2016年08月02日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 525 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)13:49:33 ID:AB5
- 同窓会で警察官の友人が元クラスメイトをその会場で逮捕?したことかな。
同窓会の会場で車の話で盛り上がっていたら、一人が最近車ぶつけて泣けるっていう話をしていた。
そしたら警察官の友人が探るようにどこぶつけたの?って笑いながら話しかけて
アホが前のバンパーをぶつけてライトが割れたって笑っていた。
お酒が入っていたのもあったし警察官の友人の誘導があったからかもしれないけど
ぺらぺらとぶつけた状況を話していた。
そしてその警察官の友人が席をはずして20分ぐらいかな。
警察官が3人ぐらい会場にきて車をぶつけたと話していたクラスメイトを連れて行った。
同窓会の4日前の当て逃げ事故の犯人だった
(駐車場で人が乗っている車にぶつけて逃走。居酒屋で飲酒の可能性があった)
- 滅茶苦茶にそいつは警察官の友人を罵っていたけど
友人は冷静にこれが俺の仕事だって言って一緒に会場を後にした。
会場はお通夜のように静まり返り白けたムードに。
2次会も結局盛り上がらなかったようで伝説の同窓会になった。
そして警察官の友人を責める奴がいたのが衝撃。
当て逃げした人を警察官が見逃すはずないじゃん。
同級生とか友達だからっていう理由で犯罪を見逃す警察官がいたら恐ろしいよっていう話を俺らが広めた。
それでも敬遠するというか怖がるというかそういう感じの雰囲気が消えることはなかった。
結局その警察官の友人は二度と同窓会に参加することがなくなったのが悲しい。 - 527 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)14:08:14 ID:Lri
- >>525
せめて同窓会が終わってから逮捕ってかたには出来なかったのかな? とは思う
警察官の友人は朝まで付き合うとかしてでもさ(実際は監視だけど)
衆人環視の中逮捕されるってのはちょっと罰としては重いんじゃないかな?と思ってしまったよ - 528 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)14:15:43 ID:83F
- >>527は一度、当て逃げの被害者になってみると良いかも
- 530 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)14:18:38 ID:CWS
- >>528
それは論点がずれてる - 531 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)14:25:54 ID:AB5
- >>527
あとから聞いたけど飲酒の可能性と人身事故になる可能性があったから
早期に事情を聴きたかったらしいよ。
詳しくは警察官の友人も話してくれなかったから分からないけど。
犯罪犯して逃げるって相当重い罪だから、状況がどうであれ犯人という確証が持てたのなら
すぐに捕まえられても仕方ないんじゃない?
一回逃げた奴は信用できないよ。 - 532 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)14:29:28 ID:7o7
- 絶対に逃げないタイミングがその時だったのかな
結婚式の最中に新郎逮捕ってのもあることはあるみたいだし - 533 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)15:02:12 ID:cmH
- >>527
刑事ドラマなんかだと美談だけど、下手に取り逃がしたら警察官の失態だもんねぇ
気持ちはわかるけど難しいと思うよ - 534 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)15:23:05 ID:C0t
- >>531 >>533
少し考え直してみたら気づかぬうちに被疑者に肩入れしてたようだね
最初は警察官の友人の心証が悪くなって以後の同窓会に欠席し続けなくても済んだのかな?
と思ってたんだけど、考えてるうちに被疑者の方に気持ちが引っ張られてたわ - 535 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)15:39:28 ID:JyA
- >>525
その警察官の友人を大切にしてやってくれ
正しいことをしたのに友人をなくすようでは
社会から模範的な警察官なんていなくなる - 539 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/02(火)16:46:26 ID:AB5
- >>535
本人と休みが合えば飲みに行きます。
なかなかその機会がないですけどね。
なんか警察官って外でお酒飲むときは上司の許可がいるらしくて大変そうでした。
コメント
警察官の友人を非難してるやつらは万引きの経験とか後ろめたいことあるやつらなんだろ
酒入ってるからってペラペラ違法なこと話すほうが馬鹿だし知った以上友人のしたことは当然だ
犯罪者に肩入れして職務を全うした警察官を非難するクズ共と疎遠になれてラッキーだ
こんな連中と付き合うだけ時間の無駄
警官の友人悪くないやん
彼は自分の仕事をきちんとやっただけだ
犯人が馬鹿だっただけだ
なんの問題もない
さすがに酒気帯び運転で事故起こしてバックレたやつの肩は持てんわ
下手したらその同窓会の後でも同じことしたかも知れないしな
> 一回逃げた奴は信用できないよ。
この一行の重み
飲酒ひき逃げってサツジン未遂もしくはサツジンなのかもしれないのわかんないのかな…
何が当たり前よ警察が身内の犯罪もみ消さないワケないじゃん
私怨でもあったんでしょ
非身内には容赦ないのが日本警察
>それは論点がずれてる
そうかなあ?
