義妹からすごいメールキタ----!!「子供の名前、母瑠斗(ボルト)にします!他に良い漢字があったら教えてハァト」

2016年08月18日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
915 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/17(水)18:49:09 ID:76V
義妹(妊娠9ヶ月)からすごいメールキタ-------!!!

「子供の名前、母瑠斗にします!」
「五輪で金メダルが取れる子に育てます!」
「他に良い漢字があったら教えて下さいハァト」

母瑠斗=ボルトね

義妹とは私の弟の嫁で
身バレ覚悟で書くと私の実家の苗字はウサミ
ウサミボルトで金メダルだって

弟超絶運動音痴だし
義妹も何度か転んだ程度で骨折してる鈍くさいやつだし
遺伝子的に絶対金メダルとれないしwwww


918 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/17(水)20:51:22 ID:Y7t
>>915
数年後、ウサミボルト君に「おばちゃん!僕の名前おーぷんに書いただろ!」って
怒られるよう祈っとく

919 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/17(水)20:58:17 ID:E88
>>915
ボルトって名字だよね…?
あと、ナルトの息子もボルトだからナルトファンって言われると思う。
名前に母の文字を入れるのはないなー
しかも、男の子だし。

920 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/17(水)22:27:39 ID:XxR
電圧(ボルト)にすれば良い

921 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/17(水)22:41:08 ID:icM
もうボルト繋がりでぴかちゅうにしとけ
ビカチュウ!100万ボルトだ!!
なんちって

義妹さんに今考えている名前の前に仮面ライダーと付けてしっくりきたら
キラキラネームだからやめなさいねと伝えて下さい

922 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)00:40:46 ID:jCC
>>915
ボルトは名字だと教えてあげて下さい

どうしてもボルトにしたいなら螺子、遊底あたりかな?
あと、み、ではじまる名前なら受けが狙えるな
幹人、道雄とか

923 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)01:13:54 ID:IMP
葡萄酒(ボルドー)にしようず

924 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)01:39:27 ID:yRU
>>915です
みなさんレスありがとうございました

みなさんのレスを参考に義妹にアドバイスしたら
電圧・ピカチュウ・螺子あたりは却下されました

アルファベットのVでボルトって読むよ
100Vって100ボルトって意味だしと言ったら
「凄い!ナイスアイディア!」と絶賛され

字 :V
読み:ボルト

で申請出すそうです
却下されたら「菩瑠斗」に変えるそうです

その後

「葡萄酒(ボルドー)は?」と聞いたら気に入ったらしく
葡萄はちょっと変だからと、義妹のセンスで違う漢字を当てはめたそうです

字 :美酒
読み:ボルドー

ウサイン・ボルトどこ行った?

とりあえず「V」と「美酒」で申請するそうです
叔母ちゃんシラネwww

925 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)01:54:22 ID:mTY
>>924
金爆ヲタだと思われそうだけどいいのか?美酒ってw

926 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)06:58:16 ID:4EG
>>924
ワロタ
名前決まったら教えてね!

927 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/18(木)07:00:17 ID:erl
>>924
それでいいのか義妹さん…
同級生にいたら二度見しそうな名前だw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/18 15:14:21 ID: RyYtrMIE

    素直に金ちゃんにすればいいのに

  2. 名無しさん : 2016/08/18 15:17:36 ID: VbMyna16

    「ミダイスキー」に変えろっつっといて

  3. 名無しさん : 2016/08/18 15:22:44 ID: UBvg6Mes

    歩流徒(ボルト)←これなら競技に関係する言葉が含まれていて良い感じだよ

  4. 名無しさん : 2016/08/18 15:27:48 ID: WxXs0SBo

    気持ち悪い感じ当てはめるぐらいならカタカナで良いんじゃない?

  5. 名無しさん : 2016/08/18 15:27:58 ID: Gi/Q0qtY

    菩流獲←菩薩さまの加護を獲得できますように。

  6. 名無しさん : 2016/08/18 15:28:12 ID: 6Igmr6hI

    日本にだっていくらでもメダリストいるだろうに・・・吉田沙保里とかボルトに見劣りせえへんで?

  7. 名無しさん : 2016/08/18 15:32:30 ID: McEuVimU

    航平や健三でもいいやん

  8. 名無しさん : 2016/08/18 15:35:17 ID: EtFPQATM

    創っっ作

  9. 名無しさん : 2016/08/18 15:41:20 ID: PKcvI8Uw

    これでマジで運痴に育ったら絶対いじめられるわ

  10. 名無しさん : 2016/08/18 15:44:01 ID: 5mbdXIg2

    メダル取ってる人はきちんとした名前の人ばかりよね。たまにキラッとした名前があっておおってなるけど、大多数はまともな昔からある名前。
    スポーツなんて親がどれだけサポートできるかの世界だから、キラキラネームつける親だとお察し。

  11. 名無しさん : 2016/08/18 15:44:52 ID: WyxKHW0Y

    弟は我斗凜

  12. 名無しさん : 2016/08/18 15:47:12 ID: Irq0iOoY

    ※10
    ナイトとかルナとかいるけどw
    キラキラネーム嫌いすぎてよくわからん考え方になってるぞ

  13. 名無しさん : 2016/08/18 15:48:59 ID: qZfTo/Wo

    宇佐美V

    なんかの罰ゲームか W

  14. 名無しさん : 2016/08/18 15:52:20 ID: w5bHedZM

    この国はもうだめだぁ……

  15. 名無しさん : 2016/08/18 16:05:40 ID: MhPTcJCc

    さすがにボルトは引退後も10年以上オリンピックの度に名前が出る選手だろうしね。

  16. 名無しさん : 2016/08/18 16:10:14 ID: 4SYoSYL.

