小学生の時に9歳歳の離れた兄が交通事故で亡くなった

2011年11月05日 21:47

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316440360/
122 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 22:16:37.07 ID:QO+4pVt1
流れを読まずに投下。
携帯からなので読みにくかったらごめん。

二十年以上前の話。
自分が小学生の時に9歳歳の離れた兄が交通事故で亡くなった。
私の兄はプラモデルオタク(ロボットもの)でアニメオタクだったので
家にはその手のものが大量にあった。

突然いなくなった兄と荒れてしまった家庭のせいかわからないが
兄が作ってくれたロボットと遺品の某鉄道アニメのノートが手放せなくなった時期があった。



124 :122 続き2 : 2011/09/20(火) 22:19:55.77 ID:QO+4pVt1
学校へはノート、遊びへ行く時はロボットとノートを持って行っていた。

兄はそのノートを大層大事にしていたようで未使用だった。私も使わなかった。

兄の代わりにしていたんだろうな。

ある日、いつものように一人で公園へ行って遊んでるとトイレに行きたくなった。
悩んだけど我慢出来なくなった私はロボットの下にノートを置いてトイレに入った。

時間は2分ぐらいだったと思う。



126 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 22:24:15.05 ID:obq9aMOC
しえん

128 :122 続き3 : 2011/09/20(火) 22:28:15.66 ID:QO+4pVt1
支援ありがとう。
トイレから出てくると、ロボットもノートも無い。

その時は頭が真っ白になった。かなり焦った。
ベンチの上に置いておいたんだが、風で飛ばされたのかと最初は思った。


公園には人がいなかったので道路へ出て、歩いてる人に聞いたけど結局見つからなかった。
本当に何であの時目を離してしまったのか未だに後悔している。


134 :122 続き4 : 2011/09/20(火) 22:38:27.06 ID:QO+4pVt1
結局諦めて帰るしかなかった。

当時は親には相談できる状況じゃなくて本当に辛かった。

毎日夜泣いて過ごした。
一週間ぐらい経った時に学校の友達(A)が自分のロボットと同じのを
塾の友達(B)の家で見たって言われたんだ。

Aと遊ぶ時も持って行ってし、触った事もあるから間違いないって言われた。
AがBにどこで手に入れたか聞くと、お母さん(B母)が作ってくれた、と言われたらしい。

141 :122 続き5 : 2011/09/20(火) 22:48:33.80 ID:QO+4pVt1
何かエラー出まくりで(汗)すみません。


その話を聞いたらいてもいられなくなって、Aにお願いしてBの家に連れて行ってもらった。


Bの家は驚くほど公園から近くて(歩いて5分ぐらい)当時の自分はBが拾ってくれたんだ、
良かった!ぐらいにしか思ってなかった。

B家に着くと優しそうで綺麗なB母が出迎えてくれた。

自分も塾の友達だと思われたらしい。
Bはまだ帰ってなくて、我慢できなかった自分はロボットの事を聞いた。


「公園でロボットとノートを拾ってくれてありがとうございます。大事なものなので返して下さい」


146 :122 続き6 : 2011/09/20(火) 22:57:15.12 ID:QO+4pVt1
B母は笑顔で「何の話?ロボットなら確かにあるけど、あれは私がBに作ってあげたものよ。」って言われた。
自分もBのロボットを見たわけじゃなかったので、B母の顔や物腰?っていうのかな、
見てたらAの見間違いじゃないかなと思ってしまった。
が、Aが食い下がらなかった。
「絶対間違いじゃないから持ってきておばさん、あれ、こいつの死んだ兄貴が作ったやつだから」って
言ったらB母が顔色変えて部屋から飛び出したかと思うとロボット片手に戻ってきた。

んで自分とAに向かってロボットを投げつけてきた。「縁起でもない!こんな気色悪いもの!」って。

ロボットは衝撃でバラバラになってしまった。


149 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:01:33.06 ID:Szz/siQ+
>>146
読んでて辛くなってきた
酷い

150 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:03:15.73 ID:d7vrrCVC
B母がバラバラになってくれることを期待。

153 :122 続き7 : 2011/09/20(火) 23:09:45.33 ID:QO+4pVt1
自分は悲鳴上げながら必死でロボットの残骸を拾い集めたと思う。
AはB母を怒鳴ってたけど、自分は一欠けらも残さずに拾った。それしかできなかった。


