私の友達関係、進路、就職先、結婚相手、夫家族、結婚式、子供、すべてにケチを付けてきた母親が大嫌い

2016年08月25日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/
【チラシより】カレンダーの裏 16□【大きめ】
43 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/23(火)15:09:29 ID:9AF
愚痴です。
親が嫌い。
私の友達関係、進路、就職先、結婚相手、夫家族、結婚式、子供(親から見て孫)
すべてにおいて口を出し、何かとケチを付けてきた母親が大嫌い。
母親は鬱とパニック障害を理由に、人の話を聞かない。
父親は空気。
私が若い頃は、母親と喧嘩していても中立な立場で見守っている存在だと思っていたけど
実は関わりたくないだけで、母親と私の喧嘩は自分には無関係と思っている人だった。
母親が切れるのを止めようという発想もないらしい。



3年前の子供の誕生日の時、夫・子供・私の3人で外食予定だった。
夫は私の両親も呼んであげたら?と言った。夫は毒親が理解できない人。
私は断固拒否したけど、夫の強い希望で私両親を呼ぶことに。
そして誕生日の前日夜、母親から私携帯に電話。この時点で嫌な予感しかしなかった。

電話に出るとヒスりながら「私明日行かないから!!!」と言って電話を切られた。
夫にその旨を伝え、翌日の誕生日は私たち家族3人で食事に行った。
子供はじーちゃんばーちゃんが来れないと知ってちょっと残念そうだった。

2日後、夫のいない時間を狙って親が私宅に来て、ケーキを渡しながら
父親が「ごめんな」と言ってきたが、母親の態度が気に食わなかったので
誕生日前日の電話の件を問いつめた。母親は「あんた怖い」といって帰っていった。

後日父親から、誕生日の食事に行けなかったのは母の肌が荒れたからだと説明を受けたけど
どうでも良かった。
過去のこともぜんぶひっくるめて、もう親と関わりを持ちたくなくなったので
その後の連絡接触すべて拒否。
なんか御涙頂戴的なメールなんかもたまに来たけど、肌荒れ程度の理由でヒスりながら
孫(ちなみに初孫)の誕生日をドタキャンできるような人たちとはつきあいたくないと返している。

先日、親からお盆なので田舎にこないかとメールが来た。
返さなくても良かったんだけど、
なんで来てくれるかもと思っているの?行く訳ないじゃんと返したら
お前には優しさが足りないって帰ってきた。
この人とうとうボケたかなと思った。ぼけてもおかしくない年だし。

その後連絡はないけど、たぶん親は私を悪者にしてるんだろな。
自分たちは一応形だけは謝っているし、許さない私がおかしいと思って反省していないんだろな。
せいぜい私の復讐(孫に合わせないこと)を悔しがれ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/25 09:27:42 ID: pklN.J/A

    メールはブロックしてないのかよwwww

  2. 名無しさん : 2016/08/25 09:32:51 ID: H3QYWFT.

    米1
    連絡取れなくなったら直接来ちゃうだろ?

  3. 名無しさん : 2016/08/25 09:40:55 ID: A84w3sDw

    ※1
    精神的におかしな人をいなす常套手段
    完全に行方くらまして絶縁できるんでも無きゃ、何か一つだけ連絡手段残しておかなきゃ、行動把握できないし、相手の鬱憤晴らすツールを一つ用意しておくだけで、自宅凸とか極端な行動に出にくいから

  4. 名無しさん : 2016/08/25 09:58:22 ID: 04xQvXuU

    地味な話しだw

  5. 名無しさん : 2016/08/25 10:18:22 ID: pWb8QIU.

    うちは父親がこれだわ
    何でも悪いようにとって馬鹿にしたり批判や反対しかしない
    救いなのは誰に対しても平等に毒を吐くことかな
    自分だけに対してだったら縁切りも考えるけど元々頭がいかれてると分かってからは凄くどうでもよくなった

  6. 名無しさん : 2016/08/25 10:21:55 ID: yGJCIaoU

    多分、一番最初の枝分かれの点で、あなたが母の意に染まぬ方に進んだ時点で、やる事なす事ケチつけるんだと思うよ。
    子供と共に成したい自己実現があった場合、実現できなくて諦める人、理解をし歩み寄る人、怒る人、色々いるけど、どう反応しようが本人の自由だし、あなたの満たされない思いや怒りも感情もあなたの自由なのよ。
    しょうがないじゃない、人間だもの。向こうは向こうの、あなたはあなたの、言い分があるんだもの。わかり合う気がなければ、分かり得ないわ。
    成人したら連絡取らずにスルーしてる人もいるのに連絡取り続けるのは、あなたまだ自分の良いように満たされたいと思ってるんでしょう。もう潮時だからそれは諦めて疎遠にしたらいいのに。

  7. 名無しさん : 2016/08/25 10:24:59 ID: l3/8dJyM

    連絡先は夫にすれば良いじゃない。
    なんで自分で受けてるの。

  8. 名無しさん : 2016/08/25 10:36:28 ID: IKu74dz.

