ただただお人好しだった本家の伯父さん。お金に苦労するために生きて来たような人だった

2016年08月08日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
984 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/05(金)16:48:18 ID:TPa
ただただお人好しだった本家の伯父さん

どのくらいお人好しだったかというと、
婆さんが亡くなった時には、婆さん名義の土地を婆さん生家の従兄弟に盗られた
「婆さんが嫁いだ時にうちから持って行ったもんだから返せ」と
お寺で葬儀の真っ最中に権利書を盗んで行った
親戚だから大事にしたくないと24せず
伯母さんがバスにひかれた損害賠償も請求せず、その時もわずかな治療費のみ
昔なのでバスも保険なんてなく、ひかれ損で、のちの通院費、治療費は1000万を超えた
実弟に田畑、土地、実印を盗まれ、借金の担保にされるも、実弟故にまたもや大事にせず
わかる人もいるだろうが、これはとある団体のバンクもグルで印鑑証明の不正などもあってかなり揉めた
同じ実弟が今度は伯父の家屋敷を担保にまたもや同じところから不正に借りて踏み倒し
伯父は亡くなる数年前まで借金を払い続けていた
お堅いところに勤めていた次男は行方不明
長男は今の今までわからなかったが、昔の事故で脳に損傷、軽度の知的障害
これは民生委員の方が気付いて病院の手配をしてくれて発覚した



中学時代に学徒で召集され、工場で飛行機を作っていて、戦火を免れ終戦
帰って来てから地道に働いて、結婚したらすぐに伯母の事故、
後遺症に苦しむ嫁を支えながらがむしゃらに働いて晩年は伯父従兄弟と実弟のせいでお金の苦労ばかり
母とは20以上年が離れていたので自分にはお爺ちゃんのような存在だった
いつもニコニコと笑顔で接してくれた大好きな伯父
3回忌も過ぎて、もうすぐお盆
伯父の大好きだった濃いめのお茶でもお供えしてこようかな

985 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/05(金)18:42:04 ID:AaN
>>984
亡くなってからあなたみたいなやさしい人がずっと思い出してくれるなんて、伯父さんは幸せだと思うよ

987 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/05(金)20:17:05 ID:Gaf
>>984
伯父って、父または母の兄 だよね
母とは20以上~ってあるから、お母さんのお兄さん?

最初のばあさんって誰?伯父さんとお母さんのお母さん(お祖母ちゃん?)
叔母さんは伯父さんの奥さんだよな
実弟って、要するにお母さんの兄弟でもあるわけだよね
これはお母さんのお兄さんか弟?

いきなり出てきた次男長男は、伯父さんの息子?(要するに984のいとこ?)



988 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/05(金)20:41:38 ID:TPa
>>987
分かり難くてごめん
全部、その通り

実弟と書いたのは、うちとは縁切りしてて叔父とは呼びたくないから
親戚中に攻められていた時に、あろうことか、「○子(自分)の借金を返すため」と出まかせを言ったから
父と父側親戚が怒って社会的追い込んだ
これは母も了解済み
伯父はそのことでも遠方の父側親戚の所のまで行って頭を下げてくれた
次男、長男は伯父の息子で自分の従兄弟
伯父は知らないうちに実弟の借金の保証人にされていて、
取り立てが次男の会社に行ってしまったから行方をくらました
今はそういうのは違法行為だけど、昔はままあった
長男は伯父葬儀の後でわかって、本来なら受けられたはずの社会保障も長年受けられなかった
お金に苦労するために生きて来たような人だったんだ



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/08 06:20:26 ID: gKqA5P1Q

    ( ´_ゝ`)ふーん

  2. 名無しさん : 2016/08/08 06:22:39 ID: b7o/g6Sc

    やさしい人ではないな

  3. 名無しさん : 2016/08/08 06:32:13 ID: 4hl7Mf.w

    単なる事なかれ主義なだけに見えるが

  4. 名無しさん : 2016/08/08 06:36:54 ID: 50GqvipM

    昔の1000万円は今でいう何億万円?

