
うちは1400万ぐらいだけど共働きの合計だから一人で貰ってる人よりは贅沢できるよ
「旦那さん高収入なのに社宅だし(転勤族だから)、なんか生活も質素だよね」ってよく言われる。30代半ばで年収1000万。
しかし怖いのはこれ言ってくる人たちに一度も旦那の年収の話なんてした事ないんだよね。
一体うちの年収どうやって知ったんだよ。
都内で年収1000万ではまったく贅沢はできないよ。
米欄が「うちは年収○○万だけど余裕ないよ」自慢大会になっとるw
あとスレでもコメ欄でもウソ言ってる自称高所得の人
税金とか手取り関係の話でウソバレバレだからすぐわかるぞ
言ってて虚しくならんのか?バカだからならんかなハハ
税率の変動で手取りが変わるのとか低収だからわからんのだな
※17
旦那さんの勤め先って有名企業なんじゃない?
うちも転勤族だから大東のアパート暮らしだけど、周りの反応が真逆w
一部上場の有名企業といえど飲食業勤務で、旦那の年齢的にもキャラ的にも「ブラック企業の社畜乙」されるw
店舗勤務ではなく、食品工場に併設されてる支社勤務なのに、何故か工場勤務扱い。
明らかに旦那の年収より半額しかもらえない職業の人がドヤ顔で御馳走してくれたり
「旦那さんは飲食なんだから、貴女も働いて助けないと~(プークスクス」
されたりと、何かと面白い経験させてもらってるw
1000万たって、おめーの稼ぎじゃねーだろ。
そーゆーのを「寄生虫」って言うんだよ。バカか?
>>631の伏せ字…w
※22
そうめん伸びちゃうからカチャカチャやってないで早く食べなさ~い
都内で年収一千万円でも、激務だから通勤便利なとこに住んで
子供は私立とかしてたら余裕ないよね。年収一千万円の人が
ローン組んで無理なくかえせるのはせいぜい四千万円程度かな。
四千万円では都内で資産価値ある物件は買えないよねたぶん。
親から贈与がある人とか、投資やマンション転売でうまくやれた
人はいいんだろうけどね。
※22
寄生先自慢したっていいじゃない。
※22も貧しい親よりお金持ちの親がいいでしょ。
月に色々さっぴいて20万もあるんだったら一庶民から見れば十分余裕がありますわ
※22
まぁこれは正直思う。
子供の頃は親に、結婚してからは旦那に、養ってもらってばっかりで、それで生きていけて、自分自身には何もなくても、結婚さえしてしまえれば旦那のステータス=自分のステータスに出来ちゃうんだもんな。
嫌味でもなんでもなく本当に羨ましい。
他人の旦那の年収聞くとかアホかと
男だって他人の年収聞いたり自分の年収ベラベラしゃべる事はない
ましてや稼いでない妻がベラベラしゃべる事ではない
年商と年収ごっちゃにしてんじゃねえの
たまに馬鹿がごっちゃにする
自営か月給取りか
まず、そこが重要な気が
※26に同意
地方ならいい年したおっさんの手取りが20万とかザラだわ
余裕無いって言っても、少なく無い金額の貯金したり、子供を私立に入れてて言ってるから
それ余裕あるって言うんじゃないの?と良く思う
うちも父が務めてたときは一千万近くあったけどすごく裕福ってわけじゃなかったなあ
子供二人大学まで行かせたらカツカツだって言われたよ
1000万って油断したらいけない金額w
都内でセレブなんてとんでもない
年収が多いとその分税金も払わないといけない訳だし
1000万じゃそこまで贅沢は出来ないよなぁ
うちも父の年収が1千万超えてたけど、自動引き落としの家賃光熱費以外全部パチンコに使ってたからなぁ。
母のパート頼りでカツカツだったよ。
「カツカツだよ」とか言ってる人って、謙虚なのかもしれないけど、なんか下品
贅沢かどうかは実感するものであって、「カツカツだよ」なんて他人から言われることじゃないと思う
そこまで稼げるということそのものは誇っていいことで、それを生活にどう使うかなんて個人差があるんだし
子供私立にやったり習い事させたり、高い賃貸料毎月払ってたりすればそりゃ年収1000でも余裕ないわ。
年収1000万の家庭が言う余裕がないと、600万の家庭が言う余裕がないってのは同じ言葉でも意味が全然違う。
親が1200万位だけどまあ普通の生活だったわ。
※21
なんか周囲が下品な人ばかりだねえ
そういう人って現実を知ると嫌がらせとかしてきそうだし、そのままでいいかもね
転勤族ならどうせ長い付き合いじゃないんだろうし
高収入の言う「余裕がない」は、湯水のように金を使えるほどじゃないってこと
低収入の「余裕がない」は、貯金できないとか持ち家無理とかそんな感じ
同じ言葉でも全然重みが違う
単独で一千万越え稼ぐよりも、世帯で一千二百万くらいを目標に稼ぐ方が税金的にもリスクヘッジ的にもいいよな。それぐらいなら庶民も目指せるし。
現在50~60台くらいの年齢層の女達が原因だと思う。
