2016年07月30日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
- 869 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)00:19:19 ID:uNz
- 今回の障害者の大量サツ人事件に関連した話
私の子には障害がある
いわゆる高機能自閉症というもので、
トラブルに巻き込まれることもあれば起こしてしまうこともある子だった
その子がこの事件に対してしきりに許せないと言っていた
被害者になることを想定してるんだと思った
こんな理由でコロされるなんてあってはならないと繰り返し言っていたから
その話の最中、私の子は言った
この犯人は精神障害で心神喪失になったりするのかな?
何故障害者だと認定されたら誰かを傷つけても罪を問われないんだろう?
たとえば僕がパニックを起こして誰かを傷つけたり死なせたりしまったとして、
そのことの意味に気付いているかどうかは誰が決めるんだろう?
もし僕がそんなことをしてしまった時、障害者だからと罪に問われなかったら償うことが出来ない
刑罰を受けたら許されるわけではないけど
犯した罪に対して、罰を受ける権利は障害者にもあるはずだ
被害者の為にも加害者の為にも、そうするべきだ
少年法だって同じだ、未成年だから何をしても許されるなんて変だ
だからお母さん、もし僕が誰かを傷つけてしまったとしても、
障害者だから、子どもだから許してあげてくださいなんて言わないでね
|
|
- 刑法をきちんと理解している訳ではないと思う
自分が14才未満であることで受ける扱いも詳しく知っている訳ではないと思う
普通の人とかわらずに生きて普通の人と同じように死ぬ権利があると教えはしたけど、
そんなことまで考えているとは知らなかった
障害者だからと傷つけられる理由にはならないとは、繰り返し教えたけど、そこから自分なりに考えて
処罰されることもまた普通に生きる上での権利と考えているとまでは知らなかった
13才の息子の言葉だけど忘れずにいようと思った - 875 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)12:21:10 ID:6Qn
- >>869
よく障碍者が「障碍者だから特別」扱いされるのが差別だ
と訴えるやつだよね。
電車で席を譲らたお年寄りが憤慨するのと似てる。
障碍者だからって、プライドがないわけじゃないからね。
お子さんはえらいね。
「障碍者だから」を免罪符にする、馬鹿な人は沢山いるのに。
お子さんの自立心を尊重して育ててあげてくださいね。 - 877 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:55:23 ID:uNz
- >>875
プライドなのかな、もっと自然で当たり前なことみたいに本人は思ってると思う
お年寄りでも健常者でも障害者でも、
困っていることを助けてもらったら、お礼を言えばいいじゃないか、と普段から言ってます
誰でも自分の出来る分だけ頑張るべきだし、
及ばなかったり失敗しちゃったら謝らなきゃいけないし、
謝るだけでは済まないかもしれないのは皆一緒でしょ?と
その上で、失敗しないように工夫するんだからと言ってる
障害者だかは仕方ない、って言い訳で言うのは、
障害者だから馬鹿にされても仕方ないって相手に思わせるだけだ、って
特別支援の場にいると、より重い障害の人を見下していじめたり、
自分は障害者だからって開き直ったりする子もいて、色々思うところがあったみたい
寝たきりの子とも交流があるしね
読みにくい文章にレスありがとう - 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)23:21:01 ID:7WO
- >>869
>>877
お子さん障害があるようにとても思えない
まして13才だなんて
天才系の自閉症なのかな、それでも凄い深い考え方だと思う! - 880 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)23:33:48 ID:uNz
- >>879
天才なんてとんでもないです
実際読み書き計算で言ったら漢字や計算はまだ小学校低学年のをやっています
靴ひもは去年結べるようになったし、困ったことがあれば路上で亀のように丸まってしまうし
言葉の使い方もずっと苦手だったのだけど、本や新聞から語彙を獲得してるから、
少し不自然というか独特の物言いはするんですよね
でも彼曰く自分が数年前は今よりもっとうんと苦しかったんだって
自分に対する嫌悪感が強くて、自分より馬鹿な子とか駄目な人とかを見つけると安心したし、
自分がマシな気になるって
だから理由なく誰かを憎むってそういう気持ちのことなのかなと聞かれて、
私はうまく答えられなかった
親としては考えさせられることばかりです
|
コメント
自閉中学生「困っていることを助けてもらったら、お礼を言えばいいじゃないか」
お前ら「お礼乞食」「奴隷志願者」
障害はあるけど、気高い心を持って生まれてきたんだろうな。
報告者さん夫婦の育て方が良いのはもちろんとして。
13才だからだろ
傷つけない事をまず気を付けろや
発信する息子さんも凄いし、それをちゃんと受け取れるお母さんも素晴らしい。
障害があるとは思えないって言葉も差別的だよね
基本的に障害者は皆深い考え方ができないって言ってるようなもんだし
この事件でいろんな人の差別意識が露わになっててリトマス紙になってる
13歳じゃなんともいえんな
就職活動始めたあたりから社会の本音に直に触れることになるから
その後でも同じように言えたなら本物
今のうちに書いておく。
高次機能自閉症とか発達障害っていうと共感能力がない=感情が無いみたいに思いこんでる人いるけど
別にアスペでも共感能力が皆無なわけじゃないし感情は普通にあるからな?