兄は奇跡みたいに手が器用で兄が作ったプラモデルやロボットは、
ちょっとやそっとの衝撃では外れたり壊れたりしなかったんだ。
でもバラバラになってしまった。


最後にノートが叩きつけられた。後から見たらノートは落書きだらけで凄く雑に使われていた。


逃げるように二人でBの家を飛び出した。

Aがその後、A母に話してくれて、B母に文句を言ってくれた。
B母は自分がトイレに入る所から見ていてロボットがとても良い出来なのでもらってあげた、
遺品だとは思わなかった。
気持ち悪い!未使用で組み立ててないロボットがあればもらってあげてもよい、と言われたらしい。



154 :122 終わり : 2011/09/20(火) 23:14:04.17 ID:QO+4pVt1
B親子はその後、塾でも色々やらかしたらしくて引越して行ったようです。

自分は凄く不器用でしてロボットは箱に入れて大事に保管しておいたんですが
先日小3になった息子が引っ張り出してきて綺麗に直してくれましたw
今は居間のガラスケースに飾ってあります。

157 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:16:45.23 ID:AASy1CO5
>>154
息子さんGJ

159 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:18:49.07 ID:d7vrrCVC
自分の親御さんにB母の所業を伝えなかったの?

160 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:19:29.72 ID:obq9aMOC
全俺が泣いた!
簡素で胸熱のカキコ有難う。

161 :122 : 2011/09/20(火) 23:23:08.21 ID:QO+4pVt1
事前にある程度纏めておいたのですが時間がかかった上に読みづらくしてしまい申し訳ありませんでした。
自分の親は当時廃人のようになっていたので、とても言い出せなかったのです。

162 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:24:23.21 ID:d7vrrCVC
天国のお兄さんが手先の器用さを息子さんに伝えてくれたのかも。
だとすると、貴方の息子さんの中にお兄さんはしっかり生きてるよ。



163 :名無しの心子知らず : 2011/09/20(火) 23:24:34.40 ID:sZheyVQd
よく持ちなおしてお子さん持つまでになったよ
よく頑張ったね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/11/05 22:00:46

    息子さんのおかげで、呪縛から解放されたみたいですね。

    泥ママには本気で殺意がわいた。

  2. 名無しさん : 2011/11/05 22:07:35

    切ない話だな

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/05 22:15:09

    息子が直してくれたってので泣けた。

    泥ってやつはどうしようもないやつなんだな・・・

  4. 名無しさん : 2011/11/05 22:28:15

    この馬鹿親子は地獄に堕ちろ

  5. 名無しさん : 2011/11/05 22:31:30

    息子が直してくれたで涙腺決壊した

  6.   : 2011/11/05 22:33:17

    こういうのを聞くと、生まれ変わりって信じたくなるよ。

  7. 名無しさん : 2011/11/05 22:33:49

    無事見つかってよかった、よかった…

  8. 名無しさん : 2011/11/05 22:35:42

    天誅!!(#`田')=◯)TДT>

  9. 名無しさん : 2011/11/05 22:38:59 ID: A1vz8dvw

    両親も子供が亡くなったことで打ちのめされてるのに
    遺品を盗まれた上壊された、となったら…言えないよなぁ。

  10. 名無しさん : 2011/11/05 22:50:44

    地獄に堕ちろ盗っ人のクズ親め

  11. 名無しさん : 2011/11/05 23:00:16

    そのクズ母子、俺なら金属バット持って殴りこみに行くレベル
    クソBを毎日殴りに追ってただろうな

  12. 名無しさん : 2011/11/05 23:06:48

    Aが旦那だったりするんだろうか

  13. 名無しさん : 2011/11/05 23:07:26

    いつの時代も泥って行動も台詞も同じなんだなあ…。
    ロボットが直って本当に良かった。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/05 23:09:02

    こういった報告を目にするたび
    泥って人間とは違う何かの種族に思えてきた

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/05 23:20:16

    「もらってあげてもいい」
    いつも思うんだがこいつら何様のつもりなんだ?

