2016年07月31日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469506493/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part39
- 595 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:15:07
- 日焼け止め!カーディガン!UVカット帽子!日傘!
スタンバイ…日焼け避けBBAに変身!!トウッ
外出るときはいつもこれ
- 597 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:21:57
- 完全防備な人って不細工ばっかりなのは何故?
新聞に出てた勝手に撮られた女性三人みんな不細工だし今日行き合った女性も不細工
不細工だからせめて綺麗な肌を?
顔があれだからw - 598 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:27:53
- >>597
大丈夫?暑さで頭やられた?
人間性どこかに落とした?
まだ理性ある? - 599 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:28:33
- >>597
不細工っていうかおばさんばかり
30代でもおばはんくさい - 600 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:33:17
- >>597不細工不細工って言い過ぎ
旦那と二人でよく出かけるけど一々通行人にブスだったねとか
日傘指してもあの顔じゃって言うから無視してる - 602 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:36:29
- >>597
ブスかおばさんしかいないよね
ブスなおばさんが完全防備してると滑稽のいうより哀れに感じるわ - 603 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:39:14
- 外見批判は嫌だな
綺麗な人だったら違和感なくて、おぶすちゃんは何をしても無駄って言いたいんだろうか?
男性も日傘するようになったけど… - 608 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:49:47
- >>603
いや、綺麗な人でも変な格好は変な格好でしょう
溶接工みたいな黒い仮面が似合う人はこの世にいないと思うw - 604 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:41:22
- えぇ…>>595書いたの私だけども叩かれてんの?
まぁ確かに美人ではないけどさぁ…
旦那には可愛いって言われてるからいいわい! - 606 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:46:39
- >>604
貴方ことじゃないでしょ
流れで思い出しただけでしょ - 607 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:49:33
- >>606
ありがとうそう思っとくわww
私も思い出したけど、サンバイザーで自転車乗って向かってくる人ちょっと怖いww - 609 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:53:05
- >>607
あれは怪しいわ
男なら通報されるレベル - 601 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:35:43
- 色の白いは七難隠すって昔から言うじゃない
- 610 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:54:12
- >>601
諺は諺だよ
その諺通り七難隠してますかね?
だいたい色白の外見が良くない人ってオバサンが色白を誉めてる
決して顔については触れない
他に誉める場所ないから仕方ないんだけど本人にしてみれば
色白が私の特権みたいに感じて完全防備に撤すると思う。
- 612 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)15:57:29
- >>610
不細工ばかりとは決して思わないけど、
有名人のぶ◯さんは肌自慢するし、エステ頻繁に通ってると言ってるよね
山田花子、光浦さんくらいだけど…まあ有名人はネタもあるよね
肌綺麗、顔普通ー綺麗なら、人生で3億当たるより当たったようなもんだとおはだの私は思う - 614 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:04:25
- さっきまさに採血の時に
色が白いわね!きれいな肌だから大事にしないとね!とおばちゃん看護師に誉められた私
>>610読んで涙目 - 621 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:17:59
- 別に焼けたっていいじゃない
黒い肌になったら旦那が離婚するぞって言うの?
一番可哀想なのに色白で容姿が悪くて一生独身な人だよ - 622 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:20:03
- 完全防備の色白ブスですが日光過敏なんだよ
いなばの白兎みたいにパンパンに腫れ上がって高熱出してもいいなら無駄に白い肌あげるよ - 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:20:45
- 友達はとても肌が白い
いつでも完全防備
でもそれは、地肌が白いので紫外線浴びると肌が赤くなって大変だから
下手すると火傷の様になるから
私もそこまで大変ではないけど、赤くなってお風呂が辛いから
できるだけ紫外線対策してる - 626 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:26:38
- 夕焼けがキレイだなあ
ハタチ過ぎてから浴びた紫外線は3年後にお肌にでるのよ!って
母から言われだして、社会人になって化粧はじめると共に日焼け対策はじめたんだったわ
母は色白というよりは、明るい肌色なんだけどシミは無いのよね…
わたしは健康優良児的な小麦色の自分の肌は好きなんだけど、
シミとソバカスは別ね…。
日光過敏症の人は特につらい季節になるのかしら。季節で大きく変わるものじゃ無いのかしら? - 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:34:16
- 中学校の同級生に日光過敏の子いたわー
日焼け止めや帽子や上着でガードしてたんだけど
髪をまとめる指示が出た屋外活動の後
耳が水膨れになってた
普段髪の毛で隠れるから耳には日焼け止め塗ってなかったんだって
保健室でガーゼ張って病院行ったけど、ガーゼに皮が張り付いて病院でぜんぶとれちゃったらしい
半年くらい跡が残っててかわいそうだった - 631 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:40:14
- >>628
こ、こわすぎ… - 632 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:44:24
- 日光過敏は元々の体質?それとも他のアレルギーみたいに突然なったりするのかな?
