婚活でお付き合いとやらを初めたんだけど、メールの返信に悩む

2016年08月14日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471070788/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part47
17 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)00:14:32 ID:LUG
婚活でお付き合いとやらを初めたんだけど、メールの返信に悩む。

A「温泉行ったりするんですか?
B「滅多に行かないです。Aさんは温泉好きなんですか?
A「好きですが、5年くらい行ってないので行きたく思います。

こういうやり取りなんだけど、行きたけりゃ勝手に行けば良いのにって思ってしまう。
なんか「じゃあ一緒に行きましょうか!」みたいな返信待ちなのか?
自分から先に「行きませんか?」って言いだせないの?

しかしまだ最初合わせて2回しか会ってないし、ハードル高すぎやしませんかねぇ


18 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)00:34:34 ID:ryx
>>17
話題提供な気もするけどなあ
話の前後が分からないからなんとも言えないけど、
一緒に行きたいとかじゃなくてただの世間話だと思うよ

19 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)00:35:50 ID:Us1
>>17
それに返事を出来ない様な人は結婚は無理。
婚活やめたほうがいいよ。

20 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)00:45:46 ID:vdq
>>17
どこの温泉に行きましたか?とか話題を広げたりできるだろうに
相手に興味が持てない人は結婚に向いてないんだよ

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)04:18:06 ID:LUG
>>18 >>19 >>20
なるほど話題提供なのか…
話しの前後はほぼなし、ぽんと1つ目のメールが飛んできて、
なんかいきなり温泉とかお泊りイメージだったから、なんやこいつと思ったけど普通のことなのか。
20みたいに広げればいいのか!勉強になるわー!

結婚やっぱり向いてないのかなぁ。
悪くないかもーって思ってOKしたけど、「今なにしてるのかな?」とか思わないんだよね。
コミュ症ではない、と思うんだけど。
話かけられたら話するし、お店や道行く人に話かけるのも平気だし
同性ならバーで喋ったりもしたことあるから。
でもあまり他人が今何してるかとか興味薄い。
芸能人の惚れた別れたとか詳しく知りたいとか思わないし、
仲が良い友達とかでも「一緒にここ行かない?」みたいな理由なしに
「元気?」だけのメールとか送らない方なんだよね。
会社とかで自分から「休みの日は~してる」「彼氏が~」とか言う人はともかく、
他人の普段の生活とか知りたいっていうのはゲスなワイドショーみたいって思ってたのもあるかな。

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)04:39:36 ID:un4
>>24
うーむ、人それぞれなんで一個人の考えとして聞いてほしいんだけど
婚活でのお付き合いなんだよね?

結論2人で顔突き合わせて生活しますってなるから、
趣味とか生活スタイルとか色々知ってそれで結婚の判断にするのもあるし、
純粋に世間話でコミュニケーションする事でお互いの感覚が分かる事があると思う。

ワイドショーはともかく(私も興味ないw)最終的に結婚相手になるかもしれない人に関して
「何してるか興味ない」と思うのは微妙かも。
ただ、今の人に興味がないからといって結婚に向いてないとも限らないから、
他の人を探すのもありだと思う。婚活だし。
結婚できるかというよりは、
「一緒にいて良い意味で気楽に行ける」という人に出会えると良いね

27 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)07:37:34 ID:LUG
>>25
そうだね、顔つき合わせて暮らすんだもんね。
生活スタイル違ってもうまくいく夫婦もいるし、
毎日家に帰ってきて団らんしてても仲がわるい夫婦もあるし。
少なくとも貰ったメールで「ハードル高い、いきなりお泊り匂わすのか?」と思ったのは
オブラートに包みつつ伝えてみようと思うよ。
興味ないのはすでに今の相手にどこかで「ないな」ってなったのかもしれないし、
モヤモヤしたまま続けても意味ないもんね。ダメならダメで次行けばいいよね、婚活だしw

ありがとー

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)07:18:04 ID:l18
>>24
他人の生活に首突っ込むのがゲスっぽいというのには同意だけど婚活だからね…
今後生活をともにする人を探している状況で
「あなたの生活興味ありません」っていうのは違和感あるかな
普通の恋愛ならそういう状態から少しずつお互いを知っていくというのもありだけど
婚活だと最終的に断る・断られるかもしれない相手に時間を掛けたくないというのもあるだろうし
知り合って間もないタイミングでも多少は互いの生活に踏み込んだ話もしなくちゃいけない気がする
コミュ障とか結婚向いてないとかではなくて婚活スタイルでの相手探しが向いてないんじゃないかな

