2011年10月26日 17:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1248420604/
- 209 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 19:46:57
- 相談です。よろしくお願いします。
旦那が共働きなのに家事が出来ません。
現在旦那にしてもらっている事は、
・風呂掃除
・ゴミ集め&ゴミ捨て
・食後の食器洗い
です。
しかし、お風呂はしっかり洗っていないためヌルヌルしますし
ゴミ捨ても週一のもの(資源ごみの類)をよく忘れます。
食器洗いも洗い残しがひどく、カピカピしたものがいつも付いていてげんなりします。
一旦切ります。
- 210 :209 : 2009/07/29(水) 19:57:16
- まだ子供は居ないので大目に見ていたのですが、
そろそろ私の年齢的にもリミットが近いので作りたいと言われました。
しかし、交代勤務の私に「仕事は辞めないでほしい」「稼げるんだから続けてくれ」
と言います。
互いの実家は車で2時間の距離なので親に面倒も見てもらえません。
そしてなにより、それなら家事を覚えて欲しいと言う私に、
「やれるだけやってる」「他に何をしろって?」「俺何も出来ない子だから」
で逃げます。
旦那は約10年、一人暮らしの経験があります。
だからやれば出来る子と思い、洗濯物干しをさせたら
皺は伸ばさず、袖も襟も身ごろに入ったままハンガーにかけられてました。
長くてすみません、次で終わります。 - 211 :209 : 2009/07/29(水) 20:10:19
- そこで最近はキツメに言って直させようと、
前なら我慢していた事をはっきり言い、
朝も起こさないと起きれない旦那を起こすのを止めました。
そうしたところ、私が怖くてイヤなんだそうですよ。
家のローンも始まったばかりなのに、厳しい私がイヤだから
仕事も辞めて良いと言ってきましたよ。
ローン&子供なんて絶対無理な稼ぎなのに。
ちなみに旦那は仕事を絶対変えないそうです。
どうしたら努力するようになるでしょうか?
どうかアドバイスを下さい。お願いします。
- 212 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 20:15:24
- 気の毒だけど無理っぽい。
2>209も「やれば出来る子」って書いているけどお子ちゃまなんだよ。
しかも苦しいこと面倒なことは逃げて他人に責任押し付ける「やらないからできない子」
子供をあきらめるか、旦那が変わるか迫る手もあるけどやるやる詐欺が落ちだろう。
だいたい旦那はどうして子供が欲しいの?責任重くなるのに。 - 214 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 20:56:58
- >>209
209が几帳面すぎるような気がする。
子どもが生まれたらきちんとした家事なんてやってられないと思う。
旦那に求める家事のハードルを下げて、褒めて伸ばしてやれば?
家事を嫌がる男性も多いのに、下手ながらも手伝ってくれるんだから育児も手伝ってくれそう。
- 215 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 20:57:11
- 貴方が旦那を替えれば良い。
- 217 :209 : 2009/07/29(水) 21:39:24
- レスありがとうございます。
>>だいたい旦那はどうして子供が欲しいの?責任重くなるのに。
自分の遺伝子は残したいそうです。
>>褒めて伸ばしてやれば?
今までそうしてきましたが、どんどんミスが増えるばかりでした。
言い忘れてました。
朝5時から働いて、午後3時頃に帰ってきた私に、旦那が
「草取りやろう」と誘ってきたことがありました。
その日は旦那は休みの日だったのですが、
たしかに草がひどくてどうにかしないと・・・と思っていたので
二人で庭に出ました。
旦那は15分で飽き、直径30センチほどの円形に草を刈ってやめてしまい、
家の中で漫画読んでました。
私は2時間やって、それでも3分の1しか終わりませんでしたが、体力の限界でした。
家に入ると旦那に夕飯なんにする?と言われたのでパスタを作った気がします。
実は疲れすぎてあまり覚えてないのですが、ふとした時にこの事を思い出します。
家事に向いてない人なんでしょうね。
- 218 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 21:44:35
- >>217
多分、あんたが奴隷 - 219 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 21:45:35
- やらないから出来ない子っていったけど取り消す。
やる気にすらならない出来ない子だね。
結局嫁酷使して自分は楽したいだけじゃないの。子供が欲しい理由も自己中。
家事に向いていないんじゃなくて結婚生活に向いていないんだよ。
旦那としても親としても自覚不足。これで子供作ったら無責任な事態になりかねない。 - 220 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 21:50:30
- 親になれない人間を親にするべきじゃないよ。
その旦那は子供をおもちゃかなんかと勘違いしてんじゃないの?
