2016年08月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 525 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)10:02:01 ID:QPj
- 30分前に予約して、予約時間を過ぎてからキャンセルの電話。
理由は「子供が急に熱を出したから」
数分でいきなり熱出すか?
それで電話すらもいきなりできなくなる?
子どものせいにする奴が多過ぎる。
子どものせいにするな。バレる嘘をつくな。
|
|
- 527 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)12:08:26 ID:MKF
- >>525
その場合は予約した人の常識ないけど
子供は数分で熱出すよ
さっきまで元気だったのに「疲れちゃった」とか言ってヘタりこんだとおもったら
あっという間に顔真っ赤、計ってみたら38度とか - 528 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)12:57:35 ID:QPj
- 数分って、どの程度か分からないけど、
食中毒とかはあっても、それまで走り回っていて、
30分の間に様子が急変して38度とか聞いた事無いな。
あるのか~
いずれにしても、そんな事あったら重大なものを疑うから迷わず救急車を呼んじゃうわ。
たった30秒のキャンセル電話くらいするけどね。
ついでにもう一つ。30分前に電話予約して、時間になってキャンセル電話。
理由は「急に仕事が入ったから。」
仕事中もしくは仕事が入る可能性があるのに予約してる事。
来て15分位で仕事の電話が来たらどうするのか。という疑問。
急に仕事が入る入らないに関わらず、到着しているべきなのに向かってなかったのかという事。
もし早い段階で分かったならもっと早く電話しろって。
何でも仕事って言えばバレないとでも思ってるんだろうか。
理由があってもマナー違反には変わり無い。
迷惑なのは迷惑。1人のせいで他の予約ができないんだから。
- 529 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)15:18:45 ID:wmI
- 急にボールが来たから
- 530 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)15:20:58 ID:aPO
- >>528
あー小さな子供いない人はわからないよね^^; - 531 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)15:23:15 ID:Lak
- >>528
確かにね
30分あれば途中で連絡できると思うよ
しかもずっと前の予約で頭から抜けてたとかじゃなくてでしょ?
ちょっと常識ないよ
子供が熱出して~って言われたら文句言えないから相手もわかってやってるんでしょ - 532 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/19(金)16:10:25 ID:29f
- 子供は突然熱を出すんじゃなくて
熱があっても元気いっぱいに走り回ってるだけ
元々、全力全開で遊び回って、突然電池が切れた見たいに動かなくなるんだよ
止まった時に熱があるとクタッと倒れるの
大人しくしてるときに熱が出るとじわじわと弱っていくのが分かるよ
ぐずってしがみついてきたりしたら熱がないかチェックするといい
まあ、予約のキャンセルに関してはただの言い訳だろうね
移動時間考えたら電話する時間もなかったはないわ
|
コメント
これは実際にあるからなあ。
言い訳にムキになるところが時間のムダ。心のムダ。
相手の言い訳なんざハイハイって聞き流せばいいだけだよ。
どうせどんな理由だろうと来ないことは変わらない。
たとえ急変しても、間に合うように動いてたなら予約時間すぎて電話とかないよね
予約した時には発熱に気が付かず、出かけるのであれこれ子どもの準備をしてて体温の熱さに気が付いたのかもね
起床時はそれ程でもなくても動いてるうちに急上昇する時があるから嘘と決めつけない方がいいよ
予約取消の電話入れたら、おかしくないか判断できそう
この人が言いたい本筋は子供は急に熱を出すではなく
見え見えの嘘をつくやつが多すぎるってことだろう
※6
勝手に本筋とか決めつけるのはアホのやることですよ?
この人じゃ[見え見えの嘘]と[実際の事情]の区別もつかなそうという話で盛り上がっても
この人だから仕方ないのです
でも正直に「やっぱ行くの面倒くさくなったんで」とか「他にいい店見つけたんで」とか言われてもムカつくし
言い訳の内容よりもドタキャン自体が問題だよな
お盆期間中の忙しい時期に20人予約ばっくれられたと友人の居酒屋が怒ってたな
19時予約なのに30分経っても誰も来ず予約者の携帯は出ないと
20時まで待ったが一番忙しい時間無駄にしたと
予約30分前の間に子供が熱がることに気づく、対処するためにあれこれする、落ち着いて気づいたころには30分なんて過ぎるのでは?
