2016年09月15日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 777 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)12:46:40 ID:iF1
- 一般常識知らなさすぎると言われて悩んでます
私はテレビを見ません
ニュースは携帯で見ていますが、そのため自分の知りたい情報だけを選別しています
だから芸能界のことを全くしらないのです
職場の雑談で「北川景子が~」と話題を振られたとき、誰かわからないと答えると
「えぇ!?今もドラマに出てるじゃん!あまりにもの知らずすぎでしょう!?」と言われました
SMAPの解散の件も知らなくて、その話題を振られたときに
「それって冬に謝罪して終わった話ですよね?」と答えて
「さすがに一般常識でしょう。常識がなさすぎる」
「もっと常識を知るべき。社会人である自覚ある?」と言われました
ゲスの極みもベッキーとの不倫は知ってましたが、最近の話を知らなくて
「ゲス極の熱愛知ってる?」と聞かれて「ベッキーですか?」と答え、ものすごく馬鹿にされました
芸能情報って、そんな時間を潰してまで収集するべき一般常識なんでしょうか?
|
|
- 778 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)12:48:57 ID:XjP
- >>777
芸能ニュース=一般常識だなんてあなたも思ってないでしょう?
それが全てですよ
私もあなたと同じような感じです。でも周囲は何も言いません。 - 781 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:21:01 ID:GxM
- >>777
まあ、適当に周りと合わせて世間話が出来るのも必要だけどね
一般常識だなんて認識のほうがどうかしてるが
それで円滑になるなら少し譲歩してアクセスランク上位の話題くらいは読んでおくのも
世渡りってもんじゃないかな - 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:29:18 ID:hbO
- >>777
「そういうの全然知らない人」っていうので自分のキャラを確立しちゃえば
向こうもそのうちいじるの飽きる
非常識とか言われて見るからにショック受けたりむっとしたりするから
おもしろがってずっとマウンティングされてんじゃないかな - 783 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:48:51 ID:iF1
- 私は接客仕事でもないのに、50代の上司からも
芸能ニュースくらい見るのが普通でしょ、常識ないわねと言われて
え?そんなもんなの?とビックリしてしまいました
「一般常識知らない人が仕事できるなんて思われないから」とまで言われたので、
私の常識が世間の非常識なのかなと不安に…
逆に蓮舫の二重国籍の話を振ったら
「そんなのテレビでいってなかったし」「政治オタクなんじゃないの」みたいに言われてしまいました
男性社員の方とは年配の方とも政治の話や新技術の話や
どこそこの企業が合併だ買収だなんて話ができるんですが…
この前もXperiaの新機種発表されたーとか話してたんですが、それもオタクだと言われてしまって
Xperiaは我が社の製品の動作確認で使うので必要な情報なはずなんですが
それはオタク情報でミフネミカを知らないなんて常識知らずと言われ、少し自信をなくしてました - 784 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:50:34 ID:iF1
- すみません
愚痴を聞いてもらってありがとうございました
まとまった文章を書くのが苦手でダラダラ書いてしまいましたが、
心の声をだらかに聞いてもらえて蟠りがちょっと軽くなりました
ありがとうございます - 785 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:58:08 ID:Rml
- >>777,783
レス全体から「意識高いアタシ、芸能なんてpgr」ってのが臭うよw
日本の一般的お付き合いから言えば、世間で噂になってることは
ある程度知っておかないと「変わってるね」と言われるのは当たり前のことだと思う
そのことに働く年令になっても気づいてないとしたら、アスペかなんかではないかと思う
私はテレビ見ない以前に家にテレビないけど、普通にSMAP解散で騒いでるのも知ってるよ
だってニュースサイト見たらメインページにだいたい出てるもの
興味あるなし関係なく、主要に出ているニュースはざっとタイトルに目を通す
それでだいたいわかるし、話についていける
それすらやらない、ってのは意識的に見ないようにしてるか
ほんとにアスペで興味ないものは目に入らないのかのどっちかじゃないの - 786 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)13:59:34 ID:Ivr
- >>784
その上司が芸能オタクに過ぎぬだけですから オタオタしないで、もっと自信持ってね
狭い世界で自己満足してる人間の下でしんどいだろうけど、
男性社員らと同じ目線で話せる環境ってことの素晴らしさに注目すべきでしょ - 790 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:02:03 ID:6P3
- >>784
わたしも芸能ニュースはさっぱり見ないよー
やたら詳しい人いるよね。誰々が誰のもと旦那とかもと嫁とかよく知ってるなと思う
芸能ニュースより世界情勢と社会ニュースの方が重要だよ。
でも周りで芸能ニュースの話ししてても「知らない」とは言わないな
「あーそうなんだ~へえー」で通してる。
知らないって言わないでやり過ごした方が突っ込まれないかもしれないね - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:56:31 ID:iF1
- >>790
アドバイスありがとうございます
ごまかして話すよりかは素直にわからないからと
会話への参加を辞退したほうが誠実だと思い、正直に話してました
SMAP解散の件は前の件を知っていたので知っていた知識で話した結果、余計怒らせてしまって
それなら初めから会話に参加しない、誘われてもわからないと辞退するほうが良いのでは…と
春の入社直後に三代目マリオブラザーズみたいな名前の人たちのことを振られ
よく知らないのでその話が出たときも「あなたはどう思う?」みたいな話に
「すみません、分かりません」と答えたらホントに20代?ホントにこの春まで大学生?との反応で
その時、私で話題を終わらせちゃいけない、相手に合わせなきゃと
「そのブラザーズさんが三代目ってことは、有名な二代目や初代ブラザーズさんがいらっしゃるんですか?」
と答えたら物凄く白けてバカにされてしまい…
だから会話に混じって空気を壊すくらいならとバカ正直に知りませんと答えてました - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:29:16 ID:41A
- >>797
今までのレス見る限り芸能関係の話に疎いのは1つのきっかけで
単にその層の人達と普段から上手く会話をするコツをつかめていない感じがしたけどどう?