かっこいいー!
その場の雰囲気が一番なアホどもなんて気にするな
※8
同感
飲酒運転はサツジン未遂で逮捕するべき
人ゴミで、無差別に凶器振り回してるのと同じやん
叔父が警察官だが勤務外でも24時間365日警察の人間だよ警官って
いつも神経はりつめてるし目の前に犯人がいたら即行動するのはあたりまえ
>>9
組織の体質と個々の警察官は別だろ
何を警察を敵視してるの?
ゴミが一匹捕まっただけの話なのに、無理やり警察を悪く言うなんてマトモな人間じゃないな
バンパー当て逃げされたことあるから
犯人見つかってうらやま(血涙)
説得されて、警官の友人に付き添われ出頭が良かったんだろうけどな
同窓会の会場で逮捕はちょっと酷いとは思う
帰り際とかにしてやることはできたはず
※9は論点がずれている、
身内の隠蔽するから他の犯罪者も大目に見ろって事か?
元※528は論点はずれてないと思うが。
いきなり警察官3人きて犯人が回収されてった印象だけど、
そのまえに、自主促されて拒否して、そこからの回収だったのかもな
他の同窓会のメンバーに気づかれないようにできたら(お互いに)よかった
DQNは犯罪自慢が大好きだから武勇伝として語ってたんだろ
犯罪してもヘラヘラしてるやつなんか同情の余地がないから妥当なんだよ
雰囲気ぶち壊しやがってって気持ちもまぁ分からんでもない
よくそんなので逮捕状とれたね
当て逃げは故意がないと無理だし
その状況で飲酒運転だったって蓋然性もないし
飲酒運転とか問答無用で死刑でいいだろ
擁護した馬鹿もいずれやらかすから先に捕まえとけ
530みたいに自分の考えと違ったらやたらと「論点がずれてる」って言いたがる輩、最近多いよね。
さすがにこんな短時間で逮捕状は出ないだろ。任意同行じゃないの?
まぁその場でやる必要はないな
後日出頭命令とかでもいいと思うし
警察官って教師並みに犯罪者多いよな
誰もが知ってるけどアイツら犯罪のプロだからな
それで捕まるってどんだけ馬鹿か分かるだろ?
恐らく飲酒運転で人が乗ってる車にライトが壊れるくらいの勢いでぶつかっておいて、逃げて反省もしてない
この状況で同窓生だからって斟酌する必要は無いと思うがね
※25
だよな。
同窓会に出るくらいだから住所も身元も当然判明してるわけだから、会場の外にそれとなく連れ出して引き渡してもいいわけで。
※17、23
被害者の立場ってのは感情論ってことだよ。
客観的な判断ならどんな立場でも見方は変わらない。
つまり論点はずれてる。
その警察官の友人、逮捕したら場の雰囲気を壊すことも
仕事柄理解してたんじゃないかなと思う
悪く言うやつがいることも予想できたろうし
その上で、二度と参加もしていないんだろうなあ
内部告発と似たリアクションだな。
犯罪者の馬鹿が罪を犯してなければこんな結果にはならなかった
つまり犯罪者の馬鹿が全て悪いのであって警官の友人が責められる要素は一切なく
恨み辛みは本来その犯罪者の馬鹿に言うべき案件
「あの馬鹿が当て逃げなんかしなければこうはならなかった」って
罵るぐらいで大人しく連れてかれる人ばかりじゃないんだから
もう少し考えてほしいわ
酒も入っているんだしその場で暴れたりしたらどうすんだって思う
暴れた方が酔いが早く回ってくれそうw
※25、28
当て逃げした犯人が大人しく出頭や引き渡しされると思うか?
