子宮摘出した私に、姉が双子の1人を養子にくれるといったのに前言撤回。どうしても赤ちゃんが諦めきれない

2016年08月28日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
231 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)01:59:48 ID:UGz
子供が授かれないまま高齢になり、それでも諦めきれなくて不妊治療に励んでいたら
病気で子宮摘出、不妊治療強制リタイアになりました。
気持ちの折り合いをつけようと必死な最中に姉が妊娠。
40代で中学生と小学生の子が既にいます。
姉家の経済的に子は2人が理想だったそうですが、
でも3人目を授かれて嬉しいと喜んでいたら双子と判明。
さすがに4人は経済的に厳しいし、40代で乳児を2人抱えるのも不安だと相談を受けたので、
だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました。
その後姉夫婦、私夫婦、両親、姉夫両親で何度か話し合いの末に姉夫婦と合意に至りました。
私は双子でほしかったのですが、姉がそれは耐えられないということで1人我が家にくることになりました。
それからは夢のような毎日でベビー用品店巡りや育児書を読むのが趣味になり、
姉の検診に付き添ってエコーを一緒に見せてもらいました。
エコー写真もコピーして我が家でも保管しています。
指折り数えて生まれてくる日を楽しみにしていましたが、
今更養子の件は無かったことにしてほしいと姉夫に言われました。
姉が日に日に元気がなくなり、どうしたのか尋ねると双子を手離したくない、
出産予定日が近づくのが怖い、ずっと妊娠していたいと泣いたそうです。
姉夫もお腹の膨らみとともに赤ちゃんの存在が大きくなり、
本当にこれでよかったのかと後悔したり不安に思っていたので、双子は渡せないと言われました。
姉夫婦の心情は理解出来るのですが、それを受け入れることが出来ないのです。
どうしてもどうしても赤ちゃんが諦めきれないのです。
姉夫婦に断られてから再び各両親も交えた話し合いをしましたが、
姉夫婦を説得するというより私を説得する場になり、今では夫もあちら側です。
姉に何度もラインを送っていますが既読がつかないので拒否されているのだと思います。
電話とメールも同じです。だけど動かないと赤ちゃんがどんどん離れていってしまいそうで
姉に連絡してしまいます。
姉の気持ちはわかるのに、赤ちゃんのことを考えると悲しくて悔しくて泣いてばかりです。


232 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)02:09:55 ID:5ZR
施設から養子とれば?

233 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)02:13:31 ID:ls8
>>231
産むのは姉だし仕方ない
だったら最初から言うなよとは思うけど
それに身内同士で養子もらったって絶対うまくいかないよ
しかも双子でしょ?
隠し通すなんて不可能だし、あなたの所へやられた方の子供は
どうして自分だけ?って思うじゃん
御破算になってよかったんだよ

235 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)02:48:23 ID:UGz
>>232>>233
施設から養子は考えていますが夫の収入が多いという訳ではないので
共働きは今後も必須、それに夫婦とも高齢なので養子をもらうには厳しい条件なのです。
顔を見れば双子だとばれてしまうので、
両親や姉達と話し合い養子であることは周りに隠さないつもりでした。
実家、我が家、姉家はそう離れていないのですが、
子供達が理解出来るような年齢までは極力会わないようにしようと言ってました。
最初に申し入れた時に断ってくれたら私はこんなに苦しい思いをしませんでした。
ずっとずっと子供が欲しかったと姉は知っているのに、摘出になった時も一緒に泣いてくれて、
やっと子供が出来ると喜んだ私に笑ってお願いねって言ったのは何だったのでしょう。
一度約束したのだから口約束でも法的な義務や権利が発生しないのか調べたりもしましたが
無駄なようですね。
頭の中がぐちゃぐちゃで眠れないです。
姉妹なのに向こうはどうして4人も子供が生めるんでしょうか。
どうして子宮摘出が姉じゃなかったんでしょうか。
夫も両親もお前が辛いのはわかるが姉の気持ちをわかってやれ、
妊婦に負担をかけるなとばかり言いますが、
本当に私の気持ちがわかるなら姉を思いやれなんて言えないと思うのです。

237 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)02:57:16 ID:bZa
しょうがないじゃん
姉を恨むのも筋違いだ
あんたが粘りに粘って引き取る話になっただけで
元々快く子供を養子に出そうとした訳でもないんだろ?
子供は諦めて夫婦二人の幸せを考えなよ

238 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)03:22:05 ID:UGz
>>237
姉に罪はないのでしょうか。子供を望めない私に双子育児が不安だ、
40代の出産は不安だと相談してきた時私はとても辛かったです。
大変だけど頑張って育てると最初から言ってくれていたら私は我が子の夢など見なかったのに。

239 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)03:23:17 ID:Bg3
>>235
最初からくれるなんて言わないで欲しかったってのは分かるけど
そもそも向こうから押し付けてきたわけでもない、貴方から欲しいって言い出したんでしょ?
経済的不安を考えて断腸の思いで一人だけなら…って諦めようとしたけど出来なかった
それを責めることなんて出来ない

そもそも双子を引き離すのもどうかと思うわ
一人だけ要らない子だと捨てられたようなもんじゃん
どんなに気遣ったって絶対病む
これでよかったんだよ

241 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)03:58:25 ID:UGz
>>239
姉夫婦を責めることが出来ないのはわかっています。
だけど無茶苦茶ですがどうしても子供がほしいです。
双子がだめならもう1人産んでほしいとも考えてます。
もう産めないんだと泣いて泣いて、子供がほしい気持ちを必死で抑えていた私の心を
燃えあがらせた責任は果たしてほしいのです。
双子にはいらないから我が家の子になったんじゃなくて、
愛されて愛されて望まれたから我が家の子になったんだよと伝えます。

242 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)04:04:21 ID:Bg3
>>238
お姉さんに罪があるなら貴方の申し出に安易に乗ってしまったこと。
貴方も相談されて辛かったなら自分に相談なんてしないでくれときっぱり言えばよかった

>>241
だからさー、お姉さんに責任負わせるなって…
貴方が勝手に燃え上がっただけ。お姉さんは迂闊だっただけ。
もう一人産もうが同じことだよ
姉の子供はすっぱり諦めて施設から養子取ることに全力になりなよ
その方がよっぽど建設的


>>242
血が繋がった子が無理なら施設から養子でも構いません。
しかし夫婦ともに高齢で金銭的に裕福な家庭でもないので、養子を迎えられる可能性は低いです。
夫が若ければ、もっと収入があればすんなり養子を迎えられたんじゃないかと思う時があります。
夫が外で子供を作って、その子を連れてきてくれないだろうかと思うんですが
夫に言えば離婚問題になりそうなので口が裂けても言えません。


243 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)04:14:42 ID:wb1
叔母として可愛がるだけじゃ駄目なのか
可愛い甥姪とも姉を逆怨みして疎遠になりそうだね

245 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)04:48:52 ID:UGz
>>243
正直甥を親戚として愛せる自信はないです。既に我が子として愛しています。
ですが姉家から無視されているので、生まれても双子に会わせてもらえないでしょう。
今は現状を何とかしようと焦ってしまい、メールや電話をたくさんしてしまいます。

244 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)04:32:34 ID:yUZ
>>241
そういう言い方をするなら強めに書くけどさ、>>231で
>私は双子でほしかったのですが、姉がそれは耐えられないということで
て書いてるよね?
あなたは、お姉さんの不安定な気持ちに寄り添うどころか、
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。
それなのに被害者ぶって
>必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしい
てバカなんじゃない?

燃え上がらせたって、そもそも自分で蒔いた火種じゃない。
燃料を投下したのも、燃え上がらせたのも、あなた自身じゃない。
何言ってんの?不妊様拗らせすぎだよ。

246 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)04:50:45 ID:ZD1
そろそろプリマに移動してね。

プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1461145109/

【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。

250 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/27(土)05:17:50 ID:UGz
コテハンとトリップはこれでいいんでしょうか


http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1461145109/
プリマ既女が独りで踊るスレ
464 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/27(土)05:24:03 ID:PdG
すみません誘導されて来ました。これでいいのでしょうか。

469 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/27(土)06:20:52 ID:PdG
前スレに長々居座ってしまい迷惑をかけてしまったので終わろうと思っていましたが
少しだけ続けさせてください。
前スレ244
>あなたは、お姉さんの不安定な気持ちに寄り添うどころか、
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。

確かに私は子供を欲しています。双子ごとほしいと思ったのは、
その方が双子にとっていい環境だろうと思ったからです。
ですが40代で乳児を2人も一度に育てられる自信がない、
中学生と小学生の子供にこれからお金もかかるし、3人ならまだしも4人となると
経済的に難しいと悩んでいた姉を救うつもりで養子を申し込んだのも事実です。
私の
>必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしい
と言う言葉に対して

>燃え上がらせたって、そもそも自分で蒔いた火種じゃない。
燃料を投下したのも、燃え上がらせたのも、あなた自身じゃない。
何言ってんの?不妊様拗らせすぎだよ。

火種を蒔いたのは姉です。子宮を摘出してしまい産みたい心と
産めない体のバランスがちぐはぐでボロボロの私に双子を妊娠したと告げ、
1人でいいから産みたいと願っていた私の気持ちを知りながら4人も育てられないと言ったのです。
そして1人を養子にくれるといいながら前言撤回。
だったら最初から私に相談しなければよかったのに。
養子を承諾しなければよかったのに。姉が憎いです。

470 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)06:47:25 ID:Mv0
>>469
前スレ244ではないし、子梨だから説得力ないかもしれないけど、
4人も育てられないというのはその時は本音だったと思う。
だけど自分のお腹の中で育んで、胎動を感じたりしていれば
愛情が湧いて離れたくなくなるのも事実なんじゃないかな。
外国では代理母が普通にあるけど、きちんと契約を交わしていても
受け渡しを拒否する代理母が少なくないらしい。
報酬目的で妊娠したのに生まれた子供と一緒にいる方を取るってすごい事だと思うよ。

472 :470 : 2016/08/27(土)07:30:12 ID:Mv0
続き
貴女の気持ちも分かるよ。
子供が欲しくて仕方ない人が身内に我が子を育てる自信がないと愚痴られたら、
だったら私が育てる!になってもおかしくないもの。
軽い愚痴吐きか経済的援助を目論んでたのか分からないけどお姉さんの考えが甘かったと思う。
だけどね、いつまでもお姉さんを憎んだって養子の話が復活する訳ではないんだよ。
お姉さんは自分の力で子供達を育てる決意をしたんだから貴女は貴女の幸せを見つけないと。
不本意だろうけどペットを飼うとか花を育てるとか乳児養護施設のボランティアとか(募集していれば)、
貴女の出来る事で幸せになろうよ。

471 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)07:21:40 ID:rMF
>>469
そこまで母と子の絆は強いものだし
だからこそあなたも自分の子が欲しいわけでしょう
でも人生ってどんなに望んでも手に入らないものもある
いまがそういうときなんだと思う
自分が産めないから姉も妊娠したことを黙っていろ
つらい私に告げた姉が悪いというのは逆恨みだと思うよ

473 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)08:08:10 ID:EXd
とにかく相手が自分の思うとおりに行動しなきゃ
相手を傷めつけてでも自分の思う通りの行動をさせようとしてる、典型的な自己中なんだから
万が一子どもを引き取ったとしても気に入らない言動したらどう行動するか、目に見えてる状況じゃない
それを考えてからこの不妊様に養子云々言ってくれないかなぁ

474 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)08:10:20 ID:AQF
夫婦高齢で収入も高くないから養子斡旋して貰えないのに、双子を引き取ろうとするのも
おかしいし、1人の子どもだって巣立つまで何不自由なく育てられるかも疑問
引き取られた子や残された子の精神面にどんな影響が出るか考えたことあるの?
エゴで双子を引き離す発想が既に人の親として有り得ない

475 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)08:15:20 ID:rob
というか、ペットを欲しがる子どもみたいだよあなた…
子どもが欲しいならそれ相応の環境がなきゃ育てられないし、
環境があって何とか頑張って育てても最悪某俳優みたいに恩を仇で返される事もある
その時に母親が会見で、「親であること」を言ってたけどさ、あなたは早々に放棄しそうだよ

確かに姉も悪いよ。
でもさ、姉が拒否したのはあなたのその浅はかさが透けて見えてるからというのもあるんじゃないの?

476 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)08:48:12 ID:Elx
>>468
>だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました
ここが気になる。これってちゃんと旦那さんと相談した上での申し入れだったのかな
何だか姉に相談されて自分の判断で養子に欲しいと言った感じがする
そもそも不妊の原因はどちら側だったんだろう

きつい事言うけど、もし原因があなた自身だったなら、もう少し旦那さんの気持ちを考えてあげたら?
自分に原因が無いのに子供が望めず、諦めていた所に妻の甥を養子にもらう話が持ち上がる
自分とは血の繋がりの無い子供だよ?もしかしたら本音では乗り気じゃなかったかもしれない
自分の子ではないのに育てるって相当の覚悟がいる事だからね
それでも妻の気持ちを尊重して同意したのかもしれないのに、今度は白紙に戻ってしまった

今回一番あなたたち姉妹に振り回されたのは旦那さんじゃないかな
その旦那さんがお姉さんの気持ちを尊重してくれてる。凄くできた人だと思う
そんな旦那さんに感謝し大事にして、二人で暮らしていかなきゃダメでしょう。なのに
>夫が若ければ、もっと収入があればすんなり養子を迎えられたんじゃないかと思う時があります
何て言えてしまうのはちょっと酷い。それを言ったらあなたが不妊じゃなければ…って話になるよ
あなたには子供との縁がなかった。辛いだろうけどもうそれを受け入れるしかない

477 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)08:59:03 ID:Elx
それと、妊婦に負担をかけるなと周囲にも言われてるのに電話やメールやラインをしてるあなたは
赤ちゃんを手放したくないと泣いているお姉さんに多大な負担をかけてるよね
そんな精神状態の妊婦さんを追い詰めたら、何が起こるか分らないって理解出来てるかな
妊婦さんに負担をかけるって事は、中にいる赤ちゃん達にも負担をかけてるって事でもある
それに思い当たれないで自分の感情を優先してる時点で、もうあなたに養母になる資格はないと思うよ

478 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)09:08:03 ID:0lM
万が一双子に障害があった場合やっぱいらねっていいそうね
あなたが不妊様になっても変わらずあなたを想ってくれている
旦那さんを大事にしなよ
このままだと旦那さんまで失うよ

479 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)09:41:06 ID:UYp
子供を甥姪ではなく、我が子として愛していると言い切っているのに、
母体にストレスをかけて子供にも悪影響を及ぼしているのが現状。
本当に我が子だと思うのならば、健やかに育つように見守るのが筋だよね。
それが出来ない以上、我が子ではなく単なるペットかブランドバッグ程度の思い入れなんだよ。
ダメと言われて収まりがつかなくなってるなんて、スーパーでだだこねてる子供と一緒。

でもね、ここで言われてる事なんて、多分自分が一番分かってるんだと思うんだよ。
それでも、一度希望が見えたからこそ諦められないって気持ちも良くわかるの。
でも、やっぱり母親が子供を手放さないという以上、どんなに苦しくても諦めなくちゃいけないよ。
気持ちのやり場がないんだとは思う。
毒でもなんでもここで吐き出して、少し気持ちを落ち着かせられると良いね

480 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)10:09:17 ID:rob
旦那が外で子どもつくってきてくれないかな、
でもそれを言ったら離婚になるから言えないー、てなことあなたここに来る前に書いてたけど、
もし不妊があなた原因なら、正直なところしようと思えば旦那はすぐに他に子どもつくって産ませてたと思うよ。
そうしてあなたと離婚すると。酷い言葉だけどこの場合で言えば石女は不要ってなるからね。
2chではありふれた話。男だって子ども欲しいよ。でも旦那はそれをしなかったんだよね?

