2016年08月02日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469128452/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part45
- 849 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)12:37:33 ID:77z
- 昨日の愚痴
もしかしたら俺が悪いと思う人もいるだろうが
車で移動中、自販機を見つけたのでお茶を買おうと路肩に停車してドアを開けたら
なぜか反対車線の車が、俺の車のドアが開いた動作に驚いたらしく
急ハンドルとブレーキで俺を避けて、わざわざ引き返して文句を言ってきた
相手は50代ぐらいの夫婦
相手曰く「急にドアを開けたら危ないだろ!ちゃんと確認しろ!」との事
|
|
- いやいやいやwww
そりゃ自分の車線の後続車は確認するけど、反対車線は関係無いだろwww
狭い道だったらまだ分かるけど、俺が通ってた道は田舎の無駄にだだっ広い国道でさ
ちょっと詰めれば車3台は楽に入るほどの道幅なのよね
しかも路肩に寄せてたことで、反対車線とは更にスペースができる
目算でも車1.5台分ぐらいは開いていた
ドアの開け方だって、そんなに勢い全開にしたわけでもない
そんな状況で反対車線を気にしろってか?wアホなの?ww
↑の言い分をもう少しソフトにしてすっと説明したんだけど、
なぜか相手は納得いかない様子
最終的には奥さんの方が「もういいから」って夫をなだめて帰って行った
よくわからん連中だったわ - 851 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)13:05:11 ID:4VN
- >>849
いるねそういう人
自分も自転車乗ってた時、歩行者のおじいちゃん追い抜かしただけで
びっくりさせたみたいで怒鳴られたわ
ちゃんと歩道の外走ってたし速度もそうとう落としてたんだけどね - 863 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)16:10:04 ID:9tP
- >>849
対向車線を気にせずにドアを開く奴がダメだろ。
対向車線の車が何かを避ける為に中央寄りに走行する可能性もあるだろ。
対向車線に車かいるなら、そのくらい危険を予測は必要かと。
相手の運転がきにいらないと怒鳴ってくる人は何処にでもいますからね。 - 865 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)16:44:17 ID:qA3
- >>849
わざわざ戻って来たってことは
奥さんの前で正義のお父さんアピールをしたかったのかもな
そこはやられ役を買って出てあげて
頼もしい旦那を演じさせてやれよw - 852 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)13:08:38 ID:o6m
- 知り合いのおっちゃんは、高速道路でブレーキかけただけで、文句言われて事故扱い
ブレーキかけた後続車の人が足を痛めたんだって - 855 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)14:30:08 ID:1eE
- >>852
おっさんが急ブレーキしたならおっさんが悪い - 856 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)14:39:05 ID:o6m
- >>855
前の車がブレーキかけたから
急ブレーキでもなかったそうだよ
理不尽だと怒っていた - 857 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/01(月)14:41:17 ID:1eE
- >>856
そっか。ごめん。
流れに沿ってブレーキしたなら理不尽な話だね - 911 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)03:26:06 ID:ovi
- >>849
ドア開けるなら対向車は気にしろ
ドア全開にしたらあぶねぇだろ
お前は全開にしねぇと思ってるんだろうが
相手はエスパーじゃねぇんだから
全開にされる前提で行動するしかねぇんだよ
どうせ全開にしねぇだろうとたかくくってたら
全開にされた時に事故になるんだからよ
もちっと想像力鍛えとけよカスが
コメント
カッとなる旦那そのもの
しょうもない予防線張ってるが、俺悪くないもん全開。
でもお前が悪いと思うわ。車運転してるくせにそんなこともわからんのか。
ぼうっとしていたから急な出来事にギョッとするんだよね
ドア全開にしてもぶつかるような位置じゃなかったなら、相手がおかしい
えっなんでこんなに口汚く叩かれてるのかわからん。
離れた反対車線まで気を付けながらじゃないとドアをあけたらいかんの?
反対車線から何かを避けて中央まできてドアにぶつかったら避けた方が悪いでしょう。
※5
相手が驚いたなら謝って「そういう人もいるか」って反省すべきだよ
こいつの場合、同情してもらいたくて自分に有利になるように話盛ってそうだしな
※2
お前は車のドアが如意棒みたいに伸びるとでも思ってんのか
マジキチすぎんだよお前
田舎はジジイのキチ率高いんだよね~
※7
ドア開いたらそこから何か出てくるかも
って想像しないのか?
