2016年08月14日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 7
- 445 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/13(土)22:43:38 ID:toB
- 義妹が妊娠して、同居の義両親や旦那が里帰りさせる気満々でモヤモヤする。
私に一言もなく勝手に決まってくのか~と。
義妹自身にこっそり本当に里帰りするの?ってLINEしたら、
今住んでるとこで分娩予約もしてて産んだ後も旦那と二人で育てるつもりらしいんだけど…。
義母は結構強引だから産まれたらなんだかんだ連れてくるだろうな…。
義両親的には、うちがほぼ2世帯用住宅(風呂のみ共同)で
普通に生活してれば生活音も聞こえないし顔合わせない日もあるから、気楽に考えてるのかも知れない。
旦那もOKしちゃってるし。
|
|
- でもうちはまだ子供いなくてそろそろ治療しようかってタイミングなのに…。
煩くなかろうが子供が1ヶ月近く家にいるってこと自体遠慮してくれよって言うのが本音。
そもそも義妹とそんなに仲良くないから気を使ってストレスだし…。
ただ、うちの旦那が結婚当初は仕事辞めたばかりで一時期フリーターで、
今も収入安定しない分いろいろお金の援助があったり、
夕食や光熱費込みで格安で同居させてもらってるのもあって強くでれない。
でも同居嫁がいるんだから里帰りとか普通みんな遠慮するし考えないもんじゃないの?
義妹本人はともかく周りの「当然」って態度がすごく嫌だ - 446 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/13(土)22:45:25 ID:toB
- ごめんなさい、相談は穏便に義両親に
できればやめてくれって伝えたいんだけど、いい方法がないでしょうか。 - 449 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)01:05:28 ID:P49
- >>445
私なら、義妹に
「旦那と義両親が里帰りさせて生ませるって言ってるよ」
って教える。
さらに両方に対して、
「早いうちから赤ちゃんと一緒じゃないと父親の父性が育たないらしい」
「義妹の旦那さんだって、義妹と赤ちゃんと一緒に居たいんじゃないか」
って話すかな。
普通に考えたってでしゃばりすぎだよ、その義両親。 - 450 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)01:19:06 ID:8nk
- >>445
里帰りしたものの、結構ストレスで早々に引き上げてくる人多いよ。
実親でも、一旦張られて暮らすと、生活リズムも変わってしまうしね。
昔は家事が重労働だから里帰りしたんだろうけど、
今はどうって事ないし、新生児なんてほぼ寝てるだけだから
別に里帰りにこだわる理由なんてないんだよね。
自宅で自分や旦那さんのペースでのんびり暮らす方が気楽だしね。
特に母親は過干渉になりやすいから、初めての育児なのに
横からいちいち口出しされるとウンザリするんだよ。
445の義妹さんも、帰宅したらストレス溜めそう・・・
義妹さんの里帰りの間は「義妹さんも気を使うだろうから
私はその間実家に帰っていますね。」っていうのはどう?
それが通じなかったら、何しても無理そう。
私の周囲では、退院後、一日二日くらい実家に泊まって
自宅に戻る人も多かったけど、その方向で義妹さんを誘導するとか。
- 451 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)02:30:17 ID:o9A
- >>445
私はその義妹さんと同じ状況だったよ
両親と兄は帰ってこい、こっちで産めと言ったけどどうしても義姉に気を遣うことを考えて断った
いい案が浮かばなくて申し訳無いけど義妹さん本人の良心に委ねるしかないんじゃないかな?
普通はね、兄夫婦が同居してる実家なんてそうそう帰りづらいもんだけどね… - 452 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)02:31:24 ID:o9A
- そうそうの使い方がおかしかったごめん
- 453 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)02:35:35 ID:8J0
- 普通の同居なら義両親と旦那の行動は勝手だし
嫁にお伺いは立てろよとは思うけど、収入不安定で金も出してもらって
衣食住まるっと面倒見てもらってる445夫婦のことを義両親は一人前扱いしてお伺いなんてしないと思う
良くも悪くもまだ義両親が現役バリバリの「家長」で
445夫婦は「置いてやってる子供」のポジションじゃないか?