連絡くるだけましだと思うが
材料が無駄になるよりはましだと思うしかないんじゃない
・予約電話完了
↓(10分後)
・身支度を整えて子供に声を掛け、子供の異変に気付く
・子供に声を掛けつつ検温
・相談ダイヤルに電話相談
・水分補給をさせてから子供を布団に寝かせる
↑ここまで20分
なんてこともあるし、お店に向かってる最中に子供がグズリだし、体温が高いことに気付いて慌てて引き返したかもしれないじゃん。
形態によっちゃ30分で突然入る仕事なんていくらでもあるだろ
店に一歩足を踏み入れたとたんに仕事で呼び出しなんてことだってあるし
理由如何に関わらずキャンセル料とればよろしいがな
あまりに続くようなら予約断ればいい。
子持ち様の都合の良い言い訳は聞き飽きた
お前ら中心に世界はまわってない
うちだったら、直前のキャンセルはキャンセル料とって、
払わなければBL入りで予約は一切受け付けない
美容師って頭悪い人が少なくないけど、この人は救いようがないほどバカだね。
散髪中に急用が入ったらって、そんなの場合によるでしょ。
最初から電話に出ない、内容を確認して適当な理由をつけて待たせる、散髪を中断する
状況に応じて変わるのが当たり前。
子供の件も視野が狭すぎる。
理由はなんであれ裏切った事実は消えない
要するに小さい子供がいる奴は予約する店を選ぶなと
体調が急変するような人が身近にいたり、急用が発生する
可能性のある人は予約不可にしたらいいじゃん。
商売とボランティアとサービスは違うものです(棒
いや30分前なら予約前に子供の体調確認しろやアホか
※6
そう思う。それなのに、「小さい子供がいない人は分からないよねー」とかレスしてる奴は頭悪すぎ。
しかも予約の時間を過ぎてから連絡っていうのは大人としてアウト。
それこそ人の親になったのに分からないの?って感じ。
米23
>>530は皮肉じゃない?
顔文字とか分かってて煽ってる感じ
※23
こういう脱線で話膨らませることが許せない人ってアスペが多いってホント?
※2に同意だなあ
いろんなケースがあるだろうし、仕事してると多かれ少なかれある事だもんね
神経わからんじゃなくて愚痴スレの方がよかったんじゃないかね
私思った
キャンセルの連絡があるだけ上々ではないかと
SNSでフォローしている飲み屋が、ほとんど記事の投稿をしないのに、久しぶりになんか書いてるなと思ったらこの手のドタキャンへの猛烈なグチだった。家族経営みたいなところはドタキャンされるとダメージでかいみたいね。悪い店ではないんだけどあまりに強烈にグチられたのでまた行こうとは思わなくなったわ
意味が分かんない
じゃあ正直に「予約してたの忘れてたからキャンセルで」って言えばいいの?
どんな理由だってキャンセル入ったら怒るんでしょ
キャンセルの事実は変わらないし店側はそれを受け入れるのみ
あーはいはいって聞き流すしかないのに怒るだけエネルギーの無駄じゃん
その仕事向いてないんじゃないの
変な所に真面目で生きにくそう
※26
これに尽きる
※12に同意。
子供が急に熱出すと慌てるし、病院行く準備だの、グズる子供をあやすだので、
普通に30分くらいかかる。それ以上かかる時も。
それに、子供が吐いたり、漏らしたり、熱でフラフラ⇒頭ぶつける。とかだと、
もっと時間かかる。悠長に電話とかする暇も余裕もない。こっちもこっちで必死で、電話なんて後回しになるもんだよ。
ちょっと想像すりゃわかるもんだけどな。
この人子供いないんだろうな、あるいは、想像力ないんだな。
急に仕事来るけどな
フリーランスとかしていると特に
「今日は何の締め切りもないし
今ある仕事も修正バックは○日後だから大丈夫!」と安心して予定入れたら
自分の仕事の1/3を占める大手取引相手から
問答無用で作業の方向転換の指示があったりしてね…
それなら非礼かましても良いよねーと言う事には決してならないけど
子供にせよ仕事にせよ「数分で駄目になるか?」という問いに対しては
「なるよ、しかもそんなレアケースでもない」と答えられるな
※31
あんた約束やぶってるときは偉そうに想像力ないとか言う立場じゃないよ
まあ、子持ち様はばんばんキャンセルすればいいんじゃない
その代わり、BLに入れて店は以後、予約は丁重にお断りするだけだから
機会損失の概念もない働いたこともない子持ちの馬鹿主婦
予約入れた時点では元気だったけど
店に向かう途中で熱出てるのがわかって
家に戻ったりなんだかんだで時間過ぎちゃったんじゃないの
子供は良くなるのも悪くなるのもあっという間って言うし
※34
機会損失の概念があったら安易にBLに入れないよ
店が以後なくなってもいいならともかく、普通はもっとまじめに管理する
子供を理由にすれば何でも許されると思ってるところが痛い。甘えすぎ。
そんなやつらが多いから子供連れすべてが馬鹿にされるんだよね。
※37
子供いる風に装ってるけどお前子供いないだろ?
