2016年08月21日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471434380/
何を書いても構いませんので@生活板 31
- 137 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)01:39:22 ID:leo
- 昨日、男友達に『お前最近冷たくなった』と言われた。
最近冷たくなった訳あるか。元々だ。
私にとって恋人や友達は、所詮は他人で、いつかは離れてゆく存在でしかない。
離れてしまったら私とは無関係だと思っている。
最近私は彼氏と別れた。
私は男友達に元彼を茶化すようなことを言った。
男友達と元彼は仲良いので、男友達が『元彼を馬鹿にするな、
元彼は別れた翌日俺の家に来て、落ち込んでるのを隠して笑ってたんだぞ』と怒った。
そして、『お前最近冷たくなった』と言った。
元々上記みたいな性格なのに、
何で最近までは暖かい人だったようなことを言うのか、さっぱり分からない。
そして私は元彼の話を聞いてもどうしようもないのに、それを『冷たくなった』と言われても困る。
だからこそ『冷たくなった』と言われるのかと、1人納得しようとしてる深夜。
|
|
- 138 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)01:58:29 ID:qTz
- 男友達は本音では「お前頭おかしい」って言いたかったんだと思うよ
男友達と元カレが仲いいって知ってるのに、
あえて元カレ馬鹿にするような発言するってどう考えてもおかしい
幼稚臭いなーと思う
でも正直に言うと角が立つから、オブラートに包んで注意してくれたんだろう
あたし冷淡だからフフンと思うより無神経だって自覚持ったほうがいい - 142 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)06:05:49 ID:C1q
- >>137
確かにあなたは冷淡。文章からは感情の温もりや他人への思いやりが感じられない。
最初から恋人も友達も他人でしょせんは離れていくもの、離れたら関係ないと考えてるなら、
もう誰とも恋愛関係も友情関係も結ばず、一人で生きていくといい。
最近冷たくなったとあなたに言ったその男友達ともすぐに絶縁して下さい。
それ以外の女友達男友達全員と。
あなたの冷淡さに傷つく人を一人でも減らして下さい。 - 143 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)06:16:26 ID:GPz
- >>137のことは確かに冷たい人だなぁ…って思ったけど>>142の文章の臭さにも笑った
- 144 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)06:34:44 ID:Qb4
- 『最初から恋人も友達も他人でしょせんは離れていくもの、離れたら関係ないと考えてる』
↓
『もう誰とも恋愛関係も友情関係も結ばず、一人で生きていくといい』
の発想の飛躍っぷりには流石に首を傾げた
就職決まってバイト辞めた奴をバイト先での飲み会に誘って「仕事があるから」って断られて
「もう俺たちのことなんか関係ないって思ってるんだな!!
俺たち底辺のことなんてどうでもいいんだな!!」とか
酒に酔った勢いで泣き喚いてたアホ男を思い出したわ
人との距離感の計り方なんて人の自由
今の関係を大切にしたい人だっているだろう。
もしかしたら昔の関係で何かしら辛い思いをして離れざるを得なかった人もいるだろう
そういった個々の事情を想像することもできないくせに
「あなたの冷淡さに傷つく人を一人でも減らして下さい」みたいな善人ぶったこと言えちゃう
>>142に心底吐き気したわ - 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)08:39:14 ID:NpE
- 自分は人間関係に淡白な方だと思ってた
会って話すときは気が合って一緒にいたとしても離れればそれまでだ、とか
>>137ではないが友達もいつかは離れていくもの、と
実際今大学生だけど高校時代の友達で連絡取り合ってるの一人だけだし
小中高と一緒で今も連絡を取り合っている友達がいる母が不思議だった
他人が自分をどう思っているかもあんまり気にしたことはなかった
のだが、つい最近になって恋というものを知ったらしい
友達に相談したら「○○ちゃんにも好きな人ができたかー!」と甚く喜ばれた
(以前『恋愛はよく分からないし興味もない、面倒そうだし結婚もいいかな』と言っていた)
まさか自分がこんなに他人を気にする日が来るとは思わなかったな
短期の住み込みバイト先の話であと1ヶ月ほどで縁が切れてしまうのだが
最初は言うつもりはなかったのに知っていてほしいとつい先方に伝えてしまうし、
伝えてしまえば今度は返答がほしくなる
恋とはかくも恐ろしいものか… - 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/20(土)08:42:43 ID:ps3
- >>148
恋とはかくも恐ろしいものなのだよ
それこそぼた餅を満開の牡丹の花に変えてしまうほどに
|
コメント
冷たくなったんではなくて無礼なだけだよね
元カレ友人の前で元カレを侮辱すれば怒るに決まってる
男だったら喧嘩売られてもおかしくない話だよね
もともと冷たかったけどさらに冷たさに磨きがかかったよねってことじゃないの?