実際に来る来ないの話で言ったら来ない方向の方が
義妹本人の意向もあるし全方向的に幸せだろうけど
445が今まであれこれ金銭や生活の援助をするだけしてもらっておきながら、
義両親の希望は無視して来てほしくありませんって言うのは
義両親からしたら随分勝手な印象を受けると思うわ
同居家族全員賛成してるわけだし
「同居させてもらってる」ってことは単に金がなかっただけで、
別に義実家から同居要請があったわけじゃないんでしょ?
なおさら自分たちの家に居候してるくせに、って思われそうだし
そんな強引そうな義母なら嫌なら445夫婦が出てけになりそう
義妹は里帰り出産しないって言ってるんだし、
最悪でも完全二世帯で産後2~3週間くらいの話なんだろうから
実家帰るとか旅行の予定詰め込むとかして、
それ以外は腹くくってやりすごすくらいが穏便じゃないかね - 454 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)06:16:55 ID:odu
- ご主人に味方になってもらうのが早道じゃないかなあ
同居してることに「超納得してるわけじゃない」ことを伝え、
同居嫁の立場ってないがしろにされて当然なんだろうか、と提起したり
ストレスが余計にかかりそうな生活で不妊治療は有効なのだろうか、
治療のストレスってのはかれこれ云々の説明と共に、ご両親の説得をご主人にゆだねたいと伝える
まあ要するに裏で糸を引くってやつかな
ご主人に自立を促して、同居解消が一番だと思うよ
- 455 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/14(日)08:02:36 ID:8qC
- それと、期間が短いなら、治療開始を遅らせるってのもありかな
それよりも、今の経済状態での治療開始って大丈夫なのかな? - 456 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/15(月)09:10:55 ID:0yp
- お盆で実家に帰っていました。
レスいただいたのにあいてしまってすみません。
同居に関しては私としても駅近で県でも一等地だし、
私たちの収入ではまず住めない広さなので不本意ではないんだよね。
だから舐められてるのかも。
自立できたら一番いいけど、旦那今は個人事業主で収入が不安定だし、
治療費とかも考えたら今の生活を手放して
別の安アパートに移るというのも現実的ではなくて…
義両親には可愛がってもらってるし
上手くやれてると思ってたのになぁ。所詮嫁は嫁なのかな…。
昨日旦那にそれとなく伝えたら「じゃあお前も子供産む時実家帰るなよ」とか言われるし…。
うちの実家は同居してるの私の妹夫婦なんだから
全然別でしょと言っても聞く耳持たず、そのまま今も微妙に険悪…
とりあえず、450さんの言う通りに言ってみて、
本当に帰ってくるとなったら私は実家に逃げることにします…
みなさんに聞いてもらえてスッキリしました。
ありがとうございました。 - 457 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/15(月)10:58:02 ID:ufN
- >うちの実家は同居してるの私の妹夫婦なんだから
>全然別でしょ
!? - 458 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/15(月)15:41:35 ID:OW6
- >>457
嫁じゃなくて実の兄妹だからってことでは?
それにしても、結婚当初無職だったのによく結婚したね。
くそすぎるオトコだわ。親のすねかじって、大の大人がみっともない。
所詮嫁は嫁って当たり前でしょう。嫁<娘 なのは当たり前。 - 460 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/15(月)16:32:37 ID:xdY
- >>457
妹婿にしてみりゃやっぱり気を遣うだろうから一緒だよね
家にいる時間が短いとか言うかも知れないけどそういう問題じゃない
やっぱり実家と言えども嫁さんなり婿さんなりがいるところへ
長期間子付きで滞在するのは憚られるわ
|
コメント
旦那がガンだな、今も収入が安定しない情け無い立場のくせして嫁の意思は無視ってないよ。
え?普通に嫁の意見とか要らなくない?
