息子が同級生に「お前の弁当野菜ばかりw残飯処理係?w」と馬鹿にされ言い返したら殴り合いの喧嘩になった

2016年08月04日 06:05

http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1425271790/
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう
534 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/03(水)03:20:15 ID:OB0
うちの高1の息子は肉より野菜が好き。
学食は上級生が占領しているので、一年生のほとんどは毎日お弁当持参。
今日、部活にお弁当を持って行って部室で食べている息子の
ゴボウや蓮根のみじん切りをたくさん入れたハンバーグと切り干し大根、ハム巻きアスパラ
レタス、ブロッコリーのサラダ、
カブの甘酢漬けを見て
同級生が「お前の弁当野菜ばっかりwwww何それ?虐待?www
残飯処理係?www」と小馬鹿にしてきたらしい。

それにカチンときた息子がつい、
「毎日あんパンばかりで弁当も作らない親持ってる奴に言われたくないわ」
と言い返したのが図星を付いたのか
同級生がいきなり殴りつけてきて息子と喧嘩になった。



学校から連絡が有って喧嘩両成敗って事になったけど
なぜかうちの子の方が
「各家庭色々事情があるから」
「A君(喧嘩相手の同級生)宅には複雑な事情が有るから」と悪者のように言われた。

それには黙ってられず
「各家庭色々事情があるように
食の好みも色々ありますよね?
うちの息子が野菜好きなのはバカにされるほど悪い事ですか?」

「あちらは両親揃ってて、こちらは母子家庭
それでもあちらの方が複雑で、複雑な方が勝ちだと言うなら
いくらでも簡単にうちも複雑に出来ますよ?
なんなら私今から失踪でもしましょうか?」

「私は呼ばれて学校まで来ましたけど相手の親御さん来てらっしゃいませんよね?
子供の事よりパチンコが大事だって事がそんなに複雑な事情になるんですか?」

と、まくしたててしまった…。

間違った事は言ってないつもりだけど、半分屁理屈だし
モンペ認定されちゃっただろうな…反省…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/04 06:08:56 ID: ynzQyL2w

    いい母親で馬やらしい。
    ひどい教師だな。俺も昔いじめっこに殴られてけんかになり
    けんか両成敗にされた理不尽さを思い出した。くそ教師が!

  2. 名無しさん : 2016/08/04 06:12:02 ID: tZJ2Il3A

    やらしい馬

  3. 名無しさん : 2016/08/04 06:13:15 ID: emibGzJE

    いや、これは言い返して良いだろう。

  4. 名無しさん : 2016/08/04 06:14:57 ID: 2KLqV6Jk

    >学校から連絡が有って喧嘩両成敗って事になったけど
    >なぜかうちの子の方が
    >「各家庭色々事情があるから」
    >「A君(喧嘩相手の同級生)宅には複雑な事情が有るから」と悪者のように言われた。

    滋賀県で同級生をジサツに追い込んだ生徒も
    こういう感じでずっと教師からかばわれて来たんだと思うと胸糞悪い

    どう考えても絡んで来る生徒に問題があるんだから、問題が無い方の生徒や親に我慢させるべきではない
    でも他の生徒に殴り掛かるような生徒の親は親もDQNで底辺でヤクザみたいなのが多いから
    教師が怖がって大人しそうな生徒とその親に我慢させようとするんだろうね
    教師が糞過ぎて胸糞悪いわ