ドキュメンタリー番組で見た兄弟二人が小さい子で、外出は夜のみみたいな
陽が落ちたら紫外線を計測して散歩、でも日焼け止めも全身塗る。
そのお金が半端ないらしいし、窓ガラスに貼るシートもあったし、
なにより他の子供たちと公園とか行けないのもなんとも
兄弟共だったから遺伝もありそう
もう15年以上前にみた番組だから、大きくなってるだろうな - 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)16:54:58
- 大丈夫。病院のベッドで死ぬ時はみんな色白になるから
- 638 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)17:17:16
- あたしゃガリなんだけど去年は特に気にせず夏を過ごしたの
そしたらね、夏の終わりにはゴボウみたいになっていたの、泥付きのゴボウね
さすがに悲しくなったから今年はアームカバーと日焼け止めと日傘を使ってる
ゴボウだもの… - 650 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)18:08:14
- >>638
ゴボウとか言うなや!w
健康的でいいと思うよ! - 653 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)18:15:50
- >>638
あら、私は昼間引きこもりのガリだけど白アスパラガスって名前頂きましてよ? - 652 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)18:15:29
- 学生のときは日焼け止め全くしなくて黒くなっても元に戻ったのにやっぱり20過ぎると駄目なのね
老いは罪ね - 655 :名無しさん@おーぷん : 2016/07/29(金)18:32:40
- 私も昔から色白
10代の頃無防備に過ごしたら首~肩、腕にかけて真っ赤になって火傷みたいに水ぶくれになった
それから気をつけるようしてる
若い時は日焼け止めクリームで頑張ってたけど、
今は子供が小さいから日焼け止めクリームの成分が子供に悪いと思って
アームカバー、つば広帽子、時々サングラス
旦那が子供を連れてくれる時は紫外線100%カットの日傘
サングラスかけてたら旦那に
セレブ気取って、と言われる
サングラスしてると前の彼氏にも言われた>サングラス
別に気取ってねーよ
でも気取ってるって思う人は思うんだろうな
テレビで肌がすぐ赤くなる人は皮膚ガンなりやすいって言ってたし、うち癌家系だし
周りにひそひそされても紫外線対策するわよ
コメント
日焼け止め手袋とかだせえwwwブスがなに気にしてんのwww
とか言ってた男性で30過ぎてから日光過敏になった人二人知り合いにいる
今焼きまくってる人も気をつけてね
もはや健康の為の日焼け予防……(; ̄ー ̄A。
なんかアツいせいか大荒れだね。
日焼けしないようにケアしてるってだけで
こんな罵詈雑言浴びせられるとか、ホント暑いとだめね。
今の日差しは洒落にならないからなあ…
日焼けしまくってたら年取ってシミしわだらけになるぞ
気を付けてた私を馬鹿にして焼きまくってた兄がものすごい爺顔になったわ
日光過敏でやってる人ならわかるんだけどね。
でも絶対あれ、全員がそういう(日光過敏な)わけじゃないよね。
あの恰好を「美のための努力!」とか思ってやってるオバサンのほうが多数だと思う。
でも、人前にあの不気味な恰好で出てる時点で、美もへったくれもないじゃんといつも思う。
美、美、って、結局人に見せてるのは不気味な恰好。本末転倒。
カーラー巻いたまま出歩いて「ヘアスタイルには気を使ってるのぉ~」って言ってる人いたら「ちょっと頭おかしいのかな」って思うよねえ?
日光過敏で仕方なくあの恰好してる人が、美容意識高いのよオバサンと見分けつかないのが余計気の毒だなと思う。
日傘で人混みに入られちゃうと背丈の関係で目に傘の骨が当たりそうになったり、ひと夏に一回くらいは擦り傷付けられるんだよね。
人に迷惑かけないならどれだけ防備しようがどうでもいいけれど。
シミやそばかすだらけの色黒BBAよりましじゃね?