自分の実家に里帰りも、居候同居()の嫁がなんと思おうと関係ないような
一時期フリーターだった夫 格安で住まわせてもらってる
これはやめてくれって言えない立場なんじゃないかなあ
「嫌なら出てけば?」だよね。大人しく居候に徹しているのが一番
正直その経済状態で不妊治療始めようとするほうが信じられない
今の生活に不満がないなら黙って我慢したほうがいいと思うけどね
どう考えても嫁より娘のほうが大事だもん
いつでも出て行っていいと思ってるから義両親も娘優先してるんでしょ
二世帯住宅を建てる義両親&それにホイホイ乗っかる夫に
なぜ期待をするのか意味不明
ネットのまとめだけでも糞っぷりは沢山掲載されているし、
リアルでも二世帯住宅の空き家(険悪になり子世代に逃亡された)
見かけるよ?
二世帯住宅を建てる義両親&夫に最初からドリーム持ちすぎ
嫁を付属品としか思っていないんだよ
両親のたっての希望で同居しているなら、嫌だという気持ちは分かるし言い分ももっともだけど
この書き方だと単に夫婦だけで暮らしてく金がないから親の家に住まわせて「頂いてる」立場だしな
貧乏人に口出しする権利なんて無いんだよ
長男夫婦が建てた家に引き取り同居ならいざ知らず。
娘の初産かつ初孫じゃあ、そりゃあ里帰りさせたがるさ。
この状況でよくまあ来るなって言おうと思うね。図々し過ぎ。
穏便は無理でしょ。
下手したら出てけって言われるよ。
別居したいならいい作戦だけどw
そりゃあ「住ませてもらって感謝する」立場だから当たり前だろ。
旦那が金銭的に苦しい中、義実家が援助はしたけど報告者はしなかったんだな。
仕事していないチュプなんだから家政婦扱いされていないだけでもありがたく思えや。寄生虫が!
旦那と嫁が建てた2世帯住宅に義両親が同居してるなら嫁にお伺いたてるのが当たり前だと思うけど
寄生同居じゃ嫁の意見なんか聞くわけがない
義妹の実家なんだから帰ってきて当然だし、同居するならそれくらい最初から頭にいれておけよと思う
自分達もずっと里帰りしてるようなものじゃんw
>ただ、うちの旦那が結婚当初は仕事辞めたばかりで一時期フリーターで、
>今も収入安定しない分いろいろお金の援助があったり、
>夕食や光熱費込みで格安で同居させてもらってるのもあって強くでれない。
強く出るつもりだったのが驚きだわ
夫婦だけで自立もできずに義父母に経済的援助を受けてる身で
よく義妹が迷惑なんて図々しいことが言えるな
自分たちが出ていけばいいじゃん
二世帯同居って言葉だけで、実質報告者夫婦は居候、寄生虫、たかりじゃん
※4
自分たちの食い扶持すら稼げない状態で、不妊治療の金も
義父母にたかるのかな
で、子供が生まれたら養育費もすべて義父母にたかるのかな
すごすぎ
本音は義妹に義両親の金を吸い取られるのが嫌なだけなんじゃないの
自分らの取り分が減るからね
※15
まずそこに驚いた。収入不安定なのに不妊治療する気かよと
察して察して察して!
私が何も一言も言わなくても、私が何を考えているのか察して
全部私が思う通りにしてほしいの!
でも私は絶対に何も言いたくないし、私の差金だなんて思われたくないの!
金は出さないが口は出す図々しい人間になりかけてるが、自覚あるのかな
でもレスにあった
>義妹さんも気を使うだろうから私はその間実家に帰っていますね。
って言い回しはうまいと思った
良い案だと思う
それでどうにもならんかったら潔くアキラメロン
我儘な嫁だなぁ。
つーか、収入安定して夫婦で自活できるようになるまでは、治療どころか避妊しとけ。
甲斐性の無い旦那と結婚するとこんな問題も起こるのか
不妊治療もだけど子育ても金かかるよね…
まずは経済的に自立するのが先だよなあ
強く出るつもりだったんかいw
不妊の埋めるかどうかわかんない嫁より
出産後の娘だよな。
2、3ヶ月我慢してから不妊治療でいいだろうに
金も出さない偉そうな不妊様のお伺いなんか
いらんだろう
※25
初孫だしな
できそこないの息子夫婦と嫁なんかどうでもよくなってるだろうな
一か月の我慢できないのかな?