  5. 名無しさん : 2016/08/04 06:21:36 ID: ER75nZ/Y

    家庭が複雑ならケンカ売っていいという教育とかきっもい

  6. 名無しさん : 2016/08/04 06:32:22 ID: zTMZU69M

    おかしいよね。家庭が複雑だからってそれが免罪符にはならない。

    息子は正論。

  7. 名無しさん : 2016/08/04 06:32:45 ID: uzWEtFs6

    お母さんの食育のたまもの、野菜中心の食生活見事、教師の対応がダメだわ。

  8. 名無しさん : 2016/08/04 06:33:38 ID: .nWq9BmQ

    怪我とかしなかったのか?どうなの

  9. 名無しさん : 2016/08/04 06:34:41 ID: 83mzdKAY

    高校生のころ、両親が死んで親戚の家に引き取ってもらっている同級生がいたけど
    (狭い地域の話だったので、みんななんとなく事情を知ってた)
    なんか教師が腫れものに触るような扱いで、違和感あったな。
    そいつ、盗癖があって、私の友達の財布をパクったんだけど、担任だけでなく学年主任や生徒指導の教師もそろって彼女を擁護して、結局おとがめなしで友達泣き寝入りだった。
    その時、教師ってクズだなーと思った。

  10. 名無しさん : 2016/08/04 06:36:59 ID: bSB55zRY

    複雑な家庭ってw
    家庭環境から見て、弱そうな母子家庭に原因を押し付けてるの教師じゃね?www
    強いものには、言えないんでしょーよw
    そんくらい言ってやって当たり前だわ

  11. 名無しさん : 2016/08/04 06:39:07 ID: XdA9Rz/U

    教師には、弱モンペくらいに思われていた方が、何かと得

  12. 名無しさん : 2016/08/04 06:40:46 ID: ba2iwQyY

    正論すぎて言い返せなかったろうね。
    くそ教師どもは。

  13. 名無しさん : 2016/08/04 06:53:42 ID: AY78rP7o

    相手親がモンペの可能性も有りだな

  14. 名無しさん : 2016/08/04 06:57:27 ID: HLRCbQ0Y

    すごく立派な親御さんじゃないか
    モンスターなのは教師の方だろ

  15. 名無しさん : 2016/08/04 06:58:50 ID: Qfbuur6w

    息子も報告者も正論、言い返して正解だよ
    ただ殴られて殴り返しちゃったのだけはダメだったと思うけど

    ※13
    >毎日あんパンばかりで弁当も作らない
    だそうだから、お察しの親だろうね

  16. 名無しさん : 2016/08/04 07:07:58 ID: t1D0VGwI

    ※15
    その理屈だと正当防衛すらできなくなるぞ
    殴られたら殴り返す、が間違いなんじゃなくて、殴られたら殴り返すことを正当防衛とみなさない学校がおかしい
    喧嘩両成敗なんて子供の理屈を、これから社会に出る人間に押し付けるとか、お前達は何のための学校なんだというね
    これが義務教育ならともかく、高校で喧嘩両成敗を押し付けるって、単に弱い物に責任を押し付けてるだけだわ

  17. 名無しさん : 2016/08/04 07:12:31 ID: 1zWX8WUQ

    アンパンマンくそうぜえ、顔に水かけるぞ

  18. 名無しさん : 2016/08/04 07:13:26 ID: 2C3Mq2A2

    言い返し方が親子そっくりだな

  19. 名無しさん : 2016/08/04 07:26:35 ID: xvTua8uc

    頭に問題のある親の子供ってやっぱり頭に問題があるんだな
    手の込んだ弁当がうらやましいならてめえの親に言えばいいのに

  20. 名無しさん : 2016/08/04 07:31:15 ID: vns0p8kY

    これは言っていい
    言わなきゃいけない場面で言わない人はよくない
    よく言ったしモンペじゃないよ

  21. 名無しさん : 2016/08/04 07:34:06 ID: W7.mmGpE

    相手がモンペで面倒くさいから弱そうな母子家庭に責任押し付けたんだろうね

  22. 名無しさん : 2016/08/04 07:37:05 ID: LtCJe4J.

    言い返される覚悟もなく、他人に暴言吐いたのか
    しかも、ちょっと言われただけで被害者面して暴力に走る
    息子の同級生は真性のクズだな

  23. 名無しさん : 2016/08/04 07:51:32 ID: KCuGMKO.