子供は飽きたからってほっとらかしにはできないのに。
みすみす不幸になるのがわかってる
かわいそうな子供をこの世に送り出すのは反対。 - 221 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 21:51:59
- ここで旦那を改心させる魔法の言葉が聞きたいの?
答えはNO、ここだけでなく多分地球上のどこにもそんな魔法はない。
何言っても3日坊主どころが15分坊主だと思うよ。 - 222 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 21:57:03
- 209が旦那を取り替えるしかないわな。
なにがよくて一緒にいんの?ひとりは寂しいから? - 223 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:03:41
- やればできる子っていうのは子供にだけ通用する言葉。
やらない大人はただの駄目な人だよ。
離婚するか子供諦めるかの2択を迫ってみたら?
何だかんだで愛されてると高をくくってるから、
そういう甘えた態度なんだと思う。
数年甘やかしちゃったから無理かもしれないけど。 - 224 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:04:32
- >旦那は15分で飽き、直径30センチほどの円形に草を刈ってやめてしまい、
>家の中で漫画読んでました。
>私は2時間やって、それでも3分の1しか終わりませんでしたが、体力の限界でした
旦那に「あんたが草取りやろうって誘ったのに何やめてんのよ?」って言わずに2時間も続けたのね。
209が旦那のお子ちゃま度を増長させてるかも。共依存かな。 - 225 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:05:42
- >離婚するか子供諦めるかの2択を迫ってみたら?
口で家事に協力しますといって、すぐに厭きると思う。
続いても妊娠発覚までだね。後は子供も出来たら別れられないとあぐらかきそう。 - 227 :209 : 2009/07/29(水) 22:21:26
- やはり子供は無理ですよね・・・
そうは思ってても私が考えすぎか?と思ったりしてました。
>>旦那に「あんたが草取りやろうって誘ったのに何やめてんのよ?」って言わずに2時間も続けたのね。
15分で飽きて、庭をうろうろしてたので、かなり注意はしましたが、
旦那が庭の表側、私が家の裏側をやっていたのでちょっと会話が途切れた時に逃げられてました。
子供無しで話してみようと思います。 - 228 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:23:20
- 子供は旦那を大人にする魔法アイテムじゃない。
くれぐれも避妊を旦那に任せずに避妊に気をつけて。 - 229 :209 : 2009/07/29(水) 22:23:25
- 書き忘れました。
経済DVは無いです。
給料は全部預かり、小遣いを渡してます。 - 230 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:24:07
- >>227
その不良債権一生抱え込むつもりなの? - 231 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:25:36
- >>230
本人の自由じゃない?確かに奴隷嫁と思うけど本人がよければそれでいい。
不幸な家庭に生まれて犠牲になる子供ださなきゃね。 - 232 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 22:32:08
- >>227
10年間一人暮らしをしていたというのも実際は母親に面倒みてもらってたんじゃないかな。
そんな成長しない子供を抱えた母親が、もう一人子供を育てようなんて無理だと思うよ。 - 233 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 23:13:02
- そういう男だと諦めて、基本的に自分ですべてカバーするつもりでいれば
子どももってもいいと思うけどな。
この旦那は能力的に出来ない人だけど、世の中には仕事の関係で
家事育児は同じぐらい出来なくて、妻がフル稼働でどうにかしている
家庭なんてたくさんあるわけで。
結果としては同じだ。 - 234 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 23:14:43
- 食器に関しては、食洗機買えば?