うちの母の黒ずくめのにサンバイザーの理由は、日焼けするとヒリヒリ痛い
全身に日焼け止め塗りたいけど更年期で汗尋常じゃ無くて
化粧、汗、日焼け止めがドロドロに混ざって落ちるから、みたいだよ
汗で日焼け止めがマダラに取れて変な日焼けになった次の年から
全身黒ずくめサンバイザーに変身してた
日焼け止め塗って、UV仕様のパーカー着て日傘差しても焼けるから悲しい体質だわ
このスレID非表示だから定期的に嫌な書き方するBBAがわくんだよ
動物園で●投げてくるゴリラいるじゃん?
あんな感じ
迷惑かけられてないんなら他人のことなんかほっといてやれって思う
カーディガンならいいんじゃないの
ノースリーブに黒のアームカバーして肩から二の腕の肉が盛り上がってるのとかちょっとね・・・
あと混雑してる時の日傘はカンベン
自分は北国出身者みたいな色白だが日焼け止めとサングラスだな
帽子はかぶったほうがいいよ頭皮が日焼けすると禿になる
※1
ほんとそれ
それに世の中には美意識関係なく紫外線に過敏な体質で肌を出せない人だっているっていうのに
紫外線対策を馬鹿にしてる体育会系の低/脳に限って年取ってシミシワまみれになってから焦りだすんだよな、すでに手遅れなのに
いくら他人を馬鹿にする自信満々の自称美人だろうとシワシミまみれじゃ醜いガマガエルだ
自分は25年前から膠原病(紫外線が禁忌の一つ)なんだけど、発病当時は分厚くて暑苦しくてダサいパーカーと加齢臭漂う日傘や帽子くらいしかなかった。使うのが嫌で嫌で仕方なかった。
今は紫外線も強くなったけど、ラッシュガードとか良いものがたくさん出て対策しやすくなったよね。
不細工が〜〜とかいちいちいう人の方がキモいわ。
不細工でも紫外線で視力が下がったりシミだけらけになるとか嫌に決まってるじゃん。
人混みじゃなきゃ日傘良いよ
日陰にいるってかなり涼しいから快適
気象庁の発表によると年々紫外線って強くなってるから、健康のためにも日除け対策はした方が良いよ
日焼け対策すれば「ブスがUV対策とかww」と言い
日焼けで肌荒れすれば「スキンケアくらいしろよブス」と言い
自分が生きるストレスを格下認定した女へぶつける人生
申し訳程度のちょびっとした袖と、腕カバーとの隙間がすっごく気になってるんだか、あれはどうなの!?
もうちょい長めの袖にしないの?隙間あるけど大丈夫なの?
って見る度思っちゃう
ブスが美白努力して何が悪いんじゃ
子どもの頃皮膚ガンできて以来外出時は肌色出ないようにしてる
よく「化け物の癖に日焼け気にするなんて気ぃ遣うところ間違ってんだよ」と知らない人に怒鳴られる
日焼けの何嫌だってシミシワよりも暑くて夜眠れん事よ
寝不足はいい仕事の的だってポルコも言ってる
私もたぶん肌しか褒めるところがない系の人間だが
UVケアなんてめんどくさすぎてやらないという駄目人間
シミシワ真っ黒のブスよりは色白綺麗肌のブスのがマシだから正解でしょう
まぁ春夏の日中外の対策中は珍妙な格好でブス度加速するだろうけど
日傘はかまわないが、他人もいるところで傘差してる意識が欠落してる人が多すぎる。
特にしゃべりながら日傘指してる奴は歩きスマホとかわらんぞ…
632は色素性乾皮症っていう先天性の難病のことだと思う。普通の日光アレルギーとは違うと思う。
しかし、すれ違っただけの他人をいちいちブスだブサイクだチビだハゲだデブだって批評しなきゃならないってどういう心理なの?