    孫に会えないのが制裁だと思ってる辺り、まだ自分およびその子どもが愛されてるって信じてるんだ?かわいそうに。

  9. 名無しさん : 2016/08/25 10:53:30 ID: z9hasfkQ

    うちの母親そっくりやな。自己愛性人格障害っていう言葉を知ってから、これではないかと思ってる。
    アスペっていう人もいるけど、アスペは自分大好きでもないし人をこき下ろしたりもあえてしないと思う。自分がアスペだからそう思う。
    努力しないしできないから娘の進路を妨害したりくさしたりして引きずりおろして自分のみじめさをマウンティングで癒すの。
    絶対治らないから距離置いてああ自己愛だからしょうがないって精神的にも同じ土俵に立たないでスルーするの推奨です。
    親子だから距離置くのも2chみたくは簡単ではないですが、頑張って。
    うちも旦那がまっとうな家に育ったので全く理解がないので、私の妹と住んでいる両親が妹の子供と旦那に私にしたと同じモラハラをして険悪になりうちに同居の依頼が来たとき、歓待する勢いで心底ぞっとした。姑(旦那の母)が激しい嫁いびりにあった人で娘いびりに理解を示してくれて難を逃れました。
    報告者さんの旦那も親と一緒でたぶん変われないかな~。

  10. 名無しさん : 2016/08/25 11:10:15 ID: cTNjrTJg

    ※7
    ちょっとは頭使え
    夫は毒親事情を理解できないお花畑って書いてあるだろ
    サプライズで帰省されたり毒親招待されたりしたらどうすんだよ

  11. 名無しさん : 2016/08/25 11:24:30 ID: 4SiDFdqg

    そのうち旦那に背中から撃たれそうだな

  12. 名無しさん : 2016/08/25 12:00:43 ID: mPfjQNm.

    旦那も十分エネの一種だと思う
    配偶者の親子関係にそこまで踏み込んでくるって何様だよ

  13. 名無しさん : 2016/08/25 12:45:40 ID: uWV9aiQs

    ああしろこうしろでもこれはだめだあの時はああ言ったが人は変わるものなんで今それを責めるようなこと言うの

    母親ってえてしてこういうもの

  14. 名無しさん : 2016/08/25 13:09:19 ID: groM5sVw

    はっちゃけ旦那に牙が向かない所がおかしい
    所詮この親にしてこの子ありというところか

  15. 名無しさん : 2016/08/25 14:39:48 ID: bi0SFNB6

    鬱(本当の診断名を出すとキレるので、精神科に通院させるための
    便宜上の診断名を与えてる)、パニック障害(自称もしくは素人の
    勘違い。「パニック」という言葉から誤解されがちだが、
    パニック障害は恐怖で身動きできなくなる病気であり
    他人への暴言暴力どころではなくなる)、
    どちらも病名としておかしいな。
    お決まりの境界性人格障害かな

  16. 名無しさん : 2016/08/25 19:01:25 ID: sCB4lo4E

    米7
    えええええ・・・自分親の後始末を旦那に丸投げするわけ?
    旦那は便利屋じゃないんだよ・・・
    あなたの旦那に同情するわ

  17. 名無しさん : 2016/08/25 19:50:38 ID: kKCQpfUo

    ※8
    マジにそう思う。世間体や形式気にする親ならとは思うけど少数派だろうね

  18. 名無しさん : 2016/08/26 03:46:21 ID: ONXNF/4U

    ※8
    まぁ、孫関係は旦那から連絡があるからね
    BBAの肌荒れでキャンセルするくらいには孫なんてどうでもいいと思われてそう

  19. 名無しさん : 2016/08/26 14:01:01 ID: Wbl8xU3g

    ※8
    いや、こういう自己愛さんはわりと承認欲求の強い見栄っ張りだったりするから、
    「孫の誕生会に招待されたりするアテクシ」アピールを周囲にしてあったりして、
    その後、「孫ちゃん、元気?」「夏休みに来るの?」などと話題に出るたびに焦るんじゃないか。
    そうだといいな。

  20. 名無しさん : 2016/08/26 23:36:19 ID: JZViADbc

    鬱やパニック障害ではないよ。
    自己愛性人格障害。w
    全てを否定して見下して罵ってせせら笑う。
    そして優しくしたことない子供に向かって「優しくしろ」と言う。
    「どうして優しくしたこと無いのに自分が優しくして貰えると思うか?」
    と言って初めて少し気が付く。

  21. 名無しさん : 2016/08/28 01:05:39 ID: 2.UZ/TCg

    ※13
    甘いな。こういう母親は子供にああしろこうしろ程度の口煩さレベルではなく、子供の意志主張なんて一瞬で全否定して、すべて自分色で完結しなきゃ気が済まないんだよ。
    極力距離を置くべし。我が子を孫だからって交流持たせていると、そのうち孫も支配しようとしだすよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。