- 235 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 00:45:19
- 食洗機買ったところで、楽になるのは旦那だけじゃんw
- 236 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 00:49:42
- 食洗機とか目先のことじゃなくて、家事に現れた旦那の自己中・お子様な性格が問題。
妻がカバーすれば寄りかかって酷くなるばっかりだろうし、そうなれば妻にも限界がある。
今のままならともかくこれ以上負担増やすのは冒険過ぎる。 - 238 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 01:19:05
- 食洗機は1人で綺麗にはならないから、定期的に機内洗浄したり手間がかかる。
それをしなきゃ食洗機使っても食器は臭うし不潔になるよ。 - 240 :209 : 2009/07/30(木) 04:44:03
- 奴隷嫁かあ・・・なんだか泣きたくなるワードですね。
前の会社に居た頃、結婚とほぼ同時に非正規雇用から
正規雇用→営業店の店長になんたんですが、
全く休めず、「私は会社の奴隷じゃない!」と言う思いから
退職して、今の会社に移ったのですよ。
やっと人間らしくなったわーと思ってたのに、あはは・・・
共依存と言われればそうかも知れません。
結婚当時は旦那はもっと酷く、食事をテーブルに用意しても
一人でPCの前にもって行き、いただきますも言わずに勝手に食べていて、
そういう共同生活上のマナーから教えてきました。
おかげでトメ・ウトメからは
「息子が立派になってきた。何もしない子だったのに」
と絶賛?されてます。
ふざけるな、お前ら躾しろよ!!と何度も腹が捩れるほどムカつき、
幾度と無く別れを切り出しましたが、「嫁がいないと俺駄目だもん」
とその場その場でうまく逃げられてきたと思います。
いろいろありがとうございました。
客観的に自分達の事を指摘されて良かったです。
では、これから仕事です。
本当にありがとうございました。 - 241 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 04:51:09
- その発言はあれだね。
「(メシの世話からお小遣い、タダでやらせてくれてお金も稼いで
子供のお世話もプラス、老後はシモの世話をしてくれる)嫁がいないと、
俺(は自分でしなきゃいけないような面倒くさいことするの)駄目だもん」
子供は子供をつくっちゃ駄目だね。
もし子孫を作るなら、遺伝子は選んだほうがいいと思うよ。 - 244 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 08:01:31
- 食器は食洗器がピカピカにしてくれる
洋服だってアイロン乾燥の選択乾燥機が
ド下手糞が干すより綺麗に洗って乾かしてくれる
お風呂も自分が上がる時にシュッと洗剤吹きかけて流せば
毎日ゴシゴシしなくたってそこそこ綺麗
二度手間やイライラが半減するよ
ってことになるとナニが不要で誰がお荷物かわかるよね
解っているけど認めたくないだけなんでしょうけど - 246 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 09:23:26
- 妊娠出産しても、何にも変わらないどころか
子供より自分のお世話して!って悪い方に変わりそう。
避妊は怠らないようにね・・・。
若いのであれば、終わらせて次を探した方が早いし
ストレスもないと思うけど。 - 248 :名無しさん@HOME : 2009/07/30(木) 10:08:28
- >>246
あーそれ目に浮かぶ。
既に今の時点で大きな子供状態なんだから、
子供出来たら「弟が出来てママを奪われて嫉妬する子供」にクラスチェンジするに決まってる。
嫁が子供ばっかり可愛がって俺の世話なんにもしてくれないんだもん!
って態度が悪くなるか、下手すると浮気して開き直る典型的パターンだ。
コメント
09年か・・・
うちのも一人暮らし長かったけど、ひととおりできる人でよかったよ。
うちはお互い一人暮らし経験ないけど、この旦那よりはやってくれるよ。
でもまぁ今妊娠中なんだけど、里帰り出産中は不安だな。
俺もこんな奴隷がほしいわw
子供いらないからウチに来いよ
おかんが専業のころから親父が自主的にやってる手伝い以下でワロタ
兄弟うちでもある程度大きくなってから手伝い当番が決まってたけど
子供の一日の手伝い量より少ないwww
この夫脳になんか異常があるんじゃねーの?
食器洗いは食洗機買えばいいよ。
色々捗るよ。
奥さんの方が年上なのか?
こんなクソガキがそのまま大きくなったような男じゃ
普通は結婚の前にさよならされそうなんだが・・・
なんのために一緒にいるのかね、この嫁さんは…
何で結婚したの・・・
風呂掃除なんか何回もやらせりゃいいじゃんって思うんだけど
ぬるぬるが残るってのはちゃんとできてないんだから、何度もやらせないとダメだろ
ゴミ出しも結局これ自分で出してるんだろ
食器洗いも監視すればいいんだよ
なんつうかどれも旦那に甘い
だから旦那もこれでいっかってなってる
こんなんで文句言われるならそれこそ離婚すればいい
旦那甘やかしておきながら、ちゃんとしてほしいっていうのは無理がある
この嫁ひとりで充分生活できるのに
ほんとなんで結婚したんだろうな
家事出来ない奴って何なの?
