2016年07月29日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465687432/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 4
- 214 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)19:09:41 ID:4oR
- 復讐というか、普通にしてたら相手が転げ落ちて行った話なんだけど。
一番最初に入った会社で配属は情報関係の部署。Windows95が出てちょっとな時期だった。
課長(男)、係長(男)、先輩(アラサー女)、私の4人体制の課だった。
先輩はかなり太ってて動くの嫌な上無愛想。
社会経験初だった私にはどう接していいかわからなかった。
更に先輩はPC全く使えない。シャットダウン時に主電源ぶっこ抜いて切る。
社内のシステムは課長が作ってて、係長はネットワーク系の仕事。
先輩の仕事は1時間くらい社会システム使っての入力作業。
私はWordで社内文書作ったり、稟議書作らされたり、データベース使って売上仕入実績作ったり
まぁ普通に事務こなしてた。
|
|
- あと、今じゃありえんなーだけど、朝、10時、12時、1時、15時に課内と隣の社長室にお茶出し。
もちろん課と社長室の来客のお茶出し。
他には電話取り。ゴミ捨て。課長のイチョウ葉茶作り・・
これ全く先輩はしてくれなかった。どかっと座って扱う商品のカタログ眺めてたり、
チョコレート食べてたり。ゴミ捨ての時に先輩のゴミ箱毎日チョコレートの包紙がこんもりだった。
そんな先輩にやられたのは、私がした仕事を全部自分がしたと他の課の人たちに触れ回ってた。
先輩曰く
「私さんは無愛想で挨拶もできない!」
「仕事も全くできなくていつも私がやっている!」
「お茶出し等全くしてくれない!いつもry」
だと。ただ私は自分で言うのもなんだけど愛想は良かったんだよね。
文句言われてたけどなんで言われてるのかよくわからないまま真面目に毎日仕事こなしてた。
だからか、総務の方に気に入ってもらえて株主総会の接待の手伝いしたり、
会社の会議のお茶出し頼まれたり、課長によくしてもらったり。
課長だけは先輩が全く動いてないのわかってくれてた。
先輩の嫌がらせは更に酷くなって、
他の課のお局様呼んできて私の隣の席でチラチラ見ながら聞こえるように悪口言ったり。
バレンタインの準備勝手にして勝手に配って、高額な金額あとで請求してきたり(払ったけど・・)
係長に異常にツラく当たられたし、
「お前もっと先輩立てろボケ!」とか言われて。これ以上!?と驚愕した。
あとで知ったけど係長と先輩不倫してたそうな。
長くなったのでわけます。 - 215 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)19:29:04 ID:4oR
- 214です。
そんな毎日に3年耐えて、転機がきた。
会社のシステムが完全に変わることになった。
課長が作った社内システムは使わず、PC知識が必要なシステムに移行。
移行する時にデータの移し替えがあって、
私は問題なくこなせたけど先輩は社内システム以外全く使えない。
Word?Excel?なにそれ?な人。3人がひたすら入力作業こなしてる間ぼーっとしてた。
(先輩だけが)暇な時期、何度も課長が
「これからはWindows使えないと仕事にならなくなるだろうから、PC教室に行こう!」
とチラシを渡してたんだけど、
目の前で「ふんっ」ってチラシクシャっとしてゴミ箱に捨ててたツケがこんなところに。
データ移行も終わって新システム稼働の時に、
もう情報系の部署はいらないと課も解散になることになった。
先輩は自分で仕事できます!データベース扱えます!Excelバッチリ!とか
周りにアピールしてたから係長と一緒に経理へ。
私と課長は営業課へ。
私は今まで持ってた仕事プラス受付とか来客対応増えたくらいなのですぐ馴染めたけど、
先輩は新しい仕事覚えなきゃならない&PC扱える前提の扱いのせいで、
全く仕事できないのが露呈してしまった。
私にイヤミ言いまくってたお局様が謝りにきたw
係長ももうかばいきれなくなったみたいで、先輩を無視。
先輩は数ヶ月で営業所に飛ばされ、そこでも使えない認定されてすぐ辞めて行った。
先輩のせいで有言不実の人が本当に嫌いなった。
なぜじゃやってみてって言われたら大変たろうにあんなウソつけるんだろうなぁ。
ふてくされずに真面目にやってて良かったよ。
書き忘れたけど私は情報関係の専門学校を出てたので当時普通にPC扱えてただけです。 - 216 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/28(木)20:05:55 ID:zIE
- なるべくしてなった、って感じだね
|
コメント
身から出た錆
この方、今50歳くらい?
子供や
PC初めて触ったのがwin95の頃だったけど3か月位で周りに教えられる位にはなったぞ
触りながら雑誌も毎週読んでたら意外と面白かったしな
早ければ孫に囲まれて幸せなんでしょうねぇ。
先輩はどうなっているのかな。
デブが不倫すんな
デブと不倫w
すげえwww
いやいやマジで
仕事本当にできる人は、「仕事できます!」みずからアピールしないよな。因果応報ですな。
私はエクセルワード使えるドヤッのコトメと同じ会社に入って、そのコトメの無能さを知らしめた嫁さんの話を思い出したわw
Win95が出た少し後に新人だったなら、大卒なら40代前半じゃないかなぁ
大学在学中にWin95が出た自分が40歳だから
正統派の仕返しやね
Win95懐かしい〜
奥行きが昔のブラウン管テレビよりあったよね
めっちゃデカかった記憶がある
今のパソコンうっすいよな〜(髪の話じゃないです!)