娘が出産で帰ってくるなんて当たり前じゃない?
いろんな意見はあるわけだけど、私はこの投稿者と友だちにはなりたくないな
えー、これ同居してあげてる嫁じゃなくて、夫婦そろってまともに稼げないから義実家に面倒見てもらってる居候じゃん
どんだけ我が侭な居候だよ
飼い主様の意向には添うべき
それが嫌なら自立するしかない
>今も収入安定しない分いろいろお金の援助があったり、
>夕食や光熱費込みで格安で同居
生活費も払えないような状況で、不妊治療の費用がどこから出るの?
義父母にしてみれば、報告者が出ていってくれればありがたいぐらいでしょ
老人の貯金食いつぶしといて、良心の呵責もないのか
なんでスレの鬼女たちは義妹や義理親が非常識って流れなんだ…どう考えても報告者が図々しすぎる。
引き取り同居ならともかく夫婦揃って居候の身じゃん。もしや不妊治療まで親掛かりじゃないだろうね。
義妹には義両親も旦那も里帰りさせる気でいるってチクっとく
そのあとは、どうなっても居候夫婦には黙って受け入れるしかなさそう
義妹と仲が悪いって、察してチャン不妊様な嫁と仲良くしたくもねえわ。
働いてもいない癖に、なんで舅姑に夕食たかってるの?
義妹の実家に 住 ま せ て 頂 い て る 身分で偉そうにw
嫌だったら旦那養えるだけ稼いで家出ればいいのに。できないなら指くわえていじけてろよ
性格ゆがんでる上に不妊の嫁なんて、義理親がいつまで置いてくれるかねぇ…?
不満があるなら出て行って2人で自立すれば良いのに
旦那の稼ぎが不安定?それなら夫婦でがっつり共稼ぎして世帯年収上げれば良いじゃん
世の中の大多数の夫婦はそうやって2人で協力しあって暮らしてるんだよ
そもそも夫婦だけでまともに暮らせない収入なのに更に子供作っちゃってどうするつもりなの??
育児費用もハナから義理親に頼るつもりなのかなこの人?
金銭的に厳しいのに不妊治療するの?
一番妊娠したらヤバい状態じゃないか
まず同居しなくていいだけの経済力つけてからだろうに
米6
典型的家庭板脳ワロタwしかも文盲ww
二世帯=夫と義両親は悪の塊!
と脊髄反射したんだろうなぁ〜アホすぎ
この場合は義両親が頼み込んで同居して貰ってんじゃなく、経済力の無い息子夫婦が息子親にタカッてるの図だろーがw
そんなごくつぶしの居候の立場で、
これから不妊治療するから子供は見たくないの、私のストレスになるから娘を里帰りさせるな、お嫁様のアテクシにお伺い立てて当然でしょ!
って凄すぎるね
治療する前からすでに不妊様ってなかなかのハイレベルっぷりw
旦那の実家=義妹の実家に居候してるわけだろ?
しかも金がないから義両親に援助を受けてる身なんだろ?
義両親からしたら義妹は可愛い実娘、生まれる子供は可愛い初孫
対して報告者は息子の嫁ってだけで義両親に寄生してる他人
そんな寄生虫が義両親に何か要求する権利があるとでも思ってるのか
図々しい
援助してもらっといて何言ってんだ。嫌ならまず自分たちだけで生活出来るようにしましょう、家出なよ
なんでこの嫁こんなに偉そうなの?すごいなー面の皮あついなー厚かましいなーあー嫌だ嫌だ。
今も収入安定しない分いろいろお金の援助があったり、夕食や光熱費込みで格安で同居させてもらってる
居候じゃんww
スネかじってる系の同居ならしゃーないわ
義妹の里帰りも許せないくらい義家族と仲悪いなら同居自体がマイナスだよ
さっさと別居するべし
自分の実家に帰るなと思う意味がわからん
配偶者とか抜きにしたら、報告者は赤の他人でしょ?