  5. 名無しさん : 2016/08/08 06:57:50 ID: ycPaK3FY

    次男が行方不明になる気持ちわかるわ

  6. 名無しさん : 2016/08/08 07:01:57 ID: 3h2q3GZw

    お人好しなんかじゃなくて頭弱、障害を疑うレベル
    次男が逃げるのも当然
    端から見たらニコニコした良い人でも、身内からしたら借金負うわ騙されるわ迷惑でしかないな

  7. 名無しさん : 2016/08/08 07:02:15 ID: 5kOaVDbw

    こうやって慕ってくれる人がいるなら決して間違った生き方ではなかったんだろうけど
    自分が成長するチャンスを無視し続けた人としか思えない

  8. 名無しさん : 2016/08/08 07:18:32 ID: qKmnrDxo

    それ良い人じゃなくてただの馬鹿だろ
    馬鹿だからトラブルに対処できなかっただけ
    親戚から見れば金ヅル、家族から見れば無能な穀潰し

  9. 名無しさん : 2016/08/08 07:32:20 ID: dBPiVLw2

    世が世なら妙好人とでも呼ばれる人だな。

    道徳がなくても情はあった世界ならな・・・。

  10. 名無しさん : 2016/08/08 08:16:48 ID: L1V.6Y4Q

    いいお家でも、こういう人がいちゃうと財産が減って没落しちゃうんだろうな

  11. 名無しさん : 2016/08/08 08:34:13 ID: 0AfjZDZI

    タヒんでよかったわ、こんな頭の弱いゴキブリの餌
    世の中のカスどもを家族犠牲に養ってきただけのゴミクズじゃねえか

    もう言ってる人もいるけど、ただの事なかれ主義のヘタレ
    戦火で糞の実弟や従兄弟と共に逝ってれば巻き添えになる奴らは居なかったのに

    毅然とした態度が取れない奴はどんどん間引く社会になってほしいわ

  12. 名無しさん : 2016/08/08 08:42:32 ID: sV3xeMps

    この人、伯父さんが自分の父親だったらこんな風に思えるの?
    伯父って条件でも正気?としか言えない
    事なかれ主義でいるのは被害者が自分のときだけにしとけよ

  13. 名無しさん : 2016/08/08 08:48:26 ID: yx28D9LU

    報告者の家庭には金銭やお世話の迷惑かかってないから貧乏してもニコニコ顔のいい伯父補正が掛かってるだけで
    伯父家族にしたら家族のことを何一つ守ろうとしない自分が悪者になりたくないだけのボンクラじゃん
    ただ良い人なだけなら長男の障害に気付いて何かとやってあげてただろうが
    まともな次男が逃げたことが伯父がクズだということの何よりの証明だな
    今似たような知り合いに母が取り込まれてるのでこのタイプはよくわかる
    トラブルが嫌いで泣き寝入りしても家族に迷惑かけても全方面に『良い人』でいたいだけなんだよね

  14. 名無しさん : 2016/08/08 09:55:11 ID: ElRTKlMY

    優しいんじゃなくて、頭が弱くて身勝手なんだと思う。
    その結果として長男は受けられるべき援助も受けられず、伯母は後遺症で苦しんだ。
    自分が争いたくないからいい顔して、結果として家族全員がダメージを受けている。
    こんなのが家族だったら悲惨。
    報告者は自分に被害がないから、伯父の外面の良さだけを感じている。
    メンタルが伯父と似ている人だね。

  15. 名無しさん : 2016/08/08 09:56:41 ID: Yxh2RhbE

    報告者には優しかったのかも知れないが、伯父の妻は事故の後遺症に苦しみながらも治療費をほぼ実費で賄わなければならず、次男は本人に責任の無い事で逃亡せざるを得ず、長男も障害に気付いてももらえず…。家族にはちっとも優しくない。自分が良い人でいるために家族を犠牲にしたとしか思えないわ。
    本当に優しい人は、時に鬼になってでも戦う強さが必要だと思う。伯父さんを偲ぶのは良いけど、見習っちゃダメ、絶対。

  16. 名無しさん : 2016/08/08 10:39:27 ID: PVSBQRo.