28 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)07:53:17 ID:LUG
>>26
ゲスいに賛同してもらって、ちょっとホッとしたw
そうなんだよね、そのバランスが難しいというか。
初回の注意であまり宗教とか同居とかヤヤコシイ話ズカズカするなってのもあるけど、
受け入れられない事ってそのヤヤコシイ話じゃん?
どうすんだよ?ってなるよ。
5みたいに女装好きとかの秘密って、実際目の前で言われてみないと大丈夫かどうかわからん。
でも黙ってられて結婚してから知ったら騙された感パネエと思う。

婚活スタイル、というかお見合いスタイルがあまり向いてない自覚はある。
ただ日常で出会いがあるか?ってのがあって、
会わないよりは会う機会ある方がマシじゃないか、と今に至る。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/14 14:03:03 ID: RTgMV.ys

    婚活なんて能動的な事しててその気も努力する気もないならさっさとやめてやれよ、相手の時間奪って浪費させてる事を自覚しろ。

  2. 名無しさん : 2016/08/14 14:20:15 ID: Y7zUr.Sc

    ホント相手に迷惑だから婚活止めて下さい
    相手の会話運びが唐突なのは分かるがどうしてそんなに上から目線なの?

  3. 名無しさん : 2016/08/14 14:23:26 ID: vRuC74wA

    婚活してるような高齢独身おっさんは疲れやすいから温泉好き多いんだよ

    別に一泊温泉旅行行こうとかいきなり言い出すほど常識知らずでもねえし
    混浴家族風呂予約して一緒に入れって言ってるほど女に餓えてるわけでもねえんだから
    好意的に受け取らずに相手の言葉の真意を疑ってかかる前に、まず全身鏡で
    婚活しないと相手を見つけられないほど魅力に乏しいてめえの全身をよく眺めてから
    「うん、こんな女いきなり誘う奴はいないな」と納得して、それからメールの返信しろ

    と、交際未経験高齢お嬢様の相手ばっかさせられてほとほと疲れたおっさんが言ってみる

  4. 名無しさん : 2016/08/14 14:28:24 ID: 0Gu5biZQ

    出会って3ヶ月以内でカタつけてかなくちゃいけないし同時進行しないと行き遅れるよ
    この人口悪いからそれがどうしたって感じだろうけど

  5. 名無しさん : 2016/08/14 14:29:57 ID: .wtIyhfE

    婚活するくらいだから年齢とかもそれなりなんだろうが・・・・
    そんなに余裕あるのかねえ?

  6. 名無しさん : 2016/08/14 14:33:29 ID: yVmkdzss

    いやな女だなあ なんかかたくなすぎる
    向こうに温泉一緒に行きたいって下心があるかもしれなくても

    >行きたけりゃ勝手に行けば良いのに

    はないでしょうよ
    言っちゃ悪いがそんなんだから結婚できないんだよ

  7. 名無しさん : 2016/08/14 14:35:05 ID: gFGNLo7A

    相手がAは分かるけど自分をBと記述するセンス

  8. 名無しさん : 2016/08/14 14:38:49 ID: v7UZhhic

    なんのために婚活してるんだろう
    人との定期的な出会いだけ求めてるなら同僚とか同級生に頼み込んで合コンとかすればいいだけじゃん
    相手は結婚相手探してるから積極的に報告者のことをしろうと話題ふってるだけでしょ
    あほらしい

  9. 名無しさん : 2016/08/14 14:38:55 ID: p41AX8Zw

    メールで日常会話をする奴等の神経がわからんので
    そういう意味では報告者の気持ちは理解できるが
    婚活するならそういうものだと諦めて相手に合わせないと
    あと相手に対して穿った見方しすぎ

  10. 名無しさん : 2016/08/14 14:47:14 ID: GJC5nbu.

    じゃけん一緒に温泉行きましょうね〜
    パパパッと結婚して、オワリ!

