結婚して半年、そろそろ子供をと準備を進めていたら農業をしていた嫁さんの祖父が走り屋に轢かれた

2016年09月01日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
850 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)13:05:50 ID:HiJ
25の嫁さんの苗字をついで嫁さんの両親&妹(学生)と同居を始めた
結婚して半年、そろそろ子供をと準備を進めていたら農業をしていた嫁さんの祖父が走り屋に轢かれた
両足の骨が粉砕骨折で利き手側の鎖骨と肩も折れて完全介護に
家に嫁さんの祖父も呼んで皆で順番に症状固定するまで看護した
最終的に嫁と嫁母が交代で介護することになったので、二人共仕事を辞めてパートに切り替えた
とてもじゃないけど子供は迎えられる状態じゃない
保険会社ともまだ争っている
嫁はもうすぐ28だし、俺は30
嫁はバセドウ病も患っていて、それもあって子供を産めるタイムリミットはかなり近くまでせまってきてる
俺の親族からは離婚して帰ってこいと言われてる
俺の状態を知る人からは俺はバカだ愚かだと言われる
嫁が妹の嫁入りに影響しないようにと取り計らっていることが
そのまま俺の負担になっているからそんな家族は捨てたほうがいいと言われもした
中には正義感を振りかざして嫁に嫌がらせの電話をしてこられて、
それをそのまま相談している弁護士へ丸投げしたこともある



まずね、嫁を加害者みたいに攻撃するけど、
悪いのは嫁か?違うよな、道路交通法も守らず自滅するでもなく人様を轢いたバカな男だよな
この数年意識も戻らず罪を償うでもなく妻と子供を悲しませてるバカな男だよな
嫁たちはその被害者であって自分で戦う術をもたない祖父の分も戦ってるだけだよな
なのにな、何で「そんな高齢者のために頑張ったところで」とか平気な顔していえんの?
「リハビリして健康になれたって数年の命じゃん」とか何様なの?どの口が言うの?
お前は70歳で轢かれて「先が短いから」って子や孫に蔑ろにされて1人放置されて仕方ないと思えんの?
俺にとって誰より大切な嫁、その嫁の大切な人が俺にとって大切でないわけないだろ
祖父はいい人なんだよ、俺も好きなんだよ、なんでそれじゃダメなんだ
そもそも女が男の親を介護すんのは当たり前って風潮なのに、
その逆、嫁側の親族を男が介護することになったらどうして女にここまで攻撃的なわけ?
子供だって今の日本のシステムじゃ無理して産むのは親にも子にも不幸しかもたらさないと思う
祖父の介護をするのが悪、子供を作るのが正義、
そんな価値観で言葉の攻撃をしてくる奴らは自分の発言がどれだけ無責任がわかってんのか
挙句の果てに少子化はお前たちのような人間のせいだって、
それこそ俺達の子作り計画ぶち壊した加害者に言え

851 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)13:55:07 ID:CqB
>>850
貴方の言い分はその通りだけど、このままだと子供は望めなくなるかもしれないよね。
しかも介護に参加していない義妹さんの嫁入りに影響しないようにと取り計らっているとか、
後々気持ちにしこりが残らないかな?
離婚を勧めている人はそういう心配をしてるんだと思うし、
ここや2ちゃんねるの既婚男性板でも同じ反応だと思うよ。

853 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)14:22:25 ID:HiJ
>>851
嫁入りしても婿入りしてもどちらかの親や祖父母を介護しなければならないことはかわりない
俺にも兄弟がいるし、嫁の祖父母より一回りの上の介護が必要な祖父母もいる
もし嫁が俺の家に嫁いだら俺と嫁と俺の親で祖父母の介護しながら、
俺は弟の結婚に支障が出ないように取り計らう
結局は同じなんだよ
離婚したって、そうしたら俺は今度1人で自分の親や祖父母をみるだけだ
結局子供なんか望めやしない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/09/01 15:12:11 ID: MR6Urg3o