非番であっても犯人を確信できた警察官が、相手をその場で確保しなければ処罰されるんだぞ
その場で身柄確保する緊急性はないよね
翌日にでも事故状況と自供との符合性でも確認の上
事情を聴きに素面でいけば良い
子供の万引きで呼び出された親みたいな反応がちらほらあるな
「たかがそれぐらいで大騒ぎして!!」「たかがその程度で世間の迷惑がわからないの!?」ってw
まあちょっと違うが「問題を問題ときちんと認識していないのでそちらは極めて軽く見た挙句に取り締まった側を責める」という意味では同じかw
何かモヤっとするんだけど何故だろう?
創作じゃないよね?
※38
もやっとすると創作なのか
警察官の友人を責めてるヤツの気が知れん。
当て逃げって罪重いぞ。酒も飲んでた可能性もあるようだし。
捕まったヤツはそいつが警察官って知ってたはずなのにベラベラと
喋っちゃったんだな。バカだなー。
でもバカだったから捕まえられたんだろうけど。
まあこの場合、逮捕じゃなくて任意同行だろうけど
犯罪者が警察官の前で、飲酒運転当て逃げ事件の自供をして捕まりました。何が問題なんや…?
後日、出頭させれば良いとか言ってるヤツはアタマおかしいんじゃないの?酔ってベラベラ喋るアホが同窓会終わってから車の運転しないとは限らないじゃ無い、なんなら自分で運転して帰りそう……再犯の可能性濃厚だよ、犯罪を未然に防ぐ方が場の雰囲気だのアホに対する配慮だのより、よっぽど大事だろ!!
当て逃げの裁判の傍聴したことがあるけど、裁判官がほんと逃げんなよ逃げたのが絶対ダメなんだよってこんこんとと説教してたの思い出した。
というか基本底辺の集まりなんだろうな
報告者くらいしかシロがいないから警官批難になる
友人は卒アル片っ端から洗い出せば未解決事件解決の種になりそう
そりゃ新婦さんかわいそうだわーって思って読み返したら、
結婚式じゃなくて同窓会だった
まあ正しい行いが好印象に繋がるとは限らんし。
とくにこの場合、警察官=仕事のためならパーティーさえぶっ壊す奴、という評価は事実なわけで。
理性的には正しいことでも、他人からの心象の点では理屈上正しくないな。
単純な脳ミソでクラスメイトらを非難するのは、キミたちの妄想上の単純なクラスメイトたちと同類だね?
※47
と犯罪者が申しております
警察官に空気読めって言ってるのか?
当てられたのが自分の車なら泣いて喜んで感謝するだろうによ。飲酒運転当て逃げの犯罪自慢と関わりたくないからGJでしかないじゃん。底辺同窓会。
私は万引きしたことも前科も勿論無いけど、加害者側でなく第三者の同窓会参加者側として後日orこっそり連行して欲しかったという意見だな。
正式な逮捕状でなく任意同行ぽいし、ちょっと外で話しようよ~と連れ出すとか。
これが警察官だからキリッてやるくらいなら、もっと周囲にとって穏便にやる方法はいくらでもあっただろうに。
(でも疑わしいからといって、その場で取り囲んで連行は限りなくネタっぽい。)
もやっとする人間は人治主義者なんだろうよ。
今後も付き合っていきたい友人と、逆に距離をおきたい同級生が誰かということが分かって良かったのかもよ
>警察官=仕事のためならパーティーさえぶっ壊す奴
その仕事ってのはただの個人的金儲けじゃなく、俺らも含めた国民の安全維持なんだぞ
責められるべきは犯罪した上、そんな場で自慢したバカの方だろ
まぁ、自分らが楽しむパーティが「正義の行使」で壊されることで、怒る程の方々な訳だ
「ちょっと俺らだけで店変えよう」とか言って連れ出して外に警察を待たせておけば良かったのでは…
薄っぺらい友達ごっこより、警察官として職務を遂行することを選んだんだろう
正しい行いだと思う
というか、自動車で当て逃げして、それを飲み会でぺらぺら話す奴を野放しにする方が怖いよ
パーティー()の雰囲気を大事にしろっていう阿呆がこれだけいるんだから
警察官が犯罪をしても庇っちゃう保身が起きるのも無理は無いねと思ってしまったわ
イブクズイブクズw
せめて会場の外に出してから逮捕でも良かったのでは?