  11. 名無しさん : 2016/08/14 14:47:32 ID: LDC1Il7M

    コンパとかで知り合ったわけでもなし、婚活なら結婚が前提でしょ
    もっとすっ飛ばして良いと思うよ
    遣らなきゃならない事は、お互いのことを知ることだけ

  12. 名無しさん : 2016/08/14 14:54:34 ID: NGMR6xoU

    「お付き合い」なのに即「勝手に行けばいい」じゃ成立しないだろう
    向いてないと思う

  13. 名無しさん : 2016/08/14 15:21:43 ID: QS/8cwyI

    なんで結婚したいんだろう?
    『勝手に行けば』なんて言葉が出るような相手と、仲を深められるの?

    下世話に根掘り葉掘り聞くことと、相手に興味を持って知りたいって思うことと、区別がついてない様な感じ。
    自尊心が高過ぎて、相手を立てるとか謙るとかができないのかな。
    お高く止まってたいなら、ずっとそのまま一人でいたらいい。
    相手だって楽しくお喋りもできない人は嫌だろうよ。

  14. 名無しさん : 2016/08/14 15:50:42 ID: vmDkLm4E

    ヤヤコシイ話はズカズカできないけど,それが一番知りたいことだからこそ
    前段階や迂回路として温泉みたいな雑談を繰り返すんじゃないか。

  15. 名無しさん : 2016/08/14 15:55:13 ID: VLgkBvvA

    気になる人となら、自分が興味ない場所にだって行くわよね
    私は競馬場に行ったしアクション映画も見たし、夫は美術館に行って古書街に行った
    お互いを知りたいという気持ちがなければ無理でしょ?
    勝手にいけば?なんて気心知れた夫婦でも末期だわ

  16. 名無しさん : 2016/08/14 16:28:38 ID: aensPIyc

    同じような人と縁があればラクなんだけどねー
    うちはお互いの趣味道楽を尊重してる小梨だけど
    気楽に16年目突入中~
    いい年したおじさんとおばさんだけどUSJ行ったりしてますw

  17. 名無しさん : 2016/08/14 16:35:51 ID: Mq6fmbnQ

    ※15
    そういや私は夫と付き合う前にヘビメタやハードロックのCD渡されたから一生懸命理解しようとして聞いたわ
    それまで洋楽なんて全く興味なかったのにw
    「行きたきゃ勝手に行けばいいのに」でバッサリ切っちゃったら、そっから先なんにも進展しないのにね
    相手に歩み寄る気がないのなら※1の言う通り自分にとっても相手にとっても時間の無駄なんじゃないのかなぁ

  18. 名無しさん : 2016/08/14 16:51:37 ID: 2FjrL3nQ

    私も彼氏や旦那が何してるか全く興味ないから気持ちはわかる
    家庭内のこと(家計と家事、子供のタイミングとキャリア、親戚付き合いとか)だけしっかり共通認識を持てれば他はどうでもいいんだよね
    冷たいと思われるから付き合ってる間は頑張って合わせてたw

  19. 名無しさん : 2016/08/14 17:22:06 ID: We0rcRqc

    わりと近場の日帰り温泉とか行けばいいんじゃないだろうか。
    それでまったりしてなんとなく心地よかったらその人と続けていけばいいとか。
    とりあえず行動せにゃ始まらん気がするよね。

  20. 名無しさん : 2016/08/14 17:25:45 ID: g6DLtwpw

    ※18 >私も彼氏や旦那が何してるか 全く興味ないから 気持ちはわかる
    ごめん、ワロタ

  21. 名無しさん : 2016/08/14 17:35:55 ID: PWmVuXjs

    この報告者の気持ちはよくわかる
    勝手にすればいいとも思うし、逆に自分がそう思ってしまうから興味あるかわからないものに相手を誘うのも気が引ける
    そうして生きてたら恋人なんてできないってことは、これまでの人生で痛いほどわかりました(;_;)

  22. 名無しさん : 2016/08/14 17:43:40 ID: 4w78leKY

    相手の人が温泉好きだから、報告者も好きかどうか訊いただけだと思うんだが

  23. 名無しさん : 2016/08/14 18:11:10 ID: CVPt90tg

    共通の趣味がないだろうかとお話を盛り上げようとか
    結婚したら話に出てきた場所へ行こうとかあったんじゃないかなあ
    報告主、相手に興味なさそうだし次へ行ったらいいんでないかね

