2016年09月06日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:25:08 ID:Vfj
- 近距離に引っ越してきた別居の姑の愚痴もここでいいかな
うちの姑は小中学校の近くに住んでるせいで、小学校と中学校の通学路にいる
だから息子が通学する姿や学校の環境で何か気に食わないことがあると「私を語って」クレームを出す
しかも明らかに息子が悪いことでも「話を盛って」クレーム
例えば息子がテストで悪い点数をとったので、放課後の補講に残された
その日は6時には下校したのに「先生に【7時まで】残された!」と息子の落ち度を無視してクレーム
夏休み明けでは提出する宿題を忘れて、
先生から期日を過ぎたら受け取らないと言われ慌ててとりに帰って来たんだけど
「先生に言われて忘れ物をとりに【3往復】もさせられた」とまたもやクレーム
私の名前でクレームを入れるから、私に連絡がくるし、私が対応させられる
何度やめてと言っても聞かない
旦那は実害を受けてないし「孫が可愛いんだよ」と甘いことしか言わない
息子も姑に「恥ずかしいからやめて!」「学校にいられなくなる!」と訴えてるけど聞く気なし
挙句姑からは「あなたの育て方が悪い」と言われる
ここで簡単に離婚!と言えればいいけど、息子は旦那の連れ子で私は2歳の頃からの付き合い
結婚後に前の奥さんは姑の干渉が酷くて離婚したと聞いてたけど、
きっと男の子と知って妊娠出産のとき色々あったんだろうなと察するにあまりある
でも私は母になったんだから私が息子を守らなくちゃ
まずは学校の先生の誤解を説いて謝罪してくるわ
|
|
- 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:34:51 ID:c3Q
- >>146
自分なら姑がボケてることにして学校に取り合わないように頼むかな - 152 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:38:53 ID:iof
- >>146
姑のあからさまな嫌がらせだね。
近い場所に引っ越して来たのも、146の名前で学校に苦情を入れるのも、
146じゃなく息子の嫁憎しでやってることだろうなあ。
とにかく誤解だと説明したら先生に「○○君のお婆様ですね」と応対してもらいましょう。
ていうか、旦那もたいがい無関心という名の微毒な気がする。 - 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:32:55 ID:zyt
- >例えば息子がテストで悪い点数をとったので、放課後の補講に残された
>その日は6時には下校したのに「先生に【7時まで】残された!」と息子の落ち度を無視してクレーム
>夏休み明けでは提出する宿題を忘れて、
>先生から期日を過ぎたら受け取らないと言われ慌ててとりに帰って来たんだけど
>「先生に言われて忘れ物をとりに【3往復】もさせられた」とまたもやクレーム
素朴な疑問だけど、なぜ姑は息子の校内での話をそこまで知ってるの?誰が漏らしてるの?
家が通学路にあるったって「忘れ物とりに帰った」とかわからないだろうし
24時間監視してるんじゃないんだからタイミング良く把握してるのも変だし
息子の行動を漏らさなきゃいいんじゃないの?
学校から言われたら「電話してません。学校の電話はナンバーディスプレイ入れてないんですか?