1人暮らしの経験があろうとなかろうとちょっとやればすぐ一通り出来るようになるだろ
なんかの障害持ちじゃないのか
脳に異常というより、しつけの問題なんだろうなあ
子供に何も教えずに何でも親がやってきてあげちゃったんだろうね
この夫からしたら、寄生先が親から嫁に変っただけだもんね
離婚すればいいと思う
母性本能強い人なのかな?
私そういうのあんまりないから甘えてくる男キモいで捨てるわ
いらないもん
どのへんに惚れたんだろうな・・・
米9
大の大人が単なる家事ごときで甘やかす甘やかさないって指導されること自体が問題だろ
そこまでの労力を嫁に払わせずともこの男ができないのがおかしい
さっさと離婚したほうがいいなこいつら
一人暮らし10年で、私なんかよりよっぽどテキパキと家事をこなす夫と結婚できたことは、本当に幸せなことだと改めて感謝だな
共働きで基本的に私が家事やってるけど(ただ気合い入れないとダラダラやっちゃう…)残業で私の方が遅いと料理用意してくれたり
妊娠して絶賛つわり中な今は、水回り・洗濯・ごみ捨てまでやってくれて、感謝してもしきれない
この奥さん、子供が出来る前に気づいて良かったね
うちの父も、たまにお皿洗わせたらいつもヌルッとしててしっかり洗えてないけど、ちゃんと最後まで丁寧にやってくれる。
ちょっとした失敗は目を瞑れるけど、中途半端はいかんな。
独り暮らしより量が多いし、どれくらい独り暮らししてたってのはあんまり当てにならないんじゃないかな?
この奥さん、「(嫁)がいないと俺何もできない」って何度も言われてる内に無意識に「この人は私がいないとダメなんだ」ってなっちゃってるんじゃないかな?まさしく共依存。
米17
ヌルっとしてあらえてないなら最後まで丁寧じゃないんだよ
※19
台所とか、洗いっぱなしのままにしないでちゃんと綺麗にしているという意です。確かにお皿がヌルッとは丁寧じゃないですが一応すんまそん。
自分の遺伝子は残したいってwwwwそんな劣性遺伝子残してどーすんのwwww
こんなのの子供だったら、生まれたことを後悔するわwwwww
※17の父親世代だと大黒柱だろうし、多少ぬるっとしてても誉められていいと思う。
結局、世間的には求められる家事の出来と稼ぎは反比例してるんだと思う。
奥さん専業だと自分でやりなさいよだし、二人とも1000万プレイヤーならハウスキーパー雇いなよだし。
稼げないけど家事したくないっていう輩は甘え。
※11
その通りだけど、それで片付けたらワァワァーなんなくてスレ自体が意味なくないですか?
多分この旦那さんは仕事も??で社内でも??扱いでは。
なんだか自分が書いたのかと思ったわ。共依存なんだよね。
結婚して数年かけて気付いたけど、すべてが遅すぎた。自分にも原因あるし。
ウチは子供作らず、私が転職、仕事セーブして家事全部引き受けることで
なんとかうまく回ってる。
こんなんでいいのかなあとは思うけど・・・考えると死にたくなるから考えない。
こういうやつを見極められなかった相談者もどうしようもねぇだろ
なんで結婚するまでそんなことわからなかったんだよ
2009年か・・・
この嫁さん今はちゃんと2人で生活できてんのかね
結婚する前に判ってた事なんじゃないの?ってこったね
米5
>>238
なんでそんな夫に捕まったのか、綺麗な女性で典型的なダメ男好きってやつか?
子供いないし、仕事もあるようだから離婚は十分選択肢に入るよな
工夫で乗り切るとかできないの?
皿洗いは全部紙皿で料理を済ませて洗い物を端折るとか。
結構やってる
俺の嫁になってくださいよ
年収400万くらい稼ぎますし、家事も一応出来ますから
なぜ俺のとこに来ないんだよ・・・
奥さんじゃねえよこれじゃあ…お母さんじゃないか…
ちょっと想像したけど、この旦那と釣りなんかに行ったら餌付けれないのでは、
それでもって周り中に絡ましてサ・・ ごめんなさい!