それはあなたへの誠実な思いと、
子どもはあなたとの子どもを育てたいという気持ちであった何よりの証拠だよね。
もちろん苦しいとは思うけど、別に子どもに無関心になれとは言わないからさ。
少し旦那に気持ちを向けてみようよ。

481 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)10:30:42 ID:8Ws
もう双子がわが子のように可愛いって言っておきながら
下手したら母体にストレス与えて死なすようなことしてるって分かってんのかな
それとも自分の手に入らないならタヒねとでも思ってんの?
病院行った方がいいよ精神的な方

482 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)10:32:31 ID:6Fu
まずとにかく子供にたいしても旦那にたいしても
自己中な行動起こしてることに気づこうや。

火種をまいたのは姉だって恨んでるみたいだけどさ
現時点で妊娠・育児で現実的に大変になってる姉に
あなたが問題をぶつけてリアルな迷惑かけるってのは
その家族や生まれてくる子供にまで迷惑かけてるってことなんだよ。
それはどれだけ自分が病気だろうが、最初のきっかけが姉だろうが、どんな理由があっても
まず人としてやっちゃ駄目なの。
そういう人間は自己中っていうの。

根本的に大事なこと。まず優先させるべきはあんたら姉妹の感情じゃない。

483 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)10:34:58 ID:rob
今一番大事なのは赤ちゃんが元気よく生まれてくることだしね。
他人事ながら、双子ちゃんが元気に生まれてくることを仏壇にでも願ってくるはw

485 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)11:33:52 ID:fNl
正直上の子2人的には双子は2人ともおばさんちに行ってくれたほうが
ありがたいんだろうけど、子供からは言えないよなあ
進学費用どうするつもりなんだろう 大卒が高卒になっちゃうかも
受験勉強も双子に邪魔されるかも

冷静な状態じゃないんだろうけど、生まれてみれば目が覚めるかもよ
振り回されるようでほんと大変だけど

487 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/27(土)12:21:52 ID:rob
>>485
むしろ、上2人の思いがそうであったとしても、
今精神状態おかしくなってるおばさんに双子を育ててもらおうとは絶対思わないよ…
それについてはそれこそ産む前にお母さんだって散々悩んでた(その結果がこの状況なんだけどさ)
のだから、あとは夫婦に頑張ってもらうしかないでしょ。


521 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/28(日)23:21:38 ID:Wby
すみませんまたここに書いていいでしょうか。
昨日は夫と、今日は午前中に夫と一緒に実家へ行って話し合いました。
夫は姉夫婦が納得してない以上双子の親にはなれないし、兄弟離れ離れになるより一緒がいい、
これでよかったんだ親戚として見守ろうと言います。
私は感情が高ぶり泣いたりここで書いたようなことを言いました。
双子を養子にもらいたいと申し入れたのは私の独断でしたが、
夫も不妊治療がだめなら施設などから養子をもらいたいと言っていたので
嫌がらないだろうと思い事後承諾にしました。
夫はとても驚いていて「義姉さんと義兄さんはどう言ってるんだ」
「姪ちゃん達は兄弟と離れ離れになることを知っているのか」
「養子ではなく金銭援助をして、その代わり手伝わせてもらう方がいいんじゃないか」と言っていました。
ですが姉夫婦から承諾を得た後は、
着せてみたかったんだと亀と書かれたドラゴンボールの服を買ってきたり、
育児用品のガイドブックや名付け辞典など色々と買ってきていて夫も楽しみにしていました。
それなのにみんなと一緒になって私に諦めようと言ってくるのが裏切り者のように感じます。

522 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:28:14 ID:uNU
旦那は極めて常識的で良心的な人だね
あんたが一人で暴走してるだけじゃん
あんまり調子に乗って悲劇のヒロインやってると旦那にも親兄弟にも愛想尽かされるよマジで

523 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/28(日)23:29:27 ID:Wby
夫が2人で話し合っても埒があかないと言うので、
今日は実家に行って両親を挟んで話し合いました。
私は双子が欲しい、姉が憎いそれが全てだと言いました。
すると身勝手な人間だから神様が母になれないようにしたんだと父に言われ、
酷い言葉に傷ついてカッとなり私は絶対に双子の母になってみせると言うと、
姉は姉家にいないから行っても無駄だし双子も別の病院で産む、
お前は双子と無関係なんだと怒鳴られて激しい言い争いになりました。
母からは健康に産んでやれなかったお母さんの責任だからお姉ちゃんを恨まないで、
養子を貰えるよう両親がサポートするから頑張ろうと涙ぐみながら言われました。

524 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:30:08 ID:dfj
>>523
はっきり言うと、あなたに必要なのは精神科の受診。
姉や両親、旦那とこれ以上話しても意味ないよ。

526 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:37:38 ID:Jos
>>523
ほんと病院いきなよ
誰が正しいとかでなく今のあなたには専門家の治療や手助けが必要な状態だと思う
家族の優しさや寄り添い、甘やかしより投薬が必要な時期ってある
その先は落ち着いてから考えたらいい

527 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/28(日)23:42:03 ID:Wby
実家から帰って来て夫と少し話しました。
夫は姉が家にいないことも病院を変えたことも知っていたそうです。
やっぱり裏切り者だなと思いました。
海外では代理母出産ができるというレスをふと思い出して夫に言ってみたら
「もういい加減にしてくれよ」と言われて席を外されてからお互い口を聞いていません。
夕飯も作りませんでしたが夫は何も言ってきませんでした。今は夫は寝室、私はリビングにいます。
夫の態度は気になりますが浮かぶのは双子のことです。
ベビーグッズを揃える際に、私がスタイを手作りすると言うと夫も作りたいと言い、
手縫いで数枚作りました。
赤ちゃんってこんなに首まわりが小さいんだねぇと笑いあったり、
チクチク縫いながら子供のいる生活を話し合ったりした思い出をぐちゃぐちゃにされて、
どうしてあっさり諦められるんでしょうか。

528 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/28(日)23:43:51 ID:Wby
病院には行こうかと思っています。
心の浮き沈みが激しくて自分でも辛いのですが、
精神科になんてかかると養子をもらえなくなるんじゃないかと不安なんです。

529 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:47:03 ID:Jos
>>527
自分のレス全文プリントアウトして精神科いっといで
何に対して誰に対して怒ってるのか先生に聞いてもらいなよ
正直執着の強さと被害者意識、家族の対応を読んでると
あなたの「裏切られたと思う理由」のどこまでが真実なのかもわからない
妄想って真実の隙間にうまく紛れ込むものだから

530 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:48:29 ID:Ogl
大前提としてあなたは今精神科にいっていなくても
現時点で養子をもらうなんてとてもじゃないけど無理なくらい
すでに壊れてるってことです。
ここも含めて自分以外の周りがそれをずっと言い続けてる時点で
自分がおかしいことになってるって気づきなさいな。

そんな自分のことすらまともにコントロールできない人間が子供を幸せになんて出来ないから。


532 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:52:28 ID:wU5
ママごっこがしたいだけでしょ
養子は子供がほしい人のためにあるんじゃない、
子供のためにあるんだってどこかで聞いたな
双子のうちの1人だけ欲しい、どうしてもほしいって
本当に子供のこと考えてますか?
自分のために育児がしたいだけじゃないの?

533 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)23:55:38 ID:wvR
ご両親も旦那さんも凄くまともです
人として至極真っ当なことしか言ってない
それを受け入れられない貴方がおかしいんだよ
納得できないだろうけどそれが現実

539 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:11:40 ID:H90
>>528
精神科に行って下さい
できればカウンセリングを受けて下さい
これだけ多くの人が、あなたに一定の同情は示してるんです
どんなに悲しく悔しいことかはわかるからです
でも皆「そもそも手にはいるはずのなかったもの」と割り切って泣く泣くでもなんとか諦めるんです
その皆が当たり前に利かせる理性がない人の元には子供なんて与えられる資格がないと周囲は考え
あなたの元に来るはずの子供も来れなくさせられてしまいます
例えば今回あなたがどんなに悔しい思いをしたか姉に理解してもらった上で姉を祝福・応援したなら
万一また姉が第五子を授かったら、今度こそは経済的にも養育が厳しくなって、
妹への贖罪の気持ちからあなたへ譲渡する化膿性が高くなるでしょう
(既に今回の子供の段階で、養育が厳しいのはわかっていたにも関わらず
妊娠するような姉夫婦なので、第五子が生まれる可能性はまだあります)
でも今暴走を続ければ、周囲はあなたに子供を育てる資格のある人間ではないとして
断固としてあなたに子供が渡らないようにするでしょう
姉の第五子とは限らず、それは養子の話だったとしてもそうです
あなたがすべきことは、一刻も早く今の心に踏ん切りを付けることです
一刻も早くカウンセリングにかかって、気持ちを収めるよう努めて下さい
それならまだチャンスはありますから!

541 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:16:21 ID:RQt
>>539
え、ちょっとまってまた変に希望もって勘違いしちゃうから
第五子貰えるみたいな無責任なこと言わないで
ここまで揉めてまた子供作っちゃうほど馬鹿じゃないでしょう姉夫婦も
最悪出来たって降ろすよ育てられるわけないんだし
今回だってそういう可能性もあったのをこの人が自分が貰うから産めって洗脳したのかもしれないよ

546 :不妊◆d1R9ImOozw : 2016/08/29(月)00:31:25 ID:ORT
すみません批判も覚悟でしたが実際に批判されると心臓がドキドキして、
何を書けばいいのか上手く考えがまとまりません。文章がおかしかったらごめんなさい。
私はおかしいと自分でも思っていますが、
おかしいと思えるなら正常な感覚も機能しているんじゃないかと思っていまして、
なので精神科にはかからずもう少し頑張ろうと思っています。
母には更年期障害なのではないかと言われました。
批判を受けてやっぱりみんな姉の味方なんだな、
私も妊婦になって大切にされたりしたかったと思うのも変ですか。
たくさんレスを頂いているのに、返事ではなく自分の気持ちを書くだけですみません。

547 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:34:58 ID:a1L
※546
おかしいと思えるなら正常って、こんだけ言われてまだ分からないの?
既にね「あなたが思い描いている正常」と「このスレの人や世間一般の人が思う正常」の
領域がずれてんだよ
あと、精神疾患ってね、重篤な人ほど自分は正常だと言い張る
間違ってないとね
あんた、重篤な精神患者のテンプレそのままだよ
さっさと病院にいけ
家族や周囲の人間が迷惑するよ

548 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:35:29 ID:kMI
敵味方の話じゃないでしょ
このままだと旦那も親も姉も友人もみんな離れてくよ
子供を奪おうとする鬼子母神じゃん

549 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:36:57 ID:a1L
このまま、病院にも行かないで正常正常言い張ってると
旦那にまで見捨てられるわ
離婚確定
離婚なんかしたら、もう養子どころの騒ぎじゃないよね
離婚歴ありの高齢ババに養子なんか渡す人間はいない

550 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:38:18 ID:Wr8
>>546
更年期なら、それはそれで病院に行くといいよ
それから、敵、味方の考え方はやめた方がいいよ
敵、味方の考え方がやめられないなら、みな双子の味方なんだと考えてほしい

551 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:39:47 ID:kMI
嫁が原因で子供が望めない事を飲み込んで受け入れてくれた旦那も
ここまで狂った嫁はさすがに受け入れ難いと思うわ
旦那は受け入れたのに自分が原因で子供に恵まれない運命を受け入れず
だだこねて旦那を裏切り者呼ばわり
自分だけが不幸だと騒ぐなんて最低だ

離婚されちまえ

552 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:39:56 ID:YFU
>>546
自分を客観視できないほど完全に狂ってからではもう治らないの
投薬で一生抑えるしかないの
今ならまだカウンセリングで何とかなるかもしれない
だから明日にでも病院に行ってください

あなたは傷ついてる
だけど今のあなたの状態は自分の傷もえぐりつつ周りを傷つけている
誰も幸せになれない

555 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:42:55 ID:RQt
せっかく優しい旦那がいるのに
それすら自分のせいで失おうとしているね
本当にここが分かれ目だよ

558 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:47:10 ID:RQt
旦那が離婚持ち出したらそれすらも姉のせいにしそうだなこの人

559 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:49:15 ID:vdH
私が旦那だったら、どんだけののしられようと
精神的DV理由に離婚申し立てて、この女と離婚する
つか、この人の旦那、これにつきあってるって菩薩様のようだな

572 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)02:13:11 ID:frx
でもさ、もう旦那もこの人と離婚した方が幸せかもしれれないよ
ここの人達は、旦那がすごく奥さん思いだってレスだけで気付いたのに、
この人は毎日一緒に暮らしてるのに分からないんだよ。

>今は他の人なんてどうでもよくて旦那もまわりも離れていってもいい

多分この人は本気でそう思ってるんだろうけど、
それならそれでもう1人になって孤独に周囲を恨んで生きるか、
目を覚まして後悔しながらも生きてくかその二択しかないんじゃないかな

573 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)02:14:17 ID:VZY
>>546
あなたは子供が欲しいっていうより、
自分が手に入らないものを手に入れるのに必死になってるようにみえるの。
確かに赤ちゃんって、子供って可愛いけどそれだけじゃないよ。
あなたの年齢がいくつか分からないけどママーママーって可愛い時間なんてあっという間に過ぎるよ。
お望み通り双子を引き取ることが出来たとしても、
必死で大切に大切に育てても子供に反抗期が来てクソババア死ねなんて言われたりする日も来る。
その時になってから旦那や家族にこんなつもりじゃなかったーあたしはこんなに頑張ってるのにー
やっぱり自分の子供じゃないからこーなったのよって
あなたが悲劇のヒロインぶってるのが目に浮かんでしまうよ。

旦那さんが双子のこと諦めようって言ってるのはあなたの敵でお姉さんの味方だからじゃない。
旦那さんの中で一番大切なのがあなただから諦めて2人で暮らそうって言ってるのがわからない?
旦那さんも男だし自分の子孫残したいのが当たり前。
今からでも離婚して若い奥さん探すことも出来るんだよ。
それなのに子宮摘出したあなたの側にいてくれるのは子供が欲しいって気持ちより
あなたのことを愛している気持ちのが大きいからに決まってるでしょう。
それが分からないのなら本当に病院に行ったほうがいい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/08/28 00:10:43 ID: I8zDiY7A

    ふにんさまこわい…

  2. 名無しさん : 2016/08/28 00:11:21 ID: OdzxooCw

    ウザいから途中までななめ読みしていたが、双子の片方だけほしいが
    両方欲しいその方がいい環境だというところでこいつヤベエとぞっとした
    ババア×不妊様=こうなりますよってことか
    あのギコ猫が包丁持ってウアアアアーーーーー!って狂った目を見開いて叫ぶAAを連想したわ

  3. 名無しさん : 2016/08/28 00:21:25 ID: qIFFVGQU

    多すぎるからやるとか…犬猫やないねんから
    やったらやったで「あそこの子の実母は…」って話にさらに尾ひれついて回るのは必至だし
    まあ一番悪いのは寝た子を起こしてとち狂わせた姉だね

  4. 名無しさん : 2016/08/28 00:25:31 ID: CThGywQI

    もしかすると姉夫婦は軽い口約束でとんでもない怪物を生み出してしまったのでは

  5. 名無しさん : 2016/08/28 00:26:08 ID: UgtxBL2I

    お姉さん避難したほうがいいんじゃ…。
    この人に自分の産んだ子は託せないよ。

  6. 名無しさん : 2016/08/28 00:27:46 ID: gs.HMcdA

    基地外ババアやんけ

    ダンナもさっさと離婚したほうがいい

  7. 名無しさん : 2016/08/28 00:27:53 ID: /JwM3cdo

    不妊様にしたのは姉じゃない?
    元々子供ほしいけど産めなくなって、それで散々悩んでる人に「育てられないかも」なんて言ってさ、
    それで養子に出すって期待させといてあとからやっぱなし!ってのは残酷だよ
    最初から報告者に話すべきじゃなかった
    報告者がキチっていうなら、キチになるようとどめをさしたのは姉

  8. 名無しさん : 2016/08/28 00:30:37 ID: szlIQP/g

    言い方めちゃくちゃ悪いけど、姉の方が全摘になりゃ良かったのにね本当
    人生って上手く行かないもんだな

  9. 名無しさん : 2016/08/28 00:30:42 ID: yDA23CGc

    確かこれこのあと離婚したはず。

  10. 名無しさん : 2016/08/28 00:33:03 ID: OdzxooCw

    ※7
    ねえよ。※3じゃないけど犬猫じゃないんだから
    ホイホイ譲渡するもんじゃねえだろ。本文でも突っ込んでいるが
    姉から養子を希望したんじゃなく不妊様がクレクレしたんだぞ
    おまえも不妊様か?そうじゃなくても同レベルの基地外だな

  11. 名無しさん : 2016/08/28 00:33:21 ID: SW8PkJSs

    どっちの心情も分からんでもないけど、「その場のノリだけでなく、第三者も交えて何度も話し合った末に合意した話を、一方的に反故にした」という点においては、姉には同情できないな
    そりゃ事が事だし、相手も食い下がってくるよ
    下手に逃げ回るより、いっそのこと妹と縁切りして諦めさせてやりゃいいのに

  12. 名無しさん : 2016/08/28 00:35:18 ID: OdzxooCw

    >でもさ、姉が拒否したのはあなたのその浅はかさが透けて見えてるからというのもあるんじゃないの?