    で、結局どうしたいんだこの男
    イライラするだけで読んで損した

  2. 名無しさん : 2016/09/01 15:17:49 ID: RCKo7P4g

    まあこの男のためにも離婚した方が良いよな。このままではバッドエンドしか見えない。
    この荷物を選ぶくらいなら独身かつ嫁探しをした方がいい。

    と、いつもの離婚連呼のま~ん(笑)共と同じ思考で言ってみる

  3. 名無しさん : 2016/09/01 15:21:23 ID: NBiq8Vdo

    なるようになるからいい意味でたった一度の人生と時間を使えばいいじゃん
    出来ないというよりとりあえず子供作ればいいじゃん
    なんではじめっからダメありきなん
    まだ大変な過程だけどある程度若いんだから希望や目標にめがけてったほうがよくないか
    妹結婚できるんだったらなんか余裕に見えてしまうんだけど

  4. 名無しさん : 2016/09/01 15:23:20 ID: pXyRc4lw

    全部他人のせいだと言われましても…

  5. 名無しさん : 2016/09/01 15:25:57 ID: Boo9eZSQ

    なんだかんだ長々と書いてるけど、まず轢いた加害者に怒れよ。
    保険会社に怒れよ。近くにいる母親に説明したってしょうがないやん。
    加害者について何も書いてないからなぁ。

  6. 名無しさん : 2016/09/01 15:28:58 ID: DdpwH.aE

    ※5
    怒ってるやんけよく読め

    実際全部他人(=珍走)のせいではあるからな

  7. 名無しさん : 2016/09/01 15:44:15 ID: a8zS1pyg

    まぁ本人が子孫残さず人生を義父に捧げる選択を自ら選んだんだからそれでいい

  8. 名無しさん : 2016/09/01 15:45:48 ID: P0wW6M1A

    子どもが望めないことを嫁の環境を織り交ぜて、ぐちぐち周りに言いふらしてるのは報告者なんだろうなって思った
    そういうこと言ってればそりゃ周りの反応はそうだよね

  9. 名無しさん : 2016/09/01 15:46:26 ID: 6Ein/ExU

    怒っているんだろうけど酔っているみたいで気持ち悪い

  10. 名無しさん : 2016/09/01 15:46:31 ID: ZuL7dpxE

    本当に良い祖父なら「介護なんていらん」って言うだろ

  11. 名無しさん : 2016/09/01 15:47:26 ID: BZlPA.nQ

    まぁ現状難しいとはいえ、じーさんも孫夫婦が自分のせいで子供を諦めたらきっと悲しいだろうな

  12. 名無しさん : 2016/09/01 15:49:58 ID: JEyeK/xI

    >もし嫁が俺の家に嫁いだら俺と嫁と俺の親で祖父母の介護しながら、
    >俺は弟の結婚に支障が出ないように取り計らう

    これやったら確実に嫁さん逃げんぞ

  13. 名無しさん : 2016/09/01 15:54:47 ID: ARqY9hxo

    周りが離婚を勧めたり嫁を叩くのは、投稿者がそういう風に話してるからだろ
    子供つくればいいのに

  14. 名無しさん : 2016/09/01 15:55:50 ID: 9nMJ6LY.

    イライラの原因は自分の中にある非現実的なきれいごとを否定されたからだろ
    誰が悪いとかもう関係ないんだよ現実見ろよ

  15. 名無しさん : 2016/09/01 15:56:33 ID: LwTzcIrw

    どんなに大変でも子供を作って欲しい。あえて無責任に書きちらして申し訳ないけど、なるようになると思う。
    訪問介護とかの外注は頼めないのかな?嫁と嫁母のローテーションでは共倒れになる日も近いと思う。

  16. 名無しさん : 2016/09/01 15:58:04 ID: anSqr83M

    俺って義理堅くて
    かっこいいまで読んだ。

  17. 名無しさん : 2016/09/01 16:00:59 ID: P7V1XLAo

    ※5
    >この数年意識も戻らず罪を償うでもなく妻と子供を悲しませてるバカな男だよな

    走り屋は意識不明の重体
    そりゃ揉めるわ

  18. 名無しさん : 2016/09/01 16:03:47 ID: P8pAemJc

    ※1
    どうしたいも何も神経わからんスレだぞなんのスレと読み違えてんだ

  19. 名無しさん : 2016/09/01 16:04:44 ID: bbHZikyE

    子作りのほうが余程義父孝行だとおもうけどなー

  20. 名無しさん : 2016/09/01 16:09:03 ID: NZw5Ynqk

    え、つまり走り屋の加害者も意識不明で寝たきり、しかも妻子持ちなの?

