2016年08月23日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471434380/
何を書いても構いませんので@生活板 31
- 246 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)14:48:42 ID:DhO
- 少し前のチラ裏スレで「お昼御飯何にしようかな」ってのに「わんこそば」って返している人がいて
ネタだな~と笑ったんだけどそれからずっと気になってた
うちの子、蕎麦大好きなんだよねwなんとか自宅で出来ないかと
わんこそばの要素として、食べた分の椀を積み上げて後で数えるって要素は欠かせない
また、大好きって言っても7歳が食べられる量には限界があるので、出来るだけ数を稼げるよう
通常よりずっと小さいサイズで小分けしたい
って事でホームセンターや百均巡って選定したのが、
ダイソーのミニ薬味入れという使い捨ての醤油皿
20個100円
こいつをやはりダイソーのステンレストレーの上に並べると、丁度3x6で18個が奇麗に並ぶ
これを複数セット用意
|
|
- 昨日昼前に、嫁さんと子供が買い物に行っている間
「今日のお昼は蕎麦だよー」と伝えておいてコッソリ準備開始
つっても蕎麦は椀子そば用の短い乾麺だし、そばつゆは市販品
薬味はネギ(切るだけ)、大根おろし、長芋(どっちもすりおろすだけ)、
天かす、鰹節等簡単なものばかり
買い物から帰ってきて、食卓に並ぶ蕎麦の小皿の山に目を輝かす子供、
腹筋崩壊している嫁さんw
3人前の蕎麦を茹でたんだけど、結局2/3位子供に食べられてしまったw
ちょっと見積もりが甘かったか
でも、美味しそうに食べる我が子を眺めながらチビチビと飲む昼の日本酒は美味かった
調理技術とかほとんど不要でインパクトがあるので、
もし良かったら夏休みの思い出に他のお父さんも試してみて欲しい - 247 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)15:15:51 ID:Vps
- >>246
その大量の皿の収納場所確保と
皿洗いは誰がやるの? - 248 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)15:23:08 ID:nQQ
- >>247
>って事でホームセンターや百均巡って選定したのが、ダイソーのミニ薬味入れという使い捨ての醤油皿
20個100円
> 使い捨ての醤油皿
> 使い捨て - 249 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)15:23:13 ID:DhO
- >>247
使い捨ての薄いプラの小皿だから、全部重ねても高さ10cm以下だよ
私は洗った後干し網に入れて乾かして収納したけど、面倒くさい人は棄てちゃってもいいかもね - 250 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)15:26:08 ID:Vps
- >>249
そうか。
何回もやるつもりみたいだったし
貧乏性なもんで捨てるってイメージがなかった。
でも捨てるにしても洗う手間が…
と考えてしまうダラな自分には無理だ。 - 251 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/22(月)15:34:27 ID:DhO
- >>250
私も貧乏性だから洗って使い回す予定だけど、洗うのより乾燥させる方が大変ですよ
乾き残しが無いようにしようとすると普通に干したんじゃ場所取っちゃう
洗う事自体はあまり苦じゃないです。数は多いけど油汚れとかって訳でも無いし
|
コメント
247の家庭はぎすぎすしてそうだな…
いいなあ こういう父ちゃんだと、子供はのびのび成長できるだろうね
ほのぼのしたいい話だな
247はイチャモンつけたいだけだろ・・・
家庭でわんこそば!遊び心のあるいいとーちゃんだな。
私の子供はそこまで蕎麦好きではないし、少食だし、難しいな。一回やってみたいが。
アホこそ真剣にやる。両津勘吉系パパやね。
遊ぶときは全力で。
良い父ちゃんだな。
※4
蕎麦をそこまで好きじゃないなら素麺ならどう?
子供って結構素麺好きだし
※7
素麵も好き嫌いがわかれるよ。まずい奴は本当にまずいし。
でも、うどんだと太すぎるし、冷麦は素麵との違いがわからんし…
あ、冷やし中華でやってみる?
冷水でしめるイメージで、ゆで時間は長めに
ゆでてから食べるまで時間があるなら、水をよく切ると伸びにくい
とかいうけど、流水麺ならほぐして小分けにするだけか
今日のわんこ
ほのぼのした微笑ましい話だ
だから余計に247の言葉が厭味ったらしくていやだな
リアルでもなんにでもケチつけて場をしらけさせてそう
247には、わんこそばを真似をした結果、子供が学校でこの事を話し
後日、同級生の母親が凸する呪いにかかるがよい
父ちゃん、ちょっと口調にオネエ入ってる
247みたいなやつは話に入ってこないでほしいよな。
話の内容理解する気もなくただケチつけたいだけのクズ
良い家族だなー!