    これに全面同意だな。

  13. 名無しさん : 2016/08/28 00:36:00 ID: 0ANn7WrE

    コトメの双子バージョンは、離婚したね。
    子どもがまだ授からない既女だから報告者も気の毒だと思うけど、だいぶ病んでしまっている印象を受ける。

  14. 名無しさん : 2016/08/28 00:36:03 ID: XLp0fpF2

    ううむ よくできた話のようにも思えるが
    親族一同集まって、一瞬でも双子を分ける話が実現するのはありえないかなあww 猫の子じゃないんだから・・

  15. 名無しさん : 2016/08/28 00:36:42 ID: 3onmIKLo

    この人正直怖い、不妊様ってこんなに恐怖を感じる程までに追いつめられているのか。
    子供が欲しいと望むエゴが肥大化した生き物に感じられてしまう。
    双子ちゃんをさらいそうで本当に怖い。

  16. 名無しさん : 2016/08/28 00:37:57 ID: z00/1fTs

    もとより不妊様なのは確かだけど、悪化させたのは確実に姉だよなぁ
    普通不妊の人に妊娠出産にまつわる相談とか愚痴とか言わんだろ

    火種をまいたってより火種を扇いでおいてさらにガソリンぶっかけた感じ

  17. 名無しさん : 2016/08/28 00:38:52 ID: BVm/sE0E

    報告者がいっちゃってるけど、報告者を狂わせたのは姉だ
    なんというか不憫

  18. 名無しさん : 2016/08/28 00:39:32 ID: iEvHO12w

    こんな気.違いおばさんに子供渡す親なんかいねーよw

  19. 名無しさん : 2016/08/28 00:40:01 ID: oQTc5seA

    ガキも作れなかったババァに生きる資格はねえよ
    社会的に迷惑だからさっさとじさつしろ

  20. 名無しさん : 2016/08/28 00:40:04 ID: J3f96MuM

    正直姉が悪いと思うけどなあ
    不妊治療して~子宮摘出して~の下りを知らないで相談したならしょうがないけど、知ってて妊娠して困ったなんて持ちかけるのは酷すぎるよ
    親も健在みたいなのに仲が良いからって無神経が過ぎる
    とは言えこうなった以上妹側の要求は通りようがないから諌めるほかないけどさ

  21. 名無しさん : 2016/08/28 00:41:44 ID: ZYyipZDQ

    養子を取れない収入は変わらないのに
    どうやって姉の子を育てるんだ?
    何度か指摘されてるけど報告者がこれ以上騒ぎ立てると旦那離れていきそう。

  22. 名無しさん : 2016/08/28 00:43:54 ID: XLp0fpF2

    顔を見れば双子だとばれてしまうので、
    両親や姉達と話し合い養子であることは周りに隠さないつもりでした。
    実家、我が家、姉家はそう離れていないのですが、
    子供達が理解出来るような年齢までは極力会わないようにしようと言ってました。

    ↑このあたりが話として無理筋
    だいたい、大人になっても子供達が納得できるわけがない

  23. 名無しさん : 2016/08/28 00:44:01 ID: OdzxooCw

    ※20
    ねえよ。だったら片方ちょうだいいっそ両方ちょうだいなんて
    言うと思わねえよ。
    姉が悪いの大合唱で恐ろしくなるわ。ここは不妊様の集いなのか?
    そうじゃなくても同レベルのクズBBAなのは間違いないなw

  24. 名無しさん : 2016/08/28 00:47:48 ID: I5Jcnolw

    両親交えて何度も話合いした結果の合意なら犬猫気分でホイホイって感じではないでしょ、だからこんなに双子の片割れに縋ってるんだろうし
    確かに報告者は必死になりすぎて精神的に追い詰められてるけど、そういう状態にしたのは姉だし自業自得

  25. 名無しさん : 2016/08/28 00:48:04 ID: LR4msQz2

    仮に、双子の片割れを貰ったとしても、本当にきちんと育てられる?姉の育児と自分を比べて、
    いつも心が不安定のままで育てるんじゃない?「自分が本当の親じゃないから」「姉に負けたくない」「姉が生みの親だから、いつか取られるんじゃないか」って。不安定な親に育てられる子供はかわいそうだよ。
     それに、姉のところの上の子たちは、双子を片方だけにしろ、養子にだしたくないのでは?二人がお母さんを手助けするから、やめてほしいと言ってるのじゃないかという気がする。今のままでは、あなたは甥や姪の敵だよ。
     血の近いところから養子をとると、いろいろと不都合が多いものだよ。もし、養子にしてなければが、ずーっとついてくる。養子は、他のところからとれるよう頑張りなさい。
    甥姪の、頼りになる叔母さんでいてあげてください。

  26. 名無しさん : 2016/08/28 00:48:46 ID: lApxhB.E

    ※7
    ちょっと同意
    姉夫婦の後悔とか不安もわかるけど、この期待を裏切るのは酷い。
    双子を別々に育てるより、一緒の方が環境が良いって思うのも普通じゃないか?
    でも高齢で養子を迎えるほどの収入もなく、不妊治療で貯金を費やしてるかもしれない夫婦に双子は無理だと思うけどね。

  27. 名無しさん : 2016/08/28 00:49:57 ID: rTN8wqsQ

    この人、かわいそうだな。姉は無責任だし、これ赤の他人同士だったら詐欺と言っていいと思う。姉の心境も分かる気がするけど、安請け合いしていい話じゃないんだから、養子に出すと口にする時によほど覚悟しないと、酷いと思う。とはいえ、そういう時にきちんと覚悟できるような人間なら、こんな時期になって手のひら返しをしないし、自分の発言にしっかり責任取れる人ならこんなことしないんだよね。だいたい〈いつまでも妊娠していたい』って何?気持ちの悪い妊婦様だな。

  28. 名無しさん : 2016/08/28 00:50:07 ID: r.9oXvrY

    いろいろかわいそうだな。
    極論だけど、母親が埋めばいいんじゃね。

    もうそういう時代じゃないのかしら。

  29. 名無しさん : 2016/08/28 00:50:14 ID: OdzxooCw

    ※24
    だーかーらー双子の片方から両方欲しいに変わっているだろ。おまえ日本語読めるの?
    小学校からやり直せよ不妊ババア

  30. 名無しさん : 2016/08/28 00:50:37 ID: SII5/BF.

    こんな狂人のところに子供が行くことにならなくてよかったね

  31. 名無しさん : 2016/08/28 00:50:53 ID: 3PqvMZFY

    凄く素直な気持ちが伝わってくるから何とも言えないんだけど、ちょっと精神に来てるというか、親戚の統合失調症一歩手前の状態に近くてビックリ。子宮を摘出してるので、ホルモンバランス崩れて、更年期障害に近い症状が出てるのかな。双子を迎えても、施設から養子を貰っても、上手く行く気がしない。

  32. 名無しさん : 2016/08/28 00:52:26 ID: YsY.kTpY

    ※29
    まとめサイトのコメントでイライラすんなよwwww

  33. 名無しさん : 2016/08/28 00:53:11 ID: XLp0fpF2

    もしこれ本当だったとしたら、それも相当な話
    だって、双子生まれて渡すときどうするの?
    「んじゃどっちにする」「う〜んこっち」 とかなるわけ? 
    何度も出てるけど犬猫どころの話じゃないのでは・・

  34. 名無しさん : 2016/08/28 00:53:29 ID: szlIQP/g

    コメント欄に張り付いて報告者寄りの意見に延々噛みついてる奴の方が怖いわ

  35. 名無しさん : 2016/08/28 00:56:16 ID: Ald8/mY6

    金ないのに養子ほしいとか、ペット感覚や自分たちの老後のためとしか思えないけど

  36. 名無しさん : 2016/08/28 00:56:23 ID: rTN8wqsQ

    連投ごめんね。ひとつ思い出した養子詐欺。飲み屋のママが客の男と不倫して妊娠、男は不妊で、この夫婦は子供が欲しかった。男は自分たち夫婦の子供として養子にさせてくれるなら産んでほしい、慰謝料もしっかり払う、男の嫁も不倫は認めるから養子にさせてくれないか、と懇願。ママは『産ませてもらえるだけで充分幸せ』と言いながら別れる手切れ金はしっかりもらった。だがいざ生まれるとやはり母性なのか、渡したくなくなり、『そんな約束知らない、そんなつもりで言ってない』などと、男が勝手に勘違いしただけだと主張、いっさいの連絡を無視、子どもは認知もさせなかった。このママは最初からお金目当てらしかったけどね。この姉も多額の支度金でも包んでやれば気が変わるんでないの?

  37. 名無しさん : 2016/08/28 00:58:02 ID: RlJaerHM

    まあ姉が相当ひどい人間だとは思う
    産みたいのに産めない女に子供を育てる自信が無いなんて言うだけでエグイしね
    その上で一時の気の迷いとはいえ子供を渡すなんて約束してしまったんだから

    ただ、そういう姉の最低な言動に燃え上っても自分が余計苦しくなると思う
    手に入る可能性が無かったもの手に入ると期待してしまって
    それが叶わなかったショックや怒りはよく分かるし今は辛いだろうけど
    この姉から双子を一人もらえても遅かれ早かれ揉めたんじゃないかな
    だって姉夫婦はその場その場で態度変える人たちなんだからさ

    それより目の前の夫を大事にすべきだと思うよ
    子供がいなくても傍にいてくれる夫を蔑ろにしないようにね

  38. 名無しさん : 2016/08/28 00:59:51 ID: 3QSMedKU

    報告者が不妊様って言われてるけど、これは仕方ないと思うわ。
    親まで揃った場で約束した事を反故にする姉も悪いだろ。
    犬猫じゃないんだからって言うけど、だからこそ報告者も執念燃やしちゃうんだろうし。
    でもこれ姉に警戒されて今後お付き合い無くなっちゃうかもね。甥姪を可愛がる事も出来ないかもな。
    うちは子無し夫婦なんで、正直言うとそこまでして子供を欲しがる人の気持ちは理解出来ないんだが、
    報告者は気の毒だなと思うよ。

  39. 名無しさん : 2016/08/28 01:00:17 ID: vTKMVJWI

    可哀想だなぁ
    正直子を妊娠し産んで育てるってことを知ってるこの姉が
    頼まれたからって養子に出す約束をした迂闊さの方が罪だと思う
    もうこの人救われないじゃん

  40. 名無しさん : 2016/08/28 01:00:26 ID: KCAqlVRk

    >施設から養子は考えていますが夫の収入が多いという訳ではないので
    >共働きは今後も必須、それに夫婦とも高齢なので養子をもらうには厳しい条件なのです。

    こんな状態の夫婦が子供むかえたって、子供が幸せになれると思ってるのかな
    両親高齢で成人するまで健康でいられるかも分からない
    くわえて、経済的不安
    高額な不妊治療に金つぎ込んでて貯蓄もないでしょ
    無理すぎ

  41. 名無しさん : 2016/08/28 01:01:14 ID: ccbGy9aU

    子供くれない姉のせい
    歳食ってて収入が低い夫のせい
    ぜーんぶぜーんぶ他人のせい
    あー私ってばなんて周りに恵まれないのー不幸だわー

    ばーか

  42. 名無しさん : 2016/08/28 01:01:29 ID: DdCEjk8M

    姉は相談した時点ではただ不安だっただけで
    子供を渡そうとは微塵も思ってなかったんじゃないの?それを
    >だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました。
    で大事になっちゃったんじゃないかな。
    まぁ小梨で不妊の人には身内でも子供の相談は絶対にしない方がいいってわかったわ。

  43. 名無しさん : 2016/08/28 01:02:10 ID: O.47i3RM

    執着って見苦しい。

  44. 名無しさん : 2016/08/28 01:02:19 ID: 1jUFvIJ2

    私自身は不妊治療で子供一人授かることができたけど
    これほんとにすごくかわいそうな話だと思う。
    たった3年子供ができないだけで、私も相当精神的に
    病んだもん。報告者の身勝手さや不安定さを罵る意見が
    多いけど、姉も十分不安定で身勝手だし、四人の子供を
    育てるというキャパは実際ないんじゃないかとおもう。
    経済的に不安なら減胎手術や中絶を夫とだけ真剣に話し合う
    べきで、軽々しく報告者に話した姉はバカとしか言えない。

  45. 名無しさん : 2016/08/28 01:07:35 ID: SII5/BF.

    つーかね、そんな身近で養子に渡して育てたりしたら
    なんかあるたびにお互いに比較して、
    渡した方は常に後悔し続けることになるんだよ。
    まともな神経してたら耐えられない。

  46. 名無しさん : 2016/08/28 01:09:47 ID: 8UbnWsr2

    子供産めない人に対して
    妊娠したなんて絶対言っちゃいけない事じゃん
    可哀想に

  47. 名無しさん : 2016/08/28 01:11:44 ID: XLp0fpF2

    などといって皆がコメント欄で楽しんでいるのに無粋に水を差す>34

  48. 名無しさん : 2016/08/28 01:12:36 ID: KCAqlVRk

    ※44
    不妊様から子持ち様にクラスチェンジしたなら、女がよく言い訳に使う
    マタニティブルーで姉が不安定になってたことぐらい分かるでしょ
    そこにつけ込んだのが卑怯な報告者じゃん
    そもそもさ、子供迎えたいっていってる人間が、高齢、定収入、
    共働き必須って、子供にとって最悪で、この報告者は子持ちになりたいだけで
    本当に子供を大事に育てる気なんてないでしょ
    スレでも言われてるけど、ペット感覚。胸糞悪

  49. 名無しさん : 2016/08/28 01:13:26 ID: SII5/BF.

    つまり、そのくらい信頼できる相手じゃないと子供を渡すなんてできない。
    報告者が姉にとってそれくらい信頼できる相手なら良かったんだよ。

  50. 48 : 2016/08/28 01:14:01 ID: KCAqlVRk

    定収入→低収入

  51. 名無しさん : 2016/08/28 01:15:35 ID: Fc7k4XYw

    双子の女子で、養子に出されたほうの記事をどこかで読んだけど悲惨だった

    実両親も養父母も、養子縁組の後も引っ越さず地元だから、双子だってのは地元でバレバレなのに、
    養父母らが「従姉妹同士」だと言い張りそれを信じた投稿者(養女のほう)はクソガキどもに
    「養子だ」とからかわれるたびに「違う」「従姉妹同士だからソックリなんだ」「●●ちゃんは従姉妹
    だもん!」と否定しまくる悲痛な10代を過ごし、なのにやっぱり真相は「本当に双子でした(笑)」
    「嘘吐きは養父母らのほうでした(笑)」だもんな。養女がズタボロになっているのに地元から
    引っ越さなかった養父母マジ糞

    この記事も、双方とも引っ越す気なかったようだし、実際に双子の片方を貰ったら養子のほうが
    悲惨な子供時代を過ごしていたと思うよ。地元でバレバレで、クソガキも容赦なく「養子なんだろ」
    と攻撃しかけてくるし

    今回、養子の件が無しになって、姪達にとっては不幸を回避できたんじゃない?
    あの記事の養女のように、大人達にグルになって騙され、クソガキ軍団に突き回される
    辛くて悲しい10代を過ごすことがなくて良かったんだよ

  52. 名無しさん : 2016/08/28 01:17:17 ID: wtvQbzek

    うちの祖母はこのパターンで貰われてきた子のほうだったわ。
    寄ってきたほうの子を「じゃあこっち」と引き取って,行き来は普通にしてたから
    割と小さいころに既に自分が養子だとは気付いてたらしい。
    同じ顔の子が遊びにくるわけだからね。
    昔とは「経済的事情」のレベルとか色々違うし難しいだろうな。

  53. 名無しさん : 2016/08/28 01:17:20 ID: vj.CCotY

    ※2
    そうかなー
    双子の片割れだけ養子にってのは、養子に出されたほうへの負担が大きすぎると思う
    私自身、姉兄というスペアがいたために近親へ養子に出されそうになったけれど、なんで私だったんだよ、と一度ならず思ったもの
    実際には、両親と引き取り先の宛が外れて女だったから、手放されなかったとはいえね

    ※14
    云十年前ならそう珍しくないし、現代でもまあなくはないよ
    跡取りの必要な家っていうのは、未だに少なからずあるから

    ※21
    たぶん、この人がしたいのは特別養子縁組じゃないかな
    これは戸籍上は実の親子とほぼ同じ体裁になるし、簡単に離縁もできない
    あくまでも子供の福祉のための制度で、既婚者でなければならないし、夫婦のどちらかが25歳以上(一方が25歳以上であれば、連れ合いは成人していればおk)であり、なおかつ片方が専業主婦(主夫)もしくは一定期間子供の養育に専念できるというのが法律で決められた最低条件
    斡旋団体によっては、年収や年齢にも条件もあるからねえ

  54. 名無しさん : 2016/08/28 01:18:35 ID: ZQy/qtEk

    不妊の妹は精神的におかしくなってるのは明らかだが
    姉も擁護する価値がないほど軽率で馬鹿

  55. 名無しさん : 2016/08/28 01:20:42 ID: KCAqlVRk

    うちの父親養子だったけど、養子だってのを成人まで隠されてて
    戸籍取り寄せて発覚、養父母とこじれて結局、絶縁
    養子とる側は簡単に養子養子って言うけどね、本人にしてみれば
    アイデンティティ崩壊の一大事なんだよ
    ましてや双子引き離して片方、養子って、養子に出された子はどんだけ
    メンタル病むだろうね

  56. 名無しさん : 2016/08/28 01:25:13 ID: 773iexjc

    たしかに姉は迂闊だったけど、産むのはその姉だからなぁ。
    決して楽ではない妊婦生活の末、産みの苦しみを味わって(帝王切開だって大変なんだ)、やっと双子ちゃんとご対面できるわけで。
    理不尽だけど、報告者は割り切らないと。自分の辛い気持ちだけに捕らわれすぎていると、これまで寄り添ってくれていた旦那さんまで失いかねないよ。

  57. 名無しさん : 2016/08/28 01:28:34 ID: KCAqlVRk

    旦那の気持ちについての言及がまったくないところを見ても、
    外で子供作ってきてもらってもいいとか放言しちゃうの見ても、
    相当、旦那ないがしろにしてるでしょ
    失うのも時間の問題じゃないの

  58. 名無しさん : 2016/08/28 01:30:31 ID: mik8pYwg

    養子が~って批判してるのは養子を隠していたからだろ
    収入も施設側の条件に満たないってだけだし
    犬猫かよって、それ犬猫みたいに多かったから人に譲る事決めた姉批判なのかな?

  59. 名無しさん : 2016/08/28 01:32:55 ID: oLzwnFBo

    姉の方が全摘したとしても、報告者は元々不妊なんまから、妊娠出来る可能性は低いんだろ?
    なんで姉の方が全摘なったらよかったのにとか、そんな思考になるのかね

  60. 名無しさん : 2016/08/28 01:36:18 ID: vvCj7sd.

    ※31
    たまに誤解してる人がいるけど子宮とっただけじゃホルモンバランスはそこまで崩れない
    卵巣が残ってれば女性ホルモンはでるからね 付属器切除してるかはわかんないけど
    ただ子宮ってやっぱり摘出後喪失感とかで不安定になっちゃう人は多いからどうか一度報告者には落ち着いて療養してほしい

    これ両親は頭かかえてるだろうなあ

  61. 名無しさん : 2016/08/28 01:37:58 ID: RNlWgpD2

    えーお姉さんが悪いわ。もう自分の子供がくるって思って準備してたんでしょ
    これを不妊様っていうのはどうなの?少なくとも約束を反故した姉には責任がある
    母親としての気持ちも尊重されるべきだから、子供を渡す必要はないが
    そこは逃げないで責任とんなきゃ。

    それよりOdzxooCwの発狂ぶりが尋常じゃなくて怖いんだけどw
    ギコ猫が何かわかんなくてググったけど、人の事言えないくらいババアじゃんか

  62. 名無しさん : 2016/08/28 01:39:29 ID: OdzxooCw

    ※46
    気を使って妊娠したのを黙っていたらそれはそれで
    「アタシを馬鹿にするな!」って大騒ぎするぞ。それが不妊様。

  63. 名無しさん : 2016/08/28 01:40:22 ID: 4eEh9fng

    やだこの人怖い

  64. 名無しさん : 2016/08/28 01:42:07 ID: KCAqlVRk

    双子産まれた後に、誘拐とかしそうで怖い

  65. 名無しさん : 2016/08/28 01:50:59 ID: ULbbMPHs

    そもそもやむを得ない理由で預けられた施設の子供を貰うならともかく
    知人や肉親から『人間を』あげたり貰ったりする神経が信じられん
    物じゃねえんだぞ?

