0歳の双子持ちで、今週末に引越しを予定しているんだけど旦那がマジで役立たずすぎる

2016年08月02日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
旦那に対するささやかな愚痴 5
968 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)02:51:53 ID:l9P
書いたら荷造りに戻る
長いですすみません

0歳の双子持ちで、今週末に引越しを予定している。
双子のうち一人は今週の火曜水曜と2日がかりで通院の予定があるので
その2日間は実母にきてもらって、もう一人の面倒を見つつ留守番してもらい
病院は私が付き添って行ってくる予定。

だから、もう日が変わっちゃったけど
この土日が荷造りの勝負だと思っていた。
そして土曜、ダンボール組み立てて頑張ってたんだけど
横にいる旦那がマジでなにもしない。
自分の分すらしないから、旦那の服やら本やらベッドの上に積み上げといたら
自分が寝れないからかようやく片付けた。

そのあとも超絶妙な邪魔立てしてきて
作業効率悪すぎて、せめて……と思って子どもの面倒みててって言ったら
スマホでネットサーフィンして子が泣くと「うるせえよ~」とうつ伏せにひっくり返して放置。
そのたびに仰向けに戻してミルクあげて……と作業すすみゃしない。
そしてそのうち本格的に寝はじめて、
普段は別の部屋で寝てるので夜泣きに慣れておらずイライラしまくって
結局私が寝かしつけ。

長くなるので一旦切ります


969 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)03:01:24 ID:l9P
双子が寝た深夜まで作業して、私は徹夜。
日曜午前は私が整体に行かなきゃいけなかったので
「ビンや缶を集めておいて欲しい」
「自分の荷物を完了させてほしい」
「余ったハンガー捨てておいてほしい」(木曜から言ってた)
「布団を業者からもらった袋にいれておいてほしい」
これを紙に書いて丁重に頼んだ。
そして昼過ぎ帰ってきたら「まだ全然終わってないよ」
……もう本当に脱力した。

結局
自分の荷物→ゲーム機もパソコンもそのまま
ビンや缶→よく見えるところにビール缶放置
ハンガー→言われてようやく選別
布団→カバー洗ってるからまだ(ドヤ)そして洗い終わったらもちろん放置。

あそこにゲーム機あるよって言ったら「今じゃなきゃダメ?」ですってよ。
そして不機嫌。

子どもをお風呂にいれないとねって話をしていたのにしないから
一人でいれて、出てきたら勝手に電気消して寝てましたよ。

つかれた。

970 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)06:51:56 ID:l1G
お疲れ様
旦那に粗大ゴミの貼り紙して子供達と別の場所へ引っ越したら?
どうせ引越し業者の連絡先すら分からないんじゃない?

971 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)08:36:06 ID:MI1
>>968
お疲れ様
どうせ嫁がやってくれるだろう、と甘えてるんだよね
双子いて大変だと思うけど期待しない方がいいよ
うちは転勤族だけど荷造りは旦那の仕事関係の物以外は全部私
もうね、その方が荷物の把握ができるから良しとしてるよ

973 :968 : 2016/08/01(月)16:31:29 ID:l9P
レスありがとう
あんな糞みたいな文書いちゃって恥ずかしいけど
吐き出してすごくすっきりした、本当ありがとう
確かに物の把握できるし、整理がつくと思えばいい機会だよね
いざとなれば離婚って選択もあるしがんばるわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/02 06:24:23 ID: CukZ/5Mc

    自分が望んで作った子供だろうに、どうして最低限の義務すら果たせない父親っているんだろう
    泣いている赤ん坊を転がしておいて自分はゲームって、ちょっとおかしい人なのかな

