2016年08月15日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
- 477 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/12(金)11:31:44 ID:Jns
- 彼が家に来たとき、テーブルにチラシを1枚置いて行った。
見てみると、うちの近くに新しく開店したイタリアンのお店だった。
何だろ、行きたいのかな?と思ったけど、忙しくてそのまま忘れていた。
それから数週間経った頃、「そういえば、あの店もう行った?」と聞かれ、
「え、行ってないよ。なんで?」と言うと、「うーん…」と何か言いたげ。
|
|
- 話を聞いてみると、どうやらその店に私が行って、料理の味を覚えて、
同じものを家で作って出してくれると思っていたようだった。
「たまには奢るよ」とか「買って来たから一緒に食べよう」じゃなくて
私が一人で食べに行って彼に料理を作る設定になっているのに驚き、
それはちょっとおかしいんじゃないかとモヤモヤしている所に
「たまには外で食べて新しい味を覚えるのもいいもんだと思うよ?」と
ドヤ顔で言われたので激しくムカついて冷めた。 - 478 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/12(金)11:38:20 ID:RKg
- >>477
ひどいね
察してチャン過ぎて仮に友人が彼女に対してそれなら引いてしまうわ… - 479 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/12(金)13:48:23 ID:A07
- >>477
そんな低い投資(チラシ見せただけ)で
高利益(彼女が自腹で食べて自分に同じ味の料理を提供)を得られる訳ないのにねw
|
コメント
それを察しろというのは、いくらなんでも無理難題だろう。
その男がお化け屋敷のチラシを黙っておいてたら、どういう意味になるんだ?
今度、心霊写真撮って?
これはw
それからどうなったんだろう…気になる
ちゃんと話したのかそのまま別れちゃったのか
彼氏は自分が食べて彼女にふるまう選択肢はなかったのか?
貧乏臭いな
金出して食えよ
大した値段じゃねーんだから
いやいやwここは駅前タワマンのチラシをスッとやるとか、好きなタレントのチラシをスッ…とww
自分一人で食べに行く、という選択すら無いってのが怖いな
何が何でも自分の食べたいものをタダで手に入れたいのか
随分ケチくさい男だな
「たまには奢るよ」って言うならともかく
て事は普段からワリカンしかしないみたいだし
店に食べに行くお金すらケチるのかよ
この男は食べただけで店の料理を再現できるとでも思ってんのか
チラシ置いただけでそんなことが思い通りに起こると思えるのがすごい
彼女の料理がクソマズすぎたのかもしれん
少しは勉強しろって言いたかったんじゃねーかな
※11
ああ、図々しい男の思考ってこうなってるのか
勉強になる
あつかましいし、普通は彼女におごって食べてもらって、そして作って貰うって順序だろwww
こんなケチな奴とは別れたほうがいい
※11
察してチャンを通り越してエスパーしろチャンかな?
女に超能力まで要求するならゲ イツ並みに稼ぐ白人モデル並みのルックスに生まれ変わって来い
つーか、何で専業主婦でもないただの彼女が料理のプロ並みの調理技術を要求されなきゃならんのだろう
男にメシ驕れとかいったらコ じ キビ○チ扱いするくせに女に対してはそれより更に図々しい要求は涼しい顔でするのな
うちの父親は食材とレシピの紙切れ一枚テーブルの上に置いていた
何も一言も言わずに
バカじゃないかと思った
こういうのは一生なおらない
※15
カーチャンに離婚届書いてもらってテーブルの上に置いておけ
たまには外で食べて新しい味を覚えるのが良いのはその通りなんだが、この彼氏の場合はその言葉の後に俺の為にが付くからなぁ。
自分の事しか考えてない奴はさっさと別れた方が良いよ
ちょっとなにいってんのかわかんないレベル。
思わず「はぁ?」って声が出たわ
チラシ一枚でそこまでワガママボクチャンの理想通りに物事が運ぶと?
マザコンの臭いがするわ!
まあ恥ずかしながら察してちゃん度は女性の方が重度だから、多少はね?喪女にはわからないか?