自分が暖かい人間性だって周りから思われてると思い込んでるところとかわざわざ仲が良い人の前で元カレ貶すとか、淡白なんじゃなくて自意識過剰で非常識っていうんじゃ?
本心の部分で冷たいかどうかは性格の問題なのでどうでもいいが
友達の前でその友達を侮辱したらそりゃ怒られるだろってくらいの常識分からないの?
東野タイプだな
無礼な厨二病タイプなだけ
人ひとり包めるバンドエイドもってきてほしい症例ですわ
冷徹な私って異端?
まで読んだ
それより、>>148の続報が見たい
142の言うこと分かるけどなぁ
離れたら関係ない、じゃなくて、実際は親しい人が憤慨するくらい陰で馬鹿にするんでしょ?
そんな人と知ってたら最初からお近づきになりたくないわ
昔仲良かった人と疎遠になるか連絡取り続けるかとは全く別の話だよね
信頼関係築けないのね
そもそも「他人になること」と「茶化したことを言うこと」って関係なくないか?
他人だったら誰に何を言ってもいいと思っている時点で冷たいとか関係なくただの非常識で性格が悪い人では
そりゃ男友達からしたら自分の友達が馬鹿にされてるの聞いたらそう思うだろうよ
帰った後で男とは元カレにあんなやつ(報告者)とは別れてよかったよって言ってるよ
そうやって人を傷つける言動して本当に一人ぼっちになった時に自分は冷淡で一人でもいいって思えたらいいね
※8
分かるw
148と149のやり取りもいい
たんに性格が悪いだけかと
あと148が微笑ましい、頑張れ
まあ確かに真理ではあるよ。
人間、最期は独りだよ。
恋人ができたら更に孤独感に苛まれたりな。
だからといって、周囲の人を粗末に扱って良いわけ無いだろ。
単に無神経でデリカシーに欠けるのを
孤高で達観した私とか勘違いにも程がある。
関心無くなった相手を何故茶化すのか
黒歴史生産中
オレの元嫁のような女か!?
心の無い奴ってのは、マジで怖い。
最終的には、結婚して13年も経ち、子供が三人も居るのに関わらず、離婚した理由が『実家が楽だから。』といけしゃあしゃあに言い放って去って行った。
子供たちは、最後まで家に帰りたい、パパも居る家が良いってずっと訴えていた。なのに、元嫁はこれまた酷く冷めた声で『じゃあ、一人で帰れば。』と子供に言った。
もう、最低だと思った、心の無い壊れた人間ってのは。
心なんかいらないよ
無神経な人の開き直りの駄文か
これぞ便所の落書きって感じがしていいね
冷たいのと失礼なのはまた別問題
とりあえず親の教育が悪かったんだろうなと
こういうのって報告者のいうことを真に受けて、いろいろあげつらってもむなしいと思う。
彼氏との関係が終わってから、「私は元々冷淡な人間なんだもん!」というのは、単なる強がりの可能性が高い。
「私にとって恋人や友達は、所詮は他人で、いつかは離れてゆく存在でしかない。」なんて、いかにも中二病的な言い回しで、普通の精神状態だったら選ばない言葉遣いだ。
あと、茶化すことと馬鹿にすることは違う。
茶化したつもりで「馬鹿にした」と受け取られたのなら、報告者の思っている以上に攻撃的な物言いになってたはずで、その点でも報告者の言葉づかいがヘンになっていることがうかがえる。
たぶん、一過性のものだとは思うけど。
そういう考えなら一貫して一人を貫けばいいだけ
それもできず彼氏も友人もいるならそれはカッコだけの甘え
イイトシして厨二病真っ盛りとか恥ずかしい人だなぁ…
学生の頃はいたよ「孤独が好きで他人に冷たくしてしまうアタクシw」みたいなの
社会人になってまでやるとただの痛い人なんだけど当の本人は得意気にしてる
アホにしか見えない
人間関係に淡白なのと積極的に人を不快にさせるのとは違うだろ
冷たいっていうより意地が悪い
ただ性格悪いだけのことを中二病風に言い換えたらこうなるのか
冷たい人間って自分をソフトに美化しているのがムカつく。
中二クール毒舌なアニメキャラとか見てその気になったのかな
元の「茶化す」から「馬鹿にする」「侮辱」とどんどん勝手に酷い伝言ゲームに、なってワロタ
この報告者は厨二だけど
恋人は別れたら他人だよね
米30
もともと他人だよ?
当たり前でだれも口にしないことを、さも自分だけみたいな語り方している辺り
知能が不足しているんだろうな。
すげー偏見だけど二次創作の小説サイトもってそう
>>148のが臭い、厨二かよ
>のだが、つい最近になって恋というものを知ったらしい
wwwwww
他人だったら茶化していいと思ってるのは冷淡とは言わない
傲慢とか自分勝手とか思いやりがないとか礼儀のないとか陰口ばかりの人間とか
茶化す内容次第だが、大体その辺に分類される
本当に他人に冷たい人間なら別れた以上元カレを茶化す気も起きないけどな
離れたら他人というくせに、なぜ元彼をバカにできるのだろう?
