甘いものが苦手だと主張する友人。皆でデザートを食べてると雰囲気を壊すような事を言いやがる

2016年08月24日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
629 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)20:12:20 ID:5lA
甘いものが苦手だと会うたびに主張する友人A
Aと私を含め3~6人程度で食事に行く事が多いんだけど、
A以外は皆甘いもの好きなのでいつも食後のデザートを頼む
色んなデザートを選ぶのも楽しいし、わいわい盛り上がってると
いつも「私そのテンションわからんわ~」とか「甘いもので喜べるのが不思議」とか
雰囲気を壊すような事を言いやがる
それだけならスルー出来るけど、散々甘いものが食べられないと言いながら
「あ~これなら私でも食べられるかも~」と毎回必ず自分もデザートを頼む
しかも決まって「ベリーとチョコの」とか「ショコラカラメル」とか
誰がどう見ても一番甘いだろというやつしか頼まない
シンプルなフルーツジェラートとかチーズケーキがあってもそれ
そしてやっぱり一口食べては顔をしかめはじめ、最終的に「…やっぱ無理」と
言って半分も食べずに残す



「Aちゃん食べれる?大丈夫?」って最初の頃は声かけてたけど、最近は全員スルー気味
結局「皆が好きな甘いものが苦手で人とは違う」アピールがしたいだけだと
皆気付いたから
苦手なら食べなきゃいい話だし、嫌な顔して残されるのも腹立つし、
なにより作ってくれたお店の方に物凄く失礼
それなのに本人はドヤ顔ですれ違っただけの赤の他人の常識のなさを
批判したりするから腹立つ
次に会う時はすぱっと「苦手なら食うな、残すなら最初から食うな」と言ってやる

630 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)23:24:09 ID:UdU
>>629
いや。そもそも、一緒に食事に行く君が悪い。

631 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)01:25:07 ID:wWp
>>630
なぜ私が悪いのか…
元々の飲みグループにその子が入ってきた形なんで、その子と食事するのは
全員集まる飲み会ばっかなんだよね
私だけでなくメンバーも同様にもやもやしてるので個々の食事には一切誘ってないよ
ただ、集まると毎回それやられるから腹立つんだよなぁ

632 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)04:13:11 ID:wxG
アホの自覚がないのかなこの子は?

633 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)04:36:58 ID:7CR
>>631
飲みグループだから尚更甘い物とか要らないもののはずなのに
なんでお酒の後にスイーツなの?て気持ちなんでしょ
んで食べつけないから何がスイーツの中でも甘味が強いのかがわからないのに
なんとなくの語感で選ぶから毎回ハズすを繰り返してる様子
左利き相手ならば右倣えのデザートよりも締めにラーメン食べるよね、
デザート止めとこうよ、とか水を向けるのも出来るんじゃ?と言いたかった
かも知れんと勝手にゲスパー


634 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)04:39:25 ID:7CR
それと別に他人の好きなものを貶して馬鹿にするのはまた違う話なので
そこはキレてもいいとも思う

635 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)05:50:18 ID:iuZ
>>629
デザートの注文しようと選び出したら、メニュー取り上げてしまえば。
注文しようとしたら、酔ってるんで相手にしないでいいですからって店員帰しちゃえ。

なんか、グルメ番組で食べる前に辛口で貶めて一口食べたら白々しく美味しいって
褒め称えるのも嫌だけど、ずっと貶め続けるのも嫌だね。

636 :629 : 2016/08/23(火)07:52:47 ID:wWp
飲みグループで誤解されたかもだけど、いつもイタリアンとか洋風居酒屋的なお店で
ビール日本酒浴びるほど飲んで焼き鳥食って〆はラーメンじゃい!みたいな感じじゃないんだ
一度や二度ならそんなことされても
「甘いもの普段食べないからわかんないのかな」でよかったんだけどね
今度同じような事されそうになったらさり気なく「無理しなくていいよ」で
通そうと思う
レス色々ありがとう、もやもやしてたから違う視点の意見も聞けてすっきりしたよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/24 04:20:19 ID: TzsFmwio