身勝手だよね。
俺のために新しい味をならば、連れていけよ。
※19
脳内女語りウゼー‼︎
※19
男は「女は男より察してちゃん説」にすごい自信持ってるけど、自覚がないだけで男もどっこいだよね
「言わなくてもビールグラスは冷やせ」
「愛してるorおいしいなんて言わなくても分かれ」
「言わなくても毎日好みの理出せ」etc etc
※19は彼氏本人だから多少だと思ってるんだろうけどさあ
つか※欄男性陣からもフルボッコやであんた
一回食っただけで素人が真似できたらプロの料理人なんていらんがな
作って欲しいにしても一言そう言えよ。
もちろんお願いする態度で。
簡単にパンツ脱ぎ杉 チープな乞い
※19
自分の周囲は特殊な環境らしく、家庭でも職場でも男性の方が察してちゃん重度患者が多いですよ
「自分が思ってる事は言う前に察しろ」とか
「自分がミスしたときは黙ってフォローしろ、礼は言わないけど心の中で言ってるから!」とか
「メシの量が多い(少ない)!丁度いい量に作れよ!」とかね
女もそりゃいるけど、男は拗らせて攻撃してくるから重度と認知してます
※27
あら、自分の周囲も特殊な環境なのかもね。
男の方が察してちゃんが重症です。
男様「ありがとうや愛してるなんていちいち言わなくても察しろ」
店に行って覚えられるんなら、全ての店はつぶれている。それにそこまでする価値のある男なんか?さっしてちゃんは、男も多いのか?世も末だな。漢と書いてお・と・こ!っていうのがいなくなりましたねー。ま~んとか言うバカおとこばっかなんですか?こりゃち~んですよな。
あんまりひどくて変な笑いが起きてしまったwww
チラシ一枚で再現しろまで思ってるなんて誰がわかるかwwwwwwwwwwwwwwwww
プロでも他店の味を再現するのは難しいだろw
この彼氏は「美味しんぼ」か「クッキングパパ」の読みすぎ
察してチャンな上にケチなのか。到底無理なヤローだな。
※27
「妻は夫が何も言わなくても察して夫が望むよう動くべき」って
昔ながらの(テンプレ的な)男の願望だと思うけど
それは特殊だったのか
実際願望を口に出したら負け、と思ってる男って多いような
まだ食材とレシピのが方がマシだわ
この彼氏は食材のお金は彼女持ちだろうし
こんな連想ゲームみたいな察して野郎でも彼女ができるというのがすごい
店の味再現しようとしたら油とナトリウム大量混入だからなあ
客の身体や人生に責任持ってない商売人の真似をしろって無理よ
バカ男にタワーマンションのチラシ渡してやれ
国立大学の医学部の願書でも置いてやれw
さすがオス様
外食で美味しいと言った料理を月一で専業の私を労うって再現して夫食べさせてくれる事がある
完璧とまではいかなくても大体同じで美味しい
後で家計簿まとめるのに領収書提出してもらうんだけど
グラム800円のお肉に外国の長い横文字チーズだとか聞いたこと無いような調味料と
こりゃまぁ美味しいよなぁ…とか思う典型的漢の料理
稼いでるのは自分だし労ってもらってるから文句なんて一文字も言えないけど
何より座って美味しいありがとうというだけの他人事だから許容できる
やれと言われたら絶対いや、エンゲル係数無制限でもいや
※24
確かにw
そういうたぐいまれな才能を持ち得た人も世の中にはいるのかもしれないけれど、一度食べただけでその料理を再現できるのなら、料理人は何年も修行しないよね
年収1000万以上の求人サイト印刷して机に置いといてやれよ(笑)
で、数週間後に稼げるようになった?って聞いてやれ(笑)
※19
女の察してちゃんは意図が分かりやすいしスルーしても凹むか不貞腐れるだけで済むが
男の察してちゃんはスルーしてもしつこく要求し続けたり最悪の場合攻撃がこちらに向く
あと、同性相手では普通に出来るはずのお願いや交渉が女性相手だとまともに出来ず
上から圧を掛けるか察してちゃん行動に出る男性はわりと多い
家庭料理イコール女の仕事
と思っている男ウゼェ
不満があるなら自分で作れ!!
男の方がどう考えても察してちゃん多いよね。
普通に言えば良いのに、命令口調とかあるし。
それにしてもこれ、チラシ持ってくるだけで色々恋人がかなえてくれる設定みたいだし、私なら色々チラシを用意するわww
>「たまには奢るよ」
>「買って来たから一緒に食べよう」
これ「相手にしてもらう前提でモノを考えてる」
って意味で彼氏もこの女も同じじゃん
同レベルにしかみえない
でも※7のコメントが叩かれてないのをみる辺り
やっぱり世間的にみて「受動的な女」より「受動的な男」
の方が叩かれやすいんだろうな
※46
女が彼氏に「たまには奢るよ」「買ってきたから一緒に食べよう」て言ってほしくてチラシを置いてアピール(笑)
挙げ句「たまにはプレゼントもいいもんだよ?(ドヤァ)」なら、女の方が叩かれてるでしょ
中途半端に男女逆にして世間分かった気になるなよww
一緒に色んな所に食事に行ってあの店は美味しかった、今度ウチでも挑戦してみようね
とか、あそこはいまいちだった、そう?私には結構好みの味だよとかじゃないのか;
※47その仮定は一方的にどっちかが望んでる場合の仮定話でしょ
この場合
彼氏は彼女が料理を作ってくれることを
彼女は彼氏が食事を奢ってくれることを
お互いに相手がしてくれることを前提に考えてるから
「どっちもどっち」なんであって
(笑)だの(ドヤァ)だの煽り表現駆使して世間だなんだと言う前に
まずは読解力を養おう
これだから役立たずのゴミクズダニオスは
オスの分際で生きてんじゃねえよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。