  66. 名無しさん : 2016/08/28 01:51:26 ID: D07HbHOs

    自分がこの姉妹の母親の立場だったら、姉を説得して約束を守らせるだろう
    あまりに罪深い

  67. 名無しさん : 2016/08/28 01:55:03 ID: 4eEh9fng

    こんなヤバい精神状態の人間に子育ては無理だろ

  68. 名無しさん : 2016/08/28 01:56:04 ID: 6ZxbH0RU

    不妊様なんて言えないな
    あまりにも違う世界すぎて物語みたいだ
    そしてこれが小説なら報告者に同情して読むだろう

  69. 名無しさん : 2016/08/28 01:57:02 ID: Q9VxWjzU

    二人が理想な経済状況でうっかり子作り
    三人ならいけるか〜と思ってたら双子!?ムリムリ〜
    愚痴って話し合って妹に養子に出すことにしました、ごめんねべびちゃん(泣)
    やっぱりムリムリ〜赤ちゃん自分で育てるもん!

    姉も頭悪そう

  70. 名無しさん : 2016/08/28 01:59:56 ID: 6fNPNPdo

    何でも不妊様不妊様って、これはちょっと違うでしょ。
    これは辛くなるのもしょうがない状況だと思う。気持ちに折り合いつけるしかないんだろうけど。

  71. 名無しさん : 2016/08/28 02:01:03 ID: DdCEjk8M

    ※66
    産まれてくる子のことを考えたらそれだけはねーよ
    報告者の気持ちしか考えてない
    というか報告者以外はその約束を全うするよりいい状態になるからね
    まぁ報告者だけないがしろで可哀想だけど元々が無理な約束だったんだよ

  72. 名無しさん : 2016/08/28 02:03:44 ID: wX543qzc

    ageと見せかけてsageだからちょっと可哀想

  73. 名無しさん : 2016/08/28 02:05:44 ID: vyMHEh3w

    双子だから余計にだめだったんだよ
    こっちの子をあげよう、なんて判断むりすぎる
    出された子供は、自分は選ばれなかった捨てられた子供なんだって、絶対に思うもん

  74. 名無しさん : 2016/08/28 02:16:36 ID: yYrB2Nbs

    >どうして子宮摘出が姉じゃなかったんでしょうか。
    自分が赤ちゃんならこの人の子供に生まれたくないです

  75. 名無しさん : 2016/08/28 02:18:40 ID: aWwmWI06

    これは姉がえぐりすぎだと思う。
    ずっと子供欲しくて治療してて、最終的に最も絶望的な方法での終わりを迎えた妹に
    軽々しく子供やるなんて言う方が酷い。
    しかも反故にすることで、この人の周りも全部敵にさせて、この姉は怖い人だと思う。
    何も言わなければこの人も、内心嫉妬でドロドロになっても、自分で納得して収めていけるのに。

  76. 名無しさん : 2016/08/28 02:20:55 ID: nr0fxo3U

    自分も不妊で体外してやっと子供ができた身だから報告者に同情してしまう
    本当に気が狂いそうな3年間だったよ
    自分が同じことされたら正気でいられるか自信ないな…

  77. 名無しさん : 2016/08/28 02:23:06 ID: 6ZxbH0RU

    ※74
    やめなさい

  78. 名無しさん : 2016/08/28 02:23:25 ID: xjRjhlKM

    精神的に不安定な妊婦様vs不妊様(ほぼ狂ってる)
    ファィッ!って感じだな
    個人的には姉が悪いと思うよ
    確約なんてしなきゃ良かったんだ

    夫婦に金があれば姉夫婦に「妻はおかしくなりました。
    半分はあなたたちのせいです」としっかり伝えて
    しばらく物理的に距離を置くのがいいと思う
    どっちも金欠っぽいのがなー

  79. ななし : 2016/08/28 02:27:17 ID: OjMXVvFY

    不妊こじらせて妊婦や乳児に攻撃するおばさんってよくいるよね。おっかないから自分で病院いくなりして精神の治療はしてもらいたいよ。

  80. 名無しさん : 2016/08/28 02:27:45 ID: GWlerNyE

    これ報告者視点だから
    「双子を養う財力がない姉夫婦から合意の上で子供を引き取る話になった」
    てだけで、事実は違うんじゃないかと思った。

    姉「経済的に双子を育てるのは厳しいわ~」
    妹「だったら双子クレクレ」
    姉「そりゃ無理だわw1人だったら考えるけどねw」
    妹「そっか、そうだよね!お姉ちゃんも育てたいよね!じゃあ1人でもいいよ!」
    姉「www(冗談だろJK)」

    後日、妹(報告者)が本気だと気付いた報告者姉が親族会議を開くも、妹のキチ具合に負けて子供を手放すことになった。
    みたいな感じじゃないかと。

  81. 名無しさん : 2016/08/28 02:29:49 ID: 4vf1wN22

    双子が障害持って生まれてくればすっぱりあきらめがつくし
    やっぱり撤回しなきゃよかったー!!でなるだろうさ

  82. 名無しさん : 2016/08/28 02:40:33 ID: DUOqPZ62

    姉の発言も軽率だったとは思うけど、本来なら実親の所で育つのが一番だと思う。
    まして双子を引き離すとか酷だし、なんだかんだで自分のことしか考えられないような人に親になる資格はないだろう。私が、私は、私のって自分の主張ばっかで、姉夫婦や旦那の気持ちなんてまるで無視。親になる以前に人として問題が有り過ぎるわな。味方だった旦那まで責めてるけど、自分と結婚しなければ実子が持てたかもしれない旦那が一番気の毒だとは思わんもんかね。
     それに、経済的にも厳しいなら養子とか現実問題無理だろうよ。

  83. 名無しさん : 2016/08/28 02:42:50 ID: xjRjhlKM

    ※80
    ずっと不妊に悩んでた妹が、
    恐ろしいほど真剣に言ってきたんだろうから
    「www(冗談だろJK)」って解釈はできないと思う

    大体そう冗談で返答したとしたら、そっちのほうが罪が重いわ
    経済的に四人は厳しい→妹の申し入れ→確約→でも育てたい、
    という今の流れのほうがまだマシ

  84. ななし : 2016/08/28 02:47:31 ID: OjMXVvFY

    私がこの妹の立場なら、産まれてから考えようって姉に提案したと思う。だって本当に二人健康に産まれるかわからないし、姉の気が変わるかも知れないし、お腹にいる内から一人は絶対私の子!なんて確信を持ちたくないし、姉にも精神的な負担は与えたくないよ。もし元気な双子が産まれて顔を見て、それでもやっぱり経済的に体力的に不安なら手伝うし、その時に養子の話をしてくれるなら私は喜んで引き受けるよとお話しするかな。
    養子の話なのだし、もっと全員慎重に進めるべきだった思う。

  85. 名無しさん : 2016/08/28 02:50:32 ID: fnzY2AXI

    ※83
    頭のおかしい人が真剣な時って妙にハイテンションだからね。
    冗談かと思ったら本気だったなんてよくあるよ。

  86. 名無しさん : 2016/08/28 02:52:48 ID: 1GQbyk9k

    里親にはなれるんじゃないか。里親も難しいのだろうか

  87. 名無しさん : 2016/08/28 02:53:11 ID: tgUOaczg

    ※80
    親族会議で報告者両親や姉夫両親も妹の方の肩を持っちゃったのかも知れないね
    (実際に育てる際の精神的な危うさは別として)
    今40代前後の人の親世代だと親族間の養子縁組に抵抗がない人も多そうだし
    実の両親は不妊の娘不憫さ&どのみち孫は孫だしって事で「妹ちゃんの為にも考えてみたらどうだろう」って姉を懐柔したとか?
    姉夫両親だって「まぁ既に孫は2人いるし、赤ん坊が見知らぬ他人の所に行く訳でもないし…」って納得しそうじゃない?
    姉自身はまだ考えがまとまらない所だったのに周りを固められてじわじわ追い詰められてしまったのかもな

  88. 名無しさん : 2016/08/28 02:58:19 ID: yrEnysMo

    ※83
    もし※80の流れだったら、報告者は恐ろしいほど真剣に言っただろうから
    ・テンションがおかしすぎて冗談だと思って流した
    ・すぐに前言撤回したけど舞い上がっている報告者の耳には入らず、制御不能になった
    のどちらかが考えられるよ

    そっちのほうが罪が重いって姉にどんな罪があるというのか…
    報告者と同じくらい※83も怖すぎる

  89. 名無しさん : 2016/08/28 02:59:28 ID: JvA87NGM

    ※86
    年齢的に厳しい上に貧しいから無理って書いてあるけど

  90. ななし : 2016/08/28 03:04:11 ID: OjMXVvFY

    ※85 頭のおかしい人は本気の話しをハイテンションで言ってくる…これわかるわー。あまりにもテンション高いしとても容認できない内容だから、はいはい冗談オツとか思っていたら、マジだったってのはある話し。

  91. 名無しさん : 2016/08/28 03:10:18 ID: xjRjhlKM

    ※88
    そんなに怖いこと言ったかな?
    こんな事態になって、確かに妹はおかしいけど
    姉にも責任の一端(=罪)は確実にあるだろ

  92. 名無しさん : 2016/08/28 03:10:48 ID: kP/l.Qvs

    不妊様がプリマに凸してる

  93. 名無しさん : 2016/08/28 03:12:24 ID: kP/l.Qvs

    ※91
    ねーよ!

  94. 名無しさん : 2016/08/28 03:22:38 ID: wu6LWtgY

    子供のことを一番に考えるなら、養子に出すのは最後の最後の選択肢であるべき。
    報告者は姉だけを責めてるけど、この話に同意した全員が軽率だったとしか思えない。
    親のいない子を養子に迎えるのにも厳正な審査がある。
    もともとそんな簡単に決められることではないんだよ。

  95. 名無しさん : 2016/08/28 03:26:23 ID: KCAqlVRk

    子供産みたいと思ったことが未だかつて一度もないから、
    なんでこんなに偏執狂みたいに子供産むことや子供を持つことに執着するだかわからん
    ホラーだ

  96. 名無しさん : 2016/08/28 03:30:07 ID: wAyhElHE

    これ、報告者も怖いけど、姉の無神経もかなりのものだろ
    ボコボコ妊娠しまくったあげくに、わざわざ欲しくても子供出来ない相手に「育てらんない~」とか愚痴る
    嫌な女だと思うわ

  97. 名無しさん : 2016/08/28 03:30:22 ID: gLG6h0eY

    すでに書いてる人もいるけど、他人の子供を団体から養子に貰う場合って、奥さんは専業主婦じゃないと駄目、持ち家だったか子供部屋が無いと駄目、大学行かせられるような経済状況じゃないと駄目とか、結構な金持ちしか無理だろ…って条件だった気がするから、低収入とは限らないとは思う。
    姉との間にどんなやりとりがあったかはわからないけど、一度承諾したのならそれを撤回した姉がひどいと思うし、もしかしたら報告者が都合よく養子にもらえると思い込んでいた可能性もあるし、なんにせよ嫌な話だよなー。

  98. 名無しさん : 2016/08/28 03:30:41 ID: LEnX8lb.

    現実的に考えて、双子の片割れを養子にするなんてどの道無理だったと思うけど、
    追い詰められてた妹に、期待させて反故にした姉には間違いなく罪があると思うぞ

    この不妊おばさん、今回の件でとどめさされて完全に基地外化しちゃったけど、この先どうなるんだろうな
    下手したら人攫いとかやりかねないと思うけど

  99. 名無しさん : 2016/08/28 03:30:45 ID: MO9oIp5Q

    鬼子母神にお願いしてください

  100. 名無しさん : 2016/08/28 03:36:55 ID: MO9oIp5Q

    姉には私の我が儘をかなえる義務がある
    姉が悪いのだから責任をとるべき
    私はかわいそう被害者だから、姉に何をしても許される
    でイタ電、メールに、ライン

    初産ではないとは言え、姉が高齢出産で母子ともにリスク高いのに自分が
    大変なストレスかけてるってこと分かってるのかな
    意地悪だけど子宮もない報告者には縁のない心配だろうけどさ

    悪いけど、傍で見てたら、完全におもちゃ買ってもらえない子供の
    ヒステリーにしか見えないわ

  101. 名無しさん : 2016/08/28 03:38:09 ID: 2L0gxD.2

    ※97
    >共働きは今後も必須
    と書いてあるが?
    低収入だから共働きしてんだろ

  102. 名無しさん : 2016/08/28 03:41:05 ID: ijSKCABQ

    キチの言い分をまるっと信じる人が※欄にいることが信じられない。
    なんでキチだと認識している人の話を信じられるの?

  103. 名無しさん : 2016/08/28 03:42:16 ID: H4WjNBag

    報告者気の毒すぎる…
    でもこのままじゃ何も進まないから、
    養子の確率は低いかもしれないけれどそれに賭けるか、外国で出産をお願いした方が幸せになれそう。

  104. 名無しさん : 2016/08/28 03:43:55 ID: kP/l.Qvs

    ※102

    それな

  105. 名無しさん : 2016/08/28 03:44:20 ID: MO9oIp5Q

    ※103
    共働きしないとやってけない
    なおかつ不妊治療で金使い果たしてる状態で
    代理母だの養子だの無理でしょ
    つか、何かあるとこんなに極端から極端に走って他人を貶める情緒不安定な人間の元で
    まともな子供が育つと思うか

  106. 名無しさん : 2016/08/28 03:45:34 ID: yzL/jJzo

    姉も無神経だと思う
    来るであろう援助申請と親の介護は全力で拒否して良し
    それだけの理由ができた
    夫婦で裕福にゆったり暮らしなよ

  107. 名無しさん : 2016/08/28 03:47:55 ID: qGUF1Pho

    旦那の存在まるっきり無視どころか敵視してるもんな。
    んで、
    ※102
    だもん。脚色とまでは言わなくてもわいきょくはしてそう。

  108. 名無しさん : 2016/08/28 03:56:46 ID: SII5/BF.

    ※102
    全くだわ。
    そもそも一方だけの言い分だしな

  109. 名無しさん : 2016/08/28 04:16:30 ID: fLd6H.O.

    姉は無実では無いよね。
    報告者は大概キチだけど、姉の方も配慮に欠けるよ。

  110. 名無しさん : 2016/08/28 04:18:26 ID: a817fwVo

    姉の責任を問う人に全面同意だわ。

    そもそもなんで姉は不妊の妹に子供のことを愚痴るんだ?
    なんで妹の気持ちを考えてやれないんだ?
    しかも軽々しく我が子を養子に出す話を承諾してるし。
    検診にまで同席させてエコー写真のコピーまで渡して期待させるなんておかしい!
    摘出の時、一緒に涙まで流して悲しんだ姉がすることじゃない!

    つまり姉の所業はキチ報告者の妄想なんだよ。

  111. 名無しさん : 2016/08/28 04:28:03 ID: DyWwAkb6

    ※109
    配慮に欠けるってどこが?
    まさか子供を宿したことが配慮に欠けるとでも?

  112. 名無しさん : 2016/08/28 04:35:39 ID: xjRjhlKM

    これ創作だといいなぁ
    書いてある流れが実際のことだとしたらほんとにやるせない

    誰かが報告者を病院に連れていったほうがいい
    あとペットでも飼って夫婦で楽しく暮らせばいいさ
    (赤子=ペット扱いする訳じゃなくて、
    期待→失望で開いた空白を少しでも埋めるため)

  113. 名無しさん : 2016/08/28 04:40:56 ID: Hk4wL4d6

    この話で分かる正しい情報は
    ・子宮摘出で不妊の報告者
    ・双子妊婦中の姉
    ・姉の子の養育権を切望している報告者
    だけで、残りの情報はどこまでが事実なのか分からない

  114. 名無しさん : 2016/08/28 04:46:15 ID: trih86gI

    ※113
    恐いこと言うけどさ、姉の妊娠も妄想かもよ

  115. 名無しさん : 2016/08/28 05:04:52 ID: KWlLxLNk

    これもう諦めて、
    報告者は特別養子縁組に申し込んで別の人の赤ちゃんを養子に迎えた方がいいよ
    姉は自分の赤ちゃんを絶対に手放したくないみたいだから、
    いくら報告者が頑張っても無駄。

    それよりも他人様の育てられない赤ちゃんを貰って育てた方がいいよ。
    そして姉夫婦から金銭的援助の要求が来たら断ればいい

  116. 名無しさん : 2016/08/28 05:12:02 ID: ZX.cAyWo

    ※110
    >そもそもなんで姉は不妊の妹に子供のことを愚痴るんだ?
    >なんで妹の気持ちを考えてやれないんだ?

    そりゃそうでしょ
    不妊で子宮摘出してもう絶対に子供を授からない妹の前で子供を妊娠したけど育てられないかも、
    っていう幸せな悩みを相談する振りしてマウンティングしてるだけだよ
    妹の気持ちはわかってるよ、この姉。
    子供が欲しくてたまらない妹に子供が出来た悩みを言えば妹がますます不幸になって苦しむ様が見えるし、
    その顔を見てれば自分が妹よりも幸せな人間だと再確認出来るからでしょ。
    そして一旦子供をあげると約束しておいて、「やっぱり子供を手放すなんて出来ない!」と泣いて
    悲劇のヒロインになって更に自分の幸せを噛み締める。
    この姉はずっとそうやって生きて来たんだろうね

    だから報告者はもうそんな姉の子供を貰う事は諦めた方がいいよ
    姉の魂胆をしっかり理解した方がいい
    ぬか喜びさせてそのあと地獄に突き落とした人間は更に不幸な顔になるからね
    姉はちょっと経済的に苦しくなっても、そういう不幸でドン底に突き落とされた妹の顔を身近で見てれば
    今後も幸せに生きて行けるでしょう。

    報告者って、今までそういう役割をさせられてた事に全く気付かなかったんだろうね
    まぬけというかお人好しと言うか。

  117. 名無しさん : 2016/08/28 05:26:53 ID: kP/l.Qvs

    ※116
    レスつけるなら最後まで読めよw

  118. 名無しさん : 2016/08/28 05:42:17 ID: jiGocgIY

    管理人さんよ、まとめサイトに掲載するのが早過ぎるだろ。掲載した後で新しい書き込み(動き)があったらどう対処するんだよ?