  2. 名無しさん : 2016/08/02 06:24:59 ID: KmwxmZ1g

    自分でやらせろ
    やるまでほっとけ
    引っ越しに間に合わなかったら自分だけ実家に帰ってでもやらせろ

  3. 名無しさん : 2016/08/02 06:44:09 ID: JcMXPrRE

    子供生まれる前からその男はダニだったろ?
    生まれたからって変わらないから

  4. 名無しさん : 2016/08/02 06:46:14 ID: bpmlsqTA

    夫と夫の荷物そのまま置いてったらw
    役に立たないクズ夫なんかいらん

  5. 名無しさん : 2016/08/02 06:47:36 ID: Kkdq2Fac

    ゴミの遺伝子育てなきゃいけないとか大変だな

  6. 名無しさん : 2016/08/02 07:06:43 ID: RHW7hYL6

    ゴミ旦那いらんな~

  7. 名無しさん : 2016/08/02 07:08:21 ID: P8i3MpEc

    あ~あ
    はずれだぁ~w

  8. 名無しさん : 2016/08/02 07:32:31 ID: DJ0vpQsY

    折角の引っ越しなんだから旦那置いて自分と双子だけ引っ越せば

  9. 名無しさん : 2016/08/02 07:33:04 ID: ojBBohY2

    どうせ嫁がやってくれると思ってんだよ。
    引越し当日までに片付いてない旦那の荷物は全部捨てちゃえ。

  10. 名無しさん : 2016/08/02 07:36:06 ID: WOr8.AZE

    ※1
    世の中、自分が望んで作ったパターンばっかりじゃないでしょ
    うっかりできちゃった・作っちゃったみたいなノリだったとかよくある

  11. 名無しさん : 2016/08/02 07:37:51 ID: Swr0RTyk

    双子がいて大変なのはわかってたのだからお金かかるけど引越し楽々パックにすればよかったのに
    あれも段取り悪くて結構イラつくらしいけど夫婦げんかするよりましかも

  12. 名無しさん : 2016/08/02 08:02:15 ID: Y57.29z2

    男は本当にバカでクズで役立たず
    そのくせ女の一挙手一投足を細かに観察してネチネチ叩く
    挙げ句「男は冷静で論理的、女は感情的でバカ」とヒステリックにほざく
    己の陰湿さにも気付けない野蛮な下等生物

  13. 名無しさん : 2016/08/02 08:08:38 ID: Qbh/C7tg

    カッとなった勢いで攻撃的な行動する人はマジで異常者だと思ってるわ。普通の人はしないもん、病気だよ。
    これってどの病院行けば改善するんだろうね?本当に車乗るのやめてほしいし、どぉしよぉとか言ってるこの嫁さんにも腹立つわ。

  14. 名無しさん : 2016/08/02 08:16:59 ID: G1OUGa9s

    ※13
    「旦那がカッとする性格で困ってる」の記事とレス間違えてない?

  15. 名無しさん : 2016/08/02 09:07:08 ID: MHtvja3I

    乳幼児のうつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群の心配があるから、避けることだと思ってた…。
    この旦那は自分の子をコロしたいのか?

  16. 名無しさん : 2016/08/02 09:40:16 ID: a6uQmL3I

    この奥さんこんなことされても旦那の物ちゃんとやってあげちゃうんだろうね
    だから旦那も完全に舐めてるんだね
    自分はこんなことになったら本当に旦那の物捨てちゃうから怠け者旦那も必死になるよ
    あと子供にも幼児のうちからこれくらい厳しく自分の物の管理は躾けないとこういうダメ人間量産することになるよ

  17. 名無しさん : 2016/08/02 10:20:07 ID: ADnUpXAc

    もともと引っ越しの予定だったら、出産前のが楽なんだよね
    まあ、それ以前に…なんでこんな男と…だけど

  18. 名無しさん : 2016/08/02 10:42:15 ID: u5DH3xMI

    旦那が知的に問題ある人だったって話かと思ったんだが違うの?
    どうみても健常とは思えないだろこれ

  19. 名無しさん : 2016/08/02 11:15:40 ID: qPBfh9OA

    笑った

  20. 名無しさん : 2016/08/02 11:41:22 ID: 7XRio60Q

    片付いてない旦那の荷物は放置して、荷造りできてるぶんだけ運んで引っ越せば?
    旦那も当然置き去りで。

  21. ※1 : 2016/08/02 11:43:56 ID: CukZ/5Mc

    ※10
    薬を盛られたとか、手足を縛って強引にとかでもなきゃ、赤ん坊って望んでしたことの結果でしょ?
    自分がしたことの責任は負わなきゃならないし、それが出来ないのなら、既婚未婚問わず、いくつだろうと交接すべきではないし、する資格はないんじゃないとの思うわけよ