    暴言も暴力も向こうが先なのに、『喧嘩両成敗』はおかし過ぎる。アホ教師。
    こっちは正当防衛だろう。
    結局、なめられてるんだろうな。

    お母さん、よく言った。
    言うべきことを主張しただけで、モンペなんてとんでもない。
    立派なお母さんだよ。

  24. 名無しさん : 2016/08/04 07:54:14 ID: aqImmeUg

    パチンコに忙しい親なんかサイテー。

  25. 名無しさん : 2016/08/04 07:59:23 ID: u5Aij1KY

    うちのうちのウゼーな

  26. 名無しさん : 2016/08/04 08:08:05 ID: 4YGQFxVc

    もう高校生なんだから、自分で自分の弁当ぐらい作ればいいのに

    同級生に喧嘩吹っかけてるヒマがあるなら、高校の図書室or図書館に行って料理の本でも借りて読んでろ

    今は作り置きおかずの本が沢山あるんだから、日曜日に1週間分作って冷凍保存しておけばいい。パチンカスで料理しないクズママなんだから、冷蔵庫もスッカスカでしょ。保存するスペースなんて普通の家庭よりあるじゃないの

  27. 名無しさん : 2016/08/04 08:18:00 ID: psLDwkbI

    同級生をかばってるっていうより教師もナチュラルに見下してるんだよ
    なんで上から哀れまないで同レベルで戦ってんのくらいに思ってそう

  28. 名無しさん : 2016/08/04 08:19:46 ID: LrJV2I7E

    平等に見ても「筋の通ったこと言うなぁw」って思ったよ。
    よくそこで言い返したね。モンペじゃないと思う。
    先に家庭環境(食事内容)について突いて来たのは相手だし、相手が気の毒な事情があってもそれを免罪符にしたら反省しないまま大人になる。
    単なる攻撃ではなく、図星を突いてと正論で言い返したのは良かったと思う。

  29. 名無しさん : 2016/08/04 08:20:15 ID: hLX4tk2g

    かげでコソコソネチネチ動いて、文句言ってきたパチンコ親子卒業前に追い出す
    子供は中卒、これが最善。

  30. 名無しさん : 2016/08/04 08:22:14 ID: 5AUQ.ehs

    母子家庭でパチンコ行ける金あんのか
    金持ちだね

  31. 名無しさん : 2016/08/04 08:23:33 ID: 5AUQ.ehs

    間違えた、相手が母子家庭だと勘違いした…立派な方に失礼な事をごめんなさい、報告主さん

  32. 名無しさん : 2016/08/04 08:24:10 ID: 5AUQ.ehs

    貴女は全く正しい
    お母さんのお弁当を馬鹿にされて言い返した息子サン、立派に育ってるよ
    子育てに自信を持って下さい

  33. 名無しさん : 2016/08/04 08:25:44 ID: mMBQka6k

    何か文句言ったら即モンペって風潮はおかしい、
    言うべきときに言うべきことを言うのはモンペではない。
    あと喧嘩両成敗だの連帯責任だのは法律で禁止すべきだ。

  34. 名無しさん : 2016/08/04 08:27:14 ID: CC9DO3MU

    ※30
    よく見ろよ

  35. 名無しさん : 2016/08/04 08:41:16 ID: wdeS54VQ

    母子家庭で確かに大変なのかもしれないけれどかばうところじゃないよな。
    まともにちゃんとお弁当作って持たせてるとこだってあるだろうし。
    わざわざ親呼ぶほどのことでもないよなー