結婚式の最中に逮捕ってのも以前まとめられてた話だよね
あの時は終わった後に連れていくだけでいいのにあり得ない、
創作だろと突っ込まれまくってたけど
これは信じるんだな
警察が可哀想だからもう少し待ってあげようとか言い出すのは人情ドラマだけでいい
逮捕状は出ていないだろうし、現行犯でもないから緊急逮捕になるのかこれ
雰囲気壊したのは警察官の友人ではなく、いい歳して犯罪自慢し出したDQN同級生のほうじゃない?
同窓会で「事故ってそのまま逃げてきた(帰ってきた)」なんて話してる人がいたら普通に引くでしょ
これかばう奴ってすごい事なかれ主義だなあ
警察官を責めてる人は捕まった人みたいに犯罪を犯してきた奴だと思う
もしくはそれと同類の奴ら
後日出頭すれば~とかその場で身柄確保する必要ないなんて言ってる奴らは
身内が当て逃げされててもそんな暢気な事言ってられんのかね
間違いなく他人事だからだよな
住所や連絡先を知ってるからって、高飛びしないとも限らないのに後日にしろとか笑いも起きないレベルのバカがちょこちょこ居て変な笑い出そう
違法かと言われりゃ違法ではないし
相当でないかと言われりゃ相当性の限度を逸脱したとまでは言えんが
もうちょっと空気読んでも良かったかもな
物証となるクルマを確認もせずに逮捕は有り得ないから、
同窓会の会場の駐車場に有るのを鑑識して貰って確認。
→コイツ今日も平気で飲んでるよね?また飲酒運転やらかす可能性が高いな
→緊急逮捕。
という流れだろうね、仕方ない。
そうじゃなければ基本的には明け方に逮捕状持ってお邪魔するのが一般的。
※47
仕事のためならっていうけど、普通の仕事とは違うからなあ
ほんと衝撃かも
たしかにその後の同窓会は盛り上がんないよね
警察官の友人責める人たちとは今後のつきあいは控えたい
・飲酒運転をした
・そして事故を起こした
・事故で相手が死ぬ可能性もあった
・事故を起こしたのに現場から逃げた
・同窓会でそれを話のネタにした
・逮捕時に逆恨みをして警察官に罵詈雑言を投げかけた
超級の危険人物です
1秒でも早く逮捕すべき案件でしょう
事態の重さを欠片も理解できず警察官の対応を批判してる人達は二度と車に乗らないでください
盛り上がらなかったのは非難する人がいたからだろうな。全員が普通の人だったらすげーカッコイイ!てなりそう
近場でへらへら飲酒してる犯罪者がいるほうが怖いんですが
と言いたいが、そこまで考えられる奴なら最初っから敬遠しないわな
スレにもコメにも犯罪者が混じってる。
まぁ終わるまで待てとは言わないけれど、仲間の警察官が来た時に「ちょっと話がある」って
そいつ連れ出してみんなが見てない外で捕まえたらよかったかもな。
ちゃんと仕事してる警察官なんてありがたい存在なのに非難するとか変なのが混ざってるな。
調べたら黒いことがあったりしてな。
飲酒で当て逃げした話を同窓会で飲んでる時にやってるんでしょ
飲み会に車で行くような田舎だったらその同窓会にだって車で来てて
代行呼ばないで帰る可能性が激高なんだからそらその場で逮捕するし
その場で逮捕した方が犯人のためでもあるわ
んなことすっ飛ばして男の友情()とかwwwwww
※9がネカマ丸出しでわろたw
同窓会の最中に旧友の悪を暴いて涙を呑んで逮捕する俺カッコイイ!
