2016年09月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
- 855 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)02:16:56 ID:XeQ
- 祖母、主婦の母、家のことを省みない父、独身の妹、で暮らしてた
私と旦那はひと駅の距離で二人暮し
祖母が転んで腰を打ってしまい、およそ二ヶ月の入院の後リハビリをへて
自宅介護のために自宅をバリアフリーにすることになった
祖母が骨を折ったときに自宅をリフォームするから、荷物の運び出しとか手伝ってと言われて
私と旦那が出向いた
荷物をいっとき私達の住まいに運んだので、私達はかわりに実家ぐらし
皆から「母は腰が悪いし介護1人では無理。あんた仕事やめて旦那の扶養に入って、
子供いないから介護手伝って」と言われたから了承した
リフォームも済んで会社にも退職の意識を伝えた直後、私達が実家ぐらしを初めて二ヶ月
祖母を迎え入れる直前に妹から「お姉ちゃんたち邪魔!
ふたりがきたせいで荷物が片付けたのに増えてうっとおしい!手伝いもしないなら消えて!」
といわれた
- 荷物が増えるって、そりゃ生活に必要なものと仕事道具は持ち込まなきゃならないから、
その分は荷物が増える
増えるといっても段ボール箱3つ分
私達が実家から私の家に運び出した荷物は六畳の部屋2つ分
圧倒的に少ないはずなのに邪魔だ邪魔だ言われた
こっちは同居に向けて家具の引き払いとかまで業者に頼んでたのに、妹に絆された父と母から
「この2か月間やってもらった家事と今後の介護は妹がやる、もう出ていってくれ」と言われた
私なんのために退職願出したのさ
これまでに手伝ってきた労力と出した金、二ヶ月分の無駄な家賃と無駄な駐車場代、
光熱費の基本使用料、転居のための手続きなど諸々全部無駄
「出ていくのはいいけど、二度と戻らない、介護も手伝わないから。母さんたちの老後も見ない」と伝えたら
「仕事辞めたんだから家と実家の往復で介護やるのが当たり前でしょ!一駅しか無いんだから!」
と母から怒られた
妹がやるんじゃないの?追い出される私がやらなきゃならないことなの?
二ヶ月間、働きながら毎日五人分の洗濯して五人分の買い物して、
旦那と私で仕事終わりにお見舞いいったり、ケースワーカーに話通したり
有給とって役所行ったり、祖母がこれから必要なもの買いに行ったり、
そういった行動が全て無かったことになってたんだな
家族だって思ってた人たちからこんなゴミみたいな扱い受けるなんて思わなかった
今旦那と少ない荷物まとめたから車で家に帰る
引っ越し手続きしてたから、私は仕事辞めるし旦那の職場の近くに引っ越してもいいかな
隣県だし電車で実家まで片道一時間はするし
実家の家具は知らないや、邪魔な私に出ていけって言ったんだから家具も邪魔だし捨てていいよね
あー、なんかすっごい虚しい
旦那がいてくれなかったら1人凹んでなにもできなかったかも - 859 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)02:38:55 ID:p6S
- >>855
便利屋扱いされて大変だったね。お疲れ様。
書いてある通り、旦那職場の近くに移ったほうがいいよ。
だけど2ヶ月だけで済んで良かった。
何年も介護要員にされて同じことされたら、私もあなたと一緒に吠えるw
そんな家族捨てていいよ。何かまた要請が来てもスルーしてCOしちゃえばいい。
旦那と仲良くねー。 - 860 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)02:50:00 ID:XeQ
- >>859
ありがとう
祖母はわたしにとっても血のつながった祖母だし、本来なら手伝うのは当然なんだろうとも思うんだけど
それ以上に言葉の暴力が無理だったわ
急な出費で貯金五桁になるまで引き出してリフォームとかリハビリ器具作るのに使っちゃった
申請したらあとから殆どが返ってくるお金なんだけど、
もうそれを手切れ金だとして旦那とまたお金貯めて一から生活の基盤を作り直すよ
新しく引っ越すためには纏まったお金が必要だし、旦那の親戚に頼らなくちゃならないかな
それだけが気がかり - 864 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)02:56:47 ID:o5B
- >>860
待って待って、補助金対象なら大手振って還付されていいよ
それであなた方がお金を出した事実が消える訳じゃない