    ていうか、流し読みしていたけれど、ゲームじゃなくネサフなのね

  22. 名無しさん : 2016/08/02 11:44:57 ID: Pb74e2tE

    こんなのと結婚して子供作る方にも何か問題あるんじゃないか

  23. 名無しさん : 2016/08/02 12:33:56 ID: J4tRf5Xs

    結局シングルする度胸は無いので泣き寝入りwww

    勝手に出て行くのは簡単w但しその後は地獄w好きにすれば良いww

  24. 名無しさん : 2016/08/02 12:38:04 ID: UaOcJPfY

  25. 名無しさん : 2016/08/02 13:23:46 ID: FnrBJNpg

    最後の一行に安心した
    さすがにもう旦那に期待してないみたいだね

  26. 名無しさん : 2016/08/02 13:34:13 ID: 9AumEABA

    自分と子供のだけ荷造りして実家に引っ越せば?

  27. 名無しさん : 2016/08/02 13:53:27 ID: /LeXB1rE

    宝塚嫁に子供4人産ませて休みなく働かせて養ってもらってる二世の自称ミュージシャンより
    生活費入れてるこっちの方がクズ度合ではまだマシかなと思う。
    慰謝料は取れそうだし。

  28. 名無しさん : 2016/08/02 13:58:15 ID: CM5EKv3E

    ダンナはアホだが、そもそもなんでまた、0歳児の双子なんて面倒なもんがいるのに引っ越しを?
    いや、俺も双子の姪がいて、よく子守をしたから、すこしは苦労がわかるんだけど、
    手間ヒマという観点からは1+1が2どころじゃないからね。
    ここで言っても詮無いことだけれど、もう少し大きくなるまで待てばいいのに、と思ってしまうよ。

    とはいえ、双子の赤子には癒やされるんだよなあ。

  29. 名無しさん : 2016/08/02 14:26:25 ID: lbRJTGKI

    ※28
    男様の「論理的思考」とやらに従うと
    >もう少し大きくなるまで待てばいいのに
    になるのか。笑ってしまう

    どうしても緊急に引っ越しの必要があったんでしょうよ
    大人になると「事情」ってもんがあるんだよ
    だからこの報告者は双子抱えて役に立たない粗大ゴミ旦那相手に悪戦苦闘してるんでしょ
    なんでそんなことも察せられないの?脳みそ頭に入ってんの?
    あ、男様は下半身に脳みそがあるから仕方ないね

  30. 名無しさん : 2016/08/02 14:55:44 ID: PXfhJB.E

    ※21
    それが沢山居るんだよ、大げさに言ってるんじゃなくて。

    この旦那も病気なのかギリギリ健常者寄りなのか何だろうけどさ
    正直物凄く珍しいレベルじゃないんだろう。

  31. 名無しさん : 2016/08/02 16:02:37 ID: is2sLbzM

    なんでこんな粗大ゴミみたいな男と結婚したんだろう

    報告者が全部やってあげるから旦那もやらないんじゃない?
    報告者も準備一切やめて引っ越し当日にどうなるか結果見せてやればいいのに

  32. 名無しさん : 2016/08/02 16:05:42 ID: 8lNunx/c

    ※29
    わかるわ
    こういう話を読んで
    「そういう時期に引っ越しするのが悪い」という意見を言う人って
    ほんっとうに世間知らずで馬鹿で使い物にならない引きこもり馬鹿みたいな人しかいないんだよね
    「こういう事故が起こってしまったが、これからどうすればいいか」と考えるような場面でも、
    「そういう事故を起こす方が悪い」で思考停止してそれ以上の意見を考えつかないような馬鹿
    相手を罵倒して上に乗っかるのが目的だからそういう考えしか浮かばないんだよね
    長女や長男にこういうの多いよ
    とりあえず他人の非に当たる部分を責めたてて鬱憤晴らしして自分がいい気分になりたいだけなんだよね

