2016年08月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/28(日)14:42:09 ID:FxO
- 今地元で蓮祭りやってて、職場の人から蓮見物の遊覧船のチケット貰ったから友人と行ってきた。
時期がすこし遅くて花はだいぶ散っちゃってたけど、
それでも沼の水面に一面の蓮が咲いているのはすごくきれいだった。
でも、同じ船に乗り合わせたオバサン集団がスレタイだった。
ギャーギャー騒ぎながら船から手を伸ばして、
蓮の種の部分をボキボキ折って鞄に詰め込む詰め込む!
舟を操作してた観光協会?の人も「来年から咲かなくなっちゃうのでやめてください!」
と注意しているのに聞こえていないのか容赦なく折っては詰め折っては詰め。
|
|
- 乗り合わせてた他の人や私たちが「折ってはだめですよ」「非常識ですよ」と注意しても完全無視。
あまりに注意しても聞かないから日本語がわからない外国の観光客かと思ったけど、
オバサン同士では日本語で会話してたので意図的に注意を無視してた。
さらに舟を降りてから「これ黒くて見栄えが悪いわぁ~」と、
カバンに詰め込んだ蓮の種のうち黒ずんでいるものを
沼にボチャボチャ投げ捨て始めて、観光協会の人に止められてた。
まさに老害ここに極まれりって感じだったわ。
花は綺麗だったけど、オバサン集団のせいで気分は最悪。
歳とってもあんなふうにはなりたくないと心から思った。 - 798 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)00:46:43 ID:RYj
- >>797
えええええ~?なにそのババァ集団!
そんな浅ましい真似して、花泥棒は罪じゃないとか言い張る気かしら? - 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)09:38:51 ID:TRl
- >>797
キチすぎわろた
>老害ここに極まれり
まさにだな。
コメント
写真撮って器物破損で通報
花の中で一番好きな蓮を!
マジ許さん!
BBA共には背骨が折れる呪いかけとくわ
肥やしになーれ!ソイッ!ってまとめて池に投げ込みたくなるな
こういうのは拡散しちゃっていいと思うんだ
この春は花のもとにて縄つきぬ烏帽子桜と人や見るらん
Twitterに晒し上げるべき案件だな
普通に営業妨害とか器物破損で良いと思うけど
あんなもん持って行って何にするの?
蓮コラっていうのがあったくらいあれが気持ち悪くてダメな人も多いのに
日本語しゃべってても国籍が日本でない人もいるしねw
そういやなんで蓮の種なんかとるのかと思ったら
食べるんだね、あっちの人
同じく持っていく意味が分からない
※7
ああ、そういうネトウヨのネタなのね
※9
あらら
蓮の実ご存じない?w
漢方では・・・
かぼちゃの種でさえ普通は市販のものしか食べない日本人
ましてや蓮の種と言われても食べると連想できない日本人
比べれば日本語使っていても日本国民かは謎ですな
「上級国民」とか「市民」ならありですが
未熟な実は食えるな
黒くなってるのは熟してるから捨ててるのか?
蓮の花も他の客も可哀想。
その基地ガイ共に罰金払わせるとか出来ないの?
少なくとも出禁にしないと駄目だわ。
漢方以外にブレスレットという使用方法もあるらしい
和尚さんが両親に下さったよ
そんなの出来るんだと目から鱗だったわ
ハスは根っこのレンコン部分さえあればまた花が咲く植物で、種を取られたからって来年から咲かなくなるなんてことはないから、その点だけは心配無用
(むしろ、種から育てたらなぜか違う花が咲いちゃうから、品種を守るためにはレンコンの株分けで増やして種は捨てるってところもあるくらい)
ただ、だからって勝手に折っていいわけじゃないし、係の人や周囲に止められてるのにむしり取るのは完全にアウト
蓮の茎ってストローみたいに地下茎まで穴が空いてるから、上から雨が降りこんだり空気中の埃や泥水が入ったりしたら腐って全滅するんだよ。
客だからって何しても良いと思っているんだろうか。
こういう連中は警察に引き渡せないのかな。蓮の花で商売してる筈だから、損害与えてるよね。
注意は聞こえないけど
「泥棒、乞食、ババア」なら聞こえるんじゃないかな。
日本語で会話はカモフラージュだな
だって奴らは悪いことする時は日本人のフリをするんだろ?