ただ共感ポイントやタイミングが普通の人と少しずれたり、表現が独特な場合もあるって程度だからな。
他サイトでそういう勘違いをしてる人いたので念のため。
あと自閉症でも高次機能って付く場合は知能指数は健常者と変わらないのよね。
※6
そこまでつっこむのは言葉狩りみたいでどうかと思うけどな…
※6
お前もただの言葉狩りして道徳的高位置に自分をおきたいだけのつまらん俗人に見えるけど
どう見えるかという観想を言うのはお互い自由だよねw
とりあえず障「碍」者って言葉狩りを認めてる輩のコメント載せないでほしい
勉強は出来ないかもしれないけど、賢いお子さんじゃないか
きっと将来、立派な大人になるさ
なんか崇高のように言っているけど、この子だけでなくまともな感性をしてたら障害者だろうと皆似たような考えを抱いている。やっぱり、精神や知的に障害がある、善悪の区別のつかないほど精神的に幼いとか神経が衰弱してたという事情は汲めても、だからって責任能力がないって理由で刑罰を逃れられるのはおかしいと思うもの。加害者の人権の保護という理由で、犯罪者の情報が出ない事例でも同じことを思う。
細かいけど「高機能自閉症」だと思う。
知的障害を持たない自閉症
何を言ったところで障害者の行きつく先は乙武だからな駆除しないと
障害者の身内の声はたまに聞くけれど、障害者本人の声ってなかなか聞く機会が無いよね。
こうやってどんどん発信してほしい。
精神障害者や知的障害者がどんな事を考えているのかを知りたい。
そうすれば、障害者に対する「何を考えているか分からないから怖い」という意識は軽減すると思う。
刑事は無罪になっても、民事は責任無能力者のやらかした事件の賠償責任は、監督責任義務者にあるんだよな。
監督義務責任者は普通は親か同居の親族。
刑事事件では本人が心神喪失で無罪になったとしても、その事件の民事での損害賠償は親兄弟がケツを拭くことになる。
高機能自閉症って知性が高く高学歴のエリートも多いから
苦労はあるだろうけど所謂障害者とは少し違うと思うから違和感すごいわ
本人が何と言おうが社会が特別扱いするんだから、この子供自身が人を傷つけないことが重要なのに、何履き違えてんだか
人に説教するより他にこの親にはやるべきことが在る筈だ
※19
いろんな人がいるんだから、一括りに片づけてしまうほうが乱暴
息子「だからお母さん、もし僕が誰かを傷つけてしまったとしても、障害者だから、子どもだから許してあげてくださいなんて言わないでね」
報告者「うん。お前は存在そのものが私たち一家の負担になっている=家族を傷付けている。だから許さない。シネ」
普通はこう思うだろう
特別視するのはやっぱハンディがあるからだろ
障碍者が人格者みたいな風潮は乙武が壊してくれた
クズはクズw
※23
最後に自虐まで入れなくても
なんだろうな、このモニョモニョ感……
※25
お前がはるかに高年齢で無職のゴミだから感じるんだよ
早くこの世からいなくなってくれ
臭い
いん唖者は裁判を受ける権利を獲得したがね
精神障害持ちだけど、クローズで一般枠でフルタイムで普通に働いてる。
障害者手帳取ろうか迷ったけど、家族や親族の反対、差別の目が怖くて辞めた。
今回の事件で、結局障害者は身体障害者だろうが、精神障害者だろうが差別されんだなってつくづく実感した。あと障害者にたいする世間の視線はさらに厳しくなったんだろうなって。
私も社会に適応してるか、いつまわりにばれるかってびくびくしながら働いてる。
喋る言葉ひとつにも注意してる。
それでも少し天然とまわりには思われるぐらいには端々にでる。
今回の事件引き起こした犯人に対しては怒りしか感じない。
※27
裁判手続から排除されてたわけじゃないけど
類型的な刑事責任無能力者でなくなったというだけだ
※29
それでも刑法の文言が変わったというのは大きいと思うんだよね
実際は刑事責任能力について問われることになるのだろうけど
決して「だけ」ってことはないんじゃないかな
立派だなぁ
高機能って知的障害がないって意味だと理解してたんだけど、
13歳で漢字や計算はまだ小学校低学年のをやっています、なら
知的障害あるんじゃないの?