たしかにその環境に合わせた情報を仕入れるのは交流で上手くやるための1つの技法でもあるんだけど
聞き上手で交流が上手い人っていうのは、割と知らなくても相手にそこまで詰め寄られないんだよね。
むしろ「もうしょうがないわね!教えてあげるわ~」寄りになったりする。
例えばその人達のネットワーク内では貴方は芸能界に無知であるという立ち位置なのに
2重国籍やXperiaの新機種発表なんて情報を自ら出すと「ひけらかし」と思われがちだし
何よりまず貴方の出した話題は男性には受けがいいけど女性には興味のない系が多い。
細かい言い方分からないからどういうニュアンスで言ってるか分からないけど、
スマップの解散の件もさ、
「それって冬に謝罪して終わった話ですよね?」っていう断定・終わらせるような言い方ではなく
「それって冬に謝罪していた騒動の話ですか?」っていう話を誘う誘導からはじめないと厳しい。
上は「知ってますよ」感がでて、下は「え?それよりもっと情報があるの教えて?」感がでる。
結局その層やその人に合わせた受け答えがあって、
その人に対してこの言葉は言っても大丈夫かをちゃんと見極めてからいかないと駄目だと思う。
特に断定した言い方は印象がよろしくないよ。 - 802 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:34:26 ID:HMe
- >>797
芸能ゴシップなんて井戸端会議でやる「誰それさんのとこの奥さんはどうのこうの」って話の
延長でしかないよね。だから本当にどうでもいいし、知らない事を恥じる必要は全く無いよ。
あなたは女性?だとしたらかなり脳の構造が男性的なんだと思う。
テクニカルタームや政治的な話が出来る人とだけ話をすれば済む環境なら問題無いし、
そうじゃなくても「あんな連中どうでもいいし、どう思われてもいい」って思うなら、
「あ、そういうの興味無いんで」で通せばいいと思う。
それじゃ済まない状況ならちょっと考えなくちゃいけないかもしれない。
たぶんね、「オマエ、芸能人の話で盛り上がってる我々を見下してるだろ?」ってのが
あなたにイチャモンつけてくる人達の本音じゃないのかな。
まぁ、程度低いから全然見下してやっていいんだけどさ。
ただ、それを態度に表すと角が立ったり摩擦を生むから、上手にかわす方法を
考える事が建設的だと思う。
一切知らない体で聞き役に徹するとか、早耳な事をそれとなく褒めるとか。
一般常識(と連中が呼ぶもの)の有る無しじゃなくて、コミュニケーションの取り方を
むしろ問われてるんじゃないかなと思う。 - 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:38:36 ID:6P3
- >>797
三代目がいるなら二代目と初代はなんて、天然でかわいい返しじゃんね。
しょっぱい相手だなあ。
あっ、文体がきちんとしてたから勝手にそれなりの歳かと思ってたけど、
若い方なんだね。ハタチそこそことか?
そしたら周りは「今時の若い者」って目であなたを見るから、
バラエティの話題が通じないとギャップを感じてるのかもしれないね。
でも昔と違って若い人の方が社会情勢に詳しい人はちゃんと理解してるイメージある。
まあ、知らない話題(内容はともかく)に当たった時のリアクションとして、
そうなんですね~、詳しいんですか~?で受け流せばいいよ。
わたしも芸能ニュースは聞くばっかりだ。
といって社会情勢もよくわかんないんだけど。 - 804 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:45:29 ID:SwX
- >>797
興味のある分野は人それぞれなんだよ
政治の話で喜ぶ人もいれば芸能の話がしたい人もいる
自分が興味無くても知識が無くてもそんなことは問題じゃない
コミュニケーションはディスカッションじゃないんだから
要はあんた聞き下手なんだな - 805 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:51:36 ID:Ivr
- 大学をこの春でたばかりの新入りなんだから、
今は仕事覚えるのに必死なのは当然なのに、
仕事に無関係な芸能ネタ知らないことあざ笑ってる上司なんて、
数年も立たぬうちに立場逆転するだろうに。
男性社員たちと仕事の話きちんとできてるんだから、コミュ障ではないよ
聞き下手とかフルボッコだけど、この上司って仕事出来ないタイプじゃないの?