    そりゃー、保険屋も損したくないからゴネるし、報告者もどこに怒りをぶつけたらいいのか
    解らなくなるよね…気の毒すぎる。
    嫁父の話は出てこなかったけど、いないのかな?何とか子供を持てるようになるといいなぁ。

  21. 名無しさん : 2016/09/01 16:09:44 ID: 9izy9yf.

    まあ、「だから子供は諦めた!」ならスッキリしたな

  22. 名無しさん : 2016/09/01 16:09:54 ID: d71xn5AA

    恥も外聞もプライドも捨てて
    子供は作る
    報告者親に頭下げて子供の養育費と育児の助けを求めれば
    将来的に全員幸せになれる

  23. 名無しさん : 2016/09/01 16:11:57 ID: bbTSYPK.

    普通に報告者カッケーと思ったけどな
    保険会社と決着ついてお金が手に入ったら少しは楽になるといいんだけどね
    金銭面で余裕ができたら介護は外注も頼めるだろうし、子供も検討していいんじゃないかな

  24. 名無しさん : 2016/09/01 16:12:17 ID: VO21k/Zw

    ※18
    ここの米欄最近多いんだよ、愚痴スレに愚痴書いてるだけなのに「結局どうしたいんだよ」とか「デモデモダッテ」とか的外れな中傷するような奴が

    問題が気持ち良く解決されるような話以外認めずに、報告者にイライラするような身勝手な奴が増えてるのかもな

  25. 名無しさん : 2016/09/01 16:18:48 ID: cVxnNUU.

    本人は嫁さんを愛してる、義祖父のことも好きだって言ってんのに
    本人の意思を無視して客観的にしかみてない第三者が離婚をすすめるのってどうなのかしらねー
    それに30の息子の親なら50~60才台ってとこ?
    息子を愛するがゆえだろうけど、息子がそこまで人生の伴侶に選んだ嫁さんやそのご家族に
    愛情を注げるように育ってくれたことに対して、自分たちは立派な育て方をした、と誇ってもいいと思うんだけどなー
    むしろそこは「子供ができたら自分たちも健康に注意して孫の面倒、身の回りの世話、手助けできるように協力するよ。がんばっていこうね。」って言うべきなんじゃないの?って思ってしまう
    邪推ならいいんだけど、息子の親も自分たちの老後の面倒みてほしい、としか思ってないように見えちゃうなあ…

  26. 名無しさん : 2016/09/01 16:23:54 ID: h.nyjccU

    周りにいろいろ言われて鬱憤たまってんだろうなあ
    報告者の言ってることは至極まともだと思う
    婿入りまでしてるのにこれで離婚したら無責任すぎるだろ
    不慮の事故で相手を支えるつもりもなく
    自分自身の損得しか考えられない奴は結婚なんてしない方がいいぞ

  27. 名無しさん : 2016/09/01 16:27:13 ID: CpLJd9j2

    うん、そのまま不幸になってれば良いんじゃない?

  28. 名無しさん : 2016/09/01 16:29:37 ID: 0M0fDJEQ

    今は嫁のことを好きだからそう思うのかもしれないけど、ちょっと仲が悪くなったり、疲れたりしたら一気に亀裂が走るぞ
    世の中の、愛情が薄まった夫婦がそれでも情で繋がることができるのは、生活が安定してるからだ
    盛り上がってること悪いけど、感情は落ち着くし考え方も年月を経ると変わっていく
    その中でも愛や恋や正義感ほど信用できない物はないのに、自分の客観的なメリットがそこまで少ないのはいろんな意味で無責任だと思うよ。水分補給なしに登山に挑むようなものじゃないか。身内がそんなことやってたら、いくら本人の希望だとしても止めるでしょ
    つか妹や娘が同じように、子供も望めず、介護やなんかで男に尽くしてたら心配にならないの?