お祖母様は残念だけど、離れてお幸せにね
>>864
その還付されるための手続きを私じゃできないのよ
祖母の名前と印鑑がなければならないし、祖母の保険証もいるみたいだし
それを持ってるのは私じゃないから
お金返してって頭下げに行くよりも関係を切りたい - 867 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)03:35:44 ID:ShN
- >>855
有能な姉に嫉妬する妹と
無能な方の娘のメンツを立てようとする母親ってとこかな
理屈は通じなさそう - 873 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)08:13:50 ID:XeQ
- >>867
私は有能なわけではないよ
父が稼いだお金を趣味につぎ込んで通帳がマイナスになるような生活してたから、
妹が生まれて小学校入るまでの11年間放置児だったし
可哀想に思った近所の人が毎年夏休みお昼ごはん食べさせてくれてたし
消したい人生の汚点だわ
ただ親は妹の方が可愛いってのは目に見えてわかってる
教育も「あんたは失敗したけど妹は成功した」って学生の頃はずっと言われてた
そんな妹がいかず後家になりそうで親は益々手放す機会を失ってるだけだと思う
妹は一人暮らししたことないから父に似てお金じゃぶじゃぶ使ってるし、
料理もできない、洗濯も掃除もしない
妹も家を出られないんだろう - 875 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/03(土)10:03:46 ID:p6S
- >>873
近い将来両親の介護も妹に丸投げしちゃいなさいよ
それだけの仕打ちをされたんだから、ID=XeQは将来の旦那両親か旦那の介護だけを考えればいいよ
介護は愛情と信頼への恩返しだからね
しばらくお金の工面大変だけど頑張って今より幸せになってください
コメント
ある意味、祖母の介護の時点で縁切りに踏み出せてラッキー
てもんじゃね
このまま親世代の介護になったら妹ごと寄りかかられそう
なんという搾取子
※1
いや〜、親世代といわず、この報告者いなくなって3日ともたずヘルプ要請してきそうじゃない?
この両親や妹に家族5人分の買い出しや洗濯が毎日できるとはとても思えない
プラス退院してきた祖母の介護でしょう?やって当たり前!って態度で逆ギレしながら迫ってきそう
逃げて〜
消したい過去と思う気持ちはわかるが、世話になった近所の人達には
今からでもお礼を言うべきだな。喜ぶよ。
本当にこれですっぱり切れるんならいいけどな
再度頼られてはっちゃけなんて起こすなよ~
そりゃ2ちゃんねる遊びしてる奴はゴミ同然に見えて仕方ないだろ
両親どちらも酷いしそのどちらかを育てあげたのは祖母なんだからみんなまとめて縁切りして正解だと思う
子供の頃からこんなに虐げられてたのに
目が覚めるの遅すぎるよ
ゴミ人間ばっかりの家族だと社会では普通でも相対的に有能になっちゃうんだよ
少なくとも状況を整えて維持していたのは報告者夫婦で間違いない
でももうお世話しなくていいじゃない、ぶっちゃけ投資し過ぎだわ
取り戻してほしいけど遣り取りが面倒なので捨てた金だと思うのも戦略的に悪くはない
お世話になった近所の方々と介護方面の人たちに根回しして元の生活に戻ろう
同居人が三人もいるんだからどうにかなるよーだって大人だよー?
旦那が可哀想だから、もう二度とはっちゃけるなよー
と、書きに来たらもう書かれてた
嫌でももう一度会ってこれだけお金を出した、親の介護の分までお金を使ってしまったから、あとは関われないって書面に残したほうがいいんじゃないか?
祖母とは話できないくらいなのかな
※8
同意。
両親に失敗作と断言されていたのに(この時点で家族だと向こうは思っていない・その辺の民家で飼われて可愛がられているペットよりも酷い扱いだ)、既に結婚もしているのに、それでも仕事ドブに捨てて尽くすなんて。
投稿者は自業自得だが、巻き添え喰らった投稿者の夫が可哀想。
ばかだね…
さっさと旦那の方へお行き!
見事なまでの搾取子だね
きっぱり縁が切れるよう祈ってるよ
向こうからヘルプ要請来ても無視するんだよ
※13
ラピュタのドーラで再生してみた
まあ、どうせ泣きついてきたらまたハッチャケて旦那に迷惑かけるんだろうがね
ああ、放置児はっちゃけ話か
旦那巻き込んで、旦那との金を湯水のごとく使ったけどやっぱりアテクシ親に愛されないのねヨヨヨと泣くより先に
巻き込まれた旦那に謝るべきことがあるのではないだろうか?