勝てること芸能ネタしかなくて、コンプレックスから若い子をネチネチいびって溜飲下げてるんだと思う
なるべく近寄らぬことと、あとはみなさんのアドバイスどおり
「詳しいんですねー」と目玉キラキラさせてヨイショしとくぐらいかなあ
- 809 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:23:38 ID:ugW
- >>805
横から付け足し。
男性社員は>>797さんが若い女性だから大目に見てる可能性があるよ。
女性陣にこれからするように、男性社員にもしておいた方がいいかも? - 810 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:27:01 ID:Ivr
- >>809
ああ、なるほど。
その可能性ありますね - 806 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:13:21 ID:SwX
- 政治の話できる=仕事ができる。人間出来てる。じゃないからな
芸能ニュースは確かに井戸端会議の延長だけど、
そこから相手の考え方や好みを察することも出来る
例えばSMAPの解散話やらミフネミカやらを知らなくても
相手がどう感じどう考えているか突っ込むことは出来る
話したいってことは相手がその件について何か言いたいからなんだよ
芸能=浅い話。と思うのは間違い。
かといって芸能ネタ仕入れなくてもいいんだよ
話聞くぐらい知識がなくても出来る - 807 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:19:12 ID:Ivr
- 芸能ネタに興味も知識もない部下にシツコク話振ってくる上司って、どうよ。
相手が興味持ちそうな話に切り替える才覚ないのかね
芸能ネタでしか話しかけること出来ない50歳の上司こそ、コミュ障だと思う
面倒くさい相手だなあ。同情するよ - 808 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:21:58 ID:jmy
- >>797へのレスがどれも勉強になる
特に>>806を読んで自分の意識を変えてみようかなと思ったよ - 811 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:27:23 ID:6P3
- >>806
それはある。
ゴシップ好きな人とか警戒するみたいに、どこにその人が食いついてるのか判断材料にはなるよね。
話し聞いてて面白いのは芸能ニュースの方じゃなくて、話してる相手の姿の方が面白い。
まあ相手がおじさんだったら、若い子と共通の話題として
芸能ニュースを頑張って話してくれてるのかもしれない
わたしも新社会人の時、芸能ニュースに興味がなかったので
もっぱら天気とごはんのおいしい店の話ばかり振られて
今なら相手が気遣ってくれたのがわかるわ - 812 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:30:08 ID:41A
- >>805
この人の場合、50代の上司だけじゃなく最初に言われてる人にも似たようなことを言われてる時点で
仕事場の女性環境がそういう話題で盛り上がる環境ができてるんだよ。
さらにそこから複数の人間から卑下されるような発言をされるような環境で
どうやって上手く交流していくかが課題なんでしょ。
仕事をやる上で現時点で上手く会話が出来る人のみとやるわけにはいかないでしょ。
要するに世渡り上手いっていない人が、
世渡り上手くやるにはどうしたらいいのかだけの話だと思う。 - 817 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:37:51 ID:41A
- 学生時代と違って社会人になれば性格や年齢。
ほんと様々な人達と一気に交流しなきゃいけなくなるからね。
別に接客業とか関係なく、人付き合いする上で人と交流するんだから
面倒な人達と人付き合い方も上手くやっていく方法学んでいかないと後々どんどん行き詰る。
- 818 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:42:20 ID:JjW
- >>797
書かれている分では判断できにくいけど、上司の叱責も何回もあったんじゃないかと。
で、書いた部分は最新の叱責ってことはない?
というのは、上司はあなたがコミュニケーション取れてないので、
和が乱れる→仕事に支障をきたしたり、職場内のイジメに繋がる
→退職に繋がる なんでのを恐れている気がしたので。
ひょっとしたら、最初はやんわりと「みんなと上手くいってる?」とか
様子を探るようなことを言われていたんじゃないかな? - 820 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)18:23:11 ID:iF1
- 皆さんありがとうございます
全レス返すとお邪魔になるので一つ一つ大切に読ませていただきレスにかえさせていただきます
>>818
ブラザーズの話が最初の始まりです
親睦会の飲み会でブラザーズのファンの方たちが固まっていて、
持ち物に歌詞が沢山書かれてまして
それを見せられて1つもわからないし、
三代目ブラザーズも知らないと言ったら場をしらけさせてしまって
誰が熱烈なファンかはわかりませんが、
私をバカにしてきたのは高校生の娘がファンで私も~とか話してたので、
確か40から50歳代くらいの方だったと思います
そこから飲み会で色んな芸能界の話を知られて、「えー常識なのにしらないのー?」と言われて
あまりにいたたまれなくて何の話題を振られたのかもう覚えていませんが、
とにかくそれが始まりでした - 825 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)18:43:17 ID:JjW
- >>820
上司からの叱責が、最初は様子伺いか注意だったんじゃないの?と>>818では質問したつもり何だけどw
- 827 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)18:57:29 ID:JjW
- >>825
ちょっと言葉足らずだから補足訂正。
>>820
上司から複数回なにかしら言われてませんでしたか?
最初は様子伺いのような感じで、ある程度期間を開けて言われたりしてたんじゃないですか?
遠回しにでも、皆と上手くいってるか言われてませんでしたか?
それでも貴女が悪い意味でのマイペースを貫いたから、書き込んだ叱責になったんじゃないの?
