2016年09月01日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470375717/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 361 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)15:04:07 ID:q5A
- 昨日の昼、今年の自治会の当番やってる近所のAさんがやってきて
「妊娠したんだけど、事情があって実家に早めに帰って産むことにした。
つきましては後期をお願いできませんか?」と言われた。
うちの自治会は前期とか後期とか関係なく、当番は一年通して当番になる。
私は一昨年やった。
一度引き受けると12~13年は次が来ないはずなんだが、
実は私は一昨年の前は8年しか間が空いていない。
一昨年の時に、まだやってない人いるし順番はどうなってるのかと問うたら
小さいお子さんがいる家庭は当番やれないと言う人がいて・・・と、
暗に子梨のおまえがやれやゴルァな雰囲気に負けて引き受けてしまった。
その時に、例外は今回だけですよと強く念を押した。
|
|
- なので、Aさんにはこれまでの経緯を話してお断りした。
そしたら「半期だけぐらいいいじゃないですか」と食い下がられた。
他の人に何人かお願いして回ったらしいんだけど、みんな断られたんだって。
小さい子供がいればやりたくないのは理解できるつもり。
でも自治会に入ってる以上仕方のないことだし、そういうルール。
それにうちの自治会は子供関連の行事が充実していて、お祭りやクリスマス会、
公民館でアニメの上映会なんかもやって、いつも満員。
利用するだけ利用して会費払ってるんだからあとはノータッチってそれは通用するの?って思う。
12~13年に1回の当番が何故子梨と言うだけで3回やんなきゃいけないのか。
その場では「うちでは出来ないし、どうしてもと言うことなら自治会長さん通して下さい」って言っておいた。
半期だけぐらい、って思ってるならそれぐらい旦那にやらせりゃいいじゃん。 - 363 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)17:14:05 ID:DaU
- >>361
子供関連が充実してるなら、尚更子持ちが率先してやるべきだよねぇ。
妊娠した人ができないのは仕方ないけど、
頼んでおきながら半期くらいとかその言い草がむかつく。
私なら意地でもやらない。 - 364 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)18:37:53 ID:Rom
- >>361
乙でした。
本当、一部の妊婦様子持ち様のナチュラル~に自分達が優先されて当然な思考回路
どうにかならんのかね。
私も未婚の時、手術後の経過観察で通院していたんだけど
ギリギリになって子どもの習い事の発表会?で替われ言われたわ
細かい言い回しは忘れたけど、「替わってくれない?」なお願いでもなく
「替わってくれるよね?」な上からでもなく、
何というか、本当に子どものためなんだから当然替わるよね・
だから早めに主治医に連絡とって受診日ずらしなさいね?みたいな
子どもを盾にこちらが当然引くのが前提みたいな言い方だった
もちろん受診日変えるのは問題ないけどむかついたので
「先生に指定された日ですから無理ですわ~w」で拒否した
今は自分も子持ちだけど、こうはならないよう自戒するわ。 - 365 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)22:33:44 ID:MXz
- >子供関連が充実してるなら、尚更子持ちが率先してやるべきだよねぇ。
ほんこれ
|
コメント
まあ、ほら、いろいろ事情があるのかも知れないし。
なんと言っても妊娠なんだし。
奥さんも、ここはグッとこらえてくださいな。
やったー。※1が自治会の当番やってくれるってよ。
よくわからない。妊婦さんが限界まで働いて倒れでもしたらどうするの?
※3
それは妊婦が倒れるようなことをさせる旦那が出来損ないだな
赤の他人にやらせるのがおかしい
みんな嫌で押し付け合ってる自治会なんて解散したらいいのに
※1,3
ID変えてまで何やってまんねん、管理人さん
※3
その人の旦那にやらせりゃいいじゃん
報告者もそう書いてるし
※4
旦那が悪ければ、妊婦に役員押し付けた自治会だと哂われたり、不動産価値まで下がるとかはないの?
自治会なんてやりたい人がやればいい
誰もやりたくないなら解散しろ
※6
管理人じゃないけど。IDも変えてないし。
でも、そうか。これは管理人がやりそうなことなのか。
※5
本当にそう思うがうちもだらだら続いてる
来年やる奴と半年交換すればいいじゃん。
周りに迷惑かける前提でガキこさえてるんですか。
それとも避妊の仕方もしらないんですか、って言ったれw
自治会が当番期間を見直せばいいのに
一年は長いしキツい だいたい半年だけどな
行事が多い会ならなおさら
提案すればいいのに
もういいじゃん自治会なんて
祭なんて必要?