そりゃ別れを切り出したらこの旦那は何が何でもしがみついてくるわなぁ
この奥さんといてメリットしかないもん
ここの旦那さんマシと思ったのは私だけか…
男の人は家事育児する機能が付いていない物だと思ってたw
離婚したら凄く楽になってびっくりしたわ
共稼ぎとか行っても女の稼ぎは200万とかなんだろ どうせ
年収関係あるのかな
うちは妻が700、夫が300だったけど米35だし
わずかなりともするだけこの旦那さんはまだマシだと思ったけど
いっちゃ悪いが、男の役割は稼ぐことで、稼げないなら家事なりなんなりで補うもんじゃねえの
そりゃできないより出来たほうがいいだろうけど、自分で家計握ってんでしょ?
ある程度納得できるライン決めちゃえばいいと思うけどなぁ。
我慢できないなら別れるなり子供作らないなりすればいいと思うけど、自分だって言われてできない事、やりたくない事もあるでしょう。
ちょっと理想主義なんじゃない?っていう気もする
※38
結局は役割分担の問題だな
対外的な仕事と対内的な仕事をどちらがどれだけ負担するかという
共働きなら家事も共働きでやってかないとな
家事ができるできないとか割合が問題じゃなくて、
そもそも助け合いとか共同生活や思いやりの意識がないのが問題じゃないのか?
風邪ひいて寝込んだ時に看病してくれる人と、病人叩き起こしてご飯マダーな人の違い。
米36
男女同賃金の教員や公務員の友人達に聞いても、
家事を一方的に押し付けられている共働き女性はとても多いようだが?
というか家事は給料の多寡ではなく時間の空いている方がやるべきだろ。
※37
>うちは妻が700、夫が300だったけど
なんで捨てねぇの?
稼げない家事しない男なんて、家事しない専業主婦と一緒でゴミ
稼ぎもない家事もろくにできない 言い訳ばかりの甘ったれ ほんとくずだな しね
>>42
その理屈は女側が給料が多い時には適応されませんね
わかります
そして夫が週休1日とかでも休みの日にゴロゴロしていたら家事押し付けるんですね
よくわかります
※44
何それ専業主婦のこと?
よくわかってんじゃん。
専業のくせに家事ができない、やらないカス嫁よりかは遥かにマシだな
うわ~、これ離婚しなきゃ一生クズな旦那の奴隷だよ。
これは離婚をオススメする。
しかし、なんで結婚前にクズ男だとわからない?
※46
専業主婦は家事をするよ
※36、45
妄想と感情で話されても困る
※49
子供レベルのお手伝いを家事と言いはるの間違いでしょ?
※51
え、それ知り合いか誰かの話?
誰かの事を「主婦」ってカテゴリ全体まで広げて話すのは馬鹿らしいと思うんだけど
※50
そんなこと言ったら女は全く会話ができなくなっちゃうよ?
感情と妄想だけで論理性とか0じゃない
なんかこの流れでモスバーガーの上手な食べ方思い出した
※43
だから離婚したって書いてあるだろうがw
※53
つまりあなたが女か
世の中の女があなたと同じと思わないようにね
自分と他人の区別がつかないと恥ずかしいよ
また見えない敵と闘ってる人が米欄にいるの?
周りから「貴方が我慢しなきゃ」「旦那を教育出来ない貴方が悪い」
と言われて「自分が我慢しなければ」と思い込んで徐々に奴隷にパターンかコレ。
何で結婚したの?とは不毛すぎるから聞かないが、何で結婚生活続けてるの?とは聞きたいね。
自分で稼げて自分で家事できて、充分一人で生活できるのにそうしないのは
妻という社会的に安定したポジションにしがみついてるからなんだよな大概。
そうしていたからって幸せになれる訳では全くないんだが、
自ら奴隷になる女性は自立し切れてない依存的な人間が多いから何言っても無駄かもな。
この旦那ひどいな。
せめて食器洗いくらいちゃんとやれよ…。
あと休日はカレーやシチューや肉ジャガくらい作れよ…。
※57
そんなに簡単に離婚なんか考えちゃ駄目だろう、お互い悪いところはあるんだから
少しずつ時間をかけて良くなるようにしていかなくちゃ…これがループ
と思ってたから(米35の場合
離婚調停で嫁が家事をしないから嫁の有責だと夫に言われた時はのけぞったわw
小人さんでも見えるのかw
あのー 最低限既婚経験者の人がコメしないと・・?