日焼け対策しないとあっという間に松崎しげる色になるんだよ
日に焼けない体質だったらここまでしねーよ
日焼け対策面倒だものしなくていいならしてないよ……
20代の頃は日焼けしても秋から冬にかけて元に戻ったけど、30半ばから、日焼け後、部分的に元に戻らなくなった。
いわゆる「シミ」。
まだらに茶色が残るって、みっともないったらありゃしない。防護笑ってる若い子も、代謝の悪くななる中高年になればわかる。
まだら肌が必死の美白でなんとかめだたなくなるまで7年近くかかったよ・・・
自分も日焼けすると赤くなってやけどみたいにヒリヒリしたりブツブツがでたりする
寒がりだしムダ毛処理甘いときもあるからだいたいUVカーデ着てるよ
観客席の真ん中で日傘やられると見れなくてイライラするから一番後ろ行ってほしいよ
日焼け対策はいいけどバイザーを仮面みたいに被って自転車に乗るのはやめてほしいな
サングラスと違って視界を確保するためのものじゃないし、あれじゃ横が見えないと思う
なんでまとめられてるんだろう。
人に迷惑かけてないんだから美人じゃなくても日焼けに注意払っても何ら問題ないだろうに。
噛みつく奴って何と戦ってるんだろう?
>>597のサンプル数が少なすぎて草
中2で突然太陽光アレルギー発祥した。
大人になって他にも色々持病が増えたので、少しでも健康のためにとクロレラ飲み始めたらアレルギー反応が悪化したことがある。
日焼け止めクリームも塗れない敏感肌なので物理的に覆えと主治医に言われてる。
夏は暑いやら影口やらで日中外に出たくないけど、そうもいかない。
いつだったか、ポルフィリン症で全身黒尽くめの学生が、警察官に「お前、タリバンだろうw」みたいな言葉をかけられたってネットニュースに見たのをちょっと思い出す
うちの嫁も紫外線アレルギーやから
もそっと重装備やで
アレルギーと一緒で突然に日光過敏になる。
別に色白でもないし、肌が弱いわけでもなかった。
むしろ健康的な色黒の子だった。
ならせはいいじゃんと言われるが、慣れない。
もう25年の付き合いだが、
対策しやすくなってきて助かっているんだが、
ババアががんばっちゃってとか思われてるのはむなしいねえ。
若いころ無茶して、火傷レベルの日焼けしたりシミこさえたりして
ババアになるほど日光に気を付けるようになるだけ
色白な人ほど、でかいシミこさえ気味
紫外線過敏ガーとか極端な例出す奴ってイラっとくる
好き嫌いの話でアレルギーを持ち出す奴みたいな
角膜日焼けして医師からサングラスかけろって言われたわ。
人間はビタミン合成出来ないんだから
強い紫外線浴びなくて良いんだよ
外見なんて関係ないんだよ
色黒になるだけならこんなに予防しないわ
シミが怖いんだよ
日本全体が、若いって素晴らしい!という考えがある以上、女たちはそういう格好をするのだよ。
欧米は若ければ良いという考えがないから、殆ど日焼け対策なんかしないよね。
日本人の、若いは最高!究極!という考えが減れば美容のために完全防備する女らは減ると思う。
ブスでデブでシミだらけの色黒BBAとブスでデブなだけの色白BBAなら
後者の方が少しだけマシじゃん
だから自分も毎日完全防備だよ
人混みで日傘が迷惑とかじゃない限りほっといてくれ
※5
バカなの?
皮膚ガンになるかもしれないし、何より紫外線が肌によろしくないのは常識だよ
欧米が日焼け対策しないのは、もともと白い→日焼け=バカンス(焼きに行く)=裕福イメージだからって聞いたけど。
日本は逆に、焼けやすい→白い=屋外労働しない=裕福イメージなのかなと思う。
※42
欧州は基本的に冷涼で日光に乏しいから、日に焼けた肌に対する憧れがあるんだよ。
夏になれば熱帯もどきの日本とは違うのだよ。
※38
自分がキョクタンガーになってることに気付かないって滑稽だわ
膠原病の一種にかかってて、医者から「日光浴びすぎると死ぬ可能性もある」って言われてから真夏でも真冬でも長袖、帽子、サングラスは欠かせないよ。
でも病気のことを知らない人からはたまに「必死の日焼け対策pgr見た目暑苦しいから目の前からいなくなれ」的なことは言われたことはある、不美人なのでw
人それぞれ体質だったりアレルギーだったりシミソバカスが怖かったりいろいろなんだから、ほっといてくれと思うけど。
単なるババアの僻みにしか見えんけどな。
最近は若い子が日傘やUV対策しているのを
「アタシが若い頃は部活とかでガンガン日焼けしていた!生意気だ!」って
吠えているオバサンを思い出した。時代が変わり無知で過ごしてきたのは
同情するが「アタシが苦労したんだからおまえら若いのも苦労しろ」と
押し付ける老害はウンザリする
このスレは嫌な女性社会の縮図を表してると思うわ
本当醜い
腕カバーしてる人のほとんどの人は、腕の途中までで
肌が一部露出してるんだけどさ
だったら最初から長袖の上着着ろよなっていつも思う
なんなの、あの中途半端な腕カバー?