  16. 名無しさん : 2011/11/05 23:32:46

    銀河鉄道999とガンダムかな

  17. 名無しさん : 2011/11/05 23:44:35

    なんで泥って遺品系はみんなこぞって気味悪がって投げるんだろ
    情緒っていうか遺品に対する遺族の思い入れとか本気でわからないのかなぁ
    マジで人間の皮かぶった何かにしかみえん…

  18. 名無しさん : 2011/11/05 23:56:52

    ※17
    むしろ人間らしいと思う
    何かしら後ろめたいから、そういう思いの詰まった品は怖くて置いておけないのかと

  19. 名無しさん : 2011/11/05 23:58:21

    こういうの引っ越した先でもやらかすわけだから、延々と被害は続くわけだ。
    どこかできちんと刑務所に入って貰わないと。

  20. 名無しさん : 2011/11/06 00:02:21

    米12
    なんてロマンチック☆彡
    …だと良いけど、性別は泥ママ以外わからない。

    ロボットで遊ぶのが好きな?Bは男児の可能性があるけど。
    相談主とAがよく遊んでいたなら同性かも…

  21. 名無しさん : 2011/11/06 00:16:01

    このクソの体をのこぎりでも使って、耳から鼻から
    指の関節一つ一つも切り刻んで、
    同じようにバラバラにしてやりたい…

  22. 名無しさん : 2011/11/06 00:38:36

    がしゃーん
         がしゃーん

       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤ )
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    二度とロボ仲間が盗まれないように
    見張るすごい奴だよ

    仲間がお家に帰れて良かったと思ってるよ

  23. 名無しさん : 2011/11/06 00:38:52

    く…食い下がらなかった…?

  24. 名無しさん : 2011/11/06 00:45:45

    B母が遺品泥したのを知らなければ、Bは特に悪くないよな
    ノートが雑に使われてたのだって、そのノートが大事なものだってしらなけりゃ
    小学生ならそんなもんだし

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 00:45:59

    良い友人を持ったね、それが救いだわ

  26. 名無しさん : 2011/11/06 00:58:21

    遺品気持ち悪がるってよく報告で見るけど理解できないわ。大事なものだって考えないのかな…
    ロボットが綺麗に直って本当によかった。

  27. 名無しさん : 2011/11/06 01:12:47



    在日は本当にろくでもないな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 01:50:06

    どこにも「在日」だとは書かれていない。

    優しそうで綺麗な外見の女には裏があると思い知らされたな。
    ブスにも裏があるが…

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 01:54:39

    こういう屑殺しても罰則の無い法でも出来ればいいのに

  30. 名無しさん : 2011/11/06 01:57:57

    外道な家族って意外と近くにいるもんなんだよな。
    クラスに一人二人はいたわ。

  31. 名無しさん : 2011/11/06 02:03:59

    AにもGJしてあげたい。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 02:18:18

    今まで泥の話見てきたがトップ3に入るな、屑として。
    俺が当人かAだったら投げられた時点で馬乗りでぶん殴ってると思うわ

  33. 名無しさん : 2011/11/06 03:00:24

    小3になった息子がそれが何なのかわかって直せるって物ならガンプラかな

  34. 名無しさん : 2011/11/06 05:23:34

    食い下がったのか、引き下がらなかったのか
    見解の分かれるところ

  35. 名無しさん : 2011/11/06 06:29:51

    こういう遺品だってわかった途端ぶん投げて壊す話ってよくあるけど本当にその神経がわからない。普通遺品ってわかったらそれは悪いことしたって大事に返すもんなんじゃないの?こういう奴らは大切な人を亡くしたことがないんだろうか。
    まあ人のもの盗む時点で頭おかしいんだけどさ。

  36. 名無しさん : 2011/11/06 06:59:05

    見てて哀しくなってくる
    子供相手によくそんな事が出来るな・・・大人相手でも酷いけどさ
    ほんと、よく頑張ったね

  37. 名無しさん : 2011/11/06 08:25:41

    >ぶん投げて壊す
    とにかく行動が短絡的だよな
    いろいろ言い訳もしようがあるだろうに(屑の上塗りだけど)
    すぐにパニくって馬脚を現すのも屑の特徴かもな