  119. 名無しさん : 2016/08/28 05:42:35 ID: 1szcxy7o

    40過ぎての妊娠、しかも上には何人も子供がいたりしたら、身体的・経済的な問題で堕胎する妊婦も多い。
    しかも妊娠したのは双子。それがわかった時、スレ主より 妊婦姉のほうが精神状態はヤバかったと思うよ。不妊の妹に愚痴るくらいだからね。
    そこに付け込んで 「生まれた子供をもらって育ててあげる」なんて言われれば、堕胎するよりは…申し出に縋ることもあるだろう。人間は弱いものだから。
    スレ主が「子供をもらえる!」とベビー用品を揃え、幸福をかみしめて出産を待っているときに、姉はずっと苦しんでいたんだよ。
    それがわかっているから、スレ主以外の家族親族全員が 姉の味方をしたんだろう。

    スレ主は子供の事より 自分たち夫婦ふたりだけの今後の事を考えた方がいいと思うよ。

  120. 名無しさん : 2016/08/28 05:52:39 ID: dmFdQkzE

    高齢で金銭的に養子取れないっていってるのは、施設から養子をとる場合の要件がそうなってるからで(たしか収入とか年齢とか住宅の広さとかきまってたよね?)姉の子を養子にとるのは問題ないんじゃないのかな?

    これ、姉もひどくない?
    不妊で結果全摘の妹に子供できたけど余裕ない無理計画外だってよく相談できるなあ…
    無神経じゃない?

  121. 名無しさん : 2016/08/28 06:00:30 ID: uLB7ycCg

    ※120
    そうだね、だから姉が子供の愚痴を吐いたって話からして本当なのか疑わしい。
    なんせ報告者がキチだから。

  122. 名無しさん : 2016/08/28 06:02:09 ID: 4vf1wN22

    養子の条件云々だけど
    NPOとか施設を通すと共働き不可とか持家じゃなきゃ不可とかあるけど
    親戚や縁のあった子を引き取るのは今でも比較的簡単だから
    赤ん坊は無理だろうけど、親元にいるけど事情があって
    ネグレイトされたりしてるような子を探したほうがいいかもね

  123. 名無しさん : 2016/08/28 06:10:17 ID: xo.XMzkw

    妊娠期間中だから不安定な精神になるのはあるし、その弱気になったタイミングで養子の話で、やはり自分で育てるということなのかな
    いくら、報告者と両夫と双方の両親が入った合意でも、命かけて子供を産む姉の意見が100%だろ。報告者を含めただの見届け人だよ

  124. 名無しさん : 2016/08/28 06:10:58 ID: t4ihPMZg

    >子供を欲しています。

    なんか英文の直訳みたいw
    日本って海外からの養子貰えるの?
    アメリカでは結構一般的なんだけど
    ロシアとか東欧からのかわいいの貰えばいいんじゃね?
    と無責任なことを言ってみる

  125. 名無しさん : 2016/08/28 06:13:09 ID: LDZ8yX.Q

    生まれたての親を知らない子は人気過ぎて条件が高く設定されていそうだけど幼稚園くらいの子なら引き取れそうだよね
    親なしの子供に愛情注いであげる方がいいと思うわ〜

    私は不妊?なのか避妊せず妊娠しないまま卵管全摘したけど一度も子供欲しいと思ったことないからわからんw
    まあ不妊も神様が諦めろって言ってるんだから夫婦で仲良く生きていけ

  126. 名無しさん : 2016/08/28 06:34:16 ID: lN.PgRH2

    ※102
    ほんこれ
    どう考えても基地ってる報告者の書き込みだから少なからずや嘘はあると思う
    そもそも双子揃ってじゃなく、双子の片方だけを身近な妹にあげるなんていう
    基地外みたいな事を、親族揃って全員がゴーサインなんて出す訳無いから
    双子の捨てられた方の気持ちを考えて反対する大人が1人もいないなんて現実離れしてる
    こんな話し合いがあって双子の片方だけ貰う事になりました!なんて
    糖質の書き込む、隣の家から妨害電波が届いています!位嘘臭い

  127. 名無しさん : 2016/08/28 06:50:22 ID: jEHMsKhg

    二人の子持ちだけど、姉がひどいと思うよ。
    子供の可愛さ、かけがえのなさを知ってるはずだから、どんなに焦がれても得られない人に、養子に出すと約束するなんて、その時は本気だったんだろうけどさ。
    マタニティブルーで、産んだら落ち着いてまた養子の話しが出るかもね。

  128. 名無しさん : 2016/08/28 06:54:50 ID: K.1f8xlE

    子宮摘出って精神ダメージが凄そうだからあんま厳しいこと言えないや
    姉は不妊で苦しんだことがないから、妹の気持ちが分からず無神経な行動をとってしまったんだと思う
    報告者がはやく心に決着つけられるように願ってるよ
    独身で犬飼ってる友人がいるけど、すごくすごーく可愛いらしいよ

  129. 名無しさん : 2016/08/28 07:34:39 ID: kCYHR.rs

    妊婦にストレスかけて万が一の事があれば、片方養子に受け入れるどころか…なんだけど、その事には気がついているのかな、報告者。
    みんなが姉の味方についたのは、母子ともにストレスで切迫とかの危険な状態なんじゃないの?
    子供が欲しくて欲しくてたまらない報告者の気持ちはわかるが、今は子供が無事に産まれるために絶対に引かなければならないときなんだよ。

  130. 名無しさん : 2016/08/28 07:49:28 ID: hK0L91dw

    えー、この人のお姉さんの方もまずおかしいんでない?お姉さんだって自己中じゃない?
    子供ほしくてほしくて仕方ないけどいない人に、できちゃったー、育てられないー。なんて愚痴、さらにこちらに来てもらうっていっといてやっぱりやめたとか、相手を不妊様にさせるくらい最低だと思うけどなぁ…。子蟻でも考えなくても傷えぐりまくってるのわかるんやけど…。2回もお腹で育ててるんやから、お腹の子に愛情わいて離れがたくなるのも想像出来るやん。
    確かに主も不妊様になってるからカウンセリングいっとけとは思うけど、ここまでボロカスに叩かれる事かなぁ…。

  131. 名無しさん : 2016/08/28 07:51:35 ID: B8nc3Zac

    養子も厳しい収入と年齢で身内の子供引き取っちゃダメだよ。実の両親のもとで他の兄弟達と一緒に我慢するならまだしも、貧乏な高齢養父母に育てられるなんてかわいそうすぎる。

  132. 名無しさん : 2016/08/28 07:52:45 ID: G.1MUrIU

    お金も余裕がなくて、高齢でって引き取られた方も可哀想だよ
    養子迎えられる環境にないから施設では引き取れないんでしょう
    お姉さんの子供引き取っても、子供は何で私だけってなると思うけどな

  133. 名無しさん : 2016/08/28 08:00:03 ID: h3PDkNM6

    姉の不安定な言動を間に受けたのは気の毒だが、
    報告者の気持ちにケリをつけるのは報告者自身にしか出来ないし、
    その結果も報告者の責任だ。

  134. 名無しさん : 2016/08/28 08:02:04 ID: HF.8mJec

    一卵性双子の姉妹の子なら
    遺伝子上、自分の子であることと全く同じだからな。
    普通の養子とはわけが違う。
    子宮摘出で絶対にできなくなったはずの我が子を得ることができるとなれば、
    気が狂うのも仕方ないかもしれない。

  135. 名無しさん : 2016/08/28 08:02:25 ID: scn9wTpk

    産む機械も欠陥品なのに頭まで不良品かよ

  136. 名無しさん : 2016/08/28 08:10:04 ID: Z7c97f3Y

    いやー、姉が悪いでしょ。これはほんとに残酷なことしてるよ。夢のような毎日だったって辺りも可哀想すぎる。まあ子供のためには双子でもらった方が良かった気はするけど、姉はそれがいやだって、その時点で未練がましいし覚悟が足りないんだよね。同情したのかもしれないけど、結果的に最悪なことしてるし。
    あと新生児の養子縁組が可能なのは本当に恵まれた家庭だけなんだよ。年収ひとりで1000万以上で母親は若くて専業主婦で…みたいな一握りの家庭のみ。
    それで養子縁組が認められないならもともと無理だろ、はきついかも。(まあだから育てられない子は最初からばっさり養子に出してあげるのがその子のためと思うけど)

    建設的な意見としては、親親戚とは縁を切って全然別のこの子の里親になったらどうかなあ。里親はまだ審査が緩い。

  137. 名無しさん : 2016/08/28 08:14:49 ID: /4vpMkyI

    悲しいね。もう、犬か猫飼いなよ。
    旦那さんが強制的に連れて帰っちゃえ。
    所詮代替でしかないけどさ、かわいいよ。
    ずっと小さな子どもみたいに素直でかわいいしさ、医療費かさむことはあるかもだけど学費はかからないしさ。
    中型から大型犬だと頭もいいよー。だっこしたときの重さも満足感あるし。
    猫はこの人みたいに構い倒したいタイプは合わないかもだけど、住宅事情、散歩の可否によってはいいかな。

  138. 名無しさん : 2016/08/28 08:47:26 ID: tCeRZXWA

    ※7の発想がすでに不妊様
    ずるいずるいと僻み嫉みで被害者妄想の塊みたい

  139. 名無しさん : 2016/08/28 08:53:11 ID: f.Ne7hpU

    ループになるけど
    高齢低所得共働き必須なのにどうやって乳児育てる気だったの
    例えばうちもそうだけど今この時点で乳児とか絶対無理
    ちょっと狂ってるよこの人

  140. 名無しさん : 2016/08/28 08:56:49 ID: szKrCG0U

    ※53
    特別養子縁組自体には収入や専業主婦でなければならないという制限はないよ
    ただこの報告者のように親戚なり知り合いの子を貰うというケースならともかく
    斡旋団体経由で見知らぬ人の子を貰う場合はその斡旋団体独自の規定として
    専業主婦でなければならないと定められている事が多いのと
    元々養親希望者は養子候補となる子より圧倒的に多く、当然条件が良い人の方が優先なので
    条件がいまいちだとほぼ無理ってだけ
    普通に子供育てるには十分な収入の人でも無理
    人並以上に裕福な人が大勢順番待ちしてるんだから

  141. 名無しさん : 2016/08/28 08:56:57 ID: 3DANqNuE

    確かに、寝た子を起こした姉にも非は大いにある
    けど、どうしようもない
    本当に気の毒だけど、甥姪は諦めて養子縁組を他で当たる方がいい
    ちっちゃな赤ちゃんは無理でも、少し大きくなった子で病弱だったりしたら中々引き取り手もいないそうだから、そういう線を狙ったりできないのかな(詳しくないからそんなに甘いもんでもなかったらごめん)

  142. 名無しさん : 2016/08/28 08:58:49 ID: szKrCG0U

    ※139
    だから、普通に育てられる程度の収入はあるんでしょ
    でもそれ以上に裕福じゃないと養子は無理なんだよ

    そもそもそれを言うなら、姉の所だって上の子二人でぎりぎりの経済状況なのに
    更に二人増えてどうするんだって話でもあるしね
    年齢だって姉なんだからもっと上なわけだし

  143. 名無しさん : 2016/08/28 09:09:48 ID: szKrCG0U

    ※136
    里親は実親の意向次第ですぐ解消させられるし
    実親は大抵クズだから、幼い頃は他人に育てさせて大きくなると稼がせる為に戻すパターンが多い
    女の子だとお水風○にぶち込んだり
    親権持ってるのは実親側だから里親にはどうにも出来ない
    苦労して育てた子がそういう目に遭うのを見るのは辛いんじゃないかな
    実親が子供に情が移った里親を脅すケースもあるらしいね
    自分に金寄越さないと子供をこちらに戻してひどい目に遭わせるぞ、的に
    そういう連中と関わるのは危険

    特別養子縁組は子供と実親との縁を切れるので、そういう危険性がないから人気なんだよね
    子供に罪はないけど実親がクズ多すぎなんだよ

  144. 名無しさん : 2016/08/28 09:11:44 ID: Q3g/JBic

    この姉、双子がいい加減可愛くなくなった頃「やっぱあげるう~」とか言ったりしてw

  145. 名無しさん : 2016/08/28 09:35:06 ID: BU7V.TEc

    まーネタくさいけど
    不妊様って100%ただのわがまま どんなに状況として可哀想に見えても100%そいつのわがままなんだよ
    人生はもともと不公平で生きている以上それは我慢しないといけないってことを大人になっても納得してないガキがギャアギャア喚いてるだけ
    とにかく人生不公平よ 誰かが当たり前に欲しいだけ手に入れられるものを自分は絶対にもらえない それは子供を授かるかどうかもちゃんと含まれるんだからアカンボみたいに泣き喚いてもしょうがない 自分で産めない時点で全て終わってるよ

  146. 名無しさん : 2016/08/28 10:02:38 ID: Ha1ct4PM

    コメ欄のレス数ってどうしてわかるん?
    ※86
    に返信

    数えてるの?

  147. 名無しさん : 2016/08/28 10:06:19 ID: Ha1ct4PM

    あ、10レスずつだからか

  148. 名無しさん : 2016/08/28 10:23:48 ID: BPo0L0UQ

    この人散々苦しんだんだろうね…で、2度と叶わない夢が現実になりそうだったのに泡沫の如く消えて正気を失っているとしか思えない
    この一部分だけを見て報告者怖いなんて一言では語れないよ
    お姉さんも妹の感情を考えたら自分の軽率な言動に死ぬほど後悔してると思うよ
    お姉さんから離れる環境にした方が良いね、本当に報告者の精神状態が心配だわ

  149. 名無しさん : 2016/08/28 10:31:45 ID: quHp4hz2

    常識で考えれば双子を離すのは物凄く可哀想だし親の権限だけで引き離すって物凄く残酷だと思う
    辛いだろうけど何とか飲みこんで欲しい
    施設の養子は絶対無理じゃないのならそっちを諦めずに行ってみてはどうだろうか
    双子を引き離すより親の無い子供を引き取る方がよっぽど立派な事だと思う

  150. 名無しさん : 2016/08/28 10:32:18 ID: zRj60Dbk

    姉夫婦は四人も育てられなくなってそのうち泣きついてくるんじゃないの

  151. 名無しさん : 2016/08/28 10:33:57 ID: 7HvkQpcw

    ダメもとで養子を探すか、いっそ諦めて動物飼うかしたらどうだろう?
    もう周りは子どもを渡さないって結論なんだし、報告者の気持ちをわかってくれる人なんて
    いないだろ。所詮実母が渡さないって言ってるんだから養子の話はなしでって。
    記憶からなかなか消えないだろうからもう二度と姉夫婦とかかわりあい持たずに疎遠になればいい。
    資金援助とかお願いされるかもだけどバッサリ切ってしまえ。

  152. 名無しさん : 2016/08/28 10:54:33 ID: 2YCuwvXM

    この報告者もおかしくなっちゃってるけど、
    不妊治療してた上で病気で子宮全摘した妹に、
    双子妊娠してどうしようなんて相談よくしたな…

    それで申し出に賛成して、親族話し合いで合意した所を反故にされたら更に荒れるに決まってるじゃん
    もう子供産めないんだよ…
    最初から断っとけよ、姉も酷いというか、妹を煽ったのは間違いなく姉だよ

  153. 名無しさん : 2016/08/28 11:14:50 ID: DdCEjk8M

    報告者も含めて大人全員どうかしてたんだよ
    遠距離に住んでいて普通に暮らしていたら顔も合わせない状態ならともかく
    結構近くに住んでいて双子でばれるから養子だってこと隠さないって無茶苦茶すぎる
    報告者も双子は離さない方がいいと思っているのにどうしても子供が欲しいから
    二人が無理なら一人でもいいから頂戴だもんね
    子供のことをちゃんと考えてあげられる大人は誰もいなかったのかとびっくりするわ

  154. 名無しさん : 2016/08/28 11:18:30 ID: V5mqwJOg

    この状況で断固として双子の一人をこちらに渡せという要求を続けてもそれが通る可能性は限りなくゼロに近い。
    それどころか、生まれた後一切会わせてもらえなくなる可能性すらある。
    そうなるぐらいなら、物わかりのいい親戚のおばさんを演じる道を選んでみてはどうか。
    ここで納得して見せたらとりあえずみんなは安心してくれる。
    安心させてしまえば、姉夫婦も二人だけで乗り切るのは大変だろうから、託児依頼をされる可能性はある。
    そこから実親以上に面倒を見てやって、実親以上に懐かせてその結果、という展開を狙う。
    非現実的だけど、双子の一人を渡せと要求して折れさせるよりはよっぽど見込みがある

  155. 名無しさん : 2016/08/28 11:39:20 ID: iUqc1lDE

    プリマ>>476が言ってるけど、今回一番振り回されたのは旦那さんだと思う
    どうやら不妊の原因は報告者の方みたいだし気の毒
    なのにそんな旦那さんに対して、年で低収入だから養子がもらえないだの
    余所で子供作ってくればいいのになんてあんまりだ
    こんな人の書く事なんて、※102の言うように信用できない
    姉の言動もどこまで本当なんだか…。相当自分に良いように勝手に解釈してるよ

  156. 名無しさん : 2016/08/28 12:14:34 ID: m.QQQamQ

    報告者が辛いのは解るんだけど素直に身を引いて欲しい

  157. 名無しさん : 2016/08/28 12:33:07 ID: YC7/CU.c

    普通に子供生まれて生活してる世帯でも、いざ養子をと考えると無理レベルなんだよ
    養子とれば?だの、ゆとりないくせに乳児なんてどうするつもりだったの?なんて言わないであげてくれ

  158. 名無しさん : 2016/08/28 12:41:12 ID: Q9GAruO2

    アホ姉妹

    以上

  159. 名無しさん : 2016/08/28 13:33:25 ID: 7qonYkyQ

    姉が悪い。報告者が子供欲しいって言った事にはなってるけど、完全に誘い受けだよね。自分から話し振って報告者の分かりきった答えを待ってたんでしょ。報告者の事情を知ってるからこそ話したんだよ。勿論そこに悪意はなかったんだろうけど、一度した約束、しかも子供の人生に関する事、重要だからこそ両親、義理両親などいろんな人巻き込んで話し合いしたんでしょ。それを反古にするのは酷いよ。
    ただ現実的には姉は里子に出すのは反対してるんだから報告者は受け入れるしかないんじゃないかな?