汗かきで腕カバーとかカーディガンとかサンバイザーとか暑苦しいのは無理だし
自転車に乗るから日傘もさせないんで日焼け止めを塗るだけだわ
物理防御には負けるから毎年そこそこ日焼けするけどもう気にしてない
元々色黒だし日光過敏じゃなくて赤くならない体質だから
多少焼けてた方が健康的でいいかなと思うし年齢なりの肌の劣化はありだと思う
どう思われようと火傷するよりマシ
元々はあまり日焼け気にしなかったけど、やはりシミが増えたし
妊娠してからはホルモンバランスの変化で本当にシミが増えちゃったから
なるべく日焼け対策してるよ。でもそれだけのことがそんなに批判を
受けないとけないことなの?
本当に嫌なんだが、日焼け止め塗ろうがかささそうが、サングラスで視界から太陽光をカットしないと意味ないって知ってた?
日焼け止めスタイルだけでもリゾート地みたいになるのに、この上サングラスはつらすぎる
しかし紫外線量考えると、もう日焼けは美容とかいうレベル通り越して禁忌でしかないからな
「セレブか!」って言っちゃってごめんよ
なんかあまりにも高そうなサングラスのせいで若さが台無しに見えたんだ
紫外線対策だったのね
何年後かに肌のキメ細やかさで馬鹿にしてきた奴らに勝てばええんや
頑張れババァ!
※5みたいに、紫外線対策が「美のための努力」に見えちゃうから、ブスなのにようやるわって思われるんだろう。
紫外線弱い人って、南の島にバカンス行けないんでなかろうか。行ったらタヒんでしまうんでないんだろうか。
私も軽度だけど日光湿疹出て、赤くなって顔はヒリヒリ体はかゆいになる。クリームと病院の薬で済んでるけど。
北海道に住んでいてもこうなるので、一生南の島(沖縄ですら)行けないんだろうなと思っている。
完全装備で暑苦しくないんだろうかって気になる。
去年までアームカバーしてたけど今年はUVカットのパーカーにしたらめちゃくちゃ楽
肌にピッタリ張り付かないから涼しいよ
肌の綺麗さはどうでもいいが、赤くなってじんましんが出て痒くて眠れなくなるから日光嫌い。
薬剤性光線過敏症って母みたいな人もこれから増えると思うよ。
実際日焼け対策のためにUV加工の長袖パーカー愛用してる私は
例えば半袖でそのまま日光に当たると皮膚が痛くて熱いから着てる。
UV対策のクリーム苦手だから腕に塗りたくりたくないし。
美容のためってより痛くて無理だから着てるんだけど、
知人とかには暑いのによくきれるね~wって言われる。
彼らは暑さ対策と痛い熱さ対策とごっちゃに考えてるよね。
自分は日焼けそのものはどうでもいいんだけど、年のせいか紫外線に当たると疲労感半端ないもんで、日傘差してる。
日焼けしたくないなら帽子でいいだろ、みたいな発言時々あるけど、日焼けじゃないんだよ、帽子じゃ日光は遮れないから的はずれだよ
どんな日焼け止め使っても肌がブツブツになるんだよね
ブスで完全防備でも見守ってくれ
※51
あの隙間がいやで色々探してるんだけど、ロング丈でもあんな感じになっちゃうんだよね
何故長袖にしないのかというと生地が薄くて着脱可能だから熱を逃しやすいから
ていうか去年もこの話題がここでまとめられて、日光過敏で予防してるからだって
その時も※欄埋まってたよね
これからもずっと毎年やるのか…
日焼け避けをおばさんとかいう輩がいるが
30代のおばさんだから、日焼けしたくないんだよ!!
ちょっと焼けると、シミになるわで歳が歳だから致命傷だからね!!
ちょっと日焼けしたぐらいで致命傷になる容姿だから過敏になるんでしょう?