    報告者が叩かれ気味なのがわからない

  2. 名無しさん : 2016/08/24 04:26:31 ID: YZWVEuq6

    他人が食ってるものを貶す人いるよな
    周りの人に嫌な思いをさせて嫌われるだけなのに何がしたいんだか

  3. 名無しさん : 2016/08/24 04:29:58 ID: gNHvovjY

    ※1
    同じく

    しかも締めはラーメンに誘導とか
    全員甘味注文をやめさせる方向に水を向けろとか
    どうして空気読めないAに配慮しまくらなければならないのかワカラン…

  4. 名無しさん : 2016/08/24 04:31:56 ID: FbcoqifM

    別に本当に甘いものダメなら皆がデザート食べてる隣で一人で焼きおにぎりでもつつくって選択肢もあるのにね

  5. 名無しさん : 2016/08/24 04:38:16 ID: pyKy4dN6

    ところてんは酢で食べるに限る
    黒蜜は認めん

  6. 名無しさん : 2016/08/24 04:43:56 ID: OZEGizL2

    え?こいつが何故叩かれてるかわからないようなやつもいるの?

  7. 名無しさん : 2016/08/24 04:44:21 ID: PR9oEDoo

    ※1
    報告者が叩かれるのは当然だよ。
    態々自分からウンコ踏みに行ってるのに、ウンコ踏んだって愚痴ってるんだからさ。

  8. 名無しさん : 2016/08/24 04:47:07 ID: h7n9YDpE

    漫画とかそういうのにくっついてるアンチやまとめサイトみたい
    心底嫌いなら見なきゃいいし追わなきゃいいのにわざわざへばり付いてキモーwくっさwwつまんねwwと草はやす類

  9. 名無しさん : 2016/08/24 04:48:42 ID: Io71DWWA

    自分も甘いもの苦手なんで、デザートの時はコーヒーだけでいいんだけど
    (別に食後に甘いもの食べる人を貶めたりしないんだけど。。)
    「周りの空気読んで、あんたもなにかデザート注文しなさい!」って強制してくる人がたまにいるんだよね。
    どう断れば、角が立たないのだか。。逆に甘いもの苦手な立場として聞きたいな。

  10. 名無しさん : 2016/08/24 04:53:42 ID: X/ROUWuw

    甘いもの苦手な友達は、みんながデザートを食べてる中豪快に素うどん食べてたよw
    Aは甘い物が苦手な人とはちょっと違う普通じゃないアテクシに酔ってるんでしょ。そんなん無視でいいわ。

  11. 名無しさん : 2016/08/24 05:13:17 ID: k9rsxQQg

    ※7
    それな!

  12. 名無しさん : 2016/08/24 05:20:11 ID: cEWic/..

    叩かれてるのは「じゃあ誘うな」ということかと思ったけど
    投稿者が誘ってるわけじゃないならどうにもならないんじゃないかなー
    633の「どのスイーツなら甘くなさそうか想像もつきませーん☆」なんて
    今まで何度もトライしてるのにアホ過ぎて想定する必要ないだろうw

    まともに考えて可能性としてありそうなのは全額ワリカンだとか?
    他の全員がスイーツ食べてるのに私だけ食べずに損するのは嫌だ!
    →でもやっぱり嫌い。損したくないだけなのになんでこんなもん…
    →文句ぐちぐち
    これなら一応納得はできるけど、一緒に食事に行きたくはないな
    あとは単に皆がスイーツ食べてるのに
    食べないのも手持ち無沙汰だしハブられてるみたいで嫌だけど以下略
    という可能性もあるかもなー
    が、どちらにせよ他のもの頼め。うどん食え。

  13. 名無しさん : 2016/08/24 05:24:54 ID: XiYeJf6I

    関係ない話を「食後のデザート」って共通点だけで持ち出して何がしたいわけ。

  14. 名無しさん : 2016/08/24 05:47:43 ID: ElKBIKSo

    ※11
    それなじゃないだろ
    わざわざ二人っきりで飲みに行ってそれならアホだがグループに一人ウンコがくっついてるからってそのグループと縁切るやつなんかいないだろ

  15. 名無しさん : 2016/08/24 06:40:03 ID: DaWeo44w

    ※12
    自分が行かないという選択肢もあるがなー
    個人的に誘い誘われで遊ぶ事も出来るみたいだしさぁ。

    つか、メンツが6人程度の飲み会グループで、
    新入りが云々とか嫌いな奴も誘わなきゃいけないって何だ?部活?
    「他のメンバーも同様にもやもやしてる」のなら、そんなグループ解散してしまえよ。
    再結成すりゃいいじゃない。