ということを>>818では尋ねたんだよ。
きっかけなんか訊いてない。 - 828 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)19:23:29 ID:SwX
- >>820
知らない。でシャッター降ろしたら終了なんだよな
興味無くてもそっから一歩踏み込むのがコミュケーション
相手はブラザーズとやらが好き。話したそう。だったら話聞いてやれよ
ブラザーズ知らなくても歌詞持ってんなら音楽やってるやつって大体わかるだろ
どの曲が好きなんですかー?ぐらい広げられるじゃん
大ファンなんですかーすごい好きなんですねーぐらい言っときゃ
自分の好きなものが伝わったと相手は満足するだろ?
知識ないなら相手の話を反復するのもアリだよ
娘に影響受けたんだー→娘さんに影響受けたんですねー
歌詞も持ってるんだー→歌詞も持ってるんですねー
感心した風に反復することで話を聞いてる感が出るわけ
興味ない話題でもちゃんと聞いてりゃそこまで反感買わないもんだよ
多分、あんた政治の話とやらも相手不在で喋ってないか?
政治の話こそ相手の思想や倫理観とかモロ出しでデリケートなもんだけど
ちゃんと相手に応じた会話は出来てるの?
相手の話ちゃんと聞かないといざ自分が大事な話しようとする時
誰も聞いてくれないよ - 843 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)22:58:32 ID:iF1
- レスが遅くなって申し訳ないです
周りとうまくやれているかといった話はされたことがありません
私は総務の技術者として働いていますが、そこには女性が殆どいませんし、
いても別室で作業されているのであまり顔を合わせません
年の近い女性は1人いますが、飲み会にもいらっしゃらず、
無口な方なので仕事の話以外をしたことはありません
私に限らず他の方も同じようです
同僚方や年の近いを先輩方とは研修明けの打ち上げや納期後のお疲れ様会をして
よく話しますから、一人孤立ということも現状はありません
周りがお前に気を使ってるだけだと言われたら実際にどうかはわかりませんが、
人間関係で技術部門の直属の上司や先輩からは問題を指摘されたことはありません - 845 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)23:42:22 ID:IYH
- >>843
とりあえず相手が興味あるものには自分も興味がある様にしておくのは基本だと思うよ。
三代目マリオブラザーズに興味がないからと「知らない」で終わらせたら
その話題を振った人は「お前に興味無い」と言われたのと似たような感覚受けるから
とはいえ、自分もテレビみないから気持ちは分かる。
若い人って言っても見る人と見ない人二極化してるよね。
最後に、本当に若い人は「マジで知らないのかよ」みたいな感じで驚いてるかもしれないけど
40,50代の人は「若い子より芸能界に詳しい私♪」みたいに思ってるのかも。
その年代くらいの人まではテレビの情報にいかに精通しているかが
流行に乗れているかのバロメータだった人たちだから
|
コメント
臭すぎ。
マリオブラザーズとか明らかにわざとだよね。
本当に詳しくなきゃそんだけ言われた話題いちいち覚えてないし、
多少なり改善しようとしたならお得意のネットニュースでちょっと調べる位するでしょ。
マリオブラザーズw
誰かマリオブラザーズから訂正してやれよ…
釣りじゃないとしたらゲスい会社だなあ
よく読んでないけど、業種なんだろう
よっぽど暇なんだな
ごめん785にしか思えない
そこまで悩んでるなら、自分で※1のように少し調べればいいし、
スルーするならスルーすればいい
まぁでも芸能人が不倫とかどうでもいいのもそうだし。所詮よその家庭。
報告者自身の書き方から「自分悪くないもん!芸能ネタなんて低レベルなネタでバカにするババア共が悪いんだもん!なんで私が話合わせないといけないの!」ってムダに高い自尊心を感じる
別に芸能ネタ詳しくなくても適当にやり過ごすことは可能だと思うの
報告者がやろうとしないだけで
知らない私カッコイイ!
なんだろうな
マリオ~は分かってて確実にばかにしてるよな
うちテレビないから何にもわかりませんわー(シャッター下ろし)
米6
ほんこれ
雑談くらい適当にかわすか、目の前の箱で調べたらすぐわかるじゃん
Yahooの芸能、スポーツの一覧みたらだいたいのことはわかるよね。
会社でれんほーの二重国籍の話題するほうが気まずいなあ。。
芸能ネタが調べたらすぐわかるなら政治ネタだって調べたらすぐわかるわけで
要は芸能ネタが話題の中心になるレベル低い会社ってことでは
流行や芸能関係は女のほうが卑しいからよくしってるんだろうね
相談者からはいやみもなにも感じない
暇な会社だなぁ
3代目マリオブラザーズが強すぎてレスが頭に入ってこないwww
下賤な芸能噂話に興味ない。
低能低俗な周囲に高尚なアタクシが馬鹿にされてるのが許せない。ってことでしょ。
本当に「悩んでいる」なら
指先スライドするだけで、いくらでもどうにでもなるのにしない。
つまり全然悩んでないよね。
俺も芸能ネタは他の人にそんな事も知らないのかよと言われるレベルだけど普通に芸能関係の話題するぞ?