バブルが原因とも言われるがこの時代の妻はまだ専業主婦が多く有り余る時間と夫の稼いできた金でギャンブルや投資、趣味、宗教と散財の限りを尽くす一方で給料を全て取り上げられた夫達は家庭では趣味もロクに出来ず貧しかった。これを見ていた子供たちが今は30前後だからこうはなるまいとガッチリ財布を離さない男性が増えたんだろ。
稼ぎないけど、(しまむら)(和牛)(ドラックストアで数百円)ってかんじ
多分どれだけ収入あってもしまむら鶏むね生活は変わらないと思う
※44
高級マンションに住んでる奥様はしまむらpgrしてたわよ。
旦那様のお仕事は今後収入が増えるどころか減る一方の業界なのに。
都内だと共働きも含めると同レベルの御宅多いよね
うちもそう、大して楽じゃないので締める所は〆ないと
税率高くて損してる世帯だから、普通の生活してる人ばっかりじゃない?
とりあえず衣食住に困ってはいないけど、中の上くらいの生活してると思う
1000万じゃセレブ生活は無理だな
子供の医療費も無料にならないしなぁ
自分たちだけ小児科でお金払うの恥ずかしいんだよ
本物のセレブは働かなくても暮らせるくらいの不労所得とかあって、でも働いているとか
そういうイメージ。
外車と国産車に乗って、別荘は海のほうと山のほうに二ケ所でね。
やっぱりリーマンじゃ無理だわ。
※48
所得制限あるところは大変だね
知り合いとかには見られたくないな
都内だと「贅沢するしか選択肢がない」ことが多いからな。
公立は荒れてるから私立しか考えられないとか、そもそも保育園入れなくて幼稚園は私立一択だったり。
しまむらだってもともとは郊外店舗型だから便利なところにでき始めたのもつい最近だよね。同じように安いスーパーは賃料が安い交通の便の悪いところにしかないけど、都内で車持ったら駐車場代だけで数万は取られるし、道が狭くて車だと逆に身動きとりにくいから持ってない人も多いし。だから公共交通機関を使って行ける「高い店」しか選択肢がなかったり。
子供がいないなら(職場で許される限りは)好きにすればいいけど
子供がいるとあまりに安っぽい服着てると保護者間で浮く、とかもあるだろうしね
私立だと子供もブランド服着せないといじめられる学校もあるそうだし
見栄はって生きてる、見栄はって生きないといけないって意外としんどいんだろうな
※41
本当に本当に
一人で年収1000万より、共働きで双方年収500万の方が手取り多いからね
年収はある程度セーブしてます。
有名企業のエンジニアでも電機労連だったら大したことないよ
贅沢できないよーっていうけど、300万家庭よりはいい生活してるだろうに何言ってんの感
年収1000万世帯の生活キツい→子供の習い事1つ減らさないとキツい、毎週末外食で高いレストランいくのを控えないとキツい、たまにはパートでもして家計の足しにでもしようかしら。
年収500万世帯の生活キツい→子供に習い事させるのはキツい、毎週末外食はキツい、妻が働かないと生活出来ない。
このくらいの違いがあるから生活キツいと言ってもピンきりだわな。
年収1000万あるけど、もろもろ引かれて手当も補助も出ず、保育料も最高料金だから、うちの場合乳幼児二人もちで生活費に使えるのは12万くらい。
肉は国産鶏胸肉かカナダ産豚こまだけだし、外食といえば月に1、2回家族で100円回転ずしに行く程度。
服なんて中古と無印ユニ◯ロしま◯らばっかりだし、靴下は100均だし、10年以上カットしかしてないし。
正直年収250万で実家にいた独身時代の方が、家に毎月5万入れても今よりずっとお金使えたし勝手に貯まった。
何か年収1000万って世間様のイメージと実際の生活とのギャップが一番大きいと思う…
※57
それな
余裕が無いっていう言葉の重みが違いすぎてて草生えるわ。妬み入ってるのは自覚するけども
ガキの学費とかいわんやお稽古事の月謝やらふんだんにに貯金した後の「余裕ないわー」やろうがw
そういうのを切り詰める状態を余裕が無いと言う気がするんだわ
ましてやカツカツとかちゃんちゃらおかしくて泣けてくらあ・・・
余裕がねーなら働けや
専業主婦やっといて余裕がないとか言える立場か
湯水のごとくお金を使うセレブった生活してるんでしょってイメージを否定する意味でのそういう生活をする余裕はない、なんだから
低所得者の言う生活に余裕がないとは意味が違って当然じゃん
700万から1400万に増えてもコンビニやスーパーでカゴに入れた商品の金額を暗算しなくなった程度だな・・・
たかだか年収1000万程度で無題遣い出来るわけ無いでしょ。
物の値段を気にしないで買えるのは月収300万からだよ。
本当にバカなんだなwww
本スレ638の社会保険料バカらしい発言には誰も突っ込まないの?
