知人のSNSが切迫早産で入院して以来ウザイ。メンヘラうざー!

2016年09月13日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
549 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)04:08:14 ID:kzn
一時的なメンヘラってあるのかな?
知人のSNSが切迫早産で入院して以来ウザイ。
点滴の画像を挙げて
「食事を全然食べれなくて○○(薬の名前?)が○mlに増えてしまった」
「今日は調子がよくて少し○○(食べ物)食べれたけど○○(薬の名前?)は○mlのまま(白目)」
とか書いてる。



点滴や針を刺されてる腕の画像を挙げるから
「えっ!?誰か入院し…あ、またこいつか」
ていうのを何回かやってる。
SNSは毎日見てるわけじゃないから、ログインの度に引っ掛かる。(さっきも引っ掛かった)

旦那の繋がりだから無下に出来ないし、メンヘラうざー!

550 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)04:29:57 ID:1I1
「切迫早産で安静になっちゃいましたー!」
「切迫早産で入院することになっちゃいましたー!」
なんて書くクズは親になる資格ないと思う
スマホやPC扱ったら寝てても意味ないっての

557 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)09:40:35 ID:ckG
>>555
目を酷使するのは運動してるのと同じようなものだよー
入院するほどの絶対安静でスマホ弄るとかバカでしかないよ


>>550,>>557
それ聞きますね。
真偽は分かりませんが、目の疲れは全身疲労に繋がるとか、そんな感じで。


555 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)08:33:34 ID:XEh
>>549
一時的っていうか、元から構ってちゃん気質なのが爆発した可能性の方があるかも

寝転びながらスマホやらいじるぶんには問題ないみたいだけど、まあウザイわな


>>555
あーそういえば、以前からかまってちゃんな雰囲気ありました。
(白目)を連発した文章書いたり、理不尽なことがあると大袈裟に書いたり、
SNSで誘い受けしたり。
ウザイし厄介です。


559 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)10:14:44 ID:huB
>>549
急な入院で躁モードになってるだけ
ミュートしとけばいい
災害時とか妙にテンション上がる人いるでしょアレアレ

576 :549 : 2016/09/12(月)12:00:47 ID:kzn
>>559
ミュートできるならしたいです。
その人2度目の入院なんですよね。
1回目は切迫流産で、ちょうど熊本の地震がありました。
九州ではありますが、大分でも熊本でもないから大したことなかったのに
「寝てるから揺れに敏感で不安ー!」
とか今の比ではないくらいやってました。
薬辛い→揺れた!怖い→ダメなママでごめんね→薬辛い→寝てばっかりで辛い
→揺れた!怖い→最初に戻る
みたいなローテーションだったような気がします。
挙げ句の果てには「○○さんは無事だと言ってます」みたいな安否連絡までやって、
呆れた人がミュートにしたらキレてました。

穏便に済ませる最善策がログインした時に最新投稿に「かなしいね」ポチ、
最新のツィートに「大丈夫?赤ちゃんのために頑張って!」リツィート後スルー。
とは分かっていても2ヵ月以上続いたら流石にしんどい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/09/13 04:47:24 ID: M8Ghy0/s

    構ってよーーー!って感じw

  2. 名無しさん : 2016/09/13 06:00:32 ID: KtoLvBrc

    ツイッターでミューとしても相手にバレないんじゃなかったっけ?
    なんでミューとした人にキレたのかな

  3. 名無しさん : 2016/09/13 06:20:43 ID: u2/07QyI

    見なきゃええやんけ
    意味が分からんわ

  4. 名無しさん : 2016/09/13 07:23:44 ID: tZ9fgJ2Q

    そんなしんどい思いしてまで何故見る?
    フォロー切ればいい
    SNSなんて、基本誰かに構われたいからやるでしょ
    構いたくないなら切る一択だよ

  5. 名無しさん : 2016/09/13 07:25:12 ID: StGvRtVY

    その知人のブログ?を見に行くんだよね?
    何で態々見に行って文句つけてんの。見なきゃいい話じゃん。旦那繋がりでもブログの類何かほっとけば?コメント求められてる訳じゃないんでしょ。

  6. 名無しさん : 2016/09/13 07:25:58 ID: R.5PYpuA

    ※2
    一部のクライアントに相手のTLを再現させる機能があるけど
    こいつはいわゆる空リプっていう、個人的な話や返答が必要な事をリプライせずにTLへ直接呟いてんじゃないかな

  7. 名無しさん : 2016/09/13 07:34:03 ID: 6zt32Hv6

    まあ地獄のように暇で退屈で不安だからな。
    トイレ以外歩くのも禁止だし。
    だからと言って他人にそれを垂れ流すのもどうかと思うが。

  8. 名無しさん : 2016/09/13 08:20:26 ID: FtO.eNbM

    子供生まれたら生まれたで「うちの子カワイイ!」でウザイから
    今から対策考えたほうが良いのでは?