って思っちゃったのかね
みんなドン引きな上に折角の同窓会を空気壊されてウンザリしてるだけなにね
仕事に酔ってる奴はどんな職種でもクズだなと本当に思う
カッペDQNの必死過ぎる擁護ワロタW
アレじゃね?
その内、人ヒキコロしてたかもしれんからその前に逮捕してくれて良かったじゃん!!
これは逮捕ちょっと待った方が良かったんじゃない?
酒抜けないと調書取れないんだし、後で会社や自宅にパトカーで迎えに行けばよかったのに
そりゃ逮捕するわ…
うちの旦那ひき逃げした窃盗バイクバカも早く捕まらないかな~…
後で 後で って暢気な奴がほんと多いな
被害者が、一刻も早い犯人の確保・逮捕を望んでたらどうすんのよ
また自分が被害者の立場だったらどうなのよ
所詮他人事かよ
雰囲気壊したなんて意見が出てくる事が驚愕だわ
後からどうこうなんてそこで見逃して何か起こったらどうする気なんだっていう
当て逃げかました容疑者なんだぞそいつは
少なくとも任意同行は当然過ぎる処置だろ
そもそもこれは逮捕ではなく任意同行だろ。
酒飲んでの話で逮捕状は降りないから限りなく黒だけど逮捕要件を満たしていないから任意同行した話と思われる。
緊急逮捕、現行犯の要件は当然満たしてないし、通常逮捕のための逮捕状もそんな短時間では取れない。
だから逮捕ではなく任意同行。
そして会場に警察官が来たのはおそらく強制的な任意(言葉がおかしいが)にするためと思われる。
他の※でもあるように限りなく黒だけど逮捕できないから逃げる可能性がある。
よってその会場で実質的に捕まえるしか方法がなかったっていうのが事実と思う。
警察官って杓子定規で空気読めないからなあ…
手柄焦っちゃったんだろうねえ
※39
読んでて納得できない部分、信用できない部分があるということだろう
俺も読んでて違和感は感じた
※69
鑑識ってたった20分(現場に来るまでの時間を含む)で出来るのか?
※86
警察の裏事情を知ってるボクかっこいー()
そういうの恥ずかしいよ?やめな?ね?
※89
自覚ないだろうが恥ずかしいのはからんでるお前だ
※62
多分、『詳しい事情を聞く為の任意同行』という『強制連行』。
その後、取調室で行われる強制自白で冤罪、というコースが普通だが、
その前に容疑者は酒飲んで告白してる為、冤罪ではない。
他の※に後日後日というのがあるが、酒飲んで口軽くなった状態での自爆なので、
後日、任意同行求めても否認するだけで絶対認めないだろうし、
被害者・警察にとっては余計手間暇、面倒な事になるだけなので、
被害者側に立てばゲロった同窓会で即連行は正解だよ。
「ドラマだったら同窓会の後に、人目に触れないうちに逮捕する」
そりゃそうだ。作り話だから、犯人もおとなしく観念して、暴れたり逃げたりしない。
現実は、いっそみっともないくらい暴れて騒いでわめいて、逃げようとする。
その場の雰囲気を壊したくないから犯罪者に肩入れするんだ
いかにも日本人ですなあ
※85※91でだいぶ納得できた。
雰囲気壊すだのドラマじゃないんだから逮捕して当然だのは、
堂々めぐりや水掛け論だし、感情や根拠の無く感覚だけで自分の意見が正しいなんて言うのは意味無い。(それもアリな話題もあれど)
やっぱり、ある程度は矛盾や疑問を指摘するのって必要だわ。
一部の人はそれを「創作認定厨」と毛嫌いするけど。
逮捕じゃなくて、任意の事情聴取だろう。
20分そこらで、裁判所にいって逮捕令状請求できん。
警察官が私情でお目こぼしなんぞ出来るわけ無いだろ
単独犯とも限らないのにその間に証拠が失われたらどうするんだ。
えっ? 俺 都内勤務の元警察官だったけど飲み行くのに上司への報告なんてはじめて聞いたわ!