  33. 名無しさん : 2016/08/02 16:20:43 ID: aLrTOdMk

    粗大ゴミと一緒に捨ててしまえそんな旦那。

    私も、4月に新小学生の息子、1月にスッサンしたばかりの娘抱えて、6月に九州から関東へ引っ越したが、本当に大変だった。
    双子の0歳児かかえて引っ越しとかタヒねるわ。

    ウチの旦那もあんまり役に立った感じはしなかったが、
    仕事リストラからの引っ越しで、ずっと家にいたから、
    娘の面倒全般、息子の学校の事はほとんどやってくれたから、この旦那よりは優秀な方だわ。
    おかげで、私は、いらない物をゴミに出す、荷造り、部屋探し、役所手続き、全部やれた。

    それでも、産後半年もたってない体使って毎日遅くまで荷造りしてて、物凄いキツくてたまらんかったってのに。

    もう一度言う。
    粗大ごみと一緒に捨ててまえ、その旦那。

  34. 名無しさん : 2016/08/02 17:50:59 ID: aTDa4pU6

    ※20
    そんな事したら激怒して大暴れして手当たり次第ものを壊しそうじゃない?この旦那
    厄介ごと増やされるくらいなら自分でやっちゃおうという気持ちは分からなくもない
    自分たちだけならともかくご近所さん、引越し屋さん、不動産会社にも迷惑かかるし

  35. 名無しさん : 2016/08/02 18:37:30 ID: w.0xZwqI

    ちょちょちょ、乳幼児がいるような環境ではないから知らなくて申し訳ないんだが
    >スマホでネットサーフィンして子が泣くと「うるせえよ~」とうつ伏せにひっくり返して放置。
    これは大丈夫なの!?よくあることなの!?!?泣いたらあやして寝かしつけたり
    ミルクあげたりおむつ替えたりするのが普通だと思っていた
    うつぶせ寝で亡くなって訴えられてる保育施設なかったっけ?!

  36. 名無しさん : 2016/08/02 18:41:08 ID: kpqtDVLU

    選んだオンナモーってまたテンプレなw
    まんまんゼミはどこでもわくなw

  37. 名無しさん : 2016/08/02 20:10:23 ID: aUHUKe7o

    スッサンてなに

  38. 名無しさん : 2016/08/02 20:20:33 ID: aR509p.w

    ダンナの目の前で、壊れるの承知でがっちゃんがっちゃんぐっちゃぐちゃに荷物
    詰めてやれば?
    壊れたりするのが嫌なら自分でやれ、と。

  39. 名無しさん : 2016/08/02 23:30:21 ID: IxVWw2H.

    双子の母=×
    双子の母で池沼の世話係=○

  40. 名無しさん : 2016/08/03 00:42:31 ID: DcduTxOA

    貼り紙どころか金属プレートをネジ止めしたくなるな。

  41. 名無しさん : 2016/08/03 08:56:02 ID: L4/jmnAQ

    旦那にお金出させて、引越し業者が詰めてくれるサービス頼んじゃえ

  42. 名無しさん : 2016/08/03 11:22:07 ID: X9Ejig2E

    その旦那脳に障害あるんじゃねいか?
    整理整頓できないような症状ってあったよね

  43. 名無しさん : 2016/08/03 12:35:56 ID: cEixAlBM

    なんでそんなのと結婚したんだろう?

  44. 名無しさん : 2016/08/03 17:02:59 ID: ZOKZ.oaE

    ※41
    しかしこの旦那に「旦那の金で」楽な引っ越しを頼む稼ぎや財産が
    あるとも思えんぞ。
    旦那小遣いや個人資産じゃなくて家計費から出すのを「旦那の金で」に
    含めるにしても家計に余裕があるんだったら旦那が役立たずなのを抜きにしても
    予めそういうサービス頼んだだろうしね。
    夫婦協力して普通に準備しても0歳2人いたら大変なのは分かってるんだし。

  45. 名無しさん : 2016/08/03 23:42:56 ID: KbvKUupE

    やらなかったら全部ゴミとして出すことに了承します
    って書いてサインさせなさい

  46. 名無しさん : 2016/08/07 10:06:41 ID: 5k/3b72A

    この旦那、パチンコ行って車内に赤ん坊置き去りにするタイプだな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。