女優でもあるまいし、やりすぎはみっともないよ
公園に子供と遊びに来てても全身ブロックで且つ木陰にいたりすると家にいればいいのに…って思う
子供が1人で公園にいても、あれじゃあ殆ど同じだもの
自分のスキンケアばかりに夢中で、子供は真っ黒に焼けてるっていうのもよくわからない
ほんと、頭にカーラー巻いててヘアスタイル語る人って適切な例え
みっともないし、不恰好だし、不気味
日焼け対策して何が悪いというのか
完全防備でもTPOさえ守ってれば人の勝手だと思う
ブスだからこそこれ以上酷くならんようにやるもんなんじゃないか。
割と美人な女性、割とイケてる方の中年男性で肩のあたりがシミだらけな人知ってるけど、あれ見たら日焼け本当に怖いなって思う。顔にデカイシミでも出来たら確実に老けてみられるし。
健康的な小麦色の肌キープするなんて無理だし。
まあ、せっかくの日焼け対策したお肌をどこで生かすんだろう…と思う人はいる
肌はきれいだけど、化粧してないとか、ファッションセンスださださとか、運動したほうがいいとか
他人の見た目に嘴つっこまずにはいられない人がこんなにいるとは・・・
628はリアル耳なし芳一さんだなあ…
ここまで重傷にならなくとも、耳の後ろは日焼け止めを塗り忘れがちなんだよね
※45
あ、それ思った。「色の白いは七難隠す」ってのは要するに
野良仕事をしなくていい身分のお嬢=裕福で身だしなみもよい、ということかも
美容だけでなく体調に関わるから完全防備な人も結構多いと思うけど
それをブスが多いとかかっこつけと思うなんて
発想が気持ち悪いから自己紹介かなって思う
なんでそんなに他人を気にして文句付けるかね
いずれ自分を縛ることになるのに
>一番可哀想なのに色白で容姿が悪くて一生独身な人だよ
可哀想なのは、の打ち間違いだと思うけど、
やっぱり鬼女にとっては「既婚=幸福、独身=不幸」なんだなぁ
あの人結婚出来ない・出来なかったのね可哀想~って勝手に独身者を哀れんでるのか
結婚さえしてれば(実生活はどうであれ)勝ち!独身者よりは幸せ!って考え方は極端すぎてどうかと思うが、まぁ、個人の好き好きだしな…
私もUVアームカバーする派だけど二の腕出てるひとは気になる。
UVアームカバーすると日焼け止めけちれるよ。
全身塗ってると日焼け止め代がかさむかさむ
>>597みたいな人は、美形しか容姿に手をかけちゃいけない世界に住んでるんだろう
肌や髪や爪の手入れもダイエットもエステも美容院も美形の特権、日焼け止めも美形だけの権利とかそういう世界
まさに住んでる世界が違うんだなww
君島十和子が浮かんだ…
洗濯物を干しに庭へ出るたびアームカバー着けてるって
聞いたことあるから
彼女は自転車乗らなそうだけど
腕カバーとか暑いし、日焼け止めクリームも痒くなるので塗らないでいたら、シミがいっぱい出来てきたよ。
完全防備してる人は努力の人だと思ってる。
暑くても面倒でもきちんと対策して、キチンとした場にシミのない肌で参加出来るように備えている人。
※83
私もそうだわ。
なんだか日に当たるとすると疲れてヘロヘロになる。
さらに私はアトピーもあるので日焼けNG。
目も日射しが強い日は疲れやすい。
私もたいがい完全防備な格好をしているが、このスレ以外でもブスなBBAのくせになんてカキコを見かけてムカッとしました。
別に美を追求しているわけではないですよ。
それにこれは子供と公園や買い物に自転車ででかける時だけで、常に外出時この格好ってわけではないです。
当たり前ですよね。
だからこの格好してたら全てが無駄っていうのは的外れにも程があると思うんですよ。
おしゃれは他の時に楽しむのでいいのです。
※99
全部読まずに書いて、そのあと読んでみたら自分の一つ前に理解してくれている※があって嬉しいです。
私は別にきちんとした場に備えてきれいにするためにしているという程ではないですが。
(日焼け防止のためですし)
でも他の時にはおしゃれしたり普通の服装をしているということを理解してくれて嬉しい。
日傘涼しいから
直射日光は痛いよ
直射日光って痛いよね
20代後半の時にワンピース着て日傘を差してたらすれ違った男二人組から「今の女勘違いしてるよな」とでかい声で言われたわ
振り向いたら向こうもこっちを向いていて嘲笑された
無地の紺の飾り気の無いワンピースだったし日傘も地味だったのに
ブスだと光をまともに浴びておけとでも?