興味ないから一向に内容は覚えてないが、話す方は自分の知識や考えを発信できれば、結構、楽しそうに話す。
あとは聞いてるときは知らないとバッサリ切るのではなく、質問形式でその話題に興味を持った風を装えばそれなりに話は盛り上がる。
それと年中同じ話をするわけでもないから、前にも同じ話をしなかったかと聞かれてもそうだっけ?ごめん覚えてないや。で大概、話題は継続される。
三代目マリオブラザーズ…
わかって釣ってるだろこれwww
三代目マリオブラザーズで草
で、J Soul Brothersの初代がEXILE、二代目はEXILEに吸収されて新メンバーで三代目を結成、というのを今知った。
めんどくさいな知らなきゃ知らないんでいいんだよ
相手が知らないことについてくどくど責め立てて「え~?知らないの~」とか
言ってる人種に付き合う必要なし
報告者の意識が高いんじゃなくて相手の意識が底辺なんだよ
私もテレビ見ないが芸能ニュースは2ちゃんの芸スポで見る
偏ってるから自分から話題には出来ないw
ついでにその三代目の人達は存在は知ってるが韓流アイドル()と区別つかなかった
初めて見るあまりパッとしない女性アイドルはAKB関連、キャバっぽければE girls、
男性はチンピラっぽければEXILE、アイドルっぽければジャニーズ、
なんとも言えない独特の微妙なダサさがあれば韓流と区別してて大体当たってたんだけど
最近はジャニーズと韓流もよく見分けられなくなってきた
自分も芸能関係さっぱりだけど、政治ネタを職場でするのはもっと怖いな。
報告者が叩かれるのは何となく文面から分かる気はする。
必要なのは芸能情報じゃなくて受け答えの仕方じゃないのかな。
※9
だよねえ
スレ828の言ってることに全面同意だわ
娘が三代目ブラザーズ好きって言ってる人に対してバッサリ「知りません」はないわ
芸能興味ないならないで「娘さんいるんですねーおいくつなんですか?」って話題流すくらいのこともしないんだろうなあ
芸能だけじゃなくてその話題振ってる人自体にも興味ないんだよね報告者は
あと政治の話は会社でしたいとは全く思わない
この人に足りないのは芸能知識じゃなくてコミュ力だと思う。ありすぎるのは自尊心。
報告者の場合、自分が知ってる事知らない事に関わらず、
勉強した方が良いのは、あしらい方じゃないの?
本当に携帯でニュース読んでりゃ、芸能欄見なくたってSMAPもベッキーも嫌でも目に入る。
だからこれがマジ話ならニュースを読んでないだけ。そりゃ常識ないだろうな、多分芸能以外でもそうだから言われるんだろ
俺も芸能興味ないから芸能人知らないわ。
ニュースで話題になってる人なら名前くらいはしってる。顔はしらん。
逆に芸能人の話ばかりしてるひとはバカなんじゃないかと思ってる。
芸能界への興味うんぬん以前に他人に興味がないんでしょう
他人との交流を必要だと感じるなら軽く話題をさらっておくくらい
すぐできるし
他人に関わる必要がないならそういうキャラを貫けばよい
ま、仕事に支障ないなら放置すればいいんでない?価値観違いすぎるし仲良くしたいわけでもなさそうだし。
報告者叩かれまくってるけど、その上司らも報告者気に入らなくていじめてるフシあるよ。
花形ではなくともエリート的な部署なんでない?
上司「~仕事できるなんて認めない」なんてモロに嫉妬じゃん。
スマホのニュースサイトのタイトルに目を通しただけでも今話題な芸能系ニュースはわかると思うんだけどなぁ。
それなら「詳しくわからないけどそうみたいですね~」とか相槌程度くらい出来るでしょ。
報告者を叩いてる人が多いけど、もう少し優しくなれないのかな?
芸能とはいえニュースやネットでバンバン流れてる事を知らないってのは、読んだ事見た事を覚えられない障害じゃん。
多分知的なものも含まれてるんだから、もう少し温かい目で見てあげればいいのに。
頭悪い人なんだね、可哀想に
もう1人の人みたいに飲み会に参加しなければいいんだよ
自尊心の高いバカって周囲も大変なんだよね
親しくない人と政治と宗教の話はしてはいけないのは世界の常識とだけ教えてあげよう
「えーそうなの⁉︎」「あー、聞いたことある」
「なんとなくは知ってる、詳しくは知らないけど」
「ああ、そうらしいね。」「」「そこまではしらない」
この流し言葉で乗り切れ。
毎朝、スマホのゴシップメインのトップニュースを5秒見るだけで、このトークが使える。便利だぞ。見なくてもなんとか流せるけど。
最後の最後まで「こういう理由があるので知らなくても困りません」だったな
本人どうにかする気なさそうだし、それならそれでいいんじゃないの?
私もテレビ見ないからわかるー
特にお笑い芸人ネタは入れ替わりが激しくって名前もわからんから全くついていけない
もっと言えばニュースも新聞も見ないから政治ネタも新製品もスレタイに書かれる程度の知識しかないw
三船美佳の財産分与の話は知ってるけど「ゲス極の熱愛」は初耳
ググってみたけどベッキーしか出てこないよ?
ネットで「マスゴミは信用できない!」
でも、「芸能好きな低能なワタクシを批判するなんてダメ!」
これが底辺のネット婆どもの醜い醜い生き様w
子供もこいつらのことを軽蔑してるだろうなw
TVもワイドショーも大好きなゲスな生き方はやめられません!