いつか結婚したらやってみようw(相手はまだない)
本当、笑いながら読んだだけに、247に水を差されてガッカリ。
247みたいな人、きらーい。
きらーい
247の人気に嫉妬
いい父ちゃんだなー
こういう父ちゃん羨ましいよな
247の家庭はめんどくさい!結局やるのはお母さんでしょ!後でね!ほーらまたやった!だから言ったでしょ!?余計なことするな!!という怒号が常に飛んでそう
うちううちうち~
私は のせいか、あたかも奥さんが書いているかのような文章でなんか違和感あった
これは絶対真似しよ!明日ダイソーで探してこよ!
これはダイソーの巧妙なステマ
でっかい100均て、見て回るだけで夢がふくらむよな
素敵なとーちゃんだw
子供も嬉しいよね、こんなサプライズ
247は生活に余裕が無いんだろうね
何でもかんでも先を考えて駄目って言う親、いるよね〜
ガッツリ流しそうめんより楽そうで良いな
嫁の書き込みだと思ったら旦那だった
でも嫁の成りすましなのかもと思える様な文章だね
※4
お弁当用の小さいアルミトレイで、椀子マカロニならしてる子がいたな
マカロニはマヨネーズ味、キュウリマヨネーズ味、カレーマヨネーズ味、明太マヨネーズ味、醤油マヨネーズ味だったらしい
途中から嫁口調なのはナゼ?
まさか…金本?
途中からオネエっぽいのは予想外の反応が来て、小心者ゆえきょどってるからw
改めて見ると動揺していてワラタ
※23,24
同じ皿が100枚250円くらいでカインズホームで売っているのも見ました
もし近くにあれば探してみてください
247は家族が何か楽しいこと思いついても
ケチつけて叩きつぶしてあざ笑うんだろうな。
随分楽しそうな家庭だこと。
>>247はケチを付けなきゃいられない病患者だな。
こういう、周りがほんわかムードなのに水を差す奴って、何が楽しくて生きてるんだろう。
子供を喜ばせたいって思ってくれるトウチャン素敵。
後片付けも完璧だしw
いいなあ、私もこういうお父さんの元で育ちたかったわ~
ちょっと調べてみたら、今は乾麺を水で戻してから茹でるのがいいらしい。
洗いものに敏感過ぎる合理的カアチャン居ると
けっこうすぐ出て行きたくなるよな
247っていつもスキあらば男叩き旦那叩きしようと
唇ナメナメしながら読んでるんだろうな
きめぇ
こういうのって記憶に残るんだよね。
もちろんいい記憶として。
※30
ご本人登場?
お子さんとっても嬉しかったろうね!
遊び心のあるお父さんいいねー!
ちゃんと使い捨ての容器を用意してる辺り
好感度高いわ。
おいしいとこだけ楽しんで、面倒くさい後始末は嫁に丸投げって人もいるからね。
247の周りはそんな人ばかりなのかもね。
ええ父親や
お子さんがうらやましいで
いいお母さんだな~と思って読んでたらお父さんだったのか
わたしも子どものころわんこそばに憧れてたから、こんなことされたら一生の思い出になりそう
まさかのお父さん
使い捨て醤油小皿で椀子そばできるのは子供が小さいうちだけやね
いい思い出になりそうw
無粋なことを言えば、洗って使いまわすのなら
使い捨て容器は100均よりホームセンターで買った方がいいよ
値段は上がるけど、その分少し容器の厚みが増すので100均のものより丈夫
おもしろいなー
うちの子は素麺大好きだから
わんこ素麺やってみるかな
用意するのも楽しそうだ
こういう、「俺おもろいやろ?」みたいなのイラッとするわ
>>247とか※44みたいな奴とは付き合いたくないわ
子供ってこういうちょっとしたイベント喜ぶよね
しかもお父さんが子供の為にやった事だし、考えて捨てられる物をチョイスして
お母さんが後片付けとかしなくてもいいように気も使ってくれているし
これは奥さんも子供も大喜びだったろうね
腹筋崩壊している嫁さんなら洗い物にも文句言わなさそうだけど、
247は何を気にしてるんだろう
良いダディ
ワロタw
ノリノリで楽しそうだな。仲良くて何よりだわ
246がいいお父さんで
247がクズってことかな
食い物で遊ぶな
※51
ちゃんと食べてるから良いじゃん
批判されるべき食べ物で遊ぶ、は食べられない状態にしてしまうこと
息子が成人した頃に「そういや親父が『今日はわんこそばだ』といきなり出してきたんだよー」と酒の肴にされるがよい。
id:vpsうざーって思ったけどコメントに同士がいっぱいいてスカッとしたーーーーw
わんこ蕎麦いいねえ
うちも今度やってみようかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。