  29. 名無しさん : 2016/09/01 16:31:20 ID: RxdIhGdE

    躊躇してないで、さっさと子供作ればいいんだよ
    自分ひとりで全てをやるわけじゃなし
    案外どうとでもなるもんさ

  30. 名無しさん : 2016/09/01 16:31:42 ID: pXyRc4lw

    ※25
    普通じゃないことしようってのに止めないで煽るとかクズがやることじゃね?

  31. 名無しさん : 2016/09/01 16:32:18 ID: 9nMJ6LY.

    ※26
    現状旦那の意思で子供が作れないんじゃ婿入り以前の問題だと思うが

  32. 名無しさん : 2016/09/01 16:34:14 ID: 4fS/SDt6

    >>26
    >婿入りまでしてるのにこれで離婚したら無責任すぎるだろ

    なんだそりゃ?男女逆なら嫁入りしてる嫁はすぐ逃げるだろ。男女平等なんだから夫側も困ったらすぐに逃げて当然だ。女は逃げていいけど男はダメってのは差別な

  33. 名無しさん : 2016/09/01 16:39:32 ID: slqVhprM

    報告者の心中察して余りあるが、今は本当に大変で考える余裕も無いんだろう
    出来ることをしていくしかない状況なのに外野が勝手なことを言うって最悪をさらに増幅させてるのが気の毒でならないね
    とにかく思いつめないで、他人のせいで自分の価値観が揺らがないよう構えていてほしいよ

  34. 名無しさん : 2016/09/01 16:41:36 ID: O798BGvw

    ヘルパーとか施設とか、そういうのを利用する気が全くないのかな

  35. 名無しさん : 2016/09/01 16:42:32 ID: 9R5rc7vA

    ※26
    >婿入りまでしてるのにこれで離婚したら無責任すぎるだろ

    すげー性差別
    最悪な考え方だぞこれ
    謝罪しろよ生ゴミ

  36. 名無しさん : 2016/09/01 16:43:55 ID: bpKLBEJ2

    結局こいつ自身割り切れて無いんだろ
    重要な事だからそうそう割りきれとは簡単に言えるものでは無いが
    家族友人にも理解を得られないというのはこいつに問題があるか周りがガチ畜生かしかないんだから
    取れる対応もはっきりしてると思うんだが

  37. 名無しさん : 2016/09/01 16:46:27 ID: h.nyjccU

    なんで婿入りだと性差別なんだよ
    立場が逆で嫁入りでも同じように無責任だって思うけど
    今の

  38. 名無しさん : 2016/09/01 16:48:20 ID: h.nyjccU

    失礼、途中送信した
    今の結婚観って、婿入り、嫁入りしても義両親と同居しても
    相手の家庭に入るって感覚ではないのかな

  39. 名無しさん : 2016/09/01 16:50:07 ID: nDX9FFos

    好きにすればいい
    終わり

  40. 名無しさん : 2016/09/01 16:52:08 ID: bpKLBEJ2

    ※34
    ここ何年かで少しだけ経験したがヘルパーと施設って結構ハードル高いんだよ
    金銭面もそうだが本人の意思や家族の都合、認定や各種手続きに地理的距離まで考えた上で探したうえ半年1年待たされたりするしそれも無理って場合だってありうる
    おまけに待ってる間に痴呆が進んだり体力の低下があったりでますます離れられなくなるからな