    「掘途」

  17. 名無しさん : 2016/08/18 16:10:42 ID: mlyjnzOU

    ただでさえバカ丸出しの名前な上に運動神経鈍かったら生きて行けないと思う

  18. 名無しさん : 2016/08/18 16:22:07 ID: I1v5uthU

    運動神経と知能は遺伝要素強いよ。

    両親運動神経皆無なら、生まれる前から金メダルは諦めた方がいい。

  19. 名無しさん : 2016/08/18 16:24:25 ID: FZpYLwaQ

    米17
    親がすでにそれだからもうやばい。

  20. 名無しさん : 2016/08/18 16:25:42 ID: QavBkrzE

    こんなに奇抜な名前なら改名ラクそう

    改名したいときに書く理由も不要なんじゃないの
    名前を見ただけで一発で裁判官が子供の苦痛を理解して同情して改名許可出しそう

  21. 名無しさん : 2016/08/18 16:28:07 ID: LtEDgB4s

    芽陀琉(めだる)ってのはどうだ?

    そういや東京オリンピックの年に生まれた五輪男っていう名前の人がいたような

  22. 名無しさん : 2016/08/18 16:29:46 ID: oF/ISEdY

    選手は今が最高潮で、子供が育つ頃にはロートルになるんだが・・・。

    成人した子が女伊奈(ジョイナー)ですって名乗って周りが「・・・(ああ、そんなの居たな~)」になるようなもんじゃね?

  23. 名無しさん : 2016/08/18 16:37:05 ID: GQqthV0k

    今どきまだこんなネタあるのか

  24. 名無しさん : 2016/08/18 16:37:28 ID: QqBk7ahg

    この前ジュエルちゃん~って呼ばれてた女の子いたな
    キラキラネームが増えていけば変な名前でも受け入れられる時代がくるのかな

  25. 名無しさん : 2016/08/18 16:42:19 ID: EMRux3UQ

    ※24
    変な名前でも受け入れられる時代? 来ない。
    出現から二十年くらい経った今、こういう話題が出ているだろう?

  26. 名無しさん : 2016/08/18 16:47:26 ID: SQ0stVK2

    なんでこんなレベルの作り話まとめたの???

  27. 名無しさん : 2016/08/18 16:54:04 ID: GV49NGlA

    母恵夢を思い出した。

  28. 名無しさん : 2016/08/18 16:55:32 ID: xakSckcY

    ※24
    あなた、茨城県在住か?
    うちの近所にもジュエルちゃんいるwww
    キラキラ世界では、よくある名前なのかね?

  29. 名無しさん : 2016/08/18 17:17:28 ID: u7h/TdcA

    ハードルの選手にでもするつもりか?
    産まれた時から親がハードルを敷いてくれるスパルタスタイルはちょっとな

  30. 名無しさん : 2016/08/18 17:27:23 ID: MpTPSNRA

    NARUTOは子供が大人になるくらいの期間ダラダラ連載続いたが、
    BORUTOもダラダラ連載続いたらどうなるかね

    ウサイン・ボルトのボルトは苗字だっていうので思い出したけど
    パラオだかどっかの親日国では日本の名字をファーストネームにしてる現地人(非日系人)が
    たくさんいるってのをなんかで見たよ

  31. 名無しさん : 2016/08/18 17:48:14 ID: IcPTgGlo

    自分がその名前で5年過ごしてみろ

  32. 名無しさん : 2016/08/18 17:58:11 ID: 99oyEd12

    10年前にこんな話聞いたら、ネタに決まってんだろ馬鹿野郎!と思うが、
    今はこんなんがゴロゴロ居そうで怖いよな。

  33. 名無しさん : 2016/08/18 18:23:39 ID: nyEMpkAs

    兎印のほうがいいな。

  34. 名無しさん : 2016/08/18 18:36:42 ID: mhl2L9As

    内容とか名前とか苗字とか関係性にフェイク入れてるよね?ここまで詳しいと関係者にバレてトラブルの原因になるんじゃないか?
    というか詳しく書き込む報告者いるけど身バレとか怖くないのかな?メール来るってことは絶縁したわけでもなさそうだし
    特に転載可能なおーぷんに書き込む辺りネタだと思いたいが、色々なDQNネーム見てると否定できないし