こういう皆保険否定主義者って、アメリカとかの現実を知らないんだろうなあ。
虫垂炎で入院しただけで数百万円持っていかれたり、結石で激痛に悶えててもロクに入院出来なかったりとか知らんのかね?
そういうのもあって、アメリカでは薬物に手を出す人が多いとかいう現実とか。
家庭持ったりしたら、年収1000万円なんか、子供が何度か病気したら軽く吹っ飛ぶのに。
首都圏なら、都心まで1時間以内で行ける場所に普通レベルの家を購入して、
子供を塾、大学まで私立で行かせ、病気しても大病でなければ対応できる。
1000万ってこれくらいのレベル。割に恵まれているという程度。
社保批判は自分も気になった。皆保険がどうとかは別に考えてなくて
単に金額の話なんだろうが、馬鹿らしいって何。
※36
謙遜じゃなくてその人にとっての事実でしょ
嫉妬にしか見えないよ
ばっかみたいw
※24
投資のために色々見てるけど都内の不動産の価格は
平均で地方の2-3倍だからホントに馬鹿らしいと思うよ
2,3000万レベルの大きさの家が5000万以上とか
地価のせいだけどボッタクリにしか見えない
※66
大学まで私立って、幼稚園小学校からずっと私立って意味なら1000万じゃ厳しいと思うよ…
ぎりぎり学費は払えたとしても、学校内じゃ最底辺扱いで親も子供も惨めな思いをすると思う。
親の援助や相続ありなら別だけど
年収1000万円は、家ローン蟻・子蟻・親から支援梨・専業主婦だと業務スーパーは卒業できるね、ってレベルだよね。奨学金返済や親への支援が+されたら業務スーパー卒業すらも怪しい。そんな程度。
独身なら1000万どころか500万でもなーんも考えんと『コンビニが主力、下着もゴムも買う』で生活できるけど。
同じ1000万でも会社勤めか自営かで大きく差が出るよね
ウチの兄は会社員で1000超え、弟も自営でやはり1000超えてるけど両者の生活レベルは大差があるよ
変わらない言いながら海外旅行に行っていい車に乗ってるけどな。
たとえ事実でも「生活費使い放題で遊び暮らしてまーす」なんて言う訳ない
まして友達の旦那を「ゲットした」なんてポケモン扱いするような報告者
信用されずに少なめに言ってるに決まってるじゃん
真に受けて友達を見下してお幸せな人だね
年収1000万でも住宅ローン、保険、税金、社会保険、年金、水道光熱費全部引いたら残るのは10万ぐらいで生活出来ないからパートで必死に食費を稼いでるよ、本当に生活苦しい
※8テメー家畜の現状ちょっとでも調べてみろよ
収入高い人ってそれなりに出ていく金も桁違いに多い
苦しいとか言ってて何言ってんだこいつって思うけど
話聞いてるとやっぱりそれなりにじゃんじゃん金が出てく生活してる
世の中上手く出来てると思うわもっと金持ってるやつから税金取ればいいのにね
結婚相談所で女性の検索かけてる時に時間余ったんで試しに
年収の高い女性を検索してみたら
見事に公務員しか残らなかった
女性の稼ぎはあまり重視されない傾向とはいうけど、あれだけ稼いでても売れ残るのか、と驚き
本当のお金持ちてそんなもんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。