息子がなんとお弁当を作ってくれた。なんで?と聞くと「オカン誕生日じゃん」と。忘れてたよ…

2016年07月29日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/
その神経がわからん!その22
687 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)10:56:52 ID:Dr5
先月息子がなんとお弁当を作ってくれた。
なんで?と聞くと「オカン誕生日じゃん」忘れてたよ…
嬉しくて嬉しくて職場で話したら
ほとんどの人は「いいね」「よかったね」と言ってくれたのに
「息子にそんなことをさせるなんて!」と激怒する人が二人いた。
男子厨房に入らず+男に何かさせるなんて女失格!という意味のお怒りだった。
メンドクサーと思いながらスルーしてたんだけど
その二人のお怒りがおさまらず、数週にわたってネチネチ言われ
しまいに支給されてる備品隠しまでやらかされて
上司に聞き取りまでされる騒ぎになった。



結局上司が「彼女が息子に命令したのでなく、息子が自主的にやったことだから
男性として権利は侵害されていない」という意味の事を言って説き伏せ
二人が納得して一件落着した。
この間約一ヶ月。
一ヶ月も神経わからんことでネチネチされ、最終的な結論もやっぱり神経わからんし
息子のお祝いにケチつけられた気分だしでイライラしっぱなしだった。

688 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)11:57:13 ID:Su1
>>687
うわ、やな2人だねー。
そんな息子なかなか居ないから羨ましいんじゃない?
私も家族の話したら、家庭不和の人に当たられたことあるよ。

僻みを買って、変な人間が湧くほど、息子さんの行いは素敵なことだったんだよ
大したことない行動なら反応しないだろうし
素敵な息子さんを育てたね。

694 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/27(水)18:39:43 ID:OI0
>>687
そんな脳内が暇で暇で仕方ない屑は放置に限る
ていうか、本当はそいつら家族の愛情に恵まれてないんじゃない?
憐れんであげてね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/29 05:04:34 ID: hYnBL7OY

    女性なのに男尊女卑の奴隷やってる奴って
    総じて、旦那に不満+被害者面で愚痴+名誉男性面でマウンティング
    これがセットになってる人格だよね

    本人が好んで自己責任で男性を立ててる分にはかまわないのだから
    奴隷の鎖自慢はやめて欲しい

  2. 名無しさん : 2016/07/29 05:41:13 ID: QHEbiRCI

    パートのおばさんが旦那に不満持つのはその人の自由だけど
    そのうっぷんを若い子への陰口で晴らすのほんと勘弁して

  3. 名無しさん : 2016/07/29 06:01:03 ID: w9EdUzns

    逆にこれがムスメならばたとえそれがまた幼児でもかまわないという思考も嫌いだけど
    女なら男なら
    バカバカしい考え方だわ

    ま子供向けの刃物でも用意しといてやれよ
    今はそういうのも当たり前にあるし

  4. 名無しさん : 2016/07/29 06:01:47 ID: hQwPY8rU

    オイオイ息子自身が自分の意思で母親に料理作りたかったから作ったんだろが
    それを止める方が権利の侵害だな

  5. 名無しさん : 2016/07/29 06:10:50 ID: w9EdUzns

    コイツの息子はそんなこといちいち気にしちゃいねーよ
    ケ・セラセラだ

  6. 名無しさん : 2016/07/29 06:48:39 ID: huUmH576

    息子が母親に親孝行したら「息子にそんなことさせるなんて母親失格!」
    夫が妊娠中の妻を労ったら「奥さん甘やかされすぎじゃないの!?」
    こんなこと言う人間が本当にいるから怖いよなあ

  7. 名無しさん : 2016/07/29 06:49:18 ID: nstdthWs

    くっだらねーー

  8. 名無しさん : 2016/07/29 07:06:16 ID: /YAXUlNM

    ※6
    しかもそれを言うのが同じ女。
    ※1の指摘に納得。この手の発言するのは
    まずは自分が彼氏や旦那や子に大事にされていない奴か
    そもそも彼氏すらいないような奴ばかりだけどw