仕事終わりに予約入れたが急患入ったと呼び戻された医者
容態が安定しているからと予約入れたが急変と連絡が来た家族
非番だから予約入れたが事件発生で呼び出された警官
一人暮らしで予約いれたら連絡も無しに遠方の家族が押しかけてきた大学生
30分で予定が急に変わることって結構ある事じゃないですかね・・
※38
でも実際※37の書いてることは事実じゃん
「子供が熱を出して~」→「キャンセルむかつく」→「子供いない人にはわからないよね」って
子供が理由の場合は許せっていってるようなものじゃないの
キャンセル理由がどうあれ予約の為に準備してたら店の損失には違いないんだから
客側のどうしようもない事情は実際あると思うよ、キャンセルが仕方ない場合もあると思う
でもだからってキャンセルを軽く思うのはどうかな
子供は本当にわからない
元気なのに顔が赤いし触ると熱い、熱計ったら38度とか
グッタリしてたのに熱冷ましの薬飲ませて効いたとたんまたまた元気に、とかね
しょっちゅうこんなドタキャンばっかりだったら腹も立つけど
そうじゃないなら仕方ない部分もあると思うわ
その客が常連で初めてそういうことをしたのなら様子見だけど
似たようなことを数度してるなら迷惑行為の多い客として予約受けなきゃ良いんじゃね
子どもを言い訳にしたら何でも許してもらえると思ってる人いる
予約時間までに連絡一本入れてくれたらそれで済む話なんだけどね
子供が急に熱出したは全部ウソだとでも思ってそうなところは
アホと言われても仕方ないしなー。
そもそも30分前に予約っていうのがわからない。
普通急に思い立ったにしてもせめて1時間前までには予約って済ましとかないか。予約をする時点で入店の直前と言っていい時間帯の時点で言っちゃあ何だけど行き当たりばったり過ぎるわ。
子供を言い訳にするなとフンガーしてた人が結婚して子供ができて
子供を理由にキャンセルし続けても周りにフンガーされないから
しばらくして素直にゴメンナサイしてたなあ
※45
正直自分もそう思った
それか、家族でお出かけ中に行きたい店に電話して予約→違う店に入ろうということに→店には「子供が~」と電話
じゃないか?って自分がキャンセル受けた側なら思いそう
電話で予約じゃなくとも「今空いてますか?」って向かってる途中で聞く人も普通にいるからね
予約必須の店かどうかとか店の場所とか状況はそれぞれだけど
三十分前に予約って……
勿論子供を理由にしたキャンセルが全部嘘だとは言わないけど
急に体調が悪くなる事もあるだろうしドタキャンは仕方ないかもしれない
でもだからって自分が頼んだ約束をキャンセルするなら申し訳ないって気持ちを持って、相手にもそれが伝わるようにしなきゃ
※欄でも子梨には分かんないよね〜って書いてる人いるけどそういう気持ちって謝ってても出るんだよね
電話の声であってもね
子梨には〜って書いてる人、周りの子持ちさんは貴方とは一緒にしないで下さいって思ってるよ
客商売してるけど、子供言い訳にする輩は掃いて捨てるほど
うんざりするほどいるけど、嘘かそうでないかぐらい口調と言い回し、
こちらから鎌かけの質問した時の応対ですぐ分かる
子持ちはばれてないと思ってるみたいだけどね
同業や近隣の店で子持ちのキャンセル常習者の情報をつきあわせると、かぶりまくりだしね
「子供が急に熱を出すわけがない!」
「急に仕事が入るわけがない!」
もう子供いる奴と仕事してるやつは誘わんようにしとけw
子供っていう単語を入れるからややこしくなるのかもな