  160. 名無しさん : 2016/08/28 13:52:57 ID: CWIWj4ls

    自分も二十歳で摘出してて姉は3人産んで出産前には私に愚痴いったり
    預けたりしてたから辛い気持ちはわかる。
    でも、辛いの察しては多分向こうにはわかんないと思う。人のこと考えられない位子育てが大変なのは容易に想像つく。
    姉のしたことは本当に酷なことだとおもう。でも子供がいないからこそ子供の大切さはわかると思うんだ。
    自分が欲しがれば欲しがるほど辛くなる。私は他の人と一切関わりを切ることでどうにか生きてきたよ。
    人の子を欲しがっちゃいけない。がんばれ。

  161. 名無しさん : 2016/08/28 14:27:33 ID: v.24lRPc

    報告者は確かにキチだと思うけど
    だとしても姉もどうかしてると思うよ。
    欲しくてももう実の子は望めない妹に出来もしない約束しちゃったわけだから。
    だけど米にもあったように人生は不公平だから
    それでも自分で立ち直ってなんとか生きていかなきゃだめだと思うよ。
    こっから金貯めて老後に備えるとか、旦那や友達とどっか遊びに行くとか、
    子どもを持った人の気持ちはわからなくても
    持てなかった人に寄り添うことはできるんだから
    これからの人生泣いて暮らすか明るく生きるか自分次第だろ。
    ガンバレBBA

  162. 名無しさん : 2016/08/28 14:39:09 ID: KwkrOQ3k

    仔犬でも飼えよ・・・

  163. 名無しさん : 2016/08/28 14:47:28 ID: wtvQbzek

    ※146 ID: Ha1ct4PM
    >コメ欄のレス数ってどうしてわかるん?
    さてはスマホ派だな。
    パソコンだとコメントも番号が表示されてるんだよ。
    スマホとパソコンと表示のされかた微妙に違うから時々
    お互い分かりにくいよな。

  164. 名無しさん : 2016/08/28 16:03:04 ID: bdz9ub4o

    狂った不妊様怖いは同意だけど、それを作り出したのは姉だからなあ

    手切れ金代わりの慰謝料払って物理的に距離を離すぐらいしか解決方法は無い気がする

  165. 名無しさん : 2016/08/28 18:53:29 ID: bia8tU9g

    どっちみちこの人は母親に向いてないわ
    全力の間違った方向の愛情をかけて子供が犠牲になりそう

  166. 名無しさん : 2016/08/28 19:35:15 ID: egYut4Po

    気持ちはわからなくもないけど、共働き必須で夫婦共に高齢で養子は難しいのに姉の子だからって貰おうとするのはおかしいと思う。
    本当、ペットを欲しがる子供だなーと…

  167. 名無しさん : 2016/08/28 20:39:53 ID: lkDW16s2

    これは報告者が諦めざるをえない話だとは思うけれど
    姉もあまりに残酷
    せめて報告者が用意したベビー用品を全部買い取るくらいはしてあげてほしい
    お金の話ばかりじゃないし
    「一人目の子供のために張り切って用意した」ものだし
    金銭的にきついかもしれないけれど
    ベビー用品が報告者の手元にあったままじゃ諦めもつかないだろうし
    叔母としてプレゼントしろなんて言えるはずもないだろうし

  168. 名無しさん : 2016/08/28 20:52:39 ID: gLG6h0eY

    ※166
    共働き必須って書いてるけど、低収入じゃないような気がするんだよね。
    不妊治療関連や手術で貯蓄は少なくなったけど、このまま共働きを続ければ老後も安心(子供一人くらいなら、公立の学校なら学費もOK)くらいな感じじゃないかなーと思う。
    他人の子供を養子に貰うのはかなり金銭的にハードル高いから、ちょっと裕福程度じゃ無理なはず。

  169. 名無しさん : 2016/08/28 21:52:44 ID: taorzOsM

    人死にが出そうなレベルで残酷な話や…。

  170. 名無しさん : 2016/08/28 23:05:41 ID: OGxdb6mw

    高齢出産の双子か。なにかあって「やっぱり引き取ってくれ」って泣きついてこないといいね。
    反故にした姉は妊婦様だからなんのペナルティもなしなのは納得いかんな。違約金に相当する償いをしろよ。

  171. 名無しさん : 2016/08/29 04:59:00 ID: MVIGmthg

    報告者の思いつめっぷりより姉の無神経さのが怖いわ

  172. 名無しさん : 2016/08/29 09:45:19 ID: /ShXVATU

    報告者に厳しい人が多いな。
    絶望の淵にいる人間にわずかな希望を与えて、それに全力ですがってきたところを再び叩き落す。
    まんま拷問の手口ですやん。
    頭おかしくなるのも当たり前だわ。

  173. 名無しさん : 2016/08/29 09:47:10 ID: PY8JxSgw

    絶望してる人に希望をチラ見せして取り上げるってえげつないよね。
    子供が渡せないのも理解出来るけど、姉は酷いよ。

  174. 名無しさん : 2016/08/29 09:53:17 ID: MeF9ipCA

    >1人でいいから産みたいと願っていた私の気持ちを知りながら
    >4人も育てられないと言った

    姉が直接報告者に愚痴ったのか、両親を通して聞いたのかが分からないけど
    もし前者だとしたら姉が、後者だとすれば両親が無神経だと思う
    子宮摘出して苦しんでる人に言っていいことじゃないだろう

  175. 名無しさん : 2016/08/29 09:54:55 ID: hlmoN2fE

    報告者は確かに不妊様だけど、さすがに駄々っ子とは違うわ
    散々世の中がこどもを産め産め産んだら幸せだみたいなこと言ってんだから
    そりゃこんな風に思い詰める人もいるだろうよ

    父親はほんとに実の親か?と思うぐらいクソだし、もっとかける言葉を考えろよ
    このゴミの言葉で余計拗らせてんじゃん
    母親と旦那も早く養子のこと考えてサポートしてやれば良かったんじゃないの

  176. 名無しさん : 2016/08/29 10:02:37 ID: 3p7Zns1c

    ※172
    正直それは思う。ずいぶんと残酷なことをしたなあと。
    姉もそれについては被害者気取りしている場合じゃないんだけど、誠心誠意それを謝れと言ったって妊婦だからなあ…と他人事ながら頭を抱えたくなる気分だ。妊婦様じゃなくても、無理をかけられないのは本当のところで、それは姉のためじゃなくて中の人達のためだしね。

    ちょっと思ったのは、どうも義兄はただ「断りを入れてきた」って感じに読めるんだよね。
    そこで義兄が単に断るだけでなく、「気持ちをもてあそぶような真似をして、傷つけて本当にすまなかった!妻が気が迷ったのも元はと言えば自分の不徳の致すところだった。本当に申し訳ない!」と誠心誠意、自分の妻のかわりに、泥をかぶるつもりで謝り倒していたら…もう少し報告者の今の気持ちも違っていたのではないかと。

    この人の傷ついた気持ちをフォローするより先に、みんなして「親があげたくないって言ってるんだからあんたは諦めなさい」って囲い込んで説得するってまずいやり方だったんじゃないかと思う。
    そりゃ、義兄がかわりにどれだけ土下座してもこの人は「姉と話させて!」とやったんじゃないかとは思うんだけど……それでも正直、徹頭徹尾土下座レベルで押し通すべきだったんじゃないかな。

    「お断り、この話は終わり!うちら夫婦の子だ、ごねるな!!」
    って封じ込めてもな…って思う。

    うちも出来なかった小梨夫婦だけど、まあしょうがないかーって二人で幸せに生きてるクチだから、正直この人のくるうほどの執着って理解出来ないしウヘェと思う部分はある。子供を持つ以外の幸福像が持てないのかなあと。その「それ以外の幸福像が持てない」ことがこの人の不幸の原因で、結局、幸不幸ってその人の内側で作り出してるものなんだなあ、今この人は縛られまくってもう何も見てないんだなあと思う。
    とても切ないし、哀れでしょうがない

  177. 名無しさん : 2016/08/29 10:06:57 ID: Wx09J6WU

    姉が迂闊だったとは思うけど心変わりする事なんていくらでもある
    ましてや自分のお腹の中で育ててる双子を引き裂く形になるしお腹が大きくなってきて現実味が出てきたんでしょ
    何歳で結婚したとか何時から妊活したのかわからないけど晩婚化、高齢出産の弊害だよね
    欲しくなった時にはもう遅いってね

  178. 名無しさん : 2016/08/29 10:13:28 ID: zvSqBGY2

    裏切者とか敵味方とかそういう区分の仕方しかできないのは人として相当まずいことを自覚しような

  179. 名無しさん : 2016/08/29 10:13:39 ID: 7HvkQpcw

    姉夫婦が無神経な感じがするなぁ。
    軽い気持ちで承諾したんだろうけどおなかで育ってる子どもたちを想うと惜しくなったんだろう。
    だったら期待を持たせた文ちゃんと謝ってほしいもんだよね。
    それから報告者の父親も無神経だ。子どもがほしくても作れない娘に対してなんてこと言ってるんだろう。
    生まれる双子には悪いけど障がいを持ってたらいいのにとか思ってしまう。

  180. 名無しさん : 2016/08/29 10:15:13 ID: 4ms3tzeg

    気持ちわかるよ…
    でも本当にどうしようもないことだと思う

    どうか病院に行ってカウンセリングを受けて、楽になって、旦那さんと仲良く暮らしてほしい
    今持ってる宝物を失ってはいけないよ

  181. 名無しさん : 2016/08/29 10:32:30 ID: 4N83noz2

    姉を非難してる人が多いけどそれまでの姉妹関係はどうだったんだろう
    妹と気安い仲でおそらく妹原因の不妊
    報告者のレス読んでいくと
    それまで姉にその悩みというか愚痴言いまくってたんじゃないかと思ったわ
    愚痴言いまくられて自分の悩みもついこぼれてしまってもおかしくない
    軽率だが非難は出来ないわ

  182. 名無しさん : 2016/08/29 10:35:33 ID: sOaCg3xg

    理不尽だが、泣こうが喚こうがどうしようも無い。
    諦める以外の選択肢が無いことを、受け入れるしか無い。

    何年かかるか分からないけど、姉とは会わない方がいいと思う。
    この状態で普通に親戚付き合いしろってのは酷にも程がある。

  183. 名無しさん : 2016/08/29 10:40:31 ID: GKr6nQC2

    旦那さんだって養子をもらえる可能性が潰れた時にどれほどがっかりしただろう。
    それでも義姉の気持ちを思いやってぐっとそれをこらえたのに、
    裏切り者だ高齢だ低収入だと馬鹿にして蔑ろにする女に子育てなんか出来るもんか。

    最後のレスの人が言う通り旦那さんはいつでも離婚して子供産める女と再婚できるんだよ。
    子供が貰えるかも知れないと知ったときの反応から見て相当子供が欲しかったんだろうし、
    もっと自分の願望に正直な男だったら子宮摘出や不妊の時点で離婚されてもおかしくなかった。
    それだってぐっとこらえて二人で生きて行こうと言ってくれた人にこの仕打ち。

    仮に首尾よく双子を奪い取れたところで、大事に育てようと言う気持ちより
    誰にも奪い返されたくない、自分だけの子供だという気持ちが強すぎて
    一人で抱え込んで監禁育児みたいな事して子供歪めて行く未来しか見えんわ。

  184. 名無しさん : 2016/08/29 10:55:51 ID: K4RbGgKE

    不妊の妹にそんな話題をデリカシーなく振り続けた姉が招いた自業自得でもあると思うな
    触っちゃいけない傷口にほいほい素手で触りまくった仇というか
    周りがみんな「仕方がない。お前があきらめろ」でおさめてるけど、
    誰か事の原因を作った姉を叱った人物ってこの中にいるのだろうか?

    でも、もうどうしようもないことだから、報告者さんにはこのことは忘れて幸せに過ごしてほしい
    姉関係に触れるのがつらかったら絶縁して遠い場所に引っ越すのでもいいと思うよ

  185. 名無しさん : 2016/08/29 11:05:07 ID: XABbSBnE

    こうなった以上なにやっても無理。
    アキラメロン。

  186. 名無しさん : 2016/08/29 11:13:43 ID: Q9VxWjzU

    精神科に通ってペットでも飼いつつ、もうこんなだらしない姉と両親とは縁を切った方が幸せになれるよ

  187. 名無しさん : 2016/08/29 11:13:59 ID: fRXz3gp2

    姉が悪い、デリカシーない
    それで今頃産院で悲劇のヒロインしてるんじゃない?
    子供がほしくてもできない人に子供どうしよーなんて話なんてふるもんじゃないよ

  188. 名無しさん : 2016/08/29 11:30:59 ID: tgUOaczg

    >身勝手な人間だから神様が母になれないようにしたんだと父に言われ

    不妊の人にこのセリフはキツイな…トドメ刺してるじゃん
    一生立ち直れない呪いの言葉だわ
    もうお互いの為に両親+姉一家とは会わない方が良い
    どっちが悪い・悪くない以前に顔を合わせたら傷付けあう事しかできないよ

  189. 名無しさん : 2016/08/29 11:33:25 ID: G7EQHKUI

    自分の子どもを諦めざるを得なかった妹に「四人も育てられない」なんて軽々しく言っちゃった姉もバカだ
    妹の傷口に塩と唐辛子ぐりぐり塗り込んだようなものじゃないか

    執着を捨てられない報告者は気の毒だが姉の子は諦めなきゃダメだ、カウンセリングでも受けて自分で折り合い着けなきゃ

    施設に養子を申し込む件にしてもどうも、もう大きくなっている子じゃ嫌で赤ん坊だけを欲しがっているように読める
    たぶん赤ん坊を猫かわいがりしたいだけだろう
    実際親になる資格はなさそうだよ

  190. 名無しさん : 2016/08/29 11:55:08 ID: PY8JxSgw

    ※188
    親も酷過ぎるよね。
    肯定出来なくても叩き潰すのは間違ってる。
    孫可愛さに姉庇ったって言われても仕方ない。

    この件は無理でも報告者には救いがあってほしい。
    旦那さん早く病院に相談しに行ってあげて欲しい。

  191. 名無しさん : 2016/08/29 12:09:51 ID: Q3g/JBic

    今のままだとリアルに犯罪に発展しかねないよなあ
    このひとの回りは起こるのを待ってて起こってから「ほら見ろ!!!」って言いたいのかなあ
    そうとしか思えないんだが

  192. 名無しさん : 2016/08/29 12:22:51 ID: uZcnpl32

    姉の言葉を全て「育てられないんだ!」と自分に都合の良いように解釈して目の色変えて姉に養子迫って、妹の気持ちも事情も身近で見て知ってるせいでうっかり押し切られそうになった姉が抵抗した結果に見えた。
    姉は無神経だったかもしれんが、しかし不妊への配慮を多胎妊婦に迫るのもどうなんだ。配慮はいつまで続くんだ?

  193. 名無しさん : 2016/08/29 12:30:07 ID: U.QU9Sm6

    もう自分が子供持つことに執着しすぎて
    姉の母胎=生まれてくる子供の生死に関わるまで負担かけてるじゃないの。
    経緯は気の毒だと思うけど、
    「姉の子供をもらえる為なら、お腹にいる子供が死んでもいい」状態だよ。本末転倒だよ。

    子供持てなくても理解ある優しい旦那さんだっていたのにこんなにないがしろにしてたら
    そりゃ旦那さんも嫌になると思う。

  194. 名無しさん : 2016/08/29 12:31:18 ID: D07HbHOs

    親が全面的に姉の味方でいるのが信じられない
    父親が絶対に言ってはいけないことを言ったのは言うまでもなく、
    母親が姉を庇って怒りのやりどころをうやむやにするようなことしてるのもおかしいよ
    なんで共感して慰めてあげられないの

  195. 名無しさん : 2016/08/29 12:54:58 ID: G7EQHKUI

    >>194
    典型的な愛玩子と搾取子だろ、父親の発言で完全に姉>妹の図式ができてるのがわかる
    正直スレでフルボッコなのが理解できん、不妊治療の末子宮摘出になった妹に妊娠の不安を相談できる姉の神経もわからんし気持ち悪い

  196. 名無しさん : 2016/08/29 12:59:54 ID: NgN.F25.