電話番号確認してください」で知らぬ存ぜぬで通せばいいんだし
中途半端に姑を関わらせるのが問題じゃないのかな - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:36:06 ID:x8P
- >旦那は実害を受けてないし「孫が可愛いんだよ」と甘いことしか言わない
>結婚後に前の奥さんは姑の干渉が酷くて離婚した
>>147
旦那が鳩してるんだよ。一番のガンは旦那。 - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:40:42 ID:Vfj
- >>147
書き方が悪かったのかもしれないけど、私も息子も姑には関わってない
息子の登下校に指定されてる通学路のそばに住んでて、息子の通学を監視してる
遅く帰ったり何往復もしてるのを見て勝手にクレームつける
登下校中の息子の友達に声かけて
「今日帰りおそいねぇ、どうしたの?」「何回も行ったり来たりして知ってる?」
と事情聞き出してるみたい
夏休みなんか公園で友達と集まってたら姑がやってきて質問攻めにしてきたと息子から聞いた
買い物帰りに息子が公園にいるのを見かけて立ち寄ったらしいけど・・・ - 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:42:25 ID:c3Q
- >>153
それただの不審者やないか…
周りが気付いたら息子さんが除け者にされ始めるよ
早いうちに手を打たないとな - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)22:53:34 ID:Vfj
- >>154
私は息子のストーカーだと思ってる
でも血の繋がらない私と違って姑は血のつながりもあるし、
ある意味私には絶対に持つことのできない繋がりをもってるから
下手なことして息子が孤立したとき、
紙切れ一つで簡単に他人になってしまう私が息子を守れるのかとか
考えると頭の中を考えがグルグルしてしまう
学校は真っ先に対応するよ - 158 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)23:10:46 ID:c3Q
- >>157
旦那は何やってんの?役に立ってなさそうだけど
血が繋がってたら何していいわけでもないしさ
その辺はあんまり考えなくていいんじゃね
>>158
旦那にとっては過保護ストーカーが母親像だから、いまいち理解してない感じ
長年の常識を覆すのは難しいと思うからどうしようかなとそれも悩み - 160 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)23:15:17 ID:vX4
- >>157
おかーさん頑張れ
一応、毎日の姑の行動の記録も取っておいて何かあった時に証拠にするのが良いと思う。
色んな所に相談して実績も作っとく(息子の環境に配慮は必要だけどね)
血が繋がってようが何だろうがストーカーが家族なんて冗談じゃないよ
旦那には毎日、姑の行動を冷静に報告すれば?
「16時48分、息子及び友人を校門にて待ち伏せ、
学校での様子聞き込みその後学校に嫁の名前にてクレーム」ってな感じで
>>160
息子にも注意して見ておくように伝えておくよ - 161 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)23:23:39 ID:vX4
- >>157
ちなみに余計なこと聞くけど、前の奥さんと息子さんは交流…あるのかい? - 163 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/05(月)23:53:03 ID:Vfj
- >>161
再婚してからは一度も無い
多分息子に関わると姑がひっついてくるからだと思う - 165 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/06(火)00:31:48 ID:Dvi
- >>163
やっぱり交流無いよね…ごめん余計なこと聞いた
もし、旦那にまだ愛情があるならじっくり再教育するのも有りかもしれないけど、
でもその分あなたと息子の負担も増えると思うんだ。
前妻とは状況も違って、息子さんも成長してて自我も常識もあるから
負担をあなたと2人で分散できていると思うんだけど、
今後見据えた時に2人とも前妻みたく疲弊しちゃうのが怖いなって個人的に思ってる。
正直これはあなたにだけ負担がかかってしまうし、色々難しい部分もあるとは思うのだけど、
今後、息子を引き取る選択肢も見据えながら彼をフォローしていった方が良いんじゃないかな。
このままの状況でもし息子に彼女が出来た時に、
ストーカーババアが「このア○ズレ」とか言って彼女追いかけ回して怪我させて、
父親はそれに「孫に甘いからなあ」とかわけ分からんこと言う最悪の状況が
本当に起こりそうで怖いんだよ… - 167 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/06(火)01:11:04 ID:TrY
- >>163
調停して第三者挟むか、知り合いの男女か旦那が頭が上がらない誰かを挟んで
話し合いした方がいいんじゃないの?