対向車がガルウイングドア開いたらビックリするかも
じいさんは俺様根性だからな
こっちがちゃんと避けてやってんのにてめぇがふらついて怒鳴るとか日常茶飯事
報告者「現場見ないとなんとも言えないことを
思い込みでアイツが悪い、いいやコイツが悪いと罵り合うお前らを皮肉ってみた」
文句言われてそこから愚痴るあたり、一回事故してあちゃーとか言いそうだな。
事故ってから後悔でもしてろよ。
※6
お前のその言動に驚いたよ。なのでお前の主張通りおれに謝ってくれな。
※9
路肩に止めてドアから運転手が対向車に向かってダッシュするのを想像してるのか?
ビックリだよ!
やっべ、田舎なもんで路肩に無人販売所あったら寄せて
後続来てないのだけ確認してドア開けて買いに行ってた。
反対車線まで気にしないといけなかったんか。
田舎こえー。こうですかわかりますん。
まぁ田舎のじいさんは道路すべてが自分の道だと思ってるから
中央線も路肩の白線もガン無視で蛇行がデフォだからなぁ。
そら勝手な行動した奴は引き返してでも咎めるわな。
読む限り報告者じゃなくて相手の問題な気がするんだけど違うの?
こいつは自分の都合の良いように話作ってそうだな
路肩に止めたのすら怪しいわ
え?コレ報告者が悪いの?
ペーパーだからか、相手が悪いとしか思えないんだけど…
田舎の奴は馬鹿だからな
だだっぴろい道路で前を走ってた車が右折でちょいスピード落としたんだよ。
そしたらその後続車。
いなかのやつらは2秒程度を待つことができなくて左に思いっきりハンドルきって横をすり抜けるつもりだった。ところが左側後方をバイクが走ってたんでびっくりしてとまってさ、路側帯走るな!とか騒いでたよ。
ばかだろ。自分が走るつもりでバイクがいたもんだから文句言ってるんだぜ。自分が走るつもりだったくせにだ!
しかもだ、でかい歩道があるところ・・・つまり、路側帯じゃねえんだよ。外側線なんだ。道路の端の方を示すためのもの。いなかは道路がだだっぴろいから端じゃなくてかなり内側に線が書いてあるんだよ。
いなかっぺが路側帯は走るな。免許持ってんのかって騒いでたな。
バカだよな2重に。
てめえがはしるつもりだったくせに、しかも路側帯だと。ほんとバカ。外側線は内側も外側もシャドウだっ通の。田舎者って本当にばかだよな~。
※19
いや報告者は悪くない。報告者を叩いてるアホは、同様の理不尽な訴えを起こしたことのある奴だよ
暑い時期だからなぁ
キチは片側4車線でも文句言うさ。
ゲスパーして報告者叩いている阿呆が多くてワロタ
もう面倒だから左側のドアから出れば?
警察呼びますか?って言ってやればいいじゃん
事と自分の小ささに気づかせてやれよ
年よりは視界狭いからね
2車線道路でウインカーを出し停車、ハザードに切りかえドア開けたなら相手があほう
単線センターラインのない道路でいきなり停止してハザードなしでドア開けたなら報告者がマナーとルール違反 という程度の低い争い
ドア開いた時の衝撃波で攻撃してくるという妄想でももってたんじゃねw
まあ片方からだけの見解では何とも言えん
相手の言い分を聞いてみないとなんとも
とりあえず路肩駐車は推奨される行為ではないし、駐車スペースのある安全な場所に駐停車しないかぎりお巡りさんは何て言うだろうな・・・
報告者の車線か隣の車線の後方に車いたら状況は激変する
馬鹿がドア開けることによって後方から来る車がセンターライン越える可能性が出てくる
全然余裕だと思って走ってきた対向車がキレたのは
そういうこと
※31
後ろは確認したて言ってただろ馬鹿かお前
※31
報告者の車線の後方は確認しているだろ?
隣の車線の後方に車いたら状況がどう激変するんだ?
普通の人にわかるように説明してくれるかな
※7
おっと、まゆ先生の悪口はそこまでにしてもらおうか
ちょっと詰めれば車3台は楽に入るほどのってちょっと詰める時点で楽にではない
男を叩くためなら多少の改ざんは止む得ないよ。
この状況なら報告者に問題はないと思うけど、自分だったら対向車が行ってからドア開けるなとは思う。
まぁ、気をつけるにこしたことはないってことさ笑
確かに対向車のオッサンがどうかと思うが
道幅が詰めれば三台、路肩に寄せて相手車線まで1.5台ってそんなにだだっ広い道路か?