    梯子を外されたことに共感を示してあげた上で話をする、ということが出来ない人間が他人の相談に乗るだけ無駄だと思う。

  197. 名無しさん : 2016/08/29 13:15:38 ID: FO3Wf55U

    子どもが産めない人に「40代での出産ほんとに不安…」なんてどの口なら口走れるんだろね
    お姉さんは確かにひどい

    この人はこの人のために精神科にかかって精神の安定を取り戻してほしいよ
    動物とかじゃ慰めにはならないかなぁ

  198. 名無しさん : 2016/08/29 13:19:28 ID: eSyklb4A

    この報告者が本当にかわいそう。
    子供が欲しくて欲しくてたまらない気持ちが強すぎる。
    自分のおなかの中で育っていく子供を手放せなくなった姉の気持ちもわかるけど。
    妹が不妊治療して全摘してって状況なのに、4人はムリ・3人が良かったは妹の気持ちをそっちに持っていくでしょ。私が同じ立場でも「一人育てたい」って思うな。
    産まれてくる子供のことを考えたら引き離さない方がいいのもわかる、でも誰もこの報告者の気持ちに寄り添ってあげてないのがかわいそう。悲しくて悲しくて精神崩壊してるんだよ。

  199. 名無しさん : 2016/08/29 13:38:46 ID: Ry.cliio

    これ、姉が無神経だった所為でここまで拗れたように読めた
    両親も酷いこと言うよな
    早く心の安寧を取り戻して平和に暮らしてって欲しいわ
    というかレスしてる人たちも酷いわ

  200. 名無しさん : 2016/08/29 13:39:21 ID: A2XRQV62

    最初の方は多少、同情もしたが家族との話し合いでの「何が何でも双子の親になってやる」宣言と、向こうが病院突撃を恐れて転院したというのにもかかわらず、場所を探しだしての突撃予告でその気持ちも吹っ飛んだ。
    この報告者、ただの子供クレクレのキチに成り下がってる。
    だいたいが、たった一人の養子も組んでもらえないほど金銭的余裕もないくせに、なにが双子の親に!・・・だw
    こんな後先も考えられず、いい大人なのに感情の赴くまま駄々をこねまくるような人間が良い親になれるわけがないw
    養子縁組が受けにくい件も、金銭面や年齢的な事だけじゃなくて、あんがい性格的な面も踏まえてだったんじゃないの?って思えてしまう。

  201. 名無しさん : 2016/08/29 13:49:21 ID: mDJ6cIs.

    他のまとめも見たし、今も読み返したけれど
    これ、ねーちゃんが妹たたきに持っていこうとして
    追記していってる?

  202. 名無しさん : 2016/08/29 13:51:12 ID: 29H5I9jU

    ※199
    ええ…
    姉や両親に全く非がないとは言わないけど
    明らかにこの人の言い分の方がおかしい所が多いでしょう…
    ※198もそうだけど、おかしいと分かってる相手にますます我が子渡せないでしょうよ…
    つまりこの人自身が招いた現在じゃない
    旦那さんが早く逃げられますように

  203. 名無しさん : 2016/08/29 14:32:38 ID: ljlu2vaI

    ホント少しでも報告者に共感してやればここまで拗れなかっただろうなと思うな…。
    今の精神状態で子供を持つのは無理だろうが、それにしても配慮のない周囲の言動もどうかと思う。
    不安定だったバランスをここまで狂わせたのは周りだろうに。早めにカウンセリング受けて欲しい。

  204. 名無しさん : 2016/08/29 14:32:54 ID: I0D6Yp/w

    ※202
    この人のほうがおかしいかどうかはどうでもいいよ。
    追いつめて楽しんでる奴らが大嫌い。

  205. 名無しさん : 2016/08/29 14:48:04 ID: xo.XMzkw

    >>231私は双子でほしかったのですが、姉がそれは耐えられないということで1人我が家にくることになりました。
    指折り数えて生まれてくる日を楽しみにしていましたが、今更養子の件は無かったことにしてほしいと姉夫に言われました。
    姉が日に日に元気がなくなり、どうしたのか尋ねると双子を手離したくない、出産予定日が近づくのが怖い、ずっと妊娠していたいと泣いたそうです。

    >>521双子を養子にもらいたいと申し入れたのは私??の独断でしたが、夫も不妊治療がだめなら施設などから養子をもらいたいと言っていたので嫌がらないだろうと思い事後承諾にしました。

    つまり、最初は231で一人だったのが、231の途中で報告者の暴走で521の双子一緒に発言があったのか

    これ、姉にどんな脅迫(後半のキチ発言から想像できてしまう)したんだよ
    もう、前半の養子の合意自体、報告者の文章だけでは信じられないぞ

    自分も最小は報告者が憐れで、姉も妊娠中でいろいろ考えが変わるのはしょうがないとはいえヒドイなと思ったけど、もう報告者に全く同情も起きないし、姉を擁護するしかないわ

  206. 名無しさん : 2016/08/29 15:01:49 ID: xo.XMzkw

    この本スレは不妊団体に伝わり、いろんなまとめサイト全てに不妊の工作員が書き込みに来ていると錯覚した。

  207. 名無しさん : 2016/08/29 15:29:15 ID: eSyklb4A

    ※202おかしいってわかってる人に渡せない・旦那に逃げろ
    って、旦那さんだって一緒にスタイ作ったりしてたって書いてるじゃん。元々良い夫婦だったんだよ。
    姉が『子供あげる』発言がなかったら、報告者だってここまでのめり込まなかったと思うよ。
    自分の子をあげることを一族みんなで決めたこと自体がそもそもおかしいんだよ。
    報告者だけがおかしいんじゃないと思う。赤ちゃん用品を愛情込めてたくさん準備して心の準備もしたところにやっぱりムリーで、みんなして報告者を追い詰めるたら病んでも仕方ないと思う。
    この報告者をおかしくしたのは、周りの人間だよ。

  208. 名無しさん : 2016/08/29 15:49:20 ID: h3PDkNM6

    お金や赤ん坊に執着した女は恐ろしい・・・
    報告者がこうなったのは周りの人間のせいだといってる奴が多いけど、
    自分の気持ちを整理してケリをつけるのは報告者の責任だよ

  209. 名無しさん : 2016/08/29 15:56:51 ID: 2WQKk5/k

    ※194
    わたしもこの両親はどうかと思うよ
    どうして、報告者に共感してあげて、姉は軽率で無神経だけど、こうなった以上はもうどうしようもないって現実を受け入れられるようにサポートしてあげないんだろう
    姉本人から謝罪もないんだし、この人からみたら、妊婦だからすべて許されるって感じて、それに同意する人はみんな敵なんだと思うよ
    自分がなりたくてなりたくて、でも絶対になれない妊婦という地位が、絶対的に保護ざれるって思ったらうらやましくてくやしくて地団太踏みたくなると思うんだ

  210. 名無しさん : 2016/08/29 16:21:12 ID: tgUOaczg

    不妊の工作員が書き込みに〜って言ってる人もいるけどさ、妹に同情的な意見が結構集まったのは
    姉の方の一連の言動にも妹を狂わせた要因が少なからず有るって思う人が多いからなんじゃないの?
    そもそも姉が双子の出産や育児に対しての不安を相談すべきなのは実の両親や自身の夫・夫両親だけに留めておけば良かったんだよ
    いくら仲が良かったとしたって不妊(しかも子宮全摘で今後妊娠の可能性0)の妹に気軽に相談する事自体軽率だったし妹に甘え過ぎだよ
    妹は何でも都合良く受け止めてくれる掃き溜めじゃないんだから
    そりゃ子供を切望している人が「育てられるか不安」なんて相談聞いたら「代わりに私に育てさせて欲しい」って言うよね
    堕胎するなり産むなりしっかり夫婦で方向性を決めてから妹に報告しておけばここまで抉れなかったんじゃないかな
    (堕胎するなら胎児の存在すらずっと妹に秘密のままにしておけば良かったし、産む決意をしたなら最初から「自分達で育てる」ときっぱり妹に言えば良いだけ)
    妊娠してからの体調や心境の変化なんて姉は2回も経験済みなんだから、エコー写真見てお腹に子がいる事を実感して徐々に母性本能が強まる事だって想像できたと思うけどな
    妹の懇願を聞いてOKしてから「やっぱりダメ」って翻す位なら、そもそも最初から流されるなよって思う
    優柔不断で下手に期待させた分残酷だよ

  211. 名無しさん : 2016/08/29 17:50:28 ID: ynz52DXM

    両親と旦那と姉夫婦が報告者を追い詰めて壊して狂わせて執着させたようにしか見えないけどな

  212. 名無しさん : 2016/08/29 17:57:33 ID: LxfDryzw

    今の相談主に子供渡せないのは大前提だけど、
    子供ほしくてほしくてたまらなかったのに病気で産めなくなった妹に
    双子出来ちゃったこまるわ~育てられないーなんて
    相談と愚痴しまくる姉はただの毒姉でしょう…。
    相談主の執着に火をつけたのは間違いなく姉だし、
    無自覚にこうやって妹をマウンティングしながら生きてきた人なんじゃないかな。
    妹の精神がついに崩壊したからあわてて逃げたようだけど。

    ただ、両親は別にどっちひいきってもんでもないかと。
    相談主の壊れっぷりに共感して味方するのは難しいよ。
    相談主の味方=報告者に双子を手渡す。だから。
    もしかしたら報告者の頭に残ってないだけで、十分にケアしてくれていたかもしれないし。
    頭ぶっ壊れてる人は、ほしい一言以外は全部否定に聞こえるから。

  213. 名無しさん : 2016/08/29 18:15:34 ID: wqwARD9o

    本スレに燃料投下北。姉の自称ご友人。

  214. 名無しさん : 2016/08/29 18:19:00 ID: o808.b7E

    報告者が不妊で追い詰められて不安定なのが仕方ないならなら、予定外の双子で姉が不安定になるのも仕方ないんじゃないか?
    不安定な姉に付け込んだ可能性も考えたほうがいいと思う
    報告者がいつからおかしかったのか、なんて報告者自身もうわからないだろ
    たぶん旦那もわかってないと思う、これ

  215. 名無しさん : 2016/08/29 18:29:11 ID: xo.XMzkw

    604の話で231が本当に発狂して暴力沙汰にならないように、住人も火消しにまわっているようともとれる
    煽りして釣ったなんてのが未確認な情報とか

    もう報告者の完全キチ化とか姉友とかめちゃくちゃだな


  216. 名無しさん : 2016/08/29 19:13:50 ID: XePzADqA

    ※213
    え?そうなの?なんだか創作くさくなってきたな・・・

  217. 名無しさん : 2016/08/29 19:19:34 ID: D07HbHOs

    ※213
    読んできたけど姉友人の要望の姉を叩くなって無理だわこれ
    本当に燃料投下だった

  218. 名無しさん : 2016/08/29 19:31:13 ID: MVIGmthg

    はた目から見れば報告者一人が狂ってるけどスイッチ押したのは姉で加速させたのは父じゃんこれ
    縁切ってどこか遠くへ行きなよ
    姉は双子育児で苦労させときゃいいよ

  219. 名無しさん : 2016/08/29 20:14:27 ID: z./4PYK.

    姉友人を名乗る書き込みの言葉
    丸っと信じたとしてもやっぱり姉がおかしい

  220. 名無しさん : 2016/08/29 21:20:23 ID: LxfDryzw

    自称姉友人って、この段であんな書き込み、姉を心から恨んでいる人か、姉本人だろ……
    騙りの愉快犯であることを祈るよ。

  221. 名無しさん : 2016/08/29 23:57:40 ID: OWMZyM0A

    帰依する前の恐ろしい鬼子母神だわ

  222. 名無しさん : 2016/08/30 00:28:09 ID: KceW7Ygk

    やっぱり寄り添えない父親だったか
    この人の執着の一部はきちんとした親がいないことじゃないかとは思ったんだ
    あと夫、援助させてもらおうとか本当に馬鹿の極みじゃないかと
    可愛さ余って憎さ百倍だろそれ
    目の前で母子を見せつけられて金を支払うとかどんな拷問だ

    落ち着けそうなら精神科でもカウンセリングでも行ったほうがいいけど、
    そのまま診断書取って謝罪か医療費か縁切りかを迫ってもいい案件だよこれ

  223. 名無しさん : 2016/08/30 00:38:07 ID: DIzw2Hn.

    報告者、病気で精神のバランスが崩れそうになっていたところに、
    嬉しいこと、ショックなことが重なって、悪くなる寸前にみえる
    手術をした病院あるいは自分のかかりつけの医師に、
    浮き沈みがつらいことを相談してみてほしい
    心療内科の紹介や、紹介がいやなら話だけでも聞いてもらえるだろうから

  224. 名無しさん : 2016/08/30 00:45:54 ID: uZcnpl32

    妹のが最初からやばいと思うがなぁ

  225. 名無しさん : 2016/08/30 00:55:43 ID: J4vyhErE

    単純に、のどが渇いて死にそうな人に水の入ったコップを渡して、飲もうとしたら取り上げたってのと同じに見える。
    対象が子どもだから色々な付加があって鬼子母神とか言い出すヤツがいるみたいだけど、どんな経緯にしろ、欲しくて欲しくて、でも絶対に手に入れられない宝物を「あげる」って言われて大喜びしてたら「やっぱりあげない」って言われたら、おかしくもなるだろう。
    その狂気に対して「身勝手な人間だから神様が母になれないようにしたんだ」なんて言葉をぶつけるとか、一番やっちゃいけないことだと思うけどなぁ。

  226. 名無しさん : 2016/08/30 01:05:55 ID: 4ncZ2L/I

    報告者、さっさと病院行った方がいい
    できれば家族とも夫とも離れて、入院させてもらって
    煽りじゃなく、本当に狂う一歩手前だよ
    報告者に必要なのは、ネットや家族からの批判じゃなく休養と専門職による共感だと思う

  227. 名無しさん : 2016/08/30 02:40:02 ID: u35Axldk

    まず病院だよね。

    報告者がキチなのは同意だけど、姉のせいだよな。狂うのもしょうがないと思った。
    だけどそのせいで余計に子供を育てられる環境じゃなくなったのが皮肉だね。
    子供のことを最優先に考えると、こんな精神状態の人に赤ちゃんを渡せないや。

  228. 名無しさん : 2016/08/30 04:14:50 ID: Z.5YSmeI

    壊れてた妹をさらに壊して被害者ぶってる姉とか気持ち悪いな

  229. 名無しさん : 2016/08/30 06:37:07 ID: xo.XMzkw

    姉のせいというより、姉夫婦と報告者夫と報告者両親の相談で、発狂と妄想を繰り返すキチを落ち着かせるために1人を諦めることにしてしまったのがまずかったな
    姉は妊娠中にキチに攻撃され、さぞかし精神削られたであろうし、ほんとうに苦渋の決断だったろうな

    キチを座敷牢か格子付き精神病棟にいれなかったのが関係者が悪いな

    姉が悪いとかコメント気持ち悪いな

  230. 名無しさん : 2016/08/30 09:13:18 ID: oH4YbuSA

    さっさと病院行くべき
    頭の中子供欲しい欲しいばっかりで、異常行動してたらどのみち養子なんて無理だよ

  231. 名無しさん : 2016/08/30 09:18:44 ID: 9IYsDeRs

    これだけ病んでる人の言ってる事、鵜呑みには出来ないよなあ
    姉の話は本当に相談だったのか、どういった経由での養子の話なのかちょっと疑問
    元スレ出現のお友達とやらの言ってる事が本当かもしれないし
    妹が悪いとか姉が悪いとかじゃなくタイミングが悪かったんだろうな

    どちらにしても、可哀想だけど諦めるしかない
    病院に行くって言った直後行かないとか言い出してるし、誰か早く連れていかないとより事態は深刻化しそう

    こういう話こそネタだったらいいのに

  232. 名無しさん : 2016/08/30 09:43:20 ID: wPvk6R0c

    引き取れそうもないんだし、あきらめて姉とは絶縁したほうがいいよ
    そばにいるから病んでいく。姉も40代で経済的にも余裕がないんでしょ?
    しかも上の子が中学生と小学生でこれから金がかかる
    養子には出さないけど、叔母として経済的に支えてとか
    障害児だったからあげるとか、言い出されかねないし、すっぱり縁切って
    旦那と幸せになる道を見つけたほうがいい

  233. 名無しさん : 2016/08/30 10:28:04 ID: wiGOUQBM

    追記きてるという表示を見ただけですごいイヤーな感じがしたが
    読んだら想像以上だった・・・

  234. 名無しさん : 2016/08/30 10:53:40 ID: 8P1BZXa2

    これって典型的なクレクレのパターンだよね。例えばスポーツカー買った人が「維持費が大変」みたいな愚痴零したらさ、「じゃあ使ってあげる」→夫婦で借りに来て「使っていいって言った!今更約束破られたら困る!」とかって騒ぐみたいなのよく見るじゃん。んでこじれて「何が何でも使ってやる!」みたいなね。結局最初の養子云々も旦那さんには事後承諾だったみたいだし。本当に姉夫婦に養子の件を承諾されてないと思うな。それに書いてないことでこれまでも子供がらみで暴走してたことがあるように思えるわ。不妊の義姉だかが暴走してその母に「身勝手な人間だから云々」とたしなめられたのもあったよね。

  235. 名無しさん : 2016/08/30 11:36:00 ID: 6AKcs2eE

    あんまり容易くカウンセリング行けって馬鹿の一つ覚えみたいに言いたくないタイプなんだけど
    こればっかりはマジで病院池って思った。
    これ以上病院にかからないでいると戻れない域まで症状悪化するか、双子奪おうとして犯罪起こすかだわ。

    養子取れなくなるんじゃとか思う部分があるなら、
    とっとと双子諦めてごめんなさいすればいいのにあれもこれも欲しがって
    おかしいとわかってるくせに自制出来ずに周囲に喚き散らしてるし
    一番の味方な発言してる夫を敵認定して攻撃しだしたし自分でどうこう出来るレベルじゃない。

  236. 名無しさん : 2016/08/30 11:40:05 ID: qGUF1Pho

    報告者の話がどこまで本当なのか疑わしい。
    都合のいいように解釈してることも考えられるし。
    ただ現状を見ると父親の言葉は真理だったな。

  237. 名無しさん : 2016/08/30 14:53:19 ID: oH4YbuSA

    本スレ見てきたけど、真実ならやっぱおかしいのは報告者一人だけ

    姉は最初から双子を生み育てるつもりで、報告者への妊娠報告も慎重に配慮していた
    「いろいろ不安はあるけど嬉しいし生みたい」と姉が言おうとした「けど」のところで報告者が目の色変えて「うちで引き取ろうか」と提案
    両家含む話し合いもすでに双子を引き取るつもりでいる報告者の発狂や妄言を抑えるためのものだった
    姉は報告者のために双子の片方を諦め、報告者も一人養子にもらえることで落ち着いたけど、姉が胎動を感じ始めたところで悩み始め、結局報告者除く両家話し合いで姉家は引っ越した

    結果→報告者は病院行け

  238. 名無しさん : 2016/08/30 15:15:23 ID: M2dRtk2g

    私も悪いのは姉だと思うな。
    安易に「あげる」と約束して希望を持たせたんだもん。
    そんな約束、しなきゃよかったし。
    最初から双子育てられない、なんて無神経な相談しなきゃよかったのに。
    そんな軽率な行為で妹を傷つけて、突き放すとか、酷い姉だよね。
    父親も酷いと思うな。
    その言葉は、節操なく10代で妊娠中絶する女より
    どんなに欲しくても妊娠できない女性は劣っているという事になる。
    この父親にして姉ありって感じの無神経な家族だ。

  239. 名無しさん : 2016/08/30 15:41:19 ID: zuxcbDjs

    >>233
    >身内同士で養子もらったって絶対うまくいかないよ

    んなこたーないだろう
    ほんの数十年前なら庶民でも普通だし、家業あったり名家なら今でもあるでしょ
    昔は子供7人とか普通だし金はかかる、他方では親戚に子供出来ない夫婦も当然いるから子供を融通し合ってた。システムとして上手くいってたんだよ

    我が家も叔父叔母が養子にいって医学部出て医者になってるし、養子行かず国立出て奨学金返済してた父より余程いい生活してたわw
    子供一人だから金かけられるしね
    養子だってことは本人も知ってたし、結婚式には出席したし祖父母の葬儀にも参列してたよ

    有名人では、安倍首相のとこも弟が祖父の岸家に養子にいって継いでたね

  240. 名無しさん : 2016/08/30 16:11:13 ID: XePzADqA

    スレ読んできたけど、10年前に投稿されたネタのパクリだったようだね
    関係者が出てきてる時点で、まぁそんな気はした

  241. 名無しさん : 2016/08/30 17:22:49 ID: /YCC./s2

    ※240
    元ネタがあった創作ネタかよ

    その元ネタってわかります?