スマフォしか持たない人もいる時代だし
10年後20年後はどうなってるんだろう?
例え出来なかったとしても、「出来ます」はすぐ覚える気のある奴だけが使って良い言葉だな。
口だけでやっていきたいなら、詐欺師になれって話。そしてすぐにムショの中に行って欲しいね。
先輩もだけど係長もかなりのクソだな。
転落したのは係長も、だったと思いたいw
係長も退職すればいいのにな
なぜじゃやってみてって言われたら大変たろうにあんなウソつけるんだろうなぁ。
↑ ラストの方のこの一文が意味不明なんだけど、、、
※15
なぜ、「じゃ(あ)やってみて」って言われたら大変た(゛)ろうに、あんなウソ(を)つけるんだろうなぁ。
って書いたら読めるかね?普通、それくらいは軽く脳内補足出来るもんだぞ
頑張れ
※15
「じゃやってみて」って言われたら大変だろうに、なぜあんなウソつけるんだろうなぁ。
おそらくこういう意味かと、
これならわかる?
※17
江戸期の文学とか読むとき、こういうの多いよね
って全く本筋と関係ないけどコメが被ってしまってちょっと面白い
(東海道四谷怪談 大詰)
いわ コリヤ、モウ、おまへ、お帰りなさんすのかへ。
伊右 ヲヽ、夜の更(ふけ)ぬ間に帰たくいたそう。左様いたして、又のごげんを。
ト行(いく)を引とめ、
いわ 夫(それ)みやしやんせ。おまへさんには、かわゆいお方、お岩さんと言お内儀さんが有ゆへに、いわゞわたしをおなぶり被成(なされ)て。
伊右 イヤイヤ、何のそなたをなぶろうぞ。しかし、お岩と申した、女房もあつたが至(いたっ)て悪女。殊(こと)に心もかたましい、女じやゆへにりべつして。
トお岩、是(これ)を聞いて、
いわ スリヤ、先妻のお岩さん。夫(それ)ほどまでにあいそがつきて、未来よふごう見すてる心か。伊右衛門さん。
トきつと見つめ、伊右衛門、こわげだつて、
伊右 そふ言そなたの面ざしが、どふやらお岩に。
いわ 似たと思ふてござんすか。但しおもかげはさへわたる、あの月かげの移るがごとく、月は一ツ、かげは二ツも三ツ汐の、岩にせかるゝあの世のくげんを。
伊右 ヤヽ、なんと。
いわ うらめしいぞへ、伊右右衛門どの。
伊右 ヤ。
こういう世界ね。(本筋まったく関係ない)
先輩と係長の不倫はどういういきさつで報告者の知るところとなったんだろう
>有言不実の人が本当に嫌いなった。
言わずとも普通嫌われるだろうそんな奴
※19
やっぱり夏は怪談だねえ
(本筋まったく関係ない)
先輩もだけど、普通の会社ってワードエクセルで文字打てるぐらいでつとまるもんなの?
いつの時代?
Windows95が出てちょっとな時期って書いてあろうが(真顔)
経理だったらパソコン使えないと致命的だなぁ。総務ならなんとかなったかもしれないのに。
いまだに手書きで提出する書類大杉。(社保関係とか職安、労基関係とか)
転げ落ちていった(物理)と思ったら全然ちがってた…
えらい!
今の時代でも、Excel出来ます!って豪語して出来ない人いるよね
身内がハロワの職業訓練でExcelWordを教えてるんだけど、私出来ます!と自信満々な人に限って
ではまずExcel立ち上げて下さい→「ここに絵(アイコン)ないんですけど?」から始まり
タスクにアイコンのあるSUM関数ですら知らない人もいる、と聞いて驚いた
聞いたら、前の職場では表を作って文字だけ入れて印刷して、それに手書きで数値入れてたらしいw
それでみんなが「○さんすごーい!」と持て囃されて、自分は出来ると思ってたとか
そういうのが1人や2人じゃないんだよ、だそうだ
うちの前の職場も、社員募集してて履歴書をPCで作って来る人は書類審査で落としてた
上司「こういう奴は心こもってねぇんだよ!」
お前こそPCで表しか作れないだろうがと。経理で募集してるのにPCスキルは見ないとかほんとバカだ
「PC使えます」って言うから採用したパートさん。初日朝に掃除機掛けてもらってる時、ノズルが
PC用の机の脚に当たってスクリーンセーバー(古っ)が解除された。それを見て「わ、私が今
ぶつかったせいでコンピューターがおかしくなっちゃいました!」と大騒ぎ。瞬間「あ、この人
PC使えないわ」と悟った。でもほかの業務はちゃんとしてたからまあいいや、というお話です
>これ全く先輩はしてくれなかった。どかっと座って扱う商品のカタログ眺めてたり、
>チョコレート食べてたり。ゴミ捨ての時に先輩のゴミ箱毎日チョコレートの包紙がこんもりだった。
こんな奴を会社で飼ってるってどういう事?
見て見ぬふりしてるの?見えないの?隠してるの?
性格の悪いデブと不倫とか、よほど嫁にさせてもらえてなくて飢えてたのか
風も出禁になってたとかなのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。