  36. 名無しさん : 2016/08/04 08:44:33 ID: Pdt4uZTQ

    野菜料理は手がかかるのになあ
    教師側がいかれとる
    向こう側がモンペなんだろう

  37. 名無しさん : 2016/08/04 08:53:40 ID: 3b/5E36A

    教師は複雑だとかいってないでその学生に対して
    そんな複雑な親から無事巣立てるような知恵やら手引きやらしてやればいいのに

  38. 名無しさん : 2016/08/04 08:56:59 ID: 1exWflrg

    これで学校側にモンペと思われるなら思われていいよ
    今後無茶を言われにくくなるし願ったりじゃないか

  39. 名無しさん : 2016/08/04 08:57:21 ID: dd3fouho

    良く言った!
    野菜中心の食事なんて素晴らしいじゃない。
    「健康と嗜好を満足させるお弁当」羨ましい。

  40. 名無しさん : 2016/08/04 09:08:54 ID: jzHpA/GY

    >同級生がいきなり殴りつけてきて息子と喧嘩になった
    殴り返したとは書かれてないから
    自分を守るための防御でつかみ合い(喧嘩)になっただけの可能性も

    どんなに正当防衛を主張しても
    結局暴力はケガさせた方が負け

    手は出しちゃいかんのよん

  41. 名無しさん : 2016/08/04 09:12:16 ID: slLmsyc.

    これだから母子家庭は

  42. 名無しさん : 2016/08/04 09:23:40 ID: zNF.O3TA

    この記事のタイトルの同級生のセリフ、韻を踏んでてラップみたいで面白い

  43. 名無しさん : 2016/08/04 09:26:29 ID: T29Pcq5o

    いたよなあそういう教師。
    ドキュソ家庭やドキュソにはビビって何も言えなくて、そのツケをまともな家庭のまともな生徒に払わせてる癖に、「あいつらはもう救いようが無いからおれは何も言わないんだ(キリッ)」「おまえたちには期待しているからうるさくいうんだ。感謝して欲しいくらいだよ(キリッ)」みたいな教師。

  44. 名無しさん : 2016/08/04 09:35:54 ID: IRnqQe/.

    これは息子さんも悪いよ
    クズ親に苦しめられてる奴に対してクズ親だと指摘したり
    寂しい人に頭が輝いてるとか言ったら、それは怒るだろ
    そういうことはキチンと距離取ってから言わないと

  45. 名無しさん : 2016/08/04 09:47:15 ID: UMWC93/6

    ※41
    叩ける所はそこしかなかったんやなぁ…

  46. 名無しさん : 2016/08/04 09:55:02 ID: Mwie6bNI

    屑担任だな
    絡んできたのも手出したのもアンパン野郎なのに
    投稿者息子くんを悪者にしようとするのかわけわからん
    むしろ親呼ぶ案件かこれ?

  47. 名無しさん : 2016/08/04 10:09:29 ID: WjF2IGy.

    馬やらしいで全部忘れてもうた

  48. 名無しさん : 2016/08/04 10:25:13 ID: 9SqKEVIo

    まとめだから見てないだろうけどこれほど無いまで応援してます。
    絶対に正しいことをしたと思うので頑張ってください!

  49. 名無しさん : 2016/08/04 10:29:21 ID: 5450eTg6

    この教師報告者が母子家庭だからって
    臭いものに蓋で押し通せるとおもたんだろうなあ

  50. 名無しさん : 2016/08/04 10:34:38 ID: bpEso/0s

    縺サ繧薙→縺?縲
    繧「繝ウ繝代Φ蜷檎エ夂函繧薙■縺御ク。隕ェ謠?▲縺ヲ縺?※隍?尅縺ェ迺ー蠅?ョカ蠎ュ縺ァ縲∝?ア蜻願??ヲェ蟄舌′豈榊ュ仙ョカ蠎ュ縺具シ
    隱ュ縺ソ髢馴&縺医※縺セ縺励◆縲√#繧√s縺ェ縺輔>縲?

  51. 名無しさん : 2016/08/04 10:53:56 ID: uhawm.fk

    学校との付き合いは所詮三年間。
    長い付き合いの息子に信頼される親であるほうが大事だものね。

  52. 名無しさん : 2016/08/04 11:05:29 ID: r7KbW49I

    相手が母子家庭と読み違えてる※がちらほら

    いるよなー
    人には好き勝手言う癖しやがって、言い返されると切れる馬鹿
    ダブスタ野郎大嫌いだわ

  53. 名無し : 2016/08/04 11:10:34 ID: Gmp8.YKo

    しっかりしたお母さん、がんばれ!