  242. 名無しさん : 2016/08/30 18:09:52 ID: XePzADqA

    >>241 プリマスレより

    693 :名無しさん@おーぷん :2016/08/30(火)08:21:04 ID:ux8 ×
    なんか10年前にコレの旦那Ver.見た気がする…

    695 :名無しさん@おーぷん :2016/08/30(火)09:00:25 ID:7ZB ×
    >>693
    これかな?
    http://sou-kidan.com/archives/39980155.html
    まとめサイトからですまん。

  243. 名無しさん : 2016/08/30 19:05:02 ID: Qcc6DjgE

    姉が最初から断ればよかった話じゃん
    治療の末摘出までしてる不妊の妹に妊娠のことベラベラ喋ってバカじゃないの?としか

  244. 名無しさん : 2016/08/30 20:15:42 ID: okx/Ezqg

    ここまで基地が加速すると一気にネタ臭くなるな
    もし事実だとしたら病院行けとしか

  245. 名無しさん : 2016/08/31 04:27:06 ID: cJx9VHsU

    医者にもかからずこのままじゃ子供どころか旦那も失うと思うがね
    読んでるだけでもどん引き
    まして目の前でこんなこと延々繰り返されたら100年の恋も冷めるよ

  246. 名無しさん : 2016/08/31 11:35:06 ID: gcMRpIZg

    姉がひどいわ、一度いいよと言ったものをやっぱり嫌ってかわいそうすぎるよ

  247. 名無しさん : 2016/08/31 13:53:49 ID: Z.5YSmeI

    燃料投下して被害者ぶってる基地外姉

  248. 名無しさん : 2016/08/31 15:59:32 ID: FV33wDnk

    姉夫婦がやっぱり双子を離したくない、子供を親元で育てたいっていうならそれが最優先だよ

    それが前提だけど報告者が気の毒で・・・
    実家まで挟んだ約束を全部引っくり返した姉が悪い、
    そう言って姉を非難して戒めてくれる人は報告者の周りに誰もいないのか
    代わりに怒ってくれるだけで救われることもあるのに

  249. 名無しさん : 2016/08/31 21:34:09 ID: eDhJoaLk

    姉はどうして不妊の妹にそんな愚痴を零したんだろう
    他に幾らでも言う相手いるだろうに
    何でわざわざ、子供が欲しくて堪らないのに
    諦めざるを得なかった妹にそんな愚痴を零せるんだろう
    妹だってわざわざ「私」にこんな話をしてくるって事はって期待するし
    その期待に一度はOKしたって事は
    姉だって最初からそのつもりで「愚痴」を零したんじゃないの
    得られないと諦めた子供を鼻先にぶら下げられたら期待を持っちゃうよ
    やっぱやーめたって言われたら傷付くよ
    傷付いて痛みにのた打ち回ってる人間を
    家族全員親身になってないって酷過ぎる

  250. 名無しさん : 2016/08/31 21:41:18 ID: Tpr3GKe.

    かわいそうすぎる

    孤児なんて世界中いくらでもいるんだし、ワクチンがなくて長く生きられないとかなら養子にできればいいのに

  251. 名無しさん : 2016/09/01 00:42:19 ID: FBCxfEvg

    ※172に同意だ。投稿者が不憫すぎるよ。
    これなら宗教でもすっぽり嵌ってでも、なんらかの幸せを見つけて欲しい。
    ま、宗教でも、普通は祝福=子供の人数=宗派の繁栄、ってことが多いけど・・・
    やっぱ行き着くとことは外国人部隊で戦場で華々しく死んでもおkな人材ってとこか・・・・?

  252. 名無しさん : 2016/09/01 01:50:19 ID: mB7rZJNE

    不妊様は大嫌いだけど、不妊治療を泣く泣く諦めた妹に妊娠の不安を相談する姉はあまりにもデリカシー無さ過ぎだと思う
    その上、親族集まっての話し合いを持った上での決定事項を反故って、やっぱり妹をここまで追いつめた姉の責任は大きいよ
    だから姉の子どもをこの人に渡せって事ではないけれど、養子縁組に向けてサポートの申し出をする母親に比べ、報告者を酷い言葉で責める父親と夫は論外
    報告者が壊れた決定打は周りの無理解だよ

  253. 名無しさん : 2016/09/01 07:13:51 ID: /.zureqE

    ネタバレされたら相談者からの書き込みぱたっとなくなったし
    姉の友人()とやらもいなくなっちゃったしで
    不妊様なんていなかったんだ、イイハナシダッタナー

  254. 名無しさん : 2016/09/02 08:53:22 ID: HpsE9aog

    姉の友人www

  255. 名無しさん : 2016/09/02 13:32:14 ID: FAOeqQDE

    もう怖い話カテゴリーだな、そのうち神社で藁人形に杭打ちはじめそう

  256. 名無しさん : 2016/09/02 13:43:35 ID: We9chejU

    これほど釣りで良かったと思えた話は無いわ
    元ネタの2005年の方の奥さんはどうなったんだろね

  257. 名無しさん : 2016/09/03 07:29:26 ID: CN2Z0VXo

    ※116が真理な気がするわ
    報告者も怖いけど、姉の方が基地外

  258. 名無しさん : 2016/09/04 06:59:22 ID: dhPUvnQ2

    親が援助して養子を~って話までしてるというのに、本人が頑な過ぎる
    双子への執着の度合いが度を越してて、未だに諦めてないのは危険水域だよ

    確かに姉も悪いかもしれないが、妊娠中は精神的にも不安になりやすい
    そこにつけ込んで約束しちゃったんだろうし 双子のためにも諦めてほしい
    約束だから双子をよこせ!では、本人が病んでると思われてもしょうがない

  259. 名無しさん : 2016/09/04 09:52:45 ID: is6uW2fk

    駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・

  260. 名無しさん : 2016/09/05 00:18:03 ID: 3dWtawI.

    犬神のつくりかた思い出した。
    犬を埋めて、届きそうで届かないところに餌を置いて、餓えが一番強くなったところで首を切り落とし犬神ができる。
    報告者姉が餌を置いて、首を切り落としたのが父親だな

  261. 名無しさん : 2016/09/05 19:38:53 ID: z3pzzhD6

    施設からの養子は金も要るし審査もある!
    身内からならタダで貰える!
    貰う筈だったんだからもう私の物!!

  262. 名無しさん : 2016/09/06 05:46:44 ID: wLdbHyzY

    これは不妊様通り越してるねぇ・・・憑き物につかれてるよ
    手の届く所に目的のものがあるとなって躍起になっちゃってるんだね
    姉も姉で妹の気持ちも汲まないでなんて相談するんだ
    ここまで心を病んでしまったのもある意味周囲に恵まれなかったかもしれないね

    旦那さんがいい人そうなだけに、どうか正気に戻ってほしい

  263. 名無しさん : 2016/09/06 11:37:43 ID: KdVSc8os

    姉は子供守るために仕方なく~
    って言ってる人ちゃんと読んだのかな?
    姉、姉旦那、姉旦那家族、報告者両親
    全員で話し合って一人は養子に、って決めたのにあとから辞めたはやっぱり姉が悪いでしょ
    全員に謝罪してまわるべき
    姉は妊娠中だかkら姉旦那がやればいい

  264. 名無しさん : 2016/09/07 21:00:47 ID: ABmEvMqg

    これは離婚待ったなし鴨な~

  265. 名無しさん : 2016/09/08 00:43:23 ID: c4wQIyr6

    この報告者はもうヤバイと思うけど、大元の原因を作り出してしまったのは姉じゃん
    それに加えて約束に関わった人間が誰も自分の味方してくれないんじゃあ、そりゃおかしくなるよ

  266. 名無しさん : 2016/09/08 11:40:57 ID: NsjVM3Mc

    産まれてくる双子が本当に大事ならその子たちの事を第一に考えるべきなのに報告者は自分の事ばっかりだな
    ストレスかけすぎたら流産するかもしれないのに妊婦の姉に粘着とかもっての他
    妹に1個くれると言って2個入りの雪見だいふく買った姉が結局自分で食べたとかなら怒ってもう一回買わせるのもいいけど
    赤ちゃんは命あるもので死んだら生き返らないのだからその命を台無しにするような行動は最も下策

  267. 名無しさん : 2016/09/08 12:07:30 ID: nLPKLMfc

    ※260
    ああ、腑に落ちた。そういうことだよね。
    報告者姉、どこまでもどこまでも追ってくる消えない呪いを
    自分で作っちゃったんだね。
    一瞬の迷いが一生の過ちだったね……

  268. 名無しさん : 2016/09/09 07:10:08 ID: quHp4hz2

    ペット療法で何とかならないかな
    流石に無理そうか

  269. 名無しさん : 2016/09/09 18:21:30 ID: XePzADqA

    釣り確定したみたいだし、こんなアホ投稿に真面目にコメしない方がいい

  270. 名無しさん : 2016/09/10 21:02:09 ID: KJlyqwrM

    そんなことないよ
    ただただ子供が欲しいんだよね
    自分のことばっかり、とか、手に入らないものが欲しいだけ、とか違うよね
    こうしてネット越しなら冷静な視点で書けるけどね
    残酷だよ

  271. 名無しさん : 2016/09/12 12:38:12 ID: /dCENnNE

    経済的に余裕がないのに自分勝手だと思う
    うちは4人こどもがいて、下二人は施設から養子に来たこどもたちだよ

    日本ではなく北米住みだけど、こちらでは養子は一般的に定着してるし、
    うちもそうだけどキリスト教徒は無理やり子供を作る不妊治療ではなく、すすんで養子の受け入れをしてる

    きびしい言い方になってしまうけど、養子の受け入れを希望して審査落ちするような家庭環境なら
    こどもは無理だよ、あきらめたほうが子供のためになる

  272. 名無しさん : 2016/09/18 18:01:14 ID: 1oJWUMQk

    ※188※260
    報告者の言動がキチってるとしても
    父親としては絶対言ってはならない言葉だよね
    家族で報告者の暴走に燃料を与えて精神的に追い込んでる

    母親も報告者に同情してはいるものの姉を思いやる発言ためのだし
    味方がいないという言葉もこれまで色んなことでそうだったのかもな
    誰か少しでも姉の落ち度を非難してくれたらって思いはあるよね
    夫の常識的な態度もこの人には辛いだけなんだろう

  273. 名無しさん : 2016/09/20 12:13:31 ID: gbNboRus

    手放せなくなった気持ちもわかるけど
    姉もみんなで話し合った約束を破るんだからきちっと妹に謝罪しろよ
    妹も不妊様拗らせすぎだけどそうさせたのは姉だよ
    姉がやけぼっくいに火をつけて父の言葉でガソリンぶっかけりゃそりゃ大炎上するわ
    人間できてたら夫のように引き下がれるけど内心夫も残念だと思うよ

  274. 名無しさん : 2016/09/26 22:06:24 ID: X3yosqlo

    姉が最低。妹も常軌を逸してるけど後に引けない部分あるんじゃないかな。
    天国から地獄へ落とされたってまさにこういう事。
    子供を望めなくなった妹へ子供がらみの相談して無神経だし、一度でも約束したなら筋と理をもってケリをつけるべきなのに、ただ逃げてるだけの卑怯者。
    妊婦でメンタルがもろくなってるなら夫が矢面にたてばいいのに、夫婦でグダグダ。

    私は子供が好きじゃないし欲しくないけど、妹に同情するよ。

  275. 名無しさん : 2016/10/04 16:10:12 ID: UK1iInB2

    施設も利用できない状況なら無理だろお
    ペットショップは高くて買えない、周りに野良猫もいない、
    でも友人が子猫もってる!タダでくれるっていったのにやっぱりくれない!
    ガキにガキは育てられんよ。病気だよ

  276. 名無しさん : 2016/10/05 11:03:04 ID: dT8s/QCI

    どう考えても姉が悪い
    子供が欲しいのにできなくて子宮まで摘出した相手に
    こどもやるって言っておいて土壇場でやっぱ無理はないよ
    それは精神イカれるのも仕方ない

  277. 名無しさん : 2016/10/07 18:11:20 ID: FkWFicXQ

    ※222
    同意。不安定すぎるよね。ものすごく家族に固執してるし。
    父親がこんなんじゃ元々姉妹で差別があったのかも。

  278. 名無しさん : 2016/10/08 03:31:51 ID: J9Koicc.

    これは報告者が気の毒だわ。
    本当は周りも報告者に同情してたんじゃないかと思うけど、
    いかんせんヒートアップしすぎてて、妊婦と子供に危険を感じて
    一斉にいさめる方向に行き過ぎちゃったのかもしれない。
    これ、報告者夫婦が「わかりました」ってあっさり退いてたら
    「やっぱり子供をもらってくれ」って姉が撤回してた可能性もあったと思う。
    実際問題として4人育てるのは大変なんだろうから
    子供をあげてつらい気持ちを周囲にわかってもらえばそれで気が済んでた可能性ある。
    でもここまで報告者が取り乱してしまって、関係も悪化してしまったら無理だね・・・

  279. 名無しさん : 2016/10/24 14:31:45 ID: zx7EZems

    姉が罪深すぎる。
    心底子供欲しがって、最悪の形で諦めた女に絶対してはならないことをした

    これは頭もおかしくなるよ
    正気でなんていられんわ

  280. 名無しさん : 2017/02/28 15:44:03 ID: HF.VWYfM

    治療も満足にしてない既知害のところに養子出すアホはいない。

  281. 名無しさん : 2017/07/21 11:14:54 ID: Wdtj9pwg

    姉→一番悪い。スレ主の申し出をきっぱり断れば済んだ話。双子の片方だけとはいえ
      一度は了解してしまっているのが浅慮すぎる。
      とはいえ胎児が大きくなってきて、どっちも育てたくなってしまったのは仕方ない。
      誠心誠意スレ主に謝るべき。

    スレ主→可哀想だと思う。はっきり言って気が狂う気持ちもわかる。
        だけれども、無理やり双子を奪うことは出来ないのだから理不尽は理不尽として
        泣く泣く呑みこむしかない。

    旦那→いい人

  282. 名無しさん : 2017/09/12 12:31:30 ID: GMy9ooeE

    周りの説得の仕方がまずいね。この妹を抑え込もうとした説得の仕方がまずかった。お前が我慢すればいいみたいなやり方。まず姉が一方的に約束を反故にしたんだから、しょうーがないだろじゃなくて、筋を通して親はきちんと姉に謝罪させるべきだった。どっかにも書いてあったけど、姉を諫める言葉が少しでもあれば救われたかもしれない。なのにこのやり方。しかも正気でない人にそんなんだから神様が母になれないようにしたんだなんて言葉を投げつけるなんて。そんな事言ったら余計悪化するとどうしてわからないんだこの父親は。わざとなのか?アホなのか?

  283. 名無しさん : 2019/07/26 23:06:12 ID: fg9PauLs

    報告者にヒドイ事、言ってる奴は須らく不妊にな〜れ!

  284. 名無しさん : 2021/04/24 21:41:07 ID: 3HPUIyzw

    なんか、旦那さんも可哀想だなあと思う
    子供が欲しいならさっさと離婚して次の女性を探すって道もあったのに、それでも子供がいなくても報告者と2人で生きていこうと決めたわけでしょ
    それがいきなり「姉が産む子を1人もらえる!」と言われ、姉夫婦からも承諾をもらってからは準備とかも本当に楽しかったんだろうな

  285. 名無しさん : 2021/05/01 16:55:08 ID: d9trWTAo

    これ元々姉愛玩、報告者搾取だったか、搾取愛玩とまではいかずとも姉aeageで報告者はどうでも良いみたいな扱いだったんだろうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。