完全同居で義妹の世話を全部丸投げでもされる予定なのかと思ったら何もする予定無いじゃん。
大体風呂以外全部別で顔合わせる機会も無いのに何に気を遣うの?そら許可なんか取らんでしょ。
同居じゃなくて居候じゃん。
嫌なら出て行けば?
たいして仲良くない義理妹なのにLINEで「本当に里帰りするの?」って聞いちゃうの?
義理妹としてはそんな事言われたら里帰りしたいとは言えないわな…
完全に居候なのに、二世帯の親世帯にすら帰ってくんなって厚かましいよ。
嫌なら出ていきなよ。自立して暮らせもしないのに、何が治療だっつの…
働きたくないでござる
働きたくないでござる
今回のことに限らず居候の分際でどんな意見だって口にすることはできないよ
おまけに未だ夫の収入が安定しないのに不妊治療なんて図々しいわ
すべては二人で安定した生活ができるようになってからの話
良かった※欄はまともだった
完全に報告者夫妻が養ってもらってる立場の居候同居じゃんw
その立場で風呂場以外自分達夫妻だけのスペースまで与えてもらっといて、
飼い主様スペースに娘が里帰り出産するのを拒む権利なんてあると思える方が凄いわ
しかもその理由が不妊のアタシの身にもなってよ!ときた
まあ義妹さんは早く帰った方がいいのは確か
この様子じゃ報告者、義妹や生まれた子供に何かしそうだし
この状況からしたら報告者は文句言う立場ではないよね。
そら嫁よりも娘の方が可愛いに決まってる。
嫌なら報告者が出て行くしかないよ。
報告者も頭おかしいけど、報告者旦那も報告者に協力求める言葉くらいあってもいいわな。
すげーな、妊娠もしてない内から妊婦様?
義妹夫婦の意向はちゃんと聞く必要があるけど、報告者夫婦のそれは参考意見以上のものじゃないよね。
不満ならどうぞ出て行ってちょうだい、で終わりだ。
図々しっ 嫌なら自立しなさいよ
わからないんだけど、子どもの治療をって、今でも経済的に義両親におんぶに抱っこの状態で?
治療費は誰が出すんだ・・・・
子どものことの前に、まず、援助されなくても夫婦で自立するのが先じゃないのか
この人働いているのかな
うわー…
立地良くて広い家だから出て行きたくないとか…
しかも自分は婿付きの実家に里帰りする気満々の見事なダブスタ。
完全にタカリ体質が染み付いてるんだろうなぁ。
義妹にしてみれば、本音は実親に甘えて産後の一ヶ月くらいはのんびりしたいかもしれんよね?
だけどLINEで確認してくるくらい不満気な空気漂わせまくりな報告者が居るんじゃ・・・
※53 超同意。
※53
協力ったって生活音すら聞こえず顔も合わせない
二世帯で、特に世話しろとかではないのに?
せいぜい「産後は親の世帯に帰ってくるんだってさ」
的なレベルの事前告知だと思うけど。
自分が姑の立場だと考えたら
ろくに金も払わず居座る嫁と実の娘どっちがかわいいかなんて考えなくてもわかりそうじゃないか。
実の娘が居候のせいで産後実家にも頼れないなんて親の立場で考えたらかわいそうすぎだわ。
いやこれ嫁より娘が可愛いとかそういう問題じゃないだろw
同居ったってせいぜい風呂でかちあうかもしれない程度で普段は生活音も聞こえない、
しかもその生活は完全に義両親によって支えられている状況なら、
すねかじり息子夫婦にはそもそも意見する権利なんてないしちょっと伝えておくだけで問題ない
まあこの人の「私実家は同居してるのが妹夫婦だから問題ない」という謎の発言からして、
「婚家の女は敵」の家庭板脳なんだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。