  54. 名無しさん : 2016/08/04 11:13:09 ID: 6hZlMZ9U

    人の食い物に手を出す奴は擁護しようのないクズ
    一口ちょうだいならまだしも残飯呼ばわりだのなんだの食えないようにする奴は
    光届かぬ深海に住まう植物性プランクトンに生まれ変わればいい

  55. 名無しさん : 2016/08/04 11:17:58 ID: jR78pNzQ

    ※に投稿者非難する奴がいないかひやひやしてたがそんな必要はなかった
    今回はさすがに投稿者側に非はないな

  56. 名無しさん : 2016/08/04 11:22:14 ID: N6J4p5G6

    一方的に絡んできたヤツが悪いのに
    本当に教師ってクズが多いんだな

  57. 名無しさん : 2016/08/04 11:35:02 ID: FkBKwrYs

    ※44
    相手が最初に残飯処理って絡んできてるからな
    息子さんはカーチャンの弁当けなされたから言い返したら
    相手が殴りかかってきたんだから

    けど報告者さんの弁当美味そうでいいな
    野菜入りハンバーグとか普通のより手間かかってそう

  58. 名無しさん : 2016/08/04 11:43:30 ID: WXsSFRrc

    間違ってないよ。

  59. 名無しさん : 2016/08/04 11:44:20 ID: 8TxvJBAA

    いいお母さんだし、いい息子。
    親が壊滅的で、教育機関がそれを放置してたら、その子の行き着く先はどうなるのさ。
    くずのこどもはくずで更生の機会も失われてるって、なんとも哀れだわ。

  60. 名無しさん : 2016/08/04 12:03:59 ID: gavY5COQ

    まあでも実際、手作りの凝ったお弁当が羨ましくて僻んだのに本気の図星で返されたんだろからなあ

  61. 名無しさん : 2016/08/04 12:12:00 ID: IRnqQe/.

    ※57
    相手が悪いとか関係ないだろ
    自分の部屋に吸殻をポイ捨てしないように
    反撃を避けられる位置取りとかしてから相手が怒るようなことを言えばいいんだ

  62. 名無しさん : 2016/08/04 12:31:52 ID: vk4rpx16

    報告者が言い返して良かったよ
    丸め込みやすいと舐められたらその後の息子の扱いも悪くなる
    まだあいつの母ちゃんはモンペだからと腫れ物に触るような扱いをされる方がマシ

  63. 名無しさん : 2016/08/04 12:33:12 ID: pqkuYmQY

    ええ母ちゃんにええ息子
    底辺に近付かず頑張れよ!

  64. 名無しさん : 2016/08/04 12:49:26 ID: S.mlgaYw

    ハンバーグとハム巻き入ってんなら、言うほど野菜まみれ感凄くないだろうし、普通に僻みだよなぁ

  65. 名無しさん : 2016/08/04 12:53:13 ID: kNZkYRtU

    すごいお母さんだ!
    ハンバーグ美味しそうだ。私も真似してみよう。

  66. 名無しさん : 2016/08/04 12:57:22 ID: QSxnM36s

    よくこんだけ手の込んだお弁当を用意できるわ、感心する
    くそ教師とアンパン親子を叩きのめしてやってほしい

  67. 名無しさん : 2016/08/04 12:58:33 ID: IRORzg.o

    で?教師の反応とか書けよ無能

  68. 名無しさん : 2016/08/04 13:17:31 ID: 9x9mmYFY

    息子も母親も1ミリも間違ってないわ

  69. 名無しさん : 2016/08/04 13:18:14 ID: bcXQpqHI

    メニュー披露に力入ってるな

  70. 名無しさん : 2016/08/04 13:19:17 ID: 3c0.xGCU

    人にケチつける奴に限って自分がケチつけられると傷付いてますアピールするんだよな。
    本当に鬱陶しいわ。

  71. 名無しさん : 2016/08/04 13:53:44 ID: 7WALaXsI

    今から失踪でもしましょうか?←好きw
    家庭複雑な子が勝ちというのであれば母失踪とか超複雑だもんな

  72. 名無しさん : 2016/08/04 14:10:18 ID: Il6qaFsI

    女親一人だから呼び出されたのか?