って正直に言えよ、ゴミ主婦w
一般常識って線引きが難しい
他人から「これは一般常識だよ!知らないなんておかしい!」なんて押し付けられるのって好きじゃないんだけど、
でも自分の中でも口に出さずとも「え、それって常識じゃないの?」って思うこともあるし。
職場で政治ネタなんてよく話せるな
それこそタブーでしょ
知らなくても普通はその人たちのこと常識がないなんて思ったことないから、
この人の低俗なことは知りません、みたいな態度が常識がないって言われせてるんじゃないの?
ブラザーズの件で釣りかどうか知らんが、一番最後のレスで「指摘されたことはありません」って言い切ってるし、普段から「知りません」「できません」「やりません」ってピシャッと言っちゃうタイプなんだろうなって思う
知らないことはともかく、教えてください!が言えないから、報告者には悪いが上司からは可愛いげないって思われてそう
知ってる分野では普通に会話できるみたいだし、これから社会のこと学んでいけばいいと思うよ
私もテレビ見ないから芸能ニュース、特に使い捨てされるお笑い系はわからない
でも知らないってだけで「意識高い系?」と揶揄されたりする
芸能ニュースは私の生活に関わってくるわけじゃないから、知らなくても支障はないのにね
芸能ニュースはコミュニケーションの一環的な意見は聞くけど、芸能ニュースの話題がなきゃ間がもたないってそっちのほうがコミュ力足りないんじゃないの〜?と思う
うちの職場は芸能ニュースの話なんかなくても雑談で盛り上がってるよ
夜ほとんどテレビ見なくなったけどテレビ見ないとホントわからんもんよw
芸能界の事はネットでタイトルになる程度しかしらない。正直、どうでもいい事だと思っている。ただ政治経済外交は選別しちゃいけないことを知ってるので読むようにしている。
その女達の程度が低すぎて逆に釣りかと思ったわw
芸能ネタ大好きなのはどうでもいいけど、今をときめく二重国籍問題の話題でそんな反応しか出来んとか、社会常識もお店としての自覚も欠けてるとしか思えんわ
私もTV付けずに気になる番組は有料チャンネルでしか見ないから芸能ネタどころか芸能人を知らないわ
数人の友人がスマ解散が思ったよりダメージあった、好きだと思ったことないのにDVD買っちゃったよと報告され
その日はカラオケでスマだらけw
世界に1つ〜の時「花屋に置いてある時点で選ばれてる歌」と言ったら「そこは言わない約束」らしい、まあ名曲ですがね
芸能ネタ振る人が少ないので周りにいたらウザイだろうな〜、そういう人は占いとかも好きそうw
>男性社員の方とは年配の方とも政治の話や新技術の話や
どこそこの企業が合併だ買収だなんて話ができるんですが…
はい釣り決定
アタシは、普通の女と違って政治や技術の話ができるのミャハって言いたいだけやろ
底辺の周りには底辺が集まるってだけの話を長々とw
「興味ないって言ってんだろ!」って大声で言いたいんだけどね…。
※39
じゃあ報告者の方から政治や宗教・国籍なんかの人を選ぶ話・芸能以外の雑談振れば解決じゃん…
何で報告者はそれをしないんだろう?
ゲスの熱愛と三船の話はわかるが、三代目ブラザーズって何だ?ググったがjsoulブラザーズってやつの事でいいのか?芸能話にもジャンルがあるから興味無い話は全然わからん。
芸能に限らずどんな話でもそうだろ。全てのニュースを網羅できる奴なんて存在しない。
芸能ニュースの話題で知らないです~って答えてバカにされたことなんかないからただ態度が悪いだけだと思う
貧乏でTVないけどその分ネットにどっぷりだから偏ってる意識はあるな
SMAPはさすがにどこでもデカデカと出てたからわかるよ
逆に蓮舫は話題になってないんか!?ネットではふるぼっこやぞ
報告者はボケても愛の無い反応される人なのね
スマップの解散にしても、また話題にあがってるってことは
その後何か進展があったってわかりそうなものだし
きっと頭が悪いんだね
芸能情報うんぬんより、報告者は職場の人達に対して関心が無いんじゃないかな。だから会話が上手く成り立たない。今まで培ってきたものだからしょうがないんじゃないかな。
釣りでなければ、対応がへたくそな人だなと思う。
※17
私も長らく初代と二代目は今どこにいるのだろうと思っていたけど、※17のおかげですっきりした。ありがとう!
ちなみにれんほーや三船美佳の財産分与、ゲス川谷熱愛とかは把握してる。
つか職場でもママ友でもそんなに芸能関係の話題でないんだけど…。オリンピック級にメジャーな話題か、たいふ
つか職場でもママ友でもそんなに芸能関係の話題でないんだけど…。テレビの話だとオリンピック級にメジャーな話題か、台風が来てるね…とか。SMAP解散のニュースが流れた日も、ママ友と話したのは運動会の持ち物の事とかだし。
芸能情報知らなくても乗り切れる。
「知らない」でバッサリ切らず、興味なくても興味あるフリして「それ知らないです、教えて下さい」言うとけばええ。
女社会で自分からはじかれようとする態度はよろしくない。いずれ助けてもらうこともあるかもしれんぞ。
芸能界に興味がないってだけで、なんでここまで叩かれるの?