電車に乗ってよそ行けばいいじゃない
※14
報告者のとこは一回やったら本来は10年以上は回って来ないはずが
子持ち優遇で持ち回りペースが乱れてるって話だし半年任期にしても報告者のイライラが増えるだけに見える…
子持ちの方が恩恵受けてるでしょ、と言ったら子無しの妬み扱いされるだろうね
周りは子持ちが多いから引き受けない報告者が悪者にされそう
どうせ悪者にされるなら、うちはもう一昨年やったから10数年後の次の順番までやる気はありません、どうしてもやれと言うなら前回からの分と今回の分合わせて次は20数年後までうちに順番は回さないと文書にして確約してくれないとやりません、で良いんじゃない
こういうのがあるから地方の戸建てに住もうと思わない
都会のマンソンがいちばんだわー
なんでプライベートでまで他人のために働いたり
友達でもない単に近所の人とつきあわなきゃなんないの
子持ち優遇なんかしなきゃいい
順番が守れないなら子供主体の行事は全て取りやめか、別に子供会でも作らせればいい
報告者の所、自治会の本来の姿を見失ってるよ
「順番は順番、それが嫌なら自治会行事に来るな」で良いよ
子持ちを甘やかし過ぎ
自分はデカイお腹かかえてちゃんとやったからこんなのが一番腹が立つわ
自分がダメなら旦那にさせろって言えばいいのに
※3は何を言ってるんだろう。
そんなことその妊婦の家族が考えればいいでしょう。
なんで報告者が考えなきゃいかんのだ。
※18 マンションにも管理組合というものがあってね 居住者の中で役委員決めるのよ
どこへ越しても同じ、賃貸でも役は免れないし町内会に強制入会させられる場合もある
逃れたくば山の中の一軒家にでも住むか都会のセレブマンションにでも越すかだね
嫌々やらされる自治会なら、ない方がいいような気がする
もはや、労働で払う税の一種みたいなもんだ
だからこういう田舎の自治会って嫌なんだよね。子持ちは子持ちで事情があるのに。
妊娠中の女性に当番押し付けたり産後間もない女性に押し付けたり。
もうイベントなんか止めちまえって思うわ。
※23
だからそう思うなら、この報告に出てくる子持ちたちも
子供の行事に一切出なきゃいいんだよ。
満員になるほど利用しておいて、それを運営する側になるのは嫌ってのは
やっぱり通らないんじゃないの?
それでも事情があって出来なくなったのなら、報告者に言いに来る前に
自治会長さんに相談するのが筋でしょ。
子ども関連は子供会がやればよくない?
自治会で補助でも出してさ。
うちは敬老関連が充実している。
最初に75歳以上に大判振る舞いしちゃって、これがどんどん増殖して困ってる。
すこーしづつ一人当たりの予算を下げて全体の予算を上げないようにしてるけどね。
今年の75歳以上は100人いるんだってさ。
全500戸の中規模マンションで!
今 自治会や町内会で長年頑張ってきた老人たちが病気や痴呆等で脱退して
だからって若い人には「入りません」と言われて自治会や町内会の解散が増えています
21世紀の日本にそぐう自治会のありかたを模索する時期に来たかと思っている町内会清掃部長です
第一子妊娠中に自治会の役員当番になったが、事情を話して名義だけの役員で終了
自治会の集まりに子供を連れて来てる人もいっぱいいるし、仕事や何やで一度も集まりに参加しない人もいる
代役を立てろとか言われないゆるい自治会でよかったわ
これだから基地外ゴミクズダニ持ちの基地外ゴミクズ乞食ダニチュプは
てめえのダニ餓鬼のことなんだからダニ餓鬼持ちのダニチュプどもがやれよクズ
ダニ餓鬼と関係のない他人様に押し付けてんじゃねえぞゴミが
※22
労働で払う税と基本一緒だよ
行政区分での対応は小回りが利かないから互助会が存在してるわけだ
というか今まで他のなんだと思っていたのか
自治会なんて必要最低限の活動だけやりゃいいんだよ
イベントなんてやんなくていいから
受益者負担つって、利益を得る人が労力や金も負担すべきって時代の流れになってるからねえ。
子持ちは子供の為の行事と自分の負担を天秤にかけてやるかやらないか決めたら良い。
高齢化だし小梨は子持ちの細かい要望とかわからんし自分等でやった方がいいんだけどね。
どうせ会費とかあるんだろ?
その金で外注しちまえよ
こっちが頼んで子供つくってもらったわけじゃないし、妊娠しようが子供が小さかろうが関係ないでしょ。
子供が小さくて役員できないなら幼稚園やら保育園の役員はだれもできないじゃんwww
お金払って楽しむだけのお客様気分は楽だからね
町内会役員は面倒だし、妊婦さんや産後の人が負担しないといけないのは辛いね
ここはやっぱり旦那の出番やね、俺も2人目の時に役回ってきて、週一休み駆使してやったわ
報告者にお鉢が回ってくるのはどう考えてもおかしい
上役の人が、きちんと順番通りになるようにせんとおかしなことになるね
ぐらいとか言われたらもう絶対引き受けない
ナメくさって
下らね
今の30代40代が老人になる頃には自治会なんてなくなってるだろうな
町内会費は行事のためじゃなくゴミステーションを使うために払ってるんだよなあ
自治会と子供会分ければいいのに
正直子供がいたって子供会なんか出たくもないし
実際ラジオ体操しか出ないんだけどさ
自治会なんかねえけどどんな土人地区だよw
任意加入の団体なんだから、いやならぬけりゃあいいし、そもそもはいらん
田舎じゃなくったって町内会はあるし、子供会だって別にあるよ
小さい子持ちの人だってちゃんと役してくれてたし
途中から引き受けるのってよっぽどの事情だけ
実際にあったのは、お年寄りがやってたけど途中で痴呆っぽく(?)
なったからっていうのだったよ
年配者世帯ばっかりで飛ばしまくられるから、10年しないで回ってくる
ほんと組編成考えて欲しいよ
自治会なんて23区内にも普通にあるんだが、違う国の話をしてる奴がいるなww
※21
セレブでも何でもない分譲賃貸住みだけど管理組合は関係ない(多分大家がやってるんだろう)よ
町内会も存在はしてるけど賃貸マンション族には全く縁がなく入会の勧誘すら来ないし
子供会も学校経由で加入案内は来たけど任意で実質強制加入という訳でもない
(実際入ってない人の方が多い)
楽だわ~
※43
そら管理組合は建物を管理するための組合で、あくまで持ち主に加入の義務があるだけだからね
賃貸で住んでいる住人には関係ないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。