※18
それだな。
フツーに日本語を話す日本国籍でない人だと思ったわ
蓮コラが苦手な存在を追い払うために盗みを…
とオカルト話が1本出来上がる。
※2
汚染駄目!絶対!
それこそ花枯れちゃう!
周りの人も報告者も操舵してた関係者も口は出すけど誰一人止めに入らなかったのかー
ふーん
へー
国籍ゲスパーしてもしゃーない
捕まえて警察に突き出すのが1番
宮城かな?自分も凄まじい老夫婦に蔵王であったよ
山野草の美しい某寺の裏山で、「花を折る、しばし持ち歩く、飽きて捨てる」、を行うオバサン集団を複数見た。
向こうからやってくるオバサンたちが、綺麗な花を振り回していたのを、道端にいきなりポイポイッと投げ捨てるんだよ。びっくりした。
その花は、住職が大切に保護していた野生種で、伸びるのが遅い貴重種。
怒りをため込んだ住職の無表情は、恐ろしかった。
おそらく、同じ人種なんだろうね。同じような顔の団体だったよ。
最初に注意事項として蓮に触れちゃいけないって念を押して、帰りにお持ち帰りしてる人は
罰金とりますってやっちゃならんか?
始めに忠告してあるんだし問題ないと思うんだけど。
そのBBAどもの醜態を動画にとってアップしてやりたいな。あくまでも観光地を撮影してる風で。
器物損壊の現行犯で私人逮捕(拘束)して警察呼んだらだめかね
そこは観光協会?の人に頑張ってほしいところだったが・・・
※7
びっくり
半島の人って蓮の実を食べるのね
日本語喋ってる日本人じゃない人達かもね
老いていきなり『害』になったのではなく、若いときから害だったんじゃないかなあ。
ババアに半島・大陸人並みのクズが多いだけのこと。
※27の言う通り、これからは先に「手折ったりした人からは罰金徴収します」って言っておくしかないかもね。
器物損壊で訴えるとか煩雑になって現実的じゃないし。
しかし、花博を思い出したよ。
あれもババアどもが拡声器での花を持ち帰らないでください!って制止を振り切って集団で花を略奪していった。
※23
蓮池の遊覧船で検索したら、小さめの船にギュウギュウ詰めに乗ってる画像が出たよ。
そりゃ蓮池遊覧船だからでかいはずないよね。
これに乗ってる時に、蓮をボキボキ折る蛮族を相手に取っ組み合いする勇気はないわ。
逆に船頭さんが止めに入ろうとしたらおいおい動くなよ!ってなると思う。
※25
沼の水面にってあったから「蓮まつり 沼」で検索かけたら宮城っぽいね。伊豆沼、内沼、長沼とある。
遊覧船の画像も出てきたけど、こんなちっちゃな船でキチ相手に体張れないと思うわ…
年寄りはホントに幼児化するからな。更に女だと更年期から早々に狂い始める。
ウチの母親がもうトンでもない糞BBAになっちゃったからよく解る。
観光協会の人が何度も注意して聞かない・目撃者多数なんだから、器物損害などで逮捕できないの?
そのオバチャン達は地主じゃないんだし管理を委託された管理人でもないんだから、
他所の土地の花(雑草ではない/観光の目玉でもある)を悪意を持って荒らしたことだし、
刑事でも民事でも、逮捕されて裁判されて罰金なり書類送検でもすればいいのに
はすのはな
蓮の花って午前中しか咲かないし、蓮が沢山うわってる沼?池?になんて観光用の船なんて出せなくない??
※38
あら探ししてネタ扱いしたいんだろうけど…目の前の箱で調べてみればいいのに
普通に蓮モリモリな中を進む船の画像いっぱい出てくるよ
どういうやり方かは知らないけど蓮畑の中に船の通路を作ってあるみたい?
こういう話を読んで日本人じゃない認定する人はその行為醜いと思わないのかな
※2 蓮「お断りします」
アジアだと未熟なハスの実を食べるとこあるね
旅行先で食べたことあるけど、自分はおいしいと思わなかったが
好きな人(現地人の)はすごく好きみたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。