  24. 名無しさん : 2016/08/14 18:55:38 ID: Koh0MZVc

    メールで相手を知ろうとするから、誤解を生んだりするんだよね
    ニュアンスとか表情も伝わって来ないし、今回みたいな変な勘繰りされる
    婚活だったら相手のプロフィールは分かってるはずだし、いちいちメールで探り入れなくていい
    次にいつ会うのか、メールで約束して会ってから、聞けばいいこと

  25. 名無しさん : 2016/08/14 19:23:08

    相手に対して気を遣ったり配慮した返答が出来ないというのは充分コミュ症だと思うぞ…

  26. 名無しさん : 2016/08/14 19:36:20 ID: 9kE51y6c

    近くの日帰り温泉(大江戸温泉物語とか)でも行きますかw的なの
    返せば良いんじゃね?としか思えなかった

  27. 名無しさん : 2016/08/14 20:32:56 ID: nlI7HsBM

    >自分から先に「行きませんか?」って言いだせないの?

    これって書いてる本人にも言えることだよな
    自分からは何もアクション起こしてない訳だし
    むしろ話題提供してる分まだ相手の方が能動的な訳で
    やっぱり女って「男にやってもらう」前提って思考なのかな

  28. 名無しさん : 2016/08/14 21:34:03 ID: 2szw0fNs

    なんでそんな発想になるんだ。温泉行けてないんですか。じゃあ、今行けるならどこに行きたいですか?みたいに返せるなぁと、かなり人見知りな私でも思うのに。
    人に興味ないのになぜ結婚しようとするのか。
    お一人様のほうがずっと幸せな一生送れそうな人なんですが。

  29. 名無しさん : 2016/08/15 01:33:46 ID: udlS3/Xg

    こんな人なのに人並みに結婚したいというのが驚き。
    他人のことに興味ある無しじゃなく、相手の立場や気持ちにも頓着してないだけじゃない?

  30. 名無しさん : 2016/08/15 04:30:43 ID: djFWp0Kw

    受け身の人っているからねえ
    話題提供しても、はいいいえで終わる
    男でこれは相手に悪いから婚活止めろとしか

  31. 名無しさん : 2016/08/15 05:13:30 ID: Lyw665cI

    5年もブランクがあって温泉好きです、はないわ。好きなら時間なくても作ってでも行け。

  32. 名無しさん : 2016/08/15 08:35:12 ID: 4wQ8n9uE

    独身の知人(女性)が断った相手の話に似ている
    海と山とどっちが好きと聞かれたそうな
    海!これこれだから云々と言ってから、あなたは?と
    話を振ると、どっちも好きじゃない、で終わったそうな
    話のネタとして教えられて、そしてまったく応用がきかなかったらしい

  33. 名無しさん : 2016/08/15 09:01:44 ID: n7m1Zhds

    親にせっつかれて仕方なくとか、何となく結婚しなければならないのか?程度に考えて婚活してるけど
    根本的には結婚したいと思ってないんだろうね
    相手に迷惑っちゃそうだが、そういう人だから結婚出来ず婚活の場に来ているとも言えるわけで

  34. 名無しさん : 2016/08/15 22:30:37 ID: H6T.sZus

    ※3
    「させられて」ってお前が好きでやった事だろw
    なにを女に押しかけられて困っちゃうぜ的な言い方してんだwww

  35. 名無しさん : 2016/08/15 23:44:13 ID: aLCLBfVE

    こういう人は恋愛結婚向きだわ

  36. 名無しさん : 2016/08/16 13:47:13 ID: hJAaTMr2

    婚活と恋愛の大きい違いがそこなんだよねえ
    前提として相手に最初から興味・好意があるかないか

  37. 名無しさん : 2016/08/17 20:24:58 ID: Hz38CZ5.

    こういう他人に興味ないアピールする人って、大抵「結婚したくない」ってしつこく言うのに
    「結婚したい、けど他人に興味ない」という人は珍しいな

  38. 名無しさん : 2016/08/18 17:38:25 ID: 6UKZPtTg

    なかなか彼氏ができない女性って、会話のキャッチボールが下手な気がする。
    いちいちガチガチに考え込まず、「仲良くなれたらいつか行きたいですね♪ 海と山ならどっちが好きですか??」とかふわっと会話のボールを返しておけばいいのよ。

  39. 名無しさん : 2017/10/05 08:42:55 ID: hZXCXeuM

    既婚だけど、いきなり温泉というチョイスが嫌だな。

    しかも5年も行っていない温泉好きってドン引くw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。