  16. 名無しさん : 2016/08/24 06:52:44 ID: DYkUfInY

    ※14
    グループと縁を切るんじゃなく、ウンコをグループから切り離せばいいだけ
    グループみんながモヤモヤしてるって言うんだからさ

    要するに誰かがあの子誘うのやめようよって言い出すのをみんなが待ってるんだろ
    すごく鬱陶しいと思いつつ、真っ先にハブを提案して悪者になるのは嫌だから、報告者含めみんながウンコ我慢してる

  17. 名無しさん : 2016/08/24 07:13:42 ID: zdpYxAFc

    要するにバカの集まりってことね

  18. 名無しさん : 2016/08/24 07:39:17 ID: 3cKaLkyI

    みんなが好きなものを落とす言い方して楽しいわけないのに変な人だね
    元々の友人じゃないからデザート以外でもちょっと浮いてるのかな

    私の友達にも本当に甘い物が苦手な人がいるけど、甘味処ではところてん洋菓子屋では洋ナシのタルトとかさっぱり系の無難な物を選んで普通に会話してるからこっちも気を遣わないで楽しんでるよ
    予想外に甘くて無理な時は「誰かこれ手伝って~」と渡してくれて、みんなで味見して「本当に見た目より濃厚だね」とか盛り上がったりするから結局ノリの違いなんだろう

  19. 名無しさん : 2016/08/24 09:19:56 ID: Kmgg.Y6M

    ※15
    何で一人のためにその他何人もとの付き合いも諦めないといけないの?
    そんな選択する方がバカでしょ

  20. 名無しさん : 2016/08/24 09:29:51 ID: IfuLORmE

    下らねえ

  21. 名無しさん : 2016/08/24 09:32:39 ID: F.95sY56

    ※16
    それな!

  22. 名無しさん : 2016/08/24 09:41:53 ID: 9lq6M3X6

    グループから引き離せって言うけど、自分から無理やり引っ付いてくるコバンザメのような奴をどうやって引き離すんだよ。某国の人みたいに差別だと喚いてもっとややこしい事になるのが関の山だろ。

    米5
    プルプルツルツルした心太に褐色掛かった甘い黒蜜がねっとり絡んでるのが良いんじゃない。ついでに黄粉がぱらぱら振り掛けてあれば、ちょっと良い所の和菓子みたいな感じになって最高だよ。酢も酢でいいけど、黒蜜も黒蜜で乙なところがある。

  23. 名無しさん : 2016/08/24 09:58:20 ID: F.95sY56

    「うちらは甘いものが好きでこれから甘いものを食べに行くから 甘いものが苦手なあなたは苦行でしか無い思うよ」
    って先ずは普通に諭せばいい
    なんでそれが出来ないわけ?
    デモデモダッテしてる優柔不断さが招いた当然の災厄だわ

  24. 名無しさん : 2016/08/24 10:19:22 ID: JTJMsWKw

    ドラマや芸能人の話してると普段テレビ見ない奴が「俺テレビ見ないから~」といって
    何故か上から目線で俺語りする奴に脳内変換すると
    Aがいかにウザい人間かよく分かるな

  25. 名無しさん : 2016/08/24 10:55:52 ID: 8RfB4Y0.

    ※7が分かり易すぎw

  26. 名無しさん : 2016/08/24 12:08:26 ID: FIMlF4tU

    ※633の言ってることがよくわからん
    呑みの〆にフルーツとか、つまみにチョコとかたまにあるし、〆はラーメンって決め付けられても

  27. 名無しさん : 2016/08/24 12:36:58 ID: 4mitdLlY

    皆がデザート食べてる時に自分は手持無沙汰だから絡みたくなるんじゃね?
    店員にあんまり甘くないのってありますか?って一応聞いてみたらいいのに。
    それに遠慮せずに「こっちは幸せな気分満喫してるんだからぶち壊さないでよー」って
    軽くいってみればいい。理解してくれるようならもう言わないだろ。
    グリッシーニでも食ってればいい。

  28. 名無しさん : 2016/08/24 12:40:19 ID: k3IN1c/s

    簡単に縁が切れるなら誰も人間関係で苦労しねえんだよ
    嫌~って言うだけで周りから嫌なものがなくなるのは園児までだ
    人付き合いろくにない奴らにはわからんだろうがな