旦那が息子の情報を流しているなら、旦那に話さないようにするしかないし…。
旦那は息子や妻二人を差し出す事で、無意識なのか計算なのかはわからないけど
母親の干渉の矛先を自分から反らせた。
反らせて自由を知ったから、情報を売るのは止めない気がする。
旦那が止める気がないと、息子の将来を考えたら接近禁止命令を出すって迫るしかないね。
今は小学生だからいいけど、中学生は内申書があるから
義母が起こすトラブルで傷がつくと困るのは息子だし。
義母は自分のエゴを満たすだけで、子供の立場や気持ちや内申書を全く考えてないと
これだけは義母に言ってやりたい - 168 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/06(火)02:04:45 ID:Dvi
- >>167
そもそもコブ付きでも結婚してくれて、
しかも前の離婚の原因が姑の過干渉である事を知ったにも関わらず、
今まで普通に奥さんしてる163本当にすごいと思うよ。
しかもレス見る限り、息子との関係が継子にありがちなすれ違いみたいなものが無くって
普通に親子なんだよね。
でもこの過干渉が普通だから、
姑は文句ばかりだし旦那は連れ子を愛してくれる奥さんの有り難みを
全然分かって無いんだな…163と息子逃げろーorz
|
コメント
ちゃんとタイトルを「騙って」に直してあるw
よそのまとめではそのままで不評だったんだよね
旦那もシメた方がいいんじゃないの
息子と嫁が困り果ててるという事実を差し置いて
「なかなか理解しない」で終わりじゃどうしようもないわ
息子と血の繋がりがない奥さんがこんなに立派なのに
息子の実の父であるだんなは何でこんなにクズなんだ?
これはタチが悪いな。第一に他人の名前を騙る事。
前妻とできれば連絡とって共同戦線組めれば良いね。
>紙切れ一枚で他人になる
そう思うなら諦めて紙切れ出せ。
腹を据えて闘うならば周りに味方を付けていけ
※3
基本的に父親に育児は無理
報告者の旦那が特別クズというわけではないよ
とりあえず学校にはババァがボケてるので無視してください
私から何かあるときには必ずこちらから出向きますといっとくしかないな
実の親の旦那がクソ過ぎる。
役に立たない男ばっかり。
この旦那、脳みそ入ってないと思う。
旦那に同じことしてみたら
旦那の会社に姑の名前騙ってガンガンクレーム入れまくる
なんか言われたらあなたの事が心配で~お義母さんと同じことしてるだけなのに~って
ボケてクレーム入れてるって事にするの良いね!!! 更年期障害っぽい
>息子は旦那の連れ子で私は2歳の頃からの付き合い
>でも私は母になったんだから私が息子を守らなくちゃ
あーあ、ダメだわこの報告者w
自分の子供でもないなら離婚すればいいだけの話なのに
子供も生んでいないくせに私は母親になったのよ!守らなくちゃ!
って、こういう変な使命感に燃える女って不幸にしかならないからそのままでいて欲しい
このダメ男には私がついていなきゃダメなの!って使命感に燃えるダメンズでしょ、この女。
旦那も糞みたいな男なんだろうね
だから嫁も逃げた
誰からも愛されなかった女って承認欲求だけ強くなってこういう変な使命感に燃えて人生失敗してるの多いよね
報告者は永遠にこのままだろうな
旦那この調子で前の奥さんのときも害にしかならなかったんだろうね
妻も子供も守れない上に、ストーカー姑までいるコブつき男の何が良くて一緒にいるんだろう
※11
そういう面もあるかもしれないけど、よくそこまで他人をこき下ろせるなあ 感心する
こんな姑と父親のもとに置き去りにされる息子を思えば普通に可哀想でたまらんけど
それも関係が良好ならなんとかしてやりたいと思うのは自然では?
出来るかどうかはおいといても
地雷
※13
2歳から我が子同然に育ててきた息子への愛情があるから離婚できないんだろう。
血がつながっていない以上、旦那と離婚しても息子を引き取ることはできないから。
どうやら、嫁いびりというより過干渉みたいだね。
ダンナも昔からこんなだから「母親はこういうもの」って思ってて深刻な問題だと
思ってないんだろうな。だから前妻も逃げて行った、と。
トメより強い人っていないんだろうか。親戚とかに。この人がいれば言うこと聞く、みたいな。
トメにじゃなくてダンナを説得できる人でもいいんだけど。
いたら前回離婚してないか。
逆にトメにクレーム入れさせないように忘れものとか補講受けないようにするとか?
近所の民生委員に、初期の認知症かもしれない…と相談してくことをお勧めする
事実かどうか学校に確認してもらってもいいと伝えておけば、Ok
旦那が一番の癌じゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。