  41. 名無しさん : 2016/09/01 16:57:04 ID: Q4o6Cj.2

    こういう家庭を見ると出来婚でも幸せな家庭を築ければ勝ち組なんだろうな…。

  42. 名無しさん : 2016/09/01 16:59:21 ID: QgvCpTxU

    結局さ、お金がないからどうにもならないんでしょ。
    おじいさんが要介護状態になったら即まとまったお金が貰える保険にきちんと入ったりしてれば施設に入れたりもっとヘルパー頼んだりできて家族の負担はここまでではなかったわけで、まとまった貯金もなくきちんとした保険にすら入れないほどの貧困層なわけでしょ。
    とりあえず自腹を切っておいて、後から損害分を加害者に請求するだけの経済力、余裕がないんだよ。
    かわいそうにね。
    嫁さんがパートになったことですら子どもを持つのが難しいくらいのギリギリの経済状況なんじゃない?
    子どもつくっちゃえばどうにかなるってのはさ、経済的に余裕のある層の発想だよ。
    貧乏ってかなしいね。かわいそう。

  43. 名無しさん : 2016/09/01 17:13:20 ID: QkxSzC4o

    この人は道義的に逃げられなく自分で自分を縛って居ると思う。嫁可愛い、嫁父好き、婿としての責任…
    嫁にとってこれ程有難い旦那も居ないね。相手の一族がピンチな時に自分が逃げる事を第一に考えるタイプの人間も別段責められる謂れはない中を自分が何とかして踏みとどまって支えようと言うのだから。
    そして得てしてこれだけの一方的な犠牲の局面を経ながらも、別の波乱も今後起こり得る。
    その時に今のここでこれだけ我慢したのにお前と言う奴は、とならないだろうか?
    本当は「お互い様」で嫁の方も「あの時は本当にピンチだったが旦那に支えて貰ったし」と感謝の念を忘れなければ良いのだが。

  44. 名無しさん : 2016/09/01 17:16:37 ID: a7/F7B7U

    祖父が例えば自損事故でそうなっても同じこと言えるのかね
    たまたま悪者にできる相手がいるから今の意見が言えてるのであって
    身内や自分にいつ何が起きるかなんて誰にもコントロール出来ない
    最低限起きうる状況に対応できる準備をしていない自分たちの
    自業自得な感は否めないよ

  45. 名無しさん : 2016/09/01 17:20:12 ID: Gllq42.k

    ※24
    資力環境能力とも万全な報告者がパーフェクトな解決をする創作を読みすぎて
    「こういうのがふつう!」と思い込んでる人たちなんだと思うわ。

  46. 名無しさん : 2016/09/01 17:37:28 ID: G9T3oy7g

    ※42
    この人たち弁護士も利用してるんだからお金なくて当然だよ
    そもそも事故だし示談前だし普通の介護者とは違う

  47. 名無しさん : 2016/09/01 17:49:23 ID: cVxnNUU.

    なんというかさ、最近の若い人たちって親世代の介護をなんだとおもってるの?
    わたしはふつうに夫のご両親にはお世話になってるからできる限りのことはしてるけどな…
    薄情な※ばっかり目について溜息がでちゃった
    こういう人たちに限って遺産相続の話になったら目の色かえて自分たちの取り分主張するんだよね…

  48. 名無しさん : 2016/09/01 17:50:42 ID: pYUkYu8Y

    たとえ義理であっても家族じゃん
    義務とか損得とかじゃなく、ただ助けになりたいと思うのって普通の人情じゃないのかねぇ
    もちろん人それぞれだから、そうじゃない人もいていいんだけど、それを他人に押し付けるのはおかしいだろ

  49. 名無しさん : 2016/09/01 18:19:20 ID: HpeSvTvo

    米47
    それはとても素晴らしい心がけだとは思うがね、最近と昔と違うのは平均寿命かな
    結構大変な介護を受けないと生活できないのに命だけは長らえるってパターンで
    二十代半ばから結局七十過ぎまで介護に費やした女性を知ってる、未婚のままだったよ
    んで親を看取ってすぐご自身も亡くなった

    結婚してても子供も持てない状況や、子育てと介護が重なり自分が倒れてしまう嫁さんとか
    親の介護のために仕事をやめざるを得ない男性とか
    育ててもらった恩を返すのは立派だけどそうやって、前の世代に返すと先に続かないんだよね
    医療が発達して命だけが失くならない状況が進むともっとひどくなると思う
    少子化が、なんて大きな話じゃなくても、
    例えば自分の子供に自分たちの介護をさせて一生を棒に降って欲しいなんて絶対に思えないね