  9. 名無しさん : 2016/09/13 08:48:57 ID: LefpbieY

    電話なりなんなりで言われたならともかく
    SNSで勝手にその人が投稿してるものわざわざ見て文句付けてもなぁ

  10. 名無しさん : 2016/09/13 08:49:09 ID: 18qPxJFs

    ※7
    まあな
    暇で暇で仕方ないってのだけはわかるわ

  11. 名無しさん : 2016/09/13 09:13:20 ID: KAcZqY26

    単に嫌いなだけでしょ
    だいたいSNSやってる人間なんてすべからく同じ
    目くそ鼻くそのくせにウザがるとかアホか

  12. 名無しさん : 2016/09/13 09:49:23 ID: hCZA3r56

    旦那さん繋がりなら尚更、旦那さんに相談してスルーすればいいのに。

  13. 名無しさん : 2016/09/13 09:49:31 ID: eXP68JsY

    SNSやってる人なんて程度の差はあっても皆そんなものよー
    報告者さんもねー私もねー
    というと大抵私は投稿してないとか、義理が、仕事の、夫の、ホニャのせいで仕方ないって言うけどねー
    SNSはやらない人か、パリピアピってる人のが健康的な気がする。影で文句いいつついいねとか、ほんと人生損だわ。

  14. 名無しさん : 2016/09/13 09:51:25 ID: .187Fwd2

    病気関連って頻繁に上げられても反応のしようがなくね?
    闘病ブログならいいよ、それを目的に見に来る人いるだろ
    でも日常の延長でキャッキャしてる中に放り込まれてもね

  15. 名無しさん : 2016/09/13 10:14:36 ID: mM3DV7y6

    仲がいい友人だったら心配だから経過をあげてあっても構ってちゃんかよとかウザいとか思わないけどな
    逆に切迫早産で入院しても心配じゃない人や地震の時こいつの安否確認いらねーwって思う程度の知人のSNSならとっくに切ってる

  16. 名無しさん : 2016/09/13 10:37:55 ID: 99/WH3UY

    どうしても、文章的に"(白目)"表現が本当に気持ち悪くて仕方ない。

  17. 名無しさん : 2016/09/13 10:39:20 ID: pUAtdjlc

    個人的に550がむかつく
    赤ちゃんのための入院とはいえまわりの妊婦は楽しそうに妊婦生活送ってる中、シャワーもろくに浴びれずリトドリンやマグセントの副作用で身体ボロボロになるんだからそのぐらい思うことあるよ
    スマホは別に禁止されないし、勝手なこと言うなや

  18. 名無しさん : 2016/09/13 10:41:48 ID: iSCtFLls

    よく「病気なのにスマホいじる体力あるんだw」って皮肉見るけど
    実際スマホいじりって本読んだりテレビ見るより簡単だよね

  19. 名無しさん : 2016/09/13 10:52:54 ID: DlpelvtA

    妊婦って精神的に不安定になる人多いし、スルーするしかないのでは?
    ミュートして見えなくするとか、適当にフォロー増やしてTLの流れ早くするとか

  20. 名無しさん : 2016/09/13 11:09:00 ID: FnksOLxo

    友人にも毎月女子日きたとか羅刹きたとか書いてる人いるわ。
    羅刹って何語なんだろう。

  21. 名無しさん : 2016/09/13 11:15:36 ID: aIre7c1k

    これこそ嫌なら見るなだわ

  22. 名無しさん : 2016/09/13 11:43:37 ID: WxTnez9Q

    報告者もかなりの曲者ですね

  23. 名無しさん : 2016/09/13 12:05:43 ID: 53qWPQsM

    放っときゃいいのに。
    それかもうSNSやめてまえばええのに。

  24. 名無しさん : 2016/09/13 13:03:44 ID: cox8bq6c

    心配だね~とも思えないような関係に縋らないとやっていけない奴が何を。

  25. 名無しさん : 2016/09/13 15:24:14 ID: 8q7bJ0Mk

    ※2
    ミュート=Twitterと思わせて実はFacebookとか?
    震災の時に安否システムやってたし。>Facebook
    かまってちゃんっていいね確認徹底してて怖い。

  26. 名無しさん : 2016/09/13 17:00:49 ID: cXIz.Hpo

    見たくなくても、新着投稿などで強制的に見ないといけない。
    見たいフレの情報に挟まれて見たくない奴の投稿がチラチラ。

    フォロー外すとキレて大暴れして周囲に多大な迷惑かけるやつってのはいるよ。
    >呆れた人がミュートにしたらキレてました。
    案の定やらかしてるようだし。
    かまってちゃんほどSNSやブログ駆使して縋り付く。子供産まれたらさらに悪化しそうだね。

  27. 名無しさん : 2016/09/13 18:28:36 ID: 5lMRLy36

    メンヘラってほとんど一時的じゃん
    一度なったら一生治らないとでも思ってんのかな

  28. 名無しさん : 2016/09/13 19:27:41 ID: wOIN5rKM

    ※24
    縋ってるように見えるなんて大丈夫?
    意味分からずに使ってるだけ?

  29. 名無しさん : 2016/09/13 19:30:36 ID: hjuCLz8M

    子供が生まれたら、もっとヒドくなるに決まってるw
    育てる方が大変なんだし、、、。

  30. 名無しさん : 2016/09/13 23:30:48 ID: YuiSN.F.

    わざわざ見にいって文句たれるこのBBAの根性がわからない
    SNSしてないとタヒぬの?

  31. 名無しさん : 2016/09/14 06:24:50 ID: buJS2Bjs

    SNSなんて構ってちゃんがやるもんで、旦那経由の薄い関係の所にSNSで繋がるってことは尚更だろう。構ってちゃんスルースキルも無いのにSNSで繋がるってバカじゃ無いの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。