  29. 名無しさん : 2016/08/24 14:31:44 ID: .rC7ZqoQ

    嫌なら見るな!関わるな!って、ネットとかオンの世界なら確かに正論だし、その通りだと思うけど…リアルの人付き合いとかでは不可能だからな

  30. 名無しさん : 2016/08/24 14:34:04 ID: 6ITNVJpk

    こんなもんグループ解散して気の合うやつだけで立ち上げれば済むじゃん

  31. 名無しさん : 2016/08/24 15:43:21 ID: P.BOov9g

    米欄におともだちいないひとたちがたくさんわいててワロタwww

  32. 名無しさん : 2016/08/24 16:05:35 ID: Sc4o23Jc

    おともだちっていうのは、気分を害してくる人と我慢して付き合う関係のことじゃないのよ
    友達がいるっていうのは、ともだちいなくなるの嫌だな…って理由で、苦手な人と無理に付き合うことじゃないのよ
    自分を健やかにする人間関係を保てていることを、「友達がいる」っていうんだよ

  33. 名無しさん : 2016/08/24 16:37:30 ID: YGUeN77U

    同僚とか親戚なら切れないのもわかるけど、完全プライベートだし、
    メンバー全員が全員、不快感で一致しているのに追い出せないなんて
    マゾ集団としか思えない

    ※30の方法のように、全員で示し合わせて、ソイツだけ外せばいいじゃん
    プライベートなんだし遠慮する必要ない

  34. 名無しさん : 2016/08/24 16:40:56 ID: 3prGVMLM

    高校のクラスメートにいたわ
    自分が嫌いなもの食べると「そんなの食べるなんて信じられない!」といって
    顔しかめるの
    しかも毎回w

  35. 名無しさん : 2016/08/24 16:43:14 ID: lmjMDcA6

    誰かが注意しだしたら一気に全員便乗して甘い物嫌いアピールしてる人への不満が噴き出しそうだな

  36. 名無しさん : 2016/08/24 22:29:39 ID: /1L.Zy06

    ※24
    それだ!

  37. 名無しさん : 2016/08/25 01:25:38 ID: DcCMZ5Gw

    そもそもAが空気読める奴なら最初からやらないかウケなくなった時点で止めるでしょ
    空気読めないから止めない
    空気読めないからずっと付いて来る

    こういう奴ってさり気なくFOされる時だけ敏感に気付いて「私何か悪い事したかなぁ?」って被害者面するから面倒なんだよなぁ
    ハッキリ言っても同じ
    悪いと思ってないんだから、ハッキリ言った奴=酷い!!で思考停止しやがるよ
    大抵他人の気を引くのに全力で同情されるの大好きだからいつの間にか加害者にされてるんだよね

  38. 名無しさん : 2016/08/25 13:17:32 ID: kbKHcuuA

    ※7※16で終わってた。

  39. 名無しさん : 2016/08/25 13:53:21 ID: NXxQgrqA

    飲み会ならまとめて割り勘だからその友達は頼まなきゃ損しちゃうって思うのかな?

  40. 名無しさん : 2016/08/26 02:56:45 ID: YPNQdp7s

    わかるわあ

    こういう感じで「こういう食べ物が嫌いな私」でしか自己主張出来ないアホっているんだよね

    こういうバカ女って大嫌い
    しかも大人になっても「アレが嫌い、これが食べられない」って主張をしつこく繰り返す馬鹿女が職場にいてうんざりする
    そういう馬鹿って構ってオーラ前回でうざすぎるんだけど
    お前になんか興味ねーよ!!って周りが思ってる事に気付かないんだろうな
    自己愛が強すぎて

  41. 名無しさん : 2016/08/26 02:59:34 ID: AXOlPqXc

    ※37
    全文わかりすぎるわ
    周りがいい人だったりすると余計にそういうバカを切りにくい雰囲気に成るんだよね
    学生だったりすると、毎日一緒だったりするからそいつだけ切り離そうとすると
    全員でハブにすることになるし、こっちがいじめてるみたいな空気になるんだよね
    社会人になったらこういうバカ女とはさっさと疎遠にするけど
    学生時代だと中々切れないから苦痛なのがすごくわかるわ
    このバカな友人も中二的にやってるならいいけど、このまま続けて行ったら
    大人になったら一人も友達いなくなってるだろうね

  42. 名無しさん : 2017/06/12 10:02:03 ID: XuzXEuKA

    女性の飲み会締めでデザート→わかる
    報告者の叩かれ→わからん

    私も甘いもの不得手だが、最後に頼む流れには乗る。シャーベットのように軽いものか、飲み物で締めるか、ご飯ものか、もちろん頼まないのも含めて選択肢はあるもんだ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。