  35. 名無しさん : 2016/08/18 19:16:32 ID: V8Qdvab2

    自己紹介はボルトだってばよって言って滑りそう

  36. 名無しさん : 2016/08/18 19:36:37 ID: W3P7ffq6

    ベロベロに酔ってたとしても美酒は付けないわな

  37. 名無しさん : 2016/08/18 20:01:32 ID: ot7kcElw

    余計なことしなきゃいいのにな。そのガキが大人になって
    DQNネームに対し母親に激おこしたら間違いなく母親は
    「投稿者が悪い!あたしは普通の名前がよかったのにあいつが!!」って
    責任転嫁するに100万ペソベットするわ

  38. 名無しさん : 2016/08/18 20:03:33 ID: q7b550qg

    伯母さんも共犯って甥(姪)っ子に嫌われるぞ。知らねぇじゃない

  39. 名無しさん : 2016/08/18 20:14:31 ID: RwB8QVrE

    瑠璃色玉手箱で「でぃずにー」を思い出した

  40. 名無し : 2016/08/18 20:16:22 ID: GtoofXzc

    スキージャンプのレルヒくんとかいるわけだし、ボルトって名前にして本当にオリンピックに出れるようになったらいいねえ

  41. 名無しさん : 2016/08/18 20:35:17 ID: 3nXHaEoQ

    数学オリンピックとか言語学オリンピックとかもあるし
    運動音痴でも教育次第でワンチャンあるんでね?

    本音としては、誰か止めてやれよwwwwwだが

  42. 名無しさん : 2016/08/18 20:58:56 ID: RZC9h85c

    美酒でボルドーはなるほどな、と思ったwww
    いいんじゃん ワイン好きな家族なのかなって思うだけだし
    これで一切酒飲めない子になったら「なんでやねん」てなるがww

  43. 名無しさん : 2016/08/18 21:00:04 ID: aUc30zm.

    真っ先に螺子を食べる人が思い浮かんだ私はオッサン…

  44. 名無しさん : 2016/08/18 21:37:41 ID: T0tXmrUo

    最近こういう雑な創作ネタをネタだと思わないで女叩きしちゃう人増えたよね

  45. 名無しさん : 2016/08/18 22:43:57 ID: TfeSxf4I

    名前と言えば「虎」で「レオ」と読む子を知ってるわ
    この子には是非野球選手になってもらいたい
    そして「なんでやねん」とつっこまれてほしい

  46. 名無しさん : 2016/08/18 23:02:36 ID: Jt2Jf1Fk

    漢字を英語読みするのやめようや
    法律で禁止してくれ

    水泳選手の、騎士でナイトって読む人を、解説者がどうなんでしょう…って言ってたよ

  47. 名無しさん : 2016/08/19 00:10:29 ID: th5wiaoU

    ※46
    同じく競泳選手で月と書いて「ルナ」って読みの子もいたね
    流石にちょっとこれは…と思った

  48. 名無しさん : 2016/08/19 02:34:56 ID: uMaInoOw

    「暴流人」でどうかね。

  49. 名無しさん : 2016/08/19 03:28:07 ID: pXX2gcuI

    ウサミ美酒好(みずき)は?

    色々な意味で良さげw

  50. 名無しさん : 2016/08/19 04:25:19 ID: mOPBj65o

    ワインのボルドーは地名です…

  51. 名無しさん : 2016/08/19 06:36:58 ID: C6nyMl76

    キラキラネームは、過去の日本にもあった。 
    大体、150年ぐらい前? いや、昭和初期にも変わった名前いたよなあ
    が、こんなにこぞってつける程のブームじゃなかったと思いたい。

  52. 名無しさん : 2016/08/19 10:52:45 ID: MnB8Ux4w

    航平いいやんけ
    語感もいいし古臭くもない
    「金メダリストの内村航平からとった」と言っても全然dqnな感じしないし

  53. 名無しさん : 2016/08/19 11:33:42 ID: zOM1e7cY

    犬につける名前みたいってド直球に指摘してあげればいいのに

  54. 名無しさん : 2016/08/19 11:59:37 ID: bYJ41PBA

    墓瘻闍

  55. 名無しさん : 2016/08/19 15:35:47 ID: FvXuVbtw

    ※5
    くそっ…

  56. 名無しさん : 2016/08/19 16:04:39 ID: hsIN8fxc

    ※5
    「流」どこいった

  57. 名無しさん : 2016/08/20 01:41:30 ID: WEBMuL/s

    娘の同級生にボルトくんっているわ
    ナットとか工具の意味でボルトってつけたそーな
    親はお察しですわ

  58. 名無しさん : 2016/08/21 18:46:19 ID: 7Jc3H8zc

    ネタくせえええええええええ

  59. 名無しさん : 2016/08/22 00:42:57 ID: 3zHWxMK2

    アホの子供に最適な名前ですねw
    アホの子供は直ぐわかるようにしてもらわないと、後で発覚した時に自分の子と距離置かせるの大変なんだよねw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。