知的ボーダーってやつなのかな?
ボーダーも高機能つくんだっけ?
>自分より馬鹿な子とか駄目な人とかを見つけると安心したし、
>自分がマシな気になるって
自分はこの子より倍以上の年数生きてるけど、いまだにこの考えから抜け出せてないわ。
えらい子だなあ。
「障害者だから」罰せられないのであれば、「障害者だから」閉じ込めとけって気にはなるな。
閉じ込めておくのが人道的ではないというのであれば何かした時にきちんと罰してほしい。
健常者と同じくはできないというのであれば入院措置にして暴れられる体力を落としてほしい。
野放しってホント、怖い。
報告者の教育が素晴らしかったんだろうな
その覚悟あっぱれだわ。
健常の子供より生きる事をしっかり噛みしめてる感じだね。
これを健常者が言うと叩かれるのが世の中です。ただし、ネットだと誰がなんと言おうが叩かれる模様。
14歳以下でその思考持てるだけでも普通にすごいわ
まあでも、いわゆる中二病的じゃないの?
中学生ぐらいの子が考えそうな感じではある
米32
それで知的障害扱いになるなら、九九もまともに言えない、簡単な漢字の読み書きも危ういレベルで名前さえ書ければ受かるレベルの底辺高校やボーダーフリー大学に通うお馬鹿な子達は全員知的障害者ってことになるなww
感動した。
知識や言葉を獲得していくってのはこういうことなんだね。
この子は自分のいろいろなことを表せるようになって
ちょっとは楽になったのかな。
このおばさんの意見を子供が言ったというていにして投稿したように見える
やや中二病入ってかなと思う
悪い事をしたのに誰にも罰せられないって、ある意味地獄と同じくらい生殺し状態なんだよね
それならきちんと処罰されたほうがよっぽど楽なんだよ
※43
新聞の投書欄と似たものを感じるよな
まあ、非の打ち所のない優等生発言だからな
コメントって言っても賞賛の嵐か「お、おう…」としか言いようが無い
>>879みたいな返しがまたキモいんだ、障害持ちが賢い事言ったら「サヴァン!?」ってwwwww
>特別支援の場にいると、より重い障害の人を見下していじめたり、
>自分は障害者だからって開き直ったりする子もいて、色々思うところがあったみたい
この下りは良いと思ったな
人から非難されるような言動を隠さないで暴露できるってのは勇気がいることだ
いい子ぶんなや
いい子ぶると親が勘違いして「うちの子はこんなにもいい子だから障碍者の枠を超えても平気」と思うよういんありがちだぞ
大人しくしとけ
賢い子だなあ、と思った。人として出来た子だな、とも。
単純に疑問なんだけど、犯人が良い悪いはおいておいて、
今回被害にあった人達って拘束しておかなければならないほどの
他害行動がある重症者で、介護してる人達も暴力にあってたはずよね。
そういった暴力を自覚はなくとも行ってしまう人達には罪はなくて、
今回殺されたから被害者として「可哀相」として扱われてるわけだけど、
元々は家族からももうお手上げだと暴力に耐えきれずあそこの施設に
ある意味姥捨て状態で入れられてる人が大半で、
罪とは、罰とはとこの話を見て考えてしまった。
自分を制御出来ない暴力なら許されるというならば、
DV加害者だって極論だけどそうじゃない?
色々矛盾感じてきた。
へぇ、すごいなと思ったら何だ高機能自閉症か
一気にしぼんじゃった
あれは知的なものがない上にめちゃくちゃアンバランスで、一点飛びぬけてたり
逆に低レベルのことが出来なかったりすることが多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。