  73. 名無しさん : 2016/08/04 14:26:45 ID: z94kA7MU

    ふえー…複雑な家庭の子は暴力振るっても許されるのかーそっかー。この学校の教師どもは、複雑な家庭の子にストレス発散でサンドバッグの如くボコボコにされても許してあげるってことかーさすが聖職者やでー。

  74. 名無しさん : 2016/08/04 14:40:34 ID: eaqBnP86

    実際問題がある生徒って原因探ったら大体家庭に問題があるよね
    家で蓄積したストレスを学校で発散するケースがほとんど
    けど学校は家庭の問題には立ち入れないから結果ケンカ両成敗とかわけわからん仲裁をする
    問題児の対応はおしなべて「藪をつついて蛇を出さないよう卒業までやり過ごす」だよね

  75. 名無しさん : 2016/08/04 15:05:06 ID: ViNRKSbY

    あっそ

  76. 名無しさん : 2016/08/04 15:11:57 ID: hd.ZoLr6

    いいお母さんにいい息子じゃないか
    それに比べて役立たずの糞ダニゴミ狂氏ときたら
    さすが狂氏()にしかなれなかった低偏差値

  77. 名無しさん : 2016/08/04 15:38:36 ID: EWIgH44Y

    「そやねん、うちビンボーやから」って言ったらクラスの女子達が卒業までおかず分けてくれたかもしれないのに

    一番よく分けてくれた女子に中学卒業間近に告白したら断られちゃったけど

  78. 名無しさん : 2016/08/04 16:19:30 ID: 4w/yDGTE

    家庭ではなくて出自が複雑なのでは?
    だから、何しても庇われる

  79. 名無しさん : 2016/08/04 17:04:35 ID: r9uGnl.k

    ※78
    あー、それありそう

    BやZだったら親に絡まれたら本気でヤバい奴らだから……
    だから親も文句言えないのかもね

  80. 名無しさん : 2016/08/04 17:06:59 ID: zN4jVJWc

    いやースカっとした!
    と書き込みにキタのに、
    ※1と2で、不覚にもワロタwwwwwwwwwwww

  81. 名無しさん : 2016/08/04 18:06:47 ID: 5zMLeKQg

    なにか書こうと思ったけど
    米1の馬やらしいですべてふっとんだwwww

  82. 名無しさん : 2016/08/04 18:35:54 ID: UkIYupm2

    毎日アンパンはねーわ
    手出す性格に育つのも分かる

  83. 名無しさん : 2016/08/04 18:36:45 ID: mvlvVelw

    まともで料理も得意な母親の母子家庭と、パチンカスで子どもに毎日アンパン持たす母親の家庭じゃ、そりゃ後者の方が複雑な事情のある家庭でしょ
    親がクズなのは子どもの責任じゃないし

  84. 名無しさん : 2016/08/04 18:44:31 ID: qGGmA0Rw

    そりゃ毎日栄養バランスの整った弁当もたせてもらえる母子家庭と両親揃ってるのに昼ごはんが菓子パンのパチンカス家庭だったら、後者の方が複雑で特別な事情があるご家庭なんでしょうよ。

  85. 名無しさん : 2016/08/04 18:58:04 ID: itvstEcI

    米1
    お前は自分で入力した
    たった3行の文章の
    しかも一番最初の行すら見ないのか

  86. 名無しさん : 2016/08/04 19:16:22 ID: 9T.4ZB8U

    母子家庭の子って
    母子家庭子だってだけでナメプされるんだよなぁ…(涙

  87. 名無しさん : 2016/08/04 19:31:47 ID: uNKM.Kc.