  50. 名無しさん : 2016/09/01 18:36:02 ID: Ia58pWuY

    どう足掻いてもどっちの道に進んでも地獄ってのは有るんだよなぁ
    この生活続けたってシコリが残ってどうしようも無いだろうけど
    情や常識から離れることが出来ないのも仕方がない
    無理すれば子供を持てたってこういう人は極力経済的安定を図ろうとするだろうし
    押し潰されず燃え尽きず老後猫でも夫婦で可愛がれるならいいんだけどね
    祖父の件が落ち着いて義父母に問題なく中途半端な年齢で手が空いた時どうなるかだわな

  51. 名無しさん : 2016/09/01 19:05:58 ID: E3DXOZew

    身内に誰かこういう犠牲精神がある人物がいなきゃ、阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだからさ、いいじゃないの

  52. 名無しさん : 2016/09/01 19:16:35 ID: rUNke6QU

    報告者が離婚したら又違う人と家庭を持つかもしれない。そういうチャンスをフイにするのは惜しいと周りは言ってるんだと思うよ。

  53. 名無しさん : 2016/09/01 19:33:36 ID: JEyeK/xI

    ※47
    若いからじゃないの
    結婚して半年、まだ自分達の子供も持てていない状況でさあやっと子作りってタイミングなんだよ
    もう子供を産んだか諦めたような年齢の人とはわけが違う

  54. 名無しさん : 2016/09/01 19:33:47 ID: BzAk4HJM

    孫世代に介護の負担をさせてはダメだと思う。ましてやそのせいで子ども産めないとかどうなのよ…

  55. 名無しさん : 2016/09/01 19:37:54 ID: o8qXc2Cs

    親世代がいるのに祖父の介護が理由で子どもを諦めるなんて、介護をさせるために婿(嫁)にやったんじゃない!
    っていう親の気持ちはわかってやって欲しいな。

    自分の息子娘が自分の立場になったとき、「子どものことは残念だが婚家の皆さんを支えてやるんだぞ」って言えるか?

  56. 名無しさん : 2016/09/01 20:08:57 ID: InKdNtYg

    米55
    結婚した時点でもう「自分の庇護下にいる息子・娘」じゃなく「よその家庭の奥さん・旦那さん」だからね
    大人が自分で考えて決めたことなんだもの、全く何も思わないと言えば嘘になるけれど、飲み下すしかないかな
    「よくよく考えて、後悔しないようにしなさい」とは言うけれど、「そんなもん捨てて戻ってこい」とは言えないよ
    子供の人生に責任とってやれるわけじゃないから

  57. 名無しさん : 2016/09/01 20:19:31 ID: vS3DR636

    焦ってるんだろうなぁ。子どもを望んでいるのであれば医者と相談しつつ様子見たらどうだろう?
    介護忙しすぎていく暇ないかな。
    嫁がどう考えてるかにもよるか。デリケートな問題だけど話し合うしかないわなー。
    それで嫁が自分の都合ばかり言うのであれば残念だけど『離婚』って選択肢も仕方ないような気がする。

  58. 名無しさん : 2016/09/01 20:42:51 ID: rMVEG3Ac

    この人すごいいい人そうだね、嫁もいい人そう
    子供欲しかったんならなんとか産めるように考えられないのかなぁ
    嫁母と嫁で介護してるならなんとかなりそう

  59. 名無しさん : 2016/09/01 20:49:27 ID: CDRauxDA

    これちょっと前に嫁の投稿なかった?
    加害者の子供が「お父さんを許してあげてわーん」って電話口で泣くから「じゃああんたの手足ちょん切っておじいちゃんに頂戴」って答えて黙らせてたやつ。
    似てるように思うけど別件なのかな?

