押して駄目なら引いてみるを実践して引いてみたら、好きな人を後輩に取られた。後輩が憎らしい

2016年08月25日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471070788/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part47
890 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)00:06:42 ID:cbi
押して駄目なら引いてみるを実践して引いてみたら、好きな人を後輩に取られた。

映画とか新しい店とかできたとき、以前は誘ったらほとんど確実に応じてくれたし、
彼が真っ先に誘ってくれるのも私だったのに
「遊びたいときにいつでも遊べる都合のいいと友達」みたいになってるなあと思ってしまった。
一緒にいるときも完全に友達付き合いみたいな感じだったから、
少しは私のことを意識してもらおうと思って誘いに乗るのをやめた。



しばらくは私に声をかけ続けてくれたけど
そのうち後輩ばっかり誘うようになって、気づいたら付き合い始めてた。
私に声がかからなくなった時点でもっと危機感もって手を打っとけばよかった。
後輩が彼と遊ぶ約束するのを見るたびに
「あんなに軽々しく誘いに応じたって、ただの遊び友達にしかなれないのに馬鹿だなあ」
って心の中で笑ってた。
バカなのは私の方だった。悲しいし悔しい。幸せそうにしてる後輩が憎らしい

895 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)00:45:33 ID:0t8
>>890
自分が馬鹿だった。で終わっときなよ
只でさえ、脈無しの状態で駆け引き()みたいな事するつまらない女が、
更に「幸せそうな後輩憎い」なんて思ってるのは最悪だよ

次は余計な事考えないで、素直に2人の関係を楽しめる素敵な相手が見つかるといいね

897 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)00:49:02 ID:JOC
>>890
押してダメで引いてもダメだったんだから、どっちにしてもダメだったってことだろうに
引いた時に相手が寄ってきてくれたのをあしらい過ぎたのは自分の判断ミスだし、
いつまで経っても誘いに乗らない奴より誘えばついてきてくれる奴を取ったのは相手だろ
後輩を憎らしく思うのはお門違い
女は色恋絡むと同性を憎むっていうけど本当だな

908 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)03:42:09 ID:wLy
>>897
これは判断ミスだよね。
都合のいい友達を演じて、異性と二人で過ごすのもいいなって気分にさせてからの放置。
そりゃ、誰かてっとり早い人を探すでしょうよ。
そのタイミングで引くとは、ナイスアシストとしか言いようがない。

911 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)06:43:04 ID:gSW
>>890
押してもダメなら引くのも手だけど

あなた、押してないよね
押してないのに引いたらそりゃあ相手にもされないよ
結局のところ自分から告白するのが嫌だから
相手に告白させようとして自爆しただけだよね
自分でリスクを背負わず相手にだけリスクを背負わせようとするからそうなる
自業自得だね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/25 15:09:34 ID: ScWvR0Mw

    押してダメなら引いてみろ。はよっぽど可愛い、キレイな子がするか、相手が自分に確実に興味ある状態じゃあないと難しいと思うなぁ。
    私は可愛くもキレイでもないから押して押して好きですアピールしまくりました。

  2. 名無しさん : 2016/08/25 15:13:30 ID: uG4DcXWE

    ※1
    いやこの人は遊び仲間ってだけで好き好きアピールとかしてないと思う
    女からガンガン誘う時点で=好意ってのは本人に女性的なアピールが足りなかったり相手が鈍感とか友好関係広い場合には当てはまらないし
    これ読む限りこの人の戦略ミスでしかない

  3. 名無しさん : 2016/08/25 15:13:33 ID: ASgkuK7s

    箸にも棒にも

  4. 名無しさん : 2016/08/25 15:17:20 ID: 0YaRQ13A

    取られたって感覚がそもそも間違ってるのなねぇ。別にこいつのもんでもないし。こんな女の彼氏にならずに済んで良かったねという感想。

  5. 名無しさん : 2016/08/25 15:24:05 ID: mnBjBoG.

    告白すらしてないのに、取られたってなあ。

  6. 名無しさん : 2016/08/25 15:30:18 ID: 1btg1sLY

    先輩最初からこの人付き合う気なかったんじゃないの?
    この人の事は遊びに誘ってた、後輩の事はデートに誘ってるつもりだった

  7. 名無しさん : 2016/08/25 15:38:41 ID: NI5FYAYs

    遊びに誘ったら今までは付き合ってくれて楽しく過ごしてたつもりだったのに
    急にそっけなくなったら迷惑だったのかな?とか嫌われたのかな?と思うなぁ

    駆け引きするほどの関係になってなかったことに気が付かなかった報告者の失態なのに逆恨みもいいところ

  8. 名無しさん : 2016/08/25 15:50:35 ID: ICWzajUg

    「好きな人とられた!悔しい!」なんて別に自分のものじゃないなんてわかってるけど
    極々当たり前の感情だろうに
    実際になにか害をあたえたわけでもなく心の中で思ってるだけなら
    別に他人に上から目線で説教だの恋愛アドバイス()なんぞされる謂れはないわ