    部活って運動部かな?
    それなりにマジなところなら食事にも気を配らないと上にいけんだろ
    昼飯にアンパンばかり、というのは身体能力的にもうち込み方のイメージ的にもまずいだろ

    そのうちレギュラーになれなくて逆恨みしそう

  88. 名無しさん : 2016/08/04 19:34:28 ID: tQu025As

    言ったれ言ったれ

  89. 名無しさん : 2016/08/04 19:36:42 ID: kU2Z8nf2

    しっかり言い返せてよかった
    なんで息子が責められなきゃいけないの?
    むこうがふっかけてこなければ何も起こらなかったのに
    学校側には口うるさいママだと思ってもらったほうが都合がいい

  90. 名無しさん : 2016/08/04 21:24:49 ID: X0CYAstw

    ※89に同意
    正義を捨てた者は屈服させるしかない

  91. 名無しさん : 2016/08/04 22:01:14 ID: FXheIvFU

    相手がパチンカスだからって、悪者にされたく無いよ

  92. 名無しさん : 2016/08/04 22:05:46 ID: JPvS5pIk

    ※9
    中・高校生なら1度目はそれでいいかもしれないが、2度目はない方がその子の為だったと思う。
    でも1回目でも懇々とよくよく説くべき。
    小学生でも3度目はきっついお仕置きのアウトにすべきだよ。

  93. 名無しさん : 2016/08/04 23:04:51 ID: c7aofkjE

    お弁当美味しそう〜

    ていうか、とっさにそう言い返せるっていいな。
    私だったら言葉に詰まってしまって、帰宅してからああ言えばよかったこう言えばよかったとイライラしそう。
    この報告者、頭の回転早いんだろうなー

  94. 名無しさん : 2016/08/05 00:15:03 ID: FHFTh/7M

    やっぱりパチンカスの親が用意するお昼は菓子パンだよね!
    報告者の手の込んだ愛情たっぷりのお弁当が羨ましかったんだね
    やーい、お前の親パチンカス~~

  95. 名無しさん : 2016/08/05 01:01:50 ID: S.ZLYdtc

    同級生の子、本心じゃ愛情のこもった弁当が羨ましかったんだろうな…
    嫉妬から友達をからかったのは悪いことだが、可哀想だな
    問題起こしたのに親は学校にも来てくれないなんて、ひどい話だ
    ここで反省してせめて成長後自分で築く家庭が温かいものになることを祈る

  96. 名無しさん : 2016/08/05 01:03:26 ID: ncoBO8uw

    言い返されて図星だから逆ギレして暴力とか…
    相手が100%悪いじゃんか
    それなのに両成敗なのか…

    うちの子も報告者さん子タイプで、からかわれて言い返してよく手を出されてしまうから納得いかない
    からかって暴力振るうとが悪いのに

  97. 名無しさん : 2016/08/05 01:28:30 ID: o8gFgu7c

    相手の息子も気の毒な家庭環境ではあるんだろうけど、もう高校生なんだから自分の言動に世間はどんな反応をするのかその子自身のために思い知らされた方がいいわな。

  98. 名無しさん : 2016/08/05 04:27:46 ID: YgXuugoo

    菓子パンを悪く言うの止めて!
    菓子パンが何かしたのか!