最後でなんだはっちゃけかよと脱力。
もう実家近付くなよ。そいつらはあなたのことをゴミ扱いして良いゴミとしか思ってないんだから。死ぬまで尽くしてもそれは変わらないから。
あなたの家族は旦那だけだから、旦那に迷惑かけるなよ。
つか、旦那も嫁があほみたいに振り回されてるのに付き合わされてお疲れ様だな。仮に引き止めても何言っても耳に入らなかったろうしなあ……。
旦那親族に頼るのがいやって、以前にもはっちゃけて、迷惑かけてるんじゃないだろうな……。もしそうなら心象悪くて当然だぞ…。
ただの放置子はっちゃけかぁ。
旦那さんご愁傷様。
旦那もそろそろ目を覚ましてもいいと思う。
※8
馬鹿っていうのは現実を受け入れられないから馬鹿なんだよ。
聡い子は幼稚園児の歳で、普通の子は中学上がるころには分かる。
頭が弱い子でも中学卒業する時には理解する。
現実が突き付けられるからね。
道連れにされた旦那がひたすらかわいそう
誰が一番かわいそうって
報告者じゃなくて旦那だわ
家具は捨てたらアカンでしょう~
妹の部屋にギッチギチに詰め込んで差し上げなきゃw
頑張って逃げろ
旦那のために、せめてそれくらいはしろ
家具は着払いで送り返しなよ。
これ一番の被害者は旦那だよね
いや、それはそれ、これはこれ。
金は取りに行け。気分が乗らなきゃ家具の処分なり送り返す交渉をしに行ってやるのを理由にしてもいいだろ。
くれてやる理由もないし、帰ってくる金なら相手は貰ったとも思ってないし、
自分の金を取り返すのに、援助してくれる行政以外には頭を下げる理由もない。
旦那が仮に納得していようと、その金は旦那の、あるいは自分の何か月分の給料なんだ?
金持ちでもないくせにこの後に及んでプライドの方が大事なのか。
報告者も煮え湯を飲まされた気分だろうけど、ご主人がなぁ…
文脈から察するにご主人は嫁実家に何も言わず引き下がったみたいだね
報告者のことを思って静かに引き下がったのだろうから、報告者はご主人の懐の深さに感謝しないと
これでまたはっちゃけ繰り返したら本当にバカだと思う
旦那がかわいそう…
>「仕事辞めたんだから家と実家の往復で介護やるのが当たり前でしょ!一駅しか無いんだから!」
>と母から怒られた
「同居で介護やれ!!」と最初に言ってたくせに、
「家が狭くなるからお前は別の家に住め!!」と言い出し、
「別居してそこから通って介護やれ!!」
「介護の為に仕事はやめろ!!!」
って無茶な要求ばかりどんどん積み重ねて行くような異常な人って多いよね。
仕事やめて別居して働かずに通で介護しろって、家賃光熱費食費等の生活費をどうするつもりなのさ。
そんなの無理に決まってるじゃん。バカなの?
これは一刻も早く、遠くに逃げ切るべきだろ。 将来、財布&介護要員として親と妹が擦り寄ってくるのが目に見えるし。
住所も教えない方がいいな。
旦那に悪いことしたって一言もないのがもうねぇ。
搾取子のはっちゃけって大変だわ。
旦那さん存在はするけどそれまでの過程での反応が全く書いてないんで
ホントに実在するんかいというぐらい空気だな
※33
それこそ家庭板では戸籍に載っているのが家族、とか言いはるのにねえ
旦那さんに窓口になってもらうなりして
・補助の返金を受ける。もしくは領収書を額面で買い取ってもらう。
・家具を返還する。
粛々と作業すべき。
完璧に毒親一家じゃねえか 気にせず二度と会わないつもりで逃げてほしい
完全に旦那にとってのエネミーだな
自分とその家族の事ばっかりで、旦那の事全く触れてないもんな
旦那も可哀想にw
報告者が愚かという※もあるけど
ここまでされて文句ひとつ言わない優しい旦那さんを持った時点で
勝ち組な気がする
※38
報告者視点だからなー。
※38
文句を言わないんじゃなくて、旦那の意見は何一つ耳に入ってないだけだと思うよ。
引越しは旦那の親戚に頼る気満々なくらいにはずうずうしいし、親と妹を毒っぽく書いてるけどどこまで本当だか…。
はっちゃけって自分が何より大事。自分の自己満足が何より優先されるから、周りの苦言なんか耳に入らないし、当事者がブチ切れないと引かなかったりするし……あ。
こんなクズどもに「家族だと思って」貢ぎまくるバカに
付き合わされた旦那が気の毒だ
挙句に引っ越し資金?に自分の親戚を当てにされるとか…
このバカ女ごと捨ててとっとと逃げて―
いやいやいや、介護費用は意地でも取り返そうよ。なに勝手に諦めてんの。
そのお金は旦那のお金でもあるんだよ。自分が仕出かした不始末の責任は自分で取れ。
旦那に申し訳ないって言葉が一言も無い…
結局は実家の連中と同じ自己中の血が受け継がれているんだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。