赤の他人をバカにする行為を恥と思ってないのか、それとも赤の他人と思ってないくせに都合よくそう言ってるのか。
無神経なんだと思う。
報告者の言い分どおりと考えても
報告者:無関係の他人を茶化す
男友達:自分の友人を友人とは無関係の他人から茶化される
→「(俺の友人を)馬鹿にするな。(友達のはずの俺に対して思いやりがなくて)冷たくなった」
であって男友達の主張で間違っているとすれば冷たく「なった」の部分だけ。
ほんとに冷淡で関係ないのなら・・・
茶化すこともしたくないのでは?
なんで茶化すの?
茶化す、ってのは報告者が意図していなくても
良しにつけ悪しきにつけ感情が残っているという裏返しでは?
そして報告者にとっては元彼でも、
周囲の男友達にとっては現在進行形の友人なんだから
そこは配慮すべきだろう。
もしかして、昔は口に出さなかった無神経な言葉を
最近言うようになったのか?
それなら男友達の、最近冷たくなったっていう言葉は納得するけど。
そら自分の友人を茶化されていい気はしないと思うの
友人ってそういうものでしょ
そりゃ他人に心を砕かない自己中な性格でものを言うなら批判されても当然でしょう
自分の価値観を譲れないならせめて他人もそうなんだと思わなきゃ
それが出来ないならいつまでも困ったー困ったーて言ってろ
中二病こじらせた人っぽい。
痛い人だね
自分がそういう考えでいるのはいいけど、他人はそうじゃないんだってだけのこと
それもわからないで「恋人じゃなくなったらもう無関係、連絡とらなくなったら友達じゃないからもう無関係」
って思っているなら、それはおかしいと多くの人が言うよ
まあこういう人は見放されてほんとに一人にならないと気づかないのかもしれないね
無関係ならそれこそ茶化すなよ
もう二度と付き合うなとまでは思わなかったが、なんで付き合うんだろうなーとは思った
意味ないなら最初から付き合わなくていいのに。無駄手間じゃない?
たまに失恋しても全く引きずらない人がいるけどこの人もそのことを言いたかったのかな
ハイ終わり!になったらあっさり他人として切り替えられるってこと?
離れて無関係になった人の悪口言うのがいかんわ。
無関係なら話題に出すな。
恋人も友人も離れてくけど、結婚相手と血族は、なかなか切れないよ。
何かの裏返しで、案外愛情深くなるかもね。
この人のは「ふられたけど、もともと他人だし! 離れたらもう私とは無関係だし!」と、なんか「あのブドウは酸っぱいに違いない!」みたいな虚勢にしか見えん。
うんうん、そうだね、ふられて辛かったね、が、友人さんの正解例だったのかもねw
冷淡だから仕方がないつって、友達怒らせて、「元々なんだからわかってよ」ってのは矛盾してるよね。
元々冷淡でどうでもいいのなら、恋人も友達も離れていってどうでもいい存在になっただけだろw
別れるのは誰だって嫌なものだけど、
その嫌な思いをごまかすのにバカみたいなこと言ってるだけだな。
そんなバカなことを言ってるから悪態をついて悪びれもしないクズになる。
人間関係にドライなのと、他人を傷つけることは全然違うことなんだけどねえ
自分は冷淡な人間というのを、無礼なことや非常識なことをやってもいい免罪符と思ってそうだ
所詮離れていく他人っていう言い方をする人って、他人ではない両親兄弟のつながりが強くて、他人に多くを求めないのかな?
それとも家族もしょせん他人だからって、すべての人間にドライに生きてるんだろうか?
元スレが厨二だらけでワロタw
ただの高二病を卒業しそこねた残念な子
142の言う事わかるけどなー
親しい人間関係でさえ、いつか離れていくものでしかないって言い切るのに何で作るの?って不思議でしょうがない
他人(元彼)をsageておいて、そのことに怒った元彼友人に
「冷たいよ」ていわれて額面どうりにとるっていうアホっぷりがもう
状況説明だけでも、元彼友人がオブラートにくるんでくれたとわかるのに、
なぜ「そうよ私は冷たい女・・・(ドヤァ)」になってしまうのか
お幾つなのかしら?
高二病をこじらせたのね
早く大人になれますように
※32
ほんこれ
見てて恥ずかしい
私にとって恋人や友達は、所詮は他人で、いつかは離れてゆく存在でしかないわー
まいったなー離れてゆく存在でしかないわー
※59
ミサワ乙
転勤族の子だったら当たり前の感覚だと思うがなー。離れて半年連絡なかったら他人だわ。
中二病
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。