じゃあ「客だから何をしても許されると思うな」だ
予約はキャンセルしてもいいものって考えがあるから
子供が仕事がと悪びれず言えるんだ
店じゃなく人との約束だと考えろ
そうしたら安易な予約はしなくなるしキャンセルも少なくなる
店もやむを得ない理由でのキャンセルなのだろうと理解を示すようになる
柳沢がおるな
※10
子どもが急に熱を出す事はあるしキャンセル理由も本当かもしれないけど、”連絡してくるだけまし”な訳無いじゃん
連絡は当然
客は何をしても良いと思ってるのか仕事をした事が無いのか
常識無いね
子供を理由にすれば許されるとは思ってないけど「絶対嘘だろ」に対しては「子供がいなかったら想像つかないかもしれないけどあり得る」って返答はおかしくない
※54
だよねえ
なんか子持ちってだけで「かばってる」だの「キーキー言うな」だの・・・
どっちがだよ
ゆとり丸出しのバカ親必死で草。
>理由があってもマナー違反には変わり無い。
迷惑なのは迷惑。1人のせいで他の予約ができないんだから。
これが全てでしょ。キャンセルが絶対駄目とは言わない
けど、働いたことのある人や相手のことを思いやることが出来る人は、そもそも慎重に予約するよ
少し前に何十人分も予約しておきながらドタキャンした大学生グループがいたよね
あんなのは言語道断だと誰もが言うだろうけど
キャンセルに関する愚痴に対して客擁護が出るのに違和感感じるわ
子持ち様湧きすぎ
ウッカリ予約時間過ぎてキャンセルだったとしたとしてもシッカリ謝罪すれば報告者もここまで言わなかったと思う
胸がスーっとする武勇伝に同じ人が書いてるよ。
まあ多いんだろうなそういう人。
予約必須の店なら30分前でも予約空いてる時点で不人気店だから
あまり贅沢言ってられないんじゃ…と思ってしまう
その予約無くたって客入らなかった可能性の方が多いんじゃない
※27
悲しいけど同意。
飲食バイトしてたけど予約バックれも少なくないから
多少時間過ぎててもキャンセルの連絡はあるだけ有難かった。
ドタキャンが迷惑行為なのは当たり前だが、この報告者はドタキャンされた事より
子供が急に熱出す訳ない!仕事が急に入る訳ない!の方を長々書いてるから、まあ叩かれるわな
自分、小梨だけど、子どもが急な熱出すのは知ってるし(子どもの時そうだった)、対応してたら30分は軽くかかるのも分かるよ。
高齢者もそうだしね。
で、救急車騒ぎだと、来るのに5分でも受け入れ先探すのに15分くらいかかって(身内が何回か乗って同乗したから)、その間救急車内では電話は医療機器の問題もあってしにくい。
ドタキャンは問題だけど「コドモガー」みたいに吠える奴は「自分に子供出来たらどうするのか。子供放って置いて行くにしても、そうなって慌てて自分も同じ事言うタイプにしても、どっちもドン引きで自分は付き合いたくないな。
あとはキャンセル側も店にキャンセル料だけは払うべきと思うけど。
報告者は子供について何も言ってないのにww何故こんなに子供の話になる?www
子供の熱云々は関係ないよw
嘘を言ってまでキャンセルするんじゃねーと言ってるんじゃない?
真面目な報告者だと思うwそんなの言ってもキャンセルはなくならない。怒るだけ無駄なように個人的には思う。
今後の集まりは、ドタキャンしでかしてキャンセル料が必要なら、その本人が全額負担と突き付けたら?
牽制にはなるでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。