意識高い系とかバカにしてるとか勝手に認定して、嫌がらせしてるだけじゃん。
叩いている人の方がよっぽどひがんでるし、ゆがんでるし、陰険な性格だと思う。
まぁ実際にこういう人たちっているよ。
芸能界じゃなくても、ブランド物とか、子供の学校とか。
自分の興味のある物は他人も興味を持って当然と思っている人たち。
報告者は「テレビ見てないんです。ネットばっかりで~」と言っておけば?
ゲス川谷の熱愛報道とやらはお相手の「20代美女」と煽られてた人が
手入れしてないような黒髪の後ろ一つ結びで、全身白のサマナ服みたいなファッションで
「オウム?」「オウム信者?」とネットでざわついたので記憶に残ってるw
ワイドショーとかはつまらんけど、芸能ネタでもネットのそういう突っ込みは面白い
私もテレビないから芸能系は疎いし知らない事多いけど、あからさまに相手の話の腰折らなければ別にこんな事起きないよ
芸能系疎いからじゃなくてコミュニケーション能力が低いだけでは?
ゲスバア「これから社会を学んでいこ!」w
3代目って自分も初代と二代目がいるんだろうかと思っていた
普通の反応でしょ
無知は罪
知らないことで自分に不利な状況になってるんだから調べろよ
詳しく知る必要はないけど、グチグチ言われるのは鬱陶しいから
「自分のために」ネットニュースの見出し位は流し読みしておくといいよ
「知らないけど知らないアテクシが悪いんじゃないそんなことにばかりうつつを抜かしてる方が悪いアテクシ悪くない」
が態度に出てるから、報告者の「悪い」ところを粗探しされてるんだよ
SMAPだってゲス川谷だって、途中までは知ってたんだったら「ここまでは聞いたけどそのあと続報あったの?」で済む話じゃん
基本ゴシップにうつつ抜かすオバチャンらなんて、「ひどい話よねえ~私ならこうするわ~」とか何とか
語りたいだけなんだから黙って聞き役に徹して好きなだけ喋らせてやればそれだけで済むのに
わざわざ「そんなこと知ってる方が低俗なんだよ」を態度に出して行くからこうなる
単に嫌われてるだけだよ
※60
長男なのに次郎だったらもしかしてお兄さんいたのかな、って思っちゃうよね
当たり前の反応だと思うわ
て言うかなんで三代目なんてついてんだろ?
知らないなら知らないで「知らないんですよねーどんな感じのグループなんですかあ?」って
相手に語らせて相手は気分いい自分は面倒な調べ物しなくても適当に知識が入るでwin-winなのになあ
>>60
適当に聞き流した結果どうも初代はいたっぽいことは判明してる
2代目はしらん
政治と宗教と野球の話はするなってばっちゃが言ってた
別に芸能ニュースや娯楽番組なんて今時見てなくても
何にも問題はないよ。
報道ニュースは見ないとダメだと思うよ。
可愛げがないって感じじゃないの?
えー知らないです
それなんですか?
みたいに聞いてあげると歳いったおばちゃんたちは喜ぶのよw
そういう世渡りも覚えておいて損はないw
正直あの軍団知らなくても生きていけるとは思うが、この報告者もなんかアレだからどうでもいいか
てか興味ないグループのメンバーなんて覚えられないだろ
EXILE関連、AKB、サザン、米米CLUB、何人いるのか知らんわ
テレビなんて嘘しか付かない。ネットの情報だけ見てれば良いと思う。
メディアは偏向報道しかしないし
3代目マリオブラザーズってマリオに孫が出来たのか、任天堂もそろそろマリオに引退でもさせるのかと思ったら歌手かよ、紛らわしい
変な名前つけんなよ
同じ板にSMAP解散スレがあるのに知らないとか無理がありすぎる。
私も一昔前アサヤンとか流行ってた頃何もわからなくて同僚に教えてもらってた。
カラオケの曲くらいいくつか覚えろと言われたな。
とりあえず周りに語らせときゃいいんだよ。
興味なくても反応してれば勝手に喋るからw
知らないじゃなくて何となくとかまぁとかあいまいな返事でいいんだよw
※64
※17を読めばいいと思うよ。
確かに初代2代目は派手に表に出てきてなかったから、わからない人多いのは仕方ない。
コメ欄にもちらほら「テレビ見ないわー」って人いるけど、見る見ないは自由だけど、なんかミサワっぽいから引く。
「寝てないわー○時間しか寝てないわー」アピと一緒。
そんな雰囲気が叩かれるのかね。ミサワはネタだからいいんだけど。
私もテレビ観ることが少なくなったからネットニュースをちらりと見るぐらい
芸能なんて殆ど知らんよ
たまに観ると「誰、これ?」が殆どだよ
カマトトだから煙たがられてるんだろ
ちなみにうちの地元でカマトトエピソードとして出てくるのは
蛙を見て「あらぁ、こんな虫初めて見たわぁ」と言った人に向かって
蛙がピョンと飛んだら「ギャー、こっち来んな、げえる(蛙のなまった言い方)め!」と叫んだって話
テレビ見ないってのも単に他に楽しみがあるから時間がないとかじゃなくて