  9. 名無しさん : 2016/08/25 15:50:39 ID: xJmCYQZI

    あーいるいるこういう人
    「女が自分からアピールすると価値が下がる」ってそれ誰が決めたルールなんだろうねw
    男だって人間なんだから、本気であればあるほど怖さもあるだろうよ
    相手も好いてくれてるって確証欲しいだろうよ
    そこに「そっけなく距離を置く」っていうモテテク()なんかやられたら
    迷惑だったかな、嫌われちゃったかな、俺なんかうざいことしちゃったんだろうな…ってなるだろうよ
    自分が傷つくのは絶対嫌だけど相手が傷つく可能性についてはべつに構わない ←これが平気ってのがすごいなと思う

  10. 名無しさん : 2016/08/25 16:01:48 ID: 0Vvj7Gus

    ってか最初から彼は「こいつとはないわぁ」だったんだよ。
    それが紛れもない現実。
    結局さ、彼は女を見る目がちゃんとあったってことだわな。
    無様。

  11. 名無しさん : 2016/08/25 16:03:12 ID: juV51b8A

    どっちにしろ脈なしだったんじゃん

  12. 名無しさん : 2016/08/25 16:10:16 ID: 0Vvj7Gus

    ※8
    わかってないよ。この人。
    そしててめぇの寸足らず故の怒りの矛先を後輩に向ける。
    カスの典型だわな。
    まぁいずれにせよ最初っから箸にも棒にもかからない相手にもされてなかったってだけの話だわな。

  13. 名無しさん : 2016/08/25 16:11:03 ID: UFXFO4yA

    >しばらくは私に声をかけ続けてくれたけど

    相手から誘い飛ばしてきてくれてるじゃないか。
    何でココで受けておかなかったんだろう。
    自分から誘う=押す 相手に誘って貰う=引く の解釈じゃなくて、「あんなに誘ってくれてたのに全然来ない。寂しい! もしかしてこれって恋? 告白しなくちゃ!」というのを想像してたのかね…

    だとしたら、ずいぶん幼稚なお花畑だとしか

  14. 名無しさん : 2016/08/25 16:12:16 ID: yepGnHgA

    友達としてしか見られてないと思ってるなら、やることは異性として意識させる言動であって変にじらすことじゃないよね。
    次は間違わないといいね

  15. 名無しさん : 2016/08/25 16:13:11 ID: Qu/1uPnE

    押すってのはアプローチとかで、誘いを受けるだけじゃ成立しないわな

  16. 名無しさん : 2016/08/25 16:22:24 ID: 4.37BUAY

    せめて押してから引け

  17. 名無しさん : 2016/08/25 16:25:36 ID: iw8vTTBo

    受け身オンリーで更に断わり出したのかよ
    どんだけ引くんだよw

  18. 名無しさん : 2016/08/25 16:57:53 ID: VgUbUzgI

    押してないじゃん

  19. 名無しさん : 2016/08/25 16:58:11 ID: /JhwKbzc

    昔な、恋愛指南本でルールズっていうのが流行ったんだよね。
    女は引いて男の気をひくみたいな。
    あれ、ある程度魅力があって、なおかつ手慣れた女でないとタイミング難しいんだよな。
    まして草食が多い日本の男相手では…。

  20. 名無しさん : 2016/08/25 17:01:20 ID: 75I6iEnE

    遊びに誘ってくれるのは一緒でも、自分とは遊び友達で進まず
    後輩とはサクッと付き合い出したってことは、自分が相手にとって恋愛対象じゃなかっただけじゃないの?
    後輩から告白したとしてもさ

  21. 名無しさん : 2016/08/25 17:02:20 ID: QrGfStpg

    残念だけど縁がなかった
    次行け次

  22. 名無しさん : 2016/08/25 17:15:56 ID: esQJoAI2

    タイトル見ただけでバーカwって思ったが、
    呼んだらクソ女乙wに変わったわ。

  23. 名無しさん : 2016/08/25 17:19:03 ID: dDhIHTBY

    後輩「に取られた」んじゃなくて

    後輩「と付き合った」だけ。

    妄想も大概にしなさいな。

  24. 名無しさん : 2016/08/25 17:23:18 ID: S1aNEBJE

    なぜ後輩とはつきあって自分とは付き合わなかったって鏡見たらわかると思うが。
    ぶすに押されても困るだけだし残当な結果だと思います

  25. 名無しさん : 2016/08/25 17:40:42 ID: 1btg1sLY

    ※20
    これじゃないかと思う
    仲良く遊んでた好きな子が急に誘いに乗らなくなったら
    彼氏出来たの?とか、なんか俺嫌われるような事しちゃった?とか
    男の人からなんかしらの好意を感じるアピールありそう
    何もないなら、彼は気の合う女友達が最近忙しくなったとしか思ってなさそう