それくらいの距離だとやっぱりドアが開くと気になるよ
そんなに通行量が多くない道なら対向車が通り過ぎてから乗降するくらいが安全なんじゃなかろうか
か
流石にこれはびびるほうが馬鹿
勝手にビビったのを報告者のせいにしようとして失敗しただけだろ?w
1は逆の立場であったらどうなんだろうな
しょーもな
※6
人に頭下げろって言う人ほど自分は頭下げないよね
そもそも非自体を認めないw
これは道の幅によって話が変わってくるからな
投稿した方は自分に都合よく話すしな
自販機ごときで停まるから悪い
コンビニみつけて入れば何の問題もなかった
田舎道でも突然全開は、まずくね?マナーとか自己防衛の話として、周囲の確認をしてからドアを少し開ける、ワンクッションおいて降りられるくらいにドアを開ける、が望ましい手順なわけだし
対向車のおばちゃんもわけわからんけどさ
関係ないけどイノシシって視界内で傘を広げてやるとビビって転ぶことがあるらしいよ
関係ないけどね
対向車だよ?
なにいってんの?
後ろから来る車なら分かるけど、横幅も十分あるのに目の車気にするの?
どんだけチキンなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
※47
自分もそう。少しだけ開けて対向車の運転者がこちらを見てるか確認してから
降りるのに必要な幅をそっと開けるわ
大抵目が合うし「え?開けるの?」「開けるよ。でも気を付けてるからね」みたいな
意思疎通がはかれている気がしてる
やだよ今は開けないでよって人は大抵クラクション鳴らしてくるよ
※6
>相手が驚いたなら謝って「そういう人もいるか」って反省すべきだよ
ええええええw
基地外の論理こわいwwwwwww
よかったwここの米欄はまともな人がいたw
どう考えても相手のジジイが頭おかしいし
※6みたいなこと言う奴も頭おかしいよなw
※6って女じゃねえのw
女みたいに頭悪すぎw
話持ってそうとか妄想が激しいしキモすぎw
狭いなら分かるけどこの道幅でこの反応は無いわー。
報告者が話(道幅)盛ってるのかな?って自分も思った。
なんですぐ女のせいにしたがるんだろうな
頭悪いの?
私も学生の時、自転車で自転車のじいさんを抜いたら怒鳴られた。
反対車線には車が走っていたから、反対車線にはみ出さないがそれに近いくらい大きく抜いたが、ふらふらとこっちに何故かじいさんが寄ってきた。
ジジババはそういう自分の我を通そうとするからそれよりデカイ声で威圧すれば大体黙る
黙らなきゃ腹パンでもしとけ。言葉が通じないなら肉体言語しかないだろ
道幅ガーって言ってるけどセンターライン有とは言ってないし
絶対盛ってる報告者が悪い
おっちゃん、危険予測運転のしすぎ~、或いはその逆かw
ふつう何も無かったのに文句言いにわざわざ戻る必要はないだろな
※57
「反対車線」って言ってるし幅員も3台分あるんだからセンターラインあるだろ
センターラインなくても広い道路ってあるしなあ。
狭い道路なら対向車いる時は通りすぎるまでドアなんかあけないし、ドア開ける時に気にするのは後続車くらいだろ。
対向車線の車が路肩に止まって中から運転手が降りてきた
これで驚く方がおかしい
お前らすげーなこれで報告者叩くんだ
対向車居てたらドア開けちゃ駄目ってなると
ちょっと混んでる道路だとずっと開けられないと思うんだけど
車校で、停まっている車から人が降りてくるかもしれないから、かもしれない運転を心がけなさい、と習うはずなんだけどね。
車幅が狭かろうが走ってる側が特に気を付けないと。
本スレ911
想像力が足りないのは対向車の方と思われ・・・
そもそも車が路肩に寄せて止まったら、中から乗ってる人が出て来るのは普通に有る事だろ
後続車で急にドア開けられた!ならわからんでもないが、対向車でなんでビックリすんだ。前見えてないの?
路肩に車停まった→人が降りるかも?って普通考えるよね?ボーッと思考停止で運転してたんじゃない?だから気付いたら対向車停まっててドア開いた!ビックリ!になったんでしょ。
田舎だろうが道幅が広かろうが、中央線の引いてない道路で対向車の動向を注意せずにドアを開ける方が悪い。道が狭くても中央線が引いてあるだけで、自社の車幅とその周りの有余が判別しやすくなるからな。
そういう判断基準が曖昧な状況で、注意義務を怠ったのだから、もしその老夫婦が事故ってたらこいつにも過失が問われる可能性がある。
変な奴多すぎw
報告社の田舎の広い道っていうのが実は住宅街の狭い道だったら?(ゲスパー)
うちの兄は、高速道路で渋滞が始まったもんで、スピード緩めながらハザード付けて後方車に知らせた。
車を止めた途端、後方の車からおっちゃんが降りて来て『高速道路でハザード付けるとは何事だ!!道路交通法を知らんのか!』と怒鳴られたらしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。