大学の友達と二人で遊びに出掛けたら選挙の度に電話で清き一票のお願いがかかって来るようになった

2016年07月29日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
408 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)08:08:36 ID:GHw
大学生だった時の話
入学してすぐ仲良くなった同じ学部の女子5人でいつもつるんでたんだけど
気付いたらいつの間にか近くにいる女子が一人いた(以下Aとする)
話に割って入ってくるわけでも、参加してくるでもなく
いつもニコニコちょっと後ろで話を聞いている感じ
みんななんとなく輪に入れたくないなーと思いつつ
でも何か被害があるわけでもないので
誘われれば一緒に帰ったり、学食で同じテーブルで食事したりしてた
(学部は同じだけど専攻コースが違ったからあまり講義は被ってなかった)



ある時流れで私からAを誘う形で1度だけ二人で遊びに出掛けた
そこから選挙の度に電話で清き一票のお願いがかかって来るようになり
Aが煎餅だったことに気付く
グループの子に聞いてみたらみんな1度はセミナーに誘われたりしていたらしい
「(私)は気が強いタイプだから誘えなかったんじゃない?」って言われたww

時が経ち、卒業して私は結婚で他県に引っ越したんだが
それでも選挙のお願い電話や、
年に1回くらい「今家族旅行で○県にいるから遊ばない?」って電話があった
もちろん適当にスルーして卒業後は会うこともなく、面倒になったので着信拒否し
SNSもブロックしてCOした形になったんだけど

このことを当時のグループの子たちで集まった時に話すとみんなにびっくりされた
誰一人そんなに粘着されていなかったらしい
卒業してもなお連絡があったのは私だけだった
「1度二人で出掛けたことで友達だと思われてたんじゃないの?ww」
って言われてちょっと納得したんだけど
学外にたった1度出掛けただけで友達認定されて
それ以降1度も相手にされてないし、電話も適当にしか相手せずすぐ切られるのに
何度も何度もアタックしてくることが衝撃だった

412 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)08:15:07 ID:A4h
宗教の勧誘は怖いよね

415 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)14:41:03 ID:GHw
>>412
怖いって思ったことはないかな
鬱陶しいけどね
Aもめっちゃ気の弱いタイプでものすごく控え目な勧誘だったからかわすのはどうってことなかったな


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/07/29 13:47:34 ID: FBhBUInc

    宗教とか関係ない話じゃんw

  2. 名無しさん : 2016/07/29 13:54:38 ID: kBMQxIoE

    ※1
    「煎餅」「セミナー」の意味をご存じない?

  3. 名無しさん : 2016/07/29 13:56:57 ID: 4pIt6Ofo

    犬は多分植物化してるだろうに、いいかげん目を覚まさないのかね、信者どもは

  4. : 2016/07/29 13:57:21 ID: IjunEwxY

    創価はある意味可哀想だよな
    洗脳の犠牲者だし家族とのしがらみで気軽に抜けられないし
    他の宗教を攻撃して生きていくという不幸

  5. 名無しさん : 2016/07/29 13:57:39 ID: 4pIt6Ofo

    ※2
    選挙のお願いされた話ししか書いてないからじゃないか?

  6. 名無しさん : 2016/07/29 14:04:26 ID: NGdoKJeg

    選挙の電話してくるな!とかは流石にいえなかったのかな

  7. 名無しさん : 2016/07/29 14:05:21 ID: y2R1T97k

    ※3
    「犬」て何かと思ったw
    旧名「太作」さんの事ねw

  8. 名無しさん : 2016/07/29 14:07:14 ID: 7jUjR8iE

    1は公明党とそうか学/会の関係も知らなさそう

  9. 名無しさん : 2016/07/29 14:08:01 ID: FxX4CtDg

    ※1
    知らないのかな?ひとつ勉強になったね

  10. 名無しさん : 2016/07/29 14:09:26 ID: 4pIt6Ofo

    ※7
    おーいえー
    何年か前に某院で動脈瘤破裂起こして煎餅系の病院に移されてそれっきり人前に出なくなったかんね

  11. 名無しさん : 2016/07/29 14:17:09 ID: ts3FsAmA

    1が煎餅なのですよみなさん

  12. 名無しさん : 2016/07/29 14:19:05 ID: FBhBUInc

    ※2
    お前らは喪価相手なら正当なことだと思い込んでいるけど
    これって友達認定してきた相手を絶縁した話だよ
    絶縁した理由と喪価云々は直接は関係ないんだ
    喪価というだけで友達にはなれないものだけど、それは別の話

  13. 名無しさん : 2016/07/29 14:20:30 ID: dLfsQvCg

    グループで話してる時にいつの間にか背後霊みたいに後ろでニコニコしてる奴なんなんや
    会話に参加するわけでもなく何が楽しいんや
    同じことどこでもするからウザがられてアダ名背後霊になっとったで

  14. 名無しさん : 2016/07/29 14:24:47 ID: FxX4CtDg

    ※11
    鋭いな 当たってるんじゃね?