  26. 名無しさん : 2016/08/25 17:48:13 ID: esQJoAI2

    ま、こんな性格なら順当。

  27. 名無しさん : 2016/08/25 18:00:42 ID: e39zDLw2

    駆け引きとやらを実は見抜かれてたんじゃないの
    されたことあるけど一気に萎えたよ
    後で後悔してるとかやり直したいとか人づてに聞いたけど一度冷めた感情は元に戻らなかった
    男女問わずそういう小賢しいやり方嫌う性格ってあるんだよ

  28. 名無しさん : 2016/08/25 18:06:30 ID: 9ycSMELw

    押されて引いただけじゃ無理だわなぁ

  29. 名無しさん : 2016/08/25 18:07:40 ID: igMr45po

    駆け引きっていうのはもっと上手にやるものだよ

  30. 名無しさん : 2016/08/25 18:18:49 ID: LBOGTyCc

    この女の考え方はビ○チ

  31. 名無しさん : 2016/08/25 18:23:25 ID: e7KnVXRM

    そもそも押しも足らなかったと思うけど、引くのも引きすぎだと思うわ。
    断り続けるんじゃなくて数回に1度先約を理由に断るとかではなかろうか。
    この状態から抜け出るには相手から唐突な告白でもされないと無理じゃん。
    誘われなくなった時点で手を打っても遅かった可能性も高いと思う。

  32. 名無しさん : 2016/08/25 18:31:41 ID: htJBRyHQ

    いつも思うけど、そもそもそんなテクニック?を使わないと関係が動かないって、その時点でたいして合わないんじゃないの?
    相性の良い二人はテクニックなんか無くても、ものすごく簡単にくっつくよ

  33. 名無しさん : 2016/08/25 18:33:47 ID: 8ktTQg2U

    どうしても欲しいんなら、さっさと唾つけて、押し倒してしまいなさいよ。

  34. 名無しさん : 2016/08/25 19:08:43 ID: z3wemE3c

    押してダメならの押してっていうのは「告白する」とか「踏み込んだ気持ちを聞く」じゃないの?

  35. 名無しさん : 2016/08/25 19:32:31 ID: r6lwT.Rg

    そもそも押してないし、引き方も下手くそだったんだと思う。
    断り続けるてアホか。
    分析と作戦を自分でミスっただけだよ。
    後輩に取られてすらいないって。
    変な駆け引きするより、素直が一番なのにな。

  36. 名無しさん : 2016/08/25 19:48:39 ID: ATjqObRU

    この報告者は何も押していないと思う

  37. 名無しさん : 2016/08/25 19:58:05 ID: DA7oLRRE

    断り続けても誘い続けたらストーカーじゃん

  38. 名無しさん : 2016/08/25 20:17:44 ID: OdSwwNZk

    ちょっと失敗しただけで
    引いてなきゃ付き合えたとでも言いたげだなw

  39. 名無しさん : 2016/08/25 20:21:44 ID: H5akIrzA

    お相手がもし報告者に好意を持って誘ってたとしても何回も断り続けられたら「あ、脈なしかな」と判断して次に行ったとしても別におかしなことではない。
    引きすぎたんだろ。