日焼け対策って自分の為にやってるだけで別に他人の為、それもいちいち不細工と罵ってくる人を意識してやってる訳じゃないよね
仮に不細工だとしても、不細工が日焼けで汚肌になったら更にかわいそうだろ
「美白ケアしてるのはブスとババアばっかり!」
……っていう人は何もしないで年取るのかしらね
老人ならともかく中年でシミとシワだらけの汚い肌になってもいいのかしら
そういう人は汚い肌になればいいじゃない
他人がどう言おうと私は美白ケア続けるけどね
日焼けして顔中シミだらけシワらだけの人はそのままの自分でいればいいのよ
変な人。
日焼けはしたくないし、やって悪いことでもないのに。
てか、不細工は日焼け気にしちゃダメなのかしら。
あほくさ。
欧米では~、と書いてる人いるけど、白人の老婦人って顔やデコルテのシミが半端なかったりするよ。
※85
女性がお化粧やお洒落をするのは男性によく見られたいからというより、自分のためという部分が大きい、と聞いてショックを受ける男性が少なからずいるのを思い出した。
日焼け対策に文句を言いたがる人は、その日焼け対策が自分に向けられたものだと無意識に思ってるのかな。そんなわけないのにねぇ。
男性も日傘さしたっておかしくない時代
まだ抵抗感じる人も多いけどもっと浸透すればいいのにね 脳天に
汗かきの暑がりなので、カーディガンやパーカーは脇汗が気になる
なのでアームカバー派です
半袖+アームカバーが個人的に一番涼しい
日焼けも気になるけど、日光を浴びると単純に肌が熱持って暑いんだよね
こういうの面倒くさいし金は全て趣味にぶっ込みたいから、ガチでなんもしてない女だったが、最近の容赦無さすぎる日差しがキツすぎて、帽子と日焼け止めはするようになったわ
シミ出来るのは別にいいけど、普通に肌が炎症みたいになるし体力奪われるんだもの
平均レベルで美容と健康を気にする女性だったら、そらブスとか美人関係なく対策するだろうさ
過剰すぎる日焼け対策だけでしょ、嘲笑されてるのは
日傘、日焼け止め、サングラスくらいは通常の範囲だしみんなやってるわけだし
暑苦しいほど重ね着してストールして鉄仮面してたりしなきゃいいんじゃないの?
>ショックを受ける男性が少なからずいるのを思い出した
男のこれ、何なんだろうね、ショック受けるの!?て感じでショックなんだけどw
この世の女性は全員好かれたがってるって信じてるわけか…自分のどこにそんな価値があると思ってるんだろう
日傘を暑さ対策として常用してるよ。
日傘を使ってると頭が直接照りつけられないから頭が暑くならないし、顔周辺の気温が低いから息苦しくもならないしでほんと快適。
ババアのくせにと言われても、あの快適さを我慢する気はない
この前公園で犬散歩していたじーさんが長袖着ていたんだけど
(病気だか何だか分からんが)腕に痣多数で見せられないから…と言っていた
でもそれがばーさんやおばさんだったら日よけBBAwwwwとか言われるのかな
ほんと男性でも長袖の人っているのに、それは目に入らないし意識もしないんだろうな
んで女性だと何でも文句つけたがる
若い頃は日焼け止めでヒィヒィ言いながら対処してたわ。
塗ると肌が荒れるし、石鹸じゃ落ちないからクレンジング持ち歩きだし、その後のローションも常に携帯。
会社に着いたら事務所に入る前にトイレで手足をクレンジングして保湿のローション。
それでも肌ガサガサになるのね。
30代も後半になると、知らない人から変に見られても構わん! 日焼け止めで荒れるよりは!!
と思うようになったよ。
カーディガン、ストール、手袋、日傘。日焼け止めは極力控えた。
自転車の時はこれにサンバイザー。
会社のトイレで着替えてから事務所へ。
この方がまだまし。
でも自転車で知ってる人とすれ違いたくないとは願ってる。
べつにいいじゃん
完全武装してる人はそうやってケチ付けてくる人に好かれたいわけじゃないと思うよ
好かれたって何も良い事ないしねw
自転車通勤往復1時間なので、日焼け対策は欠かせないなあ
夜勤明けなど、この日差しで弱ってしまうわw
ロングのアームカバーしてるけど、スポーツショップで買ったクール素材のアームカバーはマジお薦め!!