  15. 名無しさん : 2016/07/29 14:27:35 ID: wlscMGHk

    別に友達でも無いのに選挙があるとかかってくるのは、どうしたものか。

  16. 名無しさん : 2016/07/29 14:36:35 ID: CpLURQpU

    選挙のたびに依頼してくるのはよくある
    大学で同じ学年だっただけでなぜかかかってくる

  17. 名無しさん : 2016/07/29 15:06:24 ID: PLfqB9K6

    選挙の時のノルマみたいなものもあるのかもねぇ。強引に押して来る人も居るみたいだし、それで嫌悪する人は多いんだろうな。
    自分の友人にも草加の子がいる。
    選挙の前には電話もかかってくるけど、強引に押すわけじゃないし、むしろ考え方が近いから政治関係の話をするのは楽しい。
    他の友達は政治には興味ないって言う人と、興味はもってるけど、左寄りすぎる意見の人だから軽めの話題でも話しがしにくいし。

  18. 名無しさん : 2016/07/29 15:28:06 ID: UAXyZQzU

    喪価って喪男(喪女)の進化版かと思ったでござるw
    拙者とんだ勘違いwwフヒュw

  19. 名無しさん : 2016/07/29 15:36:00 ID: V3zqsJmU

    ※10
    この前の選挙特番で池上彰が学会本部に乗り込んで、最近お姿見かけませんがお元気ですか?って切り込んだ時には笑ったわ

  20. 名無しさん : 2016/07/29 15:41:20 ID: Gbjw8Sis

    家族のしがらみで入ってる2世3世はむしろ冷淡
    彼女彼氏や友人経由で入って目覚めた青年部がヤバイ
    目がキラキラしてて涙ぐみながら先生のことを話す感じは漫画そのものだよ

  21. 名無しさん : 2016/07/29 16:01:32 ID: jF6ocxLQ

    煎餅は身近に一人いると幼子がいつの間にかセミナーに連れて行かれるという話しが多い

  22. 名無しさん : 2016/07/29 16:39:10 ID: pbVs716I

    大学生から選挙って言うから草加二世かな?
    と思ったらビンゴw

  23. 名無しさん : 2016/07/29 17:03:14 ID: eAoh1yxA

    ※19
    あの時の広報?の人、ものすごいあちらの国顔だったね
    ストッキングかぶって上に引っ張った系

  24. 名無しさん : 2016/07/29 17:08:36 ID: EbMWJrKU

    毎回一時間以上宜しくお願いされるんだけど、
    参議院選の時は引っ越して3ヶ月経ってなかったから5分で電話が終わった

    分かりやすすぎて電話後笑ってしまった

  25. 名無しさん : 2016/07/29 17:08:42 ID: ImQ2dqWY

    他の知人には粘着してないみたいだし報告者と普通に仲良くしたいけど
    草加に染まりすぎて普通のアプローチの仕方がわからないとかなら悲しいな

  26. 名無しさん : 2016/07/29 19:54:16 ID: WUjdqwUU

    そうかそうか

  27. 名無しさん : 2016/07/29 20:59:32 ID: Il2ms8so

    うちの実家には大学入学以来家を出ている姉の元同級生が、10年くらい選挙の度にやってきていたよ。アルバムか同窓会名簿を見ているはず。
    就職も結婚も知らないような間柄なのに、草加とはおちおち同学年にもなれないなって感じ。

  28. 名無しさん : 2016/07/30 00:15:28 ID: l3dMpB8M

    職場に煎餅いるから困るわぁ。
    普段は気弱なくせに投票のお願いの時だけ目がマジなのよw

    「あはは、入れますわぁw」といって真逆の維新や自民に入れているけどね。

  29. 名無しさん : 2016/07/30 00:38:47 ID: Mp9MQ2dI

    「煎餅」、「草加」は使わないでほしい。
    草加市民としては、はなはだ不愉快。

  30. 名無しさん : 2016/07/30 08:05:49 ID: rZv6N1ek

    そうかの何が困るって、相手の気持ちや都合を考えず一方的に押し付けてくること
    寺社にも宗教勧誘するのは、そうかとエ○バだけ
    それが善行だと思ってるから話が通じない

  31. 名無しさん : 2016/07/30 08:20:31 ID: f6l6hPvY

    不思議な事に煎餅に勧誘された事は一度も無いんだよね
    一票お願いしますはけっこうあるw
    「あーはいはいご苦労様です」とは答えておく
    誰が何処に投票したかなんてわからないし
    投票しますと言い切った訳じゃないから自分の心も痛まないしねw

    自営業やってる知り合いも信者じゃないけど聖教新聞取る時ある
    自分のお客さんが信者で新聞勧誘のノルマがあるんだってさ
    年2回くらいワンクールずつ取ってる、これはもちつもたれつで問題ナシ
    でもただの友達(とは言えない仲)のために信者や一票はムリだよねw

  32. 名無しさん : 2016/07/30 13:05:44 ID: vr/OL0iQ

    ※3
    その人頼りの宗教なの?
    一応仏教であって、その人が教祖じゃないよね?

  33. 名無しさん : 2016/07/30 17:26:55 ID: eXEe.yz.

    高校の頃、一回だけグループデートした女から、ときどき勧誘の連絡がくる。
    顕彰会だけど。

    ホントしつこい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。