いや、別に夜中に子供さんが書いても自由ですけど・・
家事出来ない×
家事しない○
よっていつまで経っても家事が出来ない人間になる
する必要がない、嫌がる事なくしてくれる人がそばにいてくれたらいいけどね
離婚したほうがいいよ・・・他にいい男はいっぱいいるよ。
248>>に同意。
子が生まれたら 子供にばっかかまって俺をほったらかす嫁が悪い。だから浮気しても嫁のせいだから俺悪くないもんねー。 だね
※63
まず妊娠中に浮気の危機だよなー
万が一つわりが酷くて寝込んでも「なんでご飯作ってくれないのー?」だろうなぁ
捨てた方が良いんじゃなかろうか
こんな男に惚れたのが運の尽きだな。
しょうがいないよ、これが自分の選択の責任なんだから。
この奥さんは奴隷体質なんじゃないの・・・?
嫌だ嫌だって思いながらも結局は許してなぁなぁで済ますし、全部やってあげているんだから。
>>幾度と無く別れを切り出しましたが、「嫁がいないと俺駄目だもん」
>>とその場その場でうまく逃げられてきたと思います。
旦那がうまく逃げたんじゃなくて、奥さんが意志を通せないタイプ=人の意見に譲っちゃうタイプなんだと思った。
そういう人が悪いのにつかまるとずるずるいくと思うから、子供できる前に別れるべきだと思うな。
一人じゃ別れられない人みたいだから、誰かに間に入ってもらえばいい
出来ないのなら何回もやらせればいい
どんなに言い訳しても許しちゃいかん
許して野放しにするから何時までも直らないのだ
共働きで旦那の給料は握ってると
寄生虫じゃんお前
>>一人でPCの前にもって行き、いただきますも言わずに勝手に食べ
普通ならこの時点で共同生活は無理だと悟るだろう
人としておかしいの解ってて結婚してんのに今更何言ってんの?
って感じだな
>>一人でPCの前にもって行き、いただきますも言わずに勝手に食べ
これ結婚後わかったって書いてあるぞ
稼ぎは悪い家事はできないマナーもない思いやりもないだけど子供は欲しい
なんだこいつw
ママに甘える大きい子供としか思えん。
技能の問題じゃなくて性質の問題だから無理だな。
>食事をテーブルに用意しても 一人でPCの前にもって行き、いただきますも言わずに勝手に食べ
頭おかしいとしか思えない
もう餌作らないほうがいいだろ
自分は外で済ませて家は放置しろよ
こんな屑甘やかしても碌な事ない
なんで結婚したの?
結婚前からわかってたろ?
この旦那、うちの父親に似てる。
むしろ給料をちゃんと渡して、家事も少しは手伝ってるだけマシかもしれない。
うちの母は「期待するから腹が立つ。期待しなければいい。」と悟り、
結婚から30年以上経った今でも夫婦として暮らしてるよ。
ちなみに父は老後が近づくにつれ、母に捨てられないように振る舞ってる。
子供から見たら母は夫で苦労したけど、なんだかんだ割れ鍋に綴じ蓋だとも思うよ。
まだ旦那さんのこと嫌いじゃないなら、罵倒しながら子供と一緒に育てていってもいいんじゃない。
ルンバ、食器洗い機、洗濯乾燥機を買えば大体解決できるはず
そして離婚をすれば完璧だな
この男クズだな~能力低いくせにいっちょまえに文句だけは言うから困る
たぶんよく言えば細かいことにこだわらない大らかな人ってことなんだろう
で、実際はおおざっぱで気の付かないだらしない奴だと。
配偶者を養えるほど稼ぐ能力もないうえに満足に家事もできないとか
完全なる負債じゃねーかwww
なぜこんなのと結婚した・・・
共働きでも3割の男は全く家事をしないそうだから、この手のバカは結構多いのかも
共働き希望の女性はくれぐれも引っかからないようにな
こんなオジサンの面倒みていたら長生きできないよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。