  9. 名無しさん : 2016/07/29 07:10:57 ID: WigSaRm6

    幸せそうなんで、ひがんでるんだよ。
    負け組が妬んでるわと心の中でpgrしとけばいいんでないの。

  10. 名無しさん : 2016/07/29 07:36:37 ID: M0SqgcqI

    いちゃもんつけてきた奴らの夫がクソなんだろうな
    不満は直接夫に言えよ

  11. 名無しさん : 2016/07/29 07:58:47 ID: oeV0rFaY

    あほをいちいち説明し納得させる必要はない
    眠たい上司

  12. 名無しさん : 2016/07/29 08:23:49 ID: soKeeCqE

    そんな親思いの息子がいるなんて羨ましいと妬んでるだけにしか見えない
    自分の旦那や息子が何もしない人間が嫉妬まみれで叩いてそう

  13. 名無しさん : 2016/07/29 10:00:16 ID: GUslplfg

    そんなステキな息子さんが
    自分の息子じゃなくてもこの世に存在しているという事実に
    得したようなホッコリ気分になれるのに。

  14. 名無しさん : 2016/07/29 10:12:00 ID: RxvLqN/s

    自分が恵まれていないから
    恵まれている人に嫌がらせする

    ちょっと意味わからないです。

  15. 名無しさん : 2016/07/29 10:15:34 ID: y6051Xvg

    実害がでてるのに放置に限るってアドバイスみたいのはどういうことなの・・・

  16. 名無しさん : 2016/07/29 10:22:10 ID: CGGyN7ns

    嘘くせー
    母が誕生日→弁当作ってあげよう とはならんだろ

  17. 名無しさん : 2016/07/29 10:28:59 ID: nK1gWKW6

    羨ましいでしょー♪ウフッ
    ってやってほしかったわw

  18. 名無しさん : 2016/07/29 10:29:03 ID: a0KRlapU

    ※16
    誕生日や母/父の日に子供が料理作ってくれるって別に珍しい話でもないじゃん。
    普通の朝夕食はお母さんが自分で作っちゃうから、
    働いてる投稿者(多分普段は外食か店で買ってるんだろう)のために
    お昼ご飯を作ってあげたんだろうと考えると何も不自然な点はない。

  19. 名無しさん : 2016/07/29 10:32:20 ID: CGGyN7ns

    ※18
    「弁当」だよ?私はそんな話聞いたことないわ
    君の周りではある?

  20. 名無しさん : 2016/07/29 10:40:17 ID: /YAXUlNM

    普通にある。職場のパートさんだけど、夏休みに入って
    暇だからと作ってくれたんだって。
    自分の周りにないからと嘘だと決めつけるあたり
    絡んできたBBAたちと同類の匂いがw

  21. 名無しさん : 2016/07/29 10:47:46 ID: CGGyN7ns

    ※20
    それ誕生日ちゃうやん

  22. 名無しさん : 2016/07/29 10:49:00 ID: zhhX6ooQ

    男子厨房に入らず、は「君子厨房を遠ざく」が間違えて解釈された結果、という説があるよ。君子
    (論語を学ぶ者)は殺生が行われているのを見るに忍びないので厨房から遠ざけて書斎を構えるべき、という意味。余談ごめんよ。 つーかこの二人の女の人がシェフが挨拶に回ってくるような
    レストランに行った時、シェフが女性だったらどんな反応するのか興味深いんだけど。

  23. 名無しさん : 2016/07/29 10:52:22 ID: 1s1rE6..

    そんなBBAの育てた息子はさぞ立派なクズ野郎なんだろうな

  24. 名無しさん : 2016/07/29 11:08:40 ID: /kd8xA0c

    ※19
    「自分の周囲で聞いたことないから創作!」ってなんじゃそりゃw
    お前の狭い世界のことなんか知らねーよw

  25. 名無しさん : 2016/07/29 11:09:49 ID: /kd8xA0c

    ID: CGGyN7nsはまさに
    本文に出てくるイチャモン付けジジババと同じ精神回路だな
    お前が実在してるんだから、このイチャモンジジバも実在するってことだろ

  26. 名無しさん : 2016/07/29 11:16:09 ID: SUCH..p.