  99. 名無しさん : 2016/08/05 07:20:25 ID: ljA3aKWk

    実際のところ学校トラブルなんて言ったもの勝ちだから
    モンペと言われようとどんどん言えばいい
    受け身でいるほうが不利

  100. 名無しさん : 2016/08/06 19:15:33 ID: YF7.AdPY

    アンパン食べてる子供と手作り弁当もたせてもらってる子供は対等ではない。先にふっかけてきたのがアンパンくんでも、言い返したら弱いものイジメになってしまう。
    野菜って高いよ。アンパンなんて炭水化物の塊じゃん。野菜でいっぱいのお弁当なんてすごくうらやましい。どれだけ自分が手を掛けてもらってるか自覚できていたら言い返したりしないで、相手に同情すると思う。アンパンくんも羨ましかったんでしょ。

  101. 名無しさん : 2016/08/06 20:21:16 ID: XjykoeAE

    なんか頭のおかしい人がいるな
    何をどう繕ったところで口喧嘩に暴力を持ちこんだ同級生が悪い

  102. 名無しさん : 2016/08/06 20:52:32 ID: YF7.AdPY

    頭おかしいかな?

  103. 名無しさん : 2016/08/06 21:05:49 ID: I1obJLDI

    これ黙ってたら何か良いことでもあるの??
    厄介者扱い上等でいいでしょ。
    どう見ても教師が扱いやすそうな方を丸め込もうとしてるだけじゃん。
    私ならとりあえず嘘泣きしつつギャラリー(他教師とか)できるまで大きめの声でクネクネするわ。
    モンスター上等。
    そんで、息子のことは褒めちぎるわ。

  104. 名無しさん : 2016/08/06 22:55:35 ID: LwgUycPA

    ギャーギャー言ってきた方も、多分弁当作ってもらいたかったんだろうなあって。
    毎回弁当作ってもらえて羨ましかったんだろうなと思う。
    結局彼らのいざこざは大した問題じゃないと思うけどな。
    大人の対応が問題よ、報告主はとても立派だ。その他だ。

  105. 名無しさん : 2016/08/10 17:42:07 ID: rQ2HuMVQ

    弱そうな方(母子家庭)を責めとけばいいだろw
    ってクズ思考の教師か
    お母さんがんばれ、野菜好きな息子うらやましいよ

  106. 名無しさん : 2016/08/11 03:38:25 ID: X2MvaA/A

    小学生ならともかく高校生にもなって
    「複雑なおうちの子」が免罪符になるかよwww

    …って、ここからはゲスパーだけどそういう対応の方が却って
    A君を傷付けてるのではないかと思うなあ
    「家の事情が複雑」だから今回もうやむやかよ、って。

  107. 名無しさん : 2016/08/17 14:54:58 ID: /1tqTEa2

    ※102
    自覚があるなら黙ってろよクズ

  108. 名無しさん : 2016/09/03 20:44:25 ID: KSxpc7kU

    昼飯だけでもさ、息子くんとアンパンマンじゃ愛されてる量の違いが一目瞭然じゃん。好みを把握した手の込んだ弁当とアンパン並べられてつい筋の通らないこと言っちゃったんだろうけど、当の母親本人に言うことじゃないわ。それこそアンパンマンの親に言ってやれよ。

  109. 名無しさん : 2016/09/19 22:13:44 ID: NOzYOBsA

    学校と教師の実名晒せや拡散させて追い込めや

  110. 名無しさん : 2016/10/01 11:37:09 ID: MsGV3oIo

    >>61
    後出しジャンケンでドヤ顔しているアホを見たw

  111. 名無しさん : 2019/07/27 17:37:14 ID: vCANuk6.

    いいお母さんだね
    からかってきた子は手をかけたおかずが毎日あれこれ入っているお弁当を見てうらやましく,そして自分が寂しくなったからそんな風に嫌ごとを言ってきたんだね
    確かにこちらが責められる覚えはないんだけど,恵まれてる自分と思えば少しその子の気持ちを慮って譲ってしまうかな
    だって,かわいそうだもの,その子
    憐れまれるのも嫌なんだろうけどね

  112. 名無しさん : 2021/03/26 15:15:56 ID: PEjbGPE6

    屁理屈じゃない!正しい理屈だ!
    あんぱんしか食べられない家庭環境なら親を恨めって話だ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。