着用すると明らかに涼しいので、半袖の季節はもう手放せない!
※93
お前が他人を嘲笑しようがやってる本人はどうでもいい
お前は思いっきり日焼けしてシミだらけで肌ぼろぼろにしてればいいじゃん
※67
あなたみたいに常に人を観察して悪態ついて憎悪してるような人間の方が人としてみっともないし不気味だよ
人の粗探ししか楽しみが無いんだね
哀れすぎる
※89
男は女が何かをやると自分へのアピールだと思い込む、自意識過剰な人が多いと思う
それが自分好みの若い美女なら喜ぶけど
BBAだと俺にアピールするBBAが気持ち悪い!と言う反発に繋がるんだろうな
BBAの方は十中八九、男の事なんて全く意識もしていないのに
それが思春期の男子ならぎりぎり許すけど(その年だと女子でもそういう自意識過剰な子いるし)
同じ事をおっさんがやってるのは痛すぎる
日傘さすだけで結構涼しい
人混みでは避けるけど
若いのに完全防備はちょっとアレかな、と思うけどBBAのは許してやれ
すぐにシミシワ肌荒れが直結して出て痒かったりで辛いし、
見た目にもBBAが日焼けしてカサカサしてるのはみっともないのよ…
あと日焼け止めもBBAにはなかなお肌にハードで昔は大丈夫だったのに、
荒れたりするもんなのよ…
他人に迷惑かけない範疇なら、あまり気にならないな
他人の容姿をブスブス言ってもその人が日焼けして肌が火傷状態になるくらいなら、やっぱり予防はするべきだろって思っちゃうから
大体人の容姿に口出す奴ほどその人が肌トラブル負ったって何の責任も取るつもり無いでしょ?
だったら最初から口出ししない。自分の軽はずみな言葉を鵜呑みにされて、その人が何らかのトラブル負う可能性のほうが可哀想じゃん
※93
そもそもバカにするのがおかしい
過敏ではないけども、昔から赤く焼けて皮がめくれて黒くならない体質で、
暑い外に長時間いると頭痛眩暈吐き気コンプリートしちゃう虚弱体質で
辛いのが嫌で家から出たくないでござるな超インドア派なもんで余計に白いっていう…
父親に白豚言われるけどもシャツの腹めくってお前の方が白いぜ!!!って叫んでるわw
ちなみに母は地黒で姉兄は黒いw
自分の肌を守るためなら笑われたって気にしないけどね
丈夫な人にはいくら説明したってわからないだろうし
昔はすっぴん・半そででも平気だったけど、今はだめ
ちょっと庭に出ただけで肌がじりじり焼けてるのがわかる。まじ痛い
今の夏の直射日光は凶器だよ。防御しなきゃ死ぬ
伊集院「蜜蜂飼ってんの?」
人の日焼け止め対策を見て嘲笑してるような人って
よっぽど不幸な人生歩んでそうね
自分が常に下の位置で踏みつけられて来たから欠点がありそうな他人を見つけると喜々として叩いて自尊心を満足させないとやってられないような悲惨な人生なんでしょ?
でも日焼け止め対策してる人が室内で綺麗に化粧して普通の格好したらこういう人達は絶対に勝てないのにねえ
近所でたまに見かけるけど、不審者にしか見えん
男がやったら警察呼ばれるだろうなw
色白の人はメラニン色素がほとんどないから、紫外線浴びると火傷するんだよ。赤くなるのは熱傷なんだよね、あれ。逆に色黒の人は紫外線を浴びると、即座にメラニン色素がフタするから火傷しなくて済む。
だからメラニン色素が少ない人は日焼け対策しないと、表皮がダメージを受けることで真皮に紫外線が届いてしまい、真皮も熱傷を繰り返すうちに悪性黒色腫(メラノーマ:予後不良の皮膚癌)になることもあるから、気を付けないとならない。美人だろうがブスだろうが老若男女だろうが関係ないよ。
もう秋だからいなくなったけど
サングラス・帽子・日傘差して自転車乗って蛇行運転してるBBAが半袖着てて、
腕日焼けするやんけ日傘差してる意味ないやんけ、自転車ちゃんと漕がんかい、と思った。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。