    羨ましくてネチネチ言うのは分かるとして(めんどくさいけど)備品隠すとか
    頭悪すぎるな。大人になりきれてないんだろうなぁ。

  27. 名無しさん : 2016/07/29 11:43:33 ID: CGGyN7ns

    誰も「母の誕生日記念に弁当作る息子」の実例出せなくて草

  28. 名無しさん : 2016/07/29 11:49:31 ID: hah1PGd.

    男子厨房に入らずって…いつの時代w
    自立したら男子も自分でご飯を用意しなきゃならないし、園児でも料理する機会があるのに何を言ってるのやら…やれやれ。
    お母さんの誕生日にお弁当を作ろうだなんて、私には思いつかなかったなぁ。
    余程良い親子関係を築いてるんだね。見習おう!

  29. 名無しさん : 2016/07/29 11:57:50 ID: Ixi0uOs.

    呼んだかな?
    ソウサックダンサーだよ
      __,
      ,'www`i
      lwwwwwi
     ( ´・ω・) созда?тель
     (,_つと_ )
     (_⌒_つ
       し'

  30. 名無しさん : 2016/07/29 11:59:33 ID: U1ETFK6U

    うちの兄は作ってたよ、まさに母に弁当
    母超感激、別にいいよね男性がお弁当作っても

    裏事情として、妹(私)はお小遣い貯めてプレゼントを渡すってのに
    散財してた兄の出費ゼロの手だったんだけどさw

  31. 名無しさん : 2016/07/29 12:21:26 ID: alUrjhQg

    ※6
    「まぁー最近の妊婦さんは楽でいいわねぇ、私の時なんか~」
    も追加してくれ

  32. 名無しさん : 2016/07/29 12:52:18 ID: aqvG1fMY

    男子厨房に入らず、男性の料理人は良いのか聞いてやりたい。

  33. 名無しさん : 2016/07/29 14:41:17 ID: /AuT7oZE

    いい息子さんだねえ
    あとの嫌なことは忘れちゃいなよう

  34. 名無しさん : 2016/07/29 15:30:20 ID: U3O8DwqA

    報告者はおばかさんだなあw
    その2人は見苦しい方の嫉妬だよ、嫉妬w
    気に病むだけ無駄だからw

  35. 名無しさん : 2016/07/29 15:57:17 ID: iM4d8KvA

    なんでそんな頭おかしい人がいるんだろう………
    怖過ぎる……………

  36. 名無しさん : 2016/07/29 17:03:42 ID: 9LBnHRXc

    文句つけてきたのおばさん前提で解釈する人多いんだね
    昔バイト先でほぼ同じようなことあったんだけど
    ケチつけてきたおっさんの方が立場上だったせいで絡まれた人の方が謝る羽目になってたよorz

  37. 名無しさん : 2016/07/29 17:16:10 ID: IMZwt1AA

    ※14
    自分が幸せになる努力するより引きずりおろした方が楽ってことなんだろうね
    ネガティブすぎ

  38. 名無しさん : 2016/07/29 18:15:22 ID: 4JJGcokQ

    ※29
    ダンサーちゃんこっちにも出張???

  39. 名無しさん : 2016/07/29 20:31:05 ID: 0my9NOus

    やさしい息子さんだね
    BBAが備品隠すとか小学生以下だ

  40. 名無しさん : 2016/07/29 22:34:12 ID: XKfGox..

    母親が息子に私の弁当作れと言う→男性として権利が侵害されている、ってことになるのか???
    家事の強要なら子供の権利侵害になるかも分からんが…と思ったけど、件の二人は男尊女卑主義っぽいからこうでも言わないと収まらなかったってことか

  41. 名無しさん : 2016/07/29 22:45:04 ID: Lm/5w1UI

    ID: CGGyN7ns必死過ぎw僻みBBA乙w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。