    優しいんじゃないよ

    自分に甘いし、人と対立するのを面倒くさがって避けていただけ
    何も動こうとしないただの怠け者でしかない

  17. 名無しさん : 2016/08/08 11:23:20 ID: ild2iux6

    ただのバカじゃねぇか

  18. 名無しさん : 2016/08/08 11:23:56 ID: zlSZg7fQ

    優しいとは思えない、弱い人だったんだろう

    でも報告者のような人が、いい人だったって
    忘れずに偲んでくれるのは幸せだし、
    よい思い出として残っているのは大事にしてほしい

  19. 名無しさん : 2016/08/08 12:41:14 ID: RHPkRGFM

    正直、ここまでだとバカにしか見えない。

  20. 名無しさん : 2016/08/08 13:48:11 ID: Zc60CqD6

    内容はどうでもいいが987がウザイ
    こういうドーチテ坊やはブン殴りたくなる

  21. 名無しさん : 2016/08/08 14:34:56 ID: iLJcGZV6

    ろくでもない親戚だらけみたいだけど、結局伯父さんも似たようなもんなんだよね
    いとこや弟は伯父さんからお金をとったけど、伯父さんは家族から幸せを奪ったんだもの
    強いものが弱いものから奪う家系なんだよ
    この人は伯父さんに同情してるけど、もし伯父さんが生きててこの人に頼って来ていたら
    今度はこの人が食い物にされていただろうと思う

  22. 名無しさん : 2016/08/08 14:42:00 ID: tBM3va.Q

    自分で責任取れないレベルのお人好しは只の弱者(この場合おつむの)
    悪い人じゃないんだろうけど、はっきり迷惑だし正直関わりたくないなあ

  23. 名無しさん : 2016/08/08 14:49:38 ID: l9qKZ6sc

    まあ迷惑かかってないこそだよなあ
    報告者が残った借金を払い続けているなら本物だが

  24. 名無しさん : 2016/08/08 16:17:17 ID: dNSgjjew

    人生の台本に「伯父:苛められ役。本人も含め親戚一同にろくな扱われ方をしない」と書いてありそう

    現実ではキャラクターになりきらなくてもいいのになあ

  25. 名無しさん : 2016/08/08 16:45:06 ID: eCzypf/s

    妻・長男・次男からすると立派な加害者ではないの?

    常に泣き寝入りを選択し続けて経済的に妻子に大損させているし

    1回目の略奪の時に弟をサッサと警察に突き出さなかったから、弟は反省せず(むしろ成功体験に酔いしれて調子に乗ってしまったし更に悪質化した)数十年後、成長した次男は不本意な形で職を失うハメになってしまった

    長男・次男視点では、強烈な毒親だね

  26. 名無しさん : 2016/08/08 17:14:16 ID: KObll5jI

    24せずってなに?
    誰か教えてください。

  27. 名無しさん : 2016/08/08 17:44:09 ID: mcvniTUs

    こういうタイプは家族にめちゃくちゃ迷惑をかけるんだよ。外面は優しくてもね。
    コメ欄でも指摘してる人がいるけど。自分の父もこういうタイプだったから大嫌いだね。

  28. 名無しさん : 2016/08/08 18:15:57 ID: dNSgjjew

    ※26
    アメリカドラマ「TWENTY FOUR」の登場人物、ジャック・バウアーのように
    リアルタイムで戦いもせず、って意味だよ

  29. 名無しさん : 2016/08/08 19:43:07 ID: VzNL6dU.

    人にいいかっこしたいだけで、自分の家族は犠牲にしてるじゃん
    どこがいい人なのかわからない

  30. 名無しさん : 2016/08/08 20:31:32 ID: O0JBwuzU

    次男からしたら消したいレベルの最低の毒親だな

    それすら理解できなってくる長男にいたってはもう言葉が見つからん

  31. 名無しさん : 2016/08/08 20:58:30 ID: JKk.AJN2

    既に言われているけど家族に対して加害者だよね。
    エネで毒で虐待親だわ。
    なーにがいい人か!地獄で苦しめ!

  32. 名無しさん : 2016/08/08 23:03:11 ID: BHFTlbh.

    だだだだって何かと思った

  33. 名無しさん : 2016/08/09 21:45:47 ID: UC0jqpj2

    それって多分、ひとのいい馬鹿で、いろんなひとに食い物にされて、いらん苦労負ってただけだから。
    いるんだよなー一定数。
    問題の根本解決を躊躇って遠回りしたがるひと。
    そういうのは斜め上の面倒くさがり、事勿れ主義っていうんです。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。