  60. 名無しさん : 2016/09/01 21:50:53 ID: Tv2lkzzo

    子供作って妹にも26才くらいまで介護とか育児とかみてもらえばいいのに

  61. 名無しさん : 2016/09/01 21:56:43 ID: mppxN/wA

    嫁側が悪い訳じゃないけど、心配してくれてる自分側親族を悪と決めつけて攻撃する辺り、単に状況に酔ってるだけにしか見えない

  62. 名無しさん : 2016/09/01 22:00:08 ID: IwyAUO2Q

    自分の家族を軽々しく捨てろなんて言われたら実の親でもエネミーです

  63. 名無しさん : 2016/09/01 22:42:42 ID: keiBFIJI

    もっと親だろうが配偶者だろうが子だろうが自分の利益にならないなら捨てる
    そんな冷たい子に育てばよかったってことですね
    育て方間違えた自分たちが悪いね

  64. 名無しさん : 2016/09/01 23:55:26 ID: qUWlgvOk

    この人良い男だな

  65. 名無しさん : 2016/09/02 03:04:22 ID: 4ZCqD44g

    嫁の妹も使えやw
    なにかっこつけとんじゃアホw
    てか、立場が逆だったら捨てられてると思うわ

  66. 名無しさん : 2016/09/02 05:30:36 ID: J4G8C69U

    報告者何がしたいのかわからん

  67. 名無しさん : 2016/09/02 05:43:02 ID: KbLVOy9E

    報告者は周りの煩いのに煩わされずに爺さんの介護生活を送りたいんだよ

    介護って単品でも大変なのに、加害者との交渉だってまだまとまってないし。
    自分の人生オプションは諦めてんだから、余計なおせっかいで仲間を撃つのをやめてほしいのさ
    小梨夫婦が不妊治療を進められてイラつくのと本質は同じだと思うんだが

  68. 名無しさん : 2016/09/02 14:51:17 ID: 9DZyRupc

    何がしたい、じゃなくて、周りに何もしてくれるな(俺の人生に余計な口出しするな)ってことか

  69. 名無しさん : 2016/09/02 17:52:38 ID: uyZ8cGNY

    でもいくら文句言ってもそんな重症な要介護老人を嫁が介護してたら子供を持てないのは現実。
    嫁がバセドウで子供持てなさそうなのも現実。
    そもそも嫁が28になるまでなんで子供作らなかったの?
    それとも新婚ホヤホヤなの?
    報告者は報告者祖父がいるかぎり子供は作れないと思ってるんだね
    じゃあ子供は諦めなよ
    いくら事故を起こしたDQNを責めても子供が作れる未来は来ないよ
    子供がいない人生を選択したならそれでいいじゃない

  70. 名無しさん : 2016/09/02 18:04:13 ID: feNJn21A

    私だったら、とりあえず子供二人作るけどね。産んでしまえば育てなくっちゃならない。年寄りの世話はその後だよ。社会の為にそうする。

  71. 名無しさん : 2016/09/02 18:36:21 ID: CCHY5jUY

    加害者が意識不明ってのがまた状況を悪くしてるな。
    保険屋も糞みたいだし・・・ただ同情しかできねえわ。

  72. 名無しさん : 2016/09/02 20:57:59 ID: xJqXEyfY

    こういう時に言うのかな
    案ずるより産むが易しって

    無責任!とも言われるだろうけど、それで不幸せになるくらいなら、
    欲しいなら作っちゃえよっていう意見に一定の説得力のあるお話でした。はい。

  73. 名無しさん : 2016/09/02 23:26:06 ID: 4BvtYItk

    報告者は子供が作れなくなることを嘆き、憤っているんじゃないんだけど。
    大切な家族を守ろうと全力で戦っているのに、善人面で邪魔する奴らに憤っているんだけど。
    誰より嫁が大切だって言ってるのに離婚なんぞ勧められたら、そりゃ敵認定もするわ。

  74. 名無しさん : 2016/09/03 20:41:33 ID: aWHHD2E.

    報告者さん、本当にお疲れ様。

    走り屋のクズ以外は皆もらい被害。そのなかでもがいてるあなたは良い人間だよ。
    どうか幸せな未来になるよう祈っています

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。