  40. 名無しさん : 2016/08/25 21:04:02 ID: gd0OZfjM

    普通、遊びに誘ってくれる人が好き→自分からも積極的に誘う=押す
    自分からは誘うのを止めてみる→引く、辺りじゃないかと思うんだがw

  41. 名無しさん : 2016/08/25 21:46:55 ID: Ns9SYlio

    まあ学生みたいだから若さゆえの間違いって感じだな

  42. 名無しさん : 2016/08/25 22:17:51 ID: MtA0hgfM

    そだね、そもそも押してないもんなw

  43. 名無しさん : 2016/08/25 23:16:02 ID: LjgIBRRQ

    いや押してないよね
    告白も誘いもしてないよね
    自分の友人は、女性で自分から告白したしプロポーズしたよ
    押すってこういう事じゃないの

  44. 名無しさん : 2016/08/25 23:17:53 ID: LjgIBRRQ

    そうそう、告白する前に自分に言ってきたよ
    「今から告白してくる。振られたらきっぱりあきらめる。」って
    すごくカッコイイと思ったわ

  45. 名無しさん : 2016/08/25 23:27:45 ID: X5F5uRy2

    彼女を取られた友人を酒奢って慰めてたら
    俺も好きな人取られたとか言って割り込んできたやつの話がこんな感じだったな
    それ、取られたって言わないから

  46. 名無しさん : 2016/08/25 23:31:49 ID: HvwhH7EE

    アドバイスしてくれるような友達も周りにいなかったんだね
    性格悪そうだししょうがない

  47. 名無しさん : 2016/08/26 00:23:15 ID: UaJWNf/M

    憎い、と逆恨みしてる時点で性格悪いと思った

  48. 名無しさん : 2016/08/26 01:07:12 ID: ysTqX4yA

    「ズルい!」ってか?ww

  49. 名無しさん : 2016/08/26 01:41:29 ID: /Lsp7eqc

    ※19
    けど、あれ実践的だよ
    別にあれ参考にしたわけじゃないけどw
    で、その伝でいくと、引いたときにグイグイ来られなかったということは
    縁がなかったってこと
    あんなの信じないわ!っていうなら、心のままにアプローチし続けてればよかっただろうし
    (うまくいくかはしらん)
    押してもだめなら…を実践したなら、これであきらめて次行かなきゃ
    どっちかに決めたら、そのやり方を徹底するのがいいよ
    途中でやり方を変更するならともかく

  50. 名無しさん : 2016/08/26 01:59:29 ID: iOEG6WDc

    あはは 色気も無く押しもせず引いたら引きっぱなしで撒き餌も撒かず。
    そりゃ相手だって脈無しと思いますわーw

  51. 名無しさん : 2016/08/26 02:51:13 ID: ej0gQaiY

    基本的に受け身で、自分じゃアピール頑張ってるつもりだけど周りから見たら何にも努力してない人だよね、こういう人って
    よっぽど顔が可愛いとかじゃないなら、その性格変えないと結婚出来ないよ

  52. 名無しさん : 2016/08/26 03:11:04 ID: .ZwReFCc

    女は同性を憎むじゃなくて報告者がそういう人種なんだろ
    ほんと一から十まで女は○○って認定しなきゃ気がすまんのか

  53. 名無しさん : 2016/08/26 04:05:02 ID: ozhNS.gg

    >彼が真っ先に誘ってくれるのも私だったのに

    相手からも誘ってくれてるのに
    断り続けてたら嫌われたのかと思って他の女にいくわな

    バカな報告者

  54. 名無しさん : 2016/08/26 07:24:09 ID: 6b4St56Y

    スレの911が的確すぎてコーヒー鼻から出たw

    こういう人時々いるよね。
    むかーし、同級生が私の近所に住んでる子を好きになって、私が近所ってだけで、
    毎日いろいろ報告してきて、結局「彼とは終わった」ってきたんだけど、え?始まってもいないよね?
    っていうか、彼もともと彼女いたからあなた入る余地なかったよね?って事を思い出した(笑)

  55. 名無しさん : 2016/08/26 07:24:24 ID: 6JwsLkXY

    もともと縁がなかったのでは・・・
    女としての魅力も不足してそう
    あるいは告白でもすれば意識してもらえたのにバカだねー

  56. 名無しさん : 2016/08/26 10:30:22 ID: r8PwhjEA

    ただ受けてただけなのにそこから引いたら
    もう誘っちゃ駄目かーって思われるのは当たり前だよねえ
    こういう高嶺の花演じるのが好きな女、40代独身女性にも沢山いそう

  57. 名無しさん : 2016/08/26 10:52:41 ID: Jc2II9Bc

    子供時代に女子と一緒に雑誌見てたりすると、嫉妬作戦みたいなのが良く書いてあった覚えがある。
    でも実際それが成功したのは大人になっても見たことが無い。

  58. 名無しさん : 2016/08/26 12:58:58 ID: 4BpIvp/o

    デートに何回か誘ってるのに進展なしって,最初から脈なしじゃないかなあ
    女の人は,押して付き合うより向こうから押してくる人と付き合う方が
    その後幸せになると思う

  59. 名無しさん : 2016/08/26 15:27:57 ID: qgyW8LyQ

    押すもなにも遊びにいくのを誘ったり誘われたりしてるだけで
    まったく押してる要素がないんですがそれは

  60. 名無しさん : 2016/08/27 23:48:06 ID: ZJj1h1mI

    恋愛がうまくいく奴ほど駆け引き()なんてしないで素直に自分の気持ちを相手に伝えているんだけど、駆け引き()やモテテク()大好きな連中には一生わかんねえんだろうなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。