しかも飲んでる場の聞いた話しで証拠もなく逮捕?任意の事情聴取でもなく逮捕?
世の中 逮捕者だらけになるだろうなwww
証言だけで踏み込んで逮捕はないないw
やっても外に出てきたところで、これこれについてお伺いしたいことがあるって、
あくまで任意での同行を"お願い"するまでだ。
>警察官って外でお酒飲むときは上司の許可がいるらしくて大変そうでした。
ないないw
幹部職員は飲みのある会合では報告が必要だけど、下っ端はないないw
>97
よう元同僚、元気にやってるか?ww
※97※98
今の警察は家以外で飲む場合は飲酒届ってのを出さないといけないんだぜ。
警察庁からのお達しで全国の地方警察はやってるはず。
ちゃんとやってるかは知らないけど。
被害者側の立場からしか考えないからおかしくなるんだろ。
お前らか、もしくはお前らの家族がこんな風にされたらどうする?
酒が入って饒舌になった酔っぱらいの証言だけを証拠に警察が押し寄せて来てみんなの前で連れていかれるんだぞ。
前のバンパーをぶつけて前のライトが割れるなんて事故が1日何件起こってると思ってるの?
そんな短時間で犯人って絶対に判定できる要素があるわけないよね。
もしそれで事件とは全く関係なかったら誤認逮捕だよ?
お前の母ちゃん、父ちゃん、兄貴でも、弟でもいい。警察官が勝手に勘違いして、友人たちの目の前で連行しちゃいましたって聞いてみろ。
間違えました、ごめんなさい。でもこれが仕事だからって言われて許せるか?
絶対に許さないよな。
逮捕じゃなくて任意だとしても公衆、しかも顔見知りの目の前で連れていかれたんだ、精神的苦痛は計り知れないし、その警察官は最悪、クビもあるぞ。
そもそも緊急逮捕は懲役3年以上の重い罪をした奴が警察官に止まるように警告されても逃げたり、それこそ既に指名手配されている様な凶悪犯を捕まえる時に出来るものだぜ。
飲酒運転して人を撥ねて死なせたぐらいならまだしも、そんな奴はノコノコ同窓会に来ない。
絶対に来ない。
仮に来ても自宅が割れている以上、緊急逮捕の要件に当てはまらない。
高飛びするなら同窓会なんかに来る余裕があるわけないし、そんな生半可な奴が仕事も家庭も全て捨ててどこかへ飛べる訳がない。
熱くなったけど、こんな権力を横暴に振りかざす警察官なんていなかったんやって信じたいね。
>同窓会の会場で逮捕はちょっと酷いとは思う
酷い事?同窓会で逮捕しなきゃいけない位酷い犯罪を犯したのは逮捕された同級生だ
しかもそれを「 自 分 の 車が~」とか言ってるクズ野郎
店から出て警官見たら逃げる可能性が大だし、その過程でまた誰か傷つけても平気なキチだ
下手すりゃ当てられた方は怪我してるかもしれない
一度見た光景で、信号待ちの車に他の車がほんの少しぶつかった(というかかすった)んだけど
乗ってる人が悶絶して声も出せず車の中でうずくまってた
怪我してなくても恐怖心ってすごかっただろうなと思う
悪いのは当て逃げ犯罪者の野郎だってのはまず大前提として
別に一分一秒を争うことじゃないんだから同窓会終わった後にしてくれりゃよかったのにって話じゃないの
そのくらい見逃せみたいな意見は問題外な
こういう集まりで(どんな事情があろうと)「場の空気を壊す奴」を非難するタイプの人間は一定数存在する
社会性、同調性を大切にしてきた日本のコミュニティの一員としては(心理的には)分からなくもないけど、それを重視し過ぎて道理が通らないような非難をするのはダメだよね
あと、せめて会が終わってからにすれば…という意見も心情的には分かるけど、散会時まで待ってたらスムーズに逮捕できたか分からないし
プロとしてタイミング的にすぐ動いたほうがいい、と判断しての行動だったんでないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。