    で、そういう気の毒な思考力しか持ち合わせてないから
    盗みというスキルを伸ばして生きていくしかなかったという・・

  38. 名無しさん : 2011/11/06 09:36:39

    盗むような悪いことして手に入れたモノが遺品だったら、祟られそうだと無意識に思うのかな?
    悪いことしてる人って意外に天罰とか祟りネタに弱いのかも。
    そういうものを認めてしまうと、自分は酷いめに合って当然ってことも認めることだから。

  39. 名無し@まとめいと : 2011/11/06 10:04:14

    泥ママなのに縁起担ぐとかw

  40. 名無しさん : 2011/11/06 10:21:52

    なんでそんな大事なもんをほったらかしにしたんだという
    イライラ感が最後まで消えなかった。

  41. 名無しさん : 2011/11/06 10:23:21

    Aはいい友達だし、A母も優しい人だなあ。
    B母は許せん、ばらばらになればいいよまじで。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 10:53:36

    詐欺師は笑って近づいてくるんだよな
    男女問わず第一印象が良すぎる相手は気をつけろ

  43. 名無しさん : 2011/11/06 13:40:07

    ロボット直ってよかったね
    お兄さんも喜んでるはずだ

  44. 名無しさん : 2011/11/06 13:51:44

    B母は確実に地獄行きだろう
    泥棒の台詞の共通点はいつも「もらってあげた」だな
    ゲスが

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 13:58:33

    ※28
    ※27は、日本国籍しか自慢することがない人なんだよ。
    そっとしておいてあげなさい。

  46. 名無しさん : 2011/11/06 14:15:21

    ※40
    お前さんは大事なものを2つ抱えたまま公衆便所で小便なり出来ると思うのか?
    大人でもできんだろw

    汚したくないから大事にノート敷いてトイレ行ったんじゃないか。

  47. 名無しさん : 2011/11/06 14:43:38

    B母、地獄でも生温い
    未来永劫捩切れつつ苦しめ

  48. 名無しさん : 2011/11/06 22:52:01 ID: SFo5/nok

    毎回思うけど
    もらって あ げ た ってなんなんだよ…
    誰も頼んでないのにさぁ

    泥とキチは紙一重なんかな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/06 23:24:30

    こういう話聞くと本当に胸くそ悪い
    八つ裂きだ八つ裂き
    実名と住所あげろって 俺がぶっ殺しに行ってやる

  50. 名無しさん : 2011/11/06 23:33:21

    >>米48
    × 泥とキチは紙一重
    ○ 泥する時点でキチ

  51. 名無しさん : 2011/11/07 01:13:57

    遺品以前にごみ箱やゴミ捨て場に置いてある以外のものを捨ててあると思って拾えるという精神がちょっと……

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/07 19:10:02

    「もらってあげる」なんて言葉使うのは大抵の場合日本人じゃない奴だ。

  53. 名無しさん : 2011/11/08 10:36:51

    顔色変えてロボット持ってきたっていうから、そんな大事なものとは
    知らなかったの、てな展開かと思えば・・・・

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/11/08 22:28:37

    四国地方と見た。
    泥と基地母めっちゃ多いねんあそこ

  55. ゆとりある名無し : 2011/11/11 15:13:17 ID: sSHoJftA

    ※22
    ロボに泣かされるとは…

  56. 名無しさん : 2011/11/20 23:24:51

    食い下がらなかった、とは

  57. 名無しさん : 2011/11/28 10:35:25

    いけしゃあしゃあと「私が作ったの」と抜かしやがる女だぞ
    遺品と聞いて大事なものに思考が繋がるわけがない
    骨の髄まで腐ってる
    胸糞悪すぎる

  58. 名無しさん : 2011/12/11 01:46:34

    Bはそんなに悪くないのか。正直公園にノートとロボットが落ちてたら俺も拾うかも分からんし。でも、作ってもらったって嘘を言ったって事は主が置いたの見てたのかな?

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/11 08:50:20

    公園にロボやノートが置いてあったら普通誰かの忘れ物だと思う
    高価なものだったら警察に届けるけど、私物っぽいものだったらそのままかな
    自分のものにしようなんざ普通の人は絶対思わん

  60. 名無しさん : 2012/01/21 15:22:05

    3ゲットロボではじめてうるっときた

  61. 名無しさん : 2012/03/20 12:09:47 ID: o6BbK8/A

    息子が直してくれた、っていう結末がいいな。
    投稿者ご一家と、ご両親に幸あれ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。