あんなくだらないものなんてアタクシ興味ありませんわ~みたいな空気出すのがいるけど
そういう手合いだと思われてるんじゃないの
あと天然キョトン系もやる人によってはぶん殴りたくなるからなw
3代目は本当に3代目だから3代目って付いてるのよ
あそこの基本的にグループ一つに統一する売り方は正直わけわからん(まぁジャニーズみたいにいくつも抱えて面倒見る余裕はないんだろうけど)
初代J soul brothersに清木場とアツシ入れてメンバー調整したのが初代EXILE
清木場がEXILE脱退するんでボーカルオーディションやった時の最終選考に残ったメンバー集めて作ったのが2代目Jsoul brothers
清木場の変わりにタカヒロとアキラ入れて7人になったEXILEに、8年くらい前に2代目入れて14人になった時は増殖しすぎwwwって確かそこそこ話題になった
EXILEが14人になってJ soul brothersの枠が空いたので、そこに2代目から何人かと新メンバー入れて今の3代目になった
魔改造する度に古参ファンふるい落としてきてるから凄いシステムだなと思う。akbとはまた違った狂気を感じる
>806
地味かもしれないけどコピペになってもいい名レスだと思った
お互い興味がかぶってない相手と会話するんだから
相手への好奇心や気遣いのほうが大切だよね
知らない事を突つかれて苛立つ人はプライドが高い人が多い気がするなあ
北川景子や3代目は知らんけど
SMAP解散は一般紙でも掲載されてるだろうしネットニュースとかでもやってるだろ
流石に物知らずレベルだわ
※77
いや、そこまで詳しく説明されるのもドン引くわ
もうざっくり解説出てるしそれで十分
アツシというのはともかく清木場だのなんだの言われてもキモイわ
※でもちょこちょこ指摘されてるけど、知らないからじゃなくて
興味なさそうにしてるからイラッとされるんじゃないかなぁ
「え?知らないです。テレビとか見ないんで私」でバッサリ終わらすのと
「私そういうの疎くて。でも皆さんの話伺ってると楽しいです」とでは、相手の反応絶対違うもの
芸能人なんざしょせん河原乞/食
そんなもんの情報が一般常識なわけねーだろ
レス読んでるだけでも「知らないです」でピシャッと閉めて全く会話が盛り上がらないんだろうなっていうのが分かる
知らないなら知らないで適当に話合わせたり軽く調べりゃいいって皆言ってるのに聞きゃしねえ
そういう所が「見下してる」とか思われる要因なんじゃないのか
三代目マリオブラザーズってグループが本当にあるのかと一瞬思った
興味なくて知らなくても、知ってる振り以外の話しの合わせ方って有ると思うんだけどな
それが出来ないこの人も、芸能ニュースが一般常識だと言う会社の人もあまりお近づきにはなりたくないタイプ
TVは和風総本家しか観ない40代ババアだけど、3代目マリオブラザーズって初めて知った。
と思ったら違うの?間違ってるの?ググるのも面倒臭いよ!
ヤホーしてたら目にするのかもしれないけど、ググル先生だったら本当に目にしないよ!
実は全然知らないんですよね、たくさん曲があるんですよね、だからどれから聴けばいいか解らなくてぇ、そうだ〇〇さんイチオシの、これは聴いとけ!ってやつ教えてくださいよ!
つってYouTubeでも開いて適当に流しとけばいい。
相手がオタじゃなければそれで大体満足してくれる。オタだと“おかわり”が際限なく投下されてくるけどな。
この人は友達とかいないんだろうか
会社の人としか話さないのかな
そのまま天然記念物っぽく突っ走ってほしいな
芸能ニュースなんてアホと暇人のものだからな
合コンじゃないんだし必要ない
アホはすぐ人格否定に走るけどどうせ小物だから無視で十分
芸能ニュース知らないから叩かれてるんじゃなくて、「テレビ見ない自分ドヤ」「ニュースは政治だけドヤ」って雰囲気と高すぎる自尊心が見え隠れするから叩かれてるのでは
「知らない」「見ない」ってピシャッと終わらすんじゃなくて「私は詳しくないけどお好きなんですか?」とか幾らでも切り返しはあるのに…それに本当に悩んでるならyahooニュースなり何なり適当に見てれば主要な芸能ニュースは知れるでしょうに
スレでも※でも言われてるけど、私意識高いんです臭が漂ってる。三代目マリオブラザーズって馬鹿にしてるくらいだし。
芸能ニュースが常識とは思わないけど、ネットのニュース一覧見てるだけでもある程度入ってくるのにね。
それに蓮舫の二重国籍問題こそ会社でふったら危ない話じゃんw
北川景子、ベッキーとゲスの名前は覚えてて三代目の方は覚えてなかったりわざとっぽい感じする
下賤な話題で盛り上がる周りが下品でバカ
ネットで政治とか技術とか情報収集して男性や上司と話せるなんて凄い
貴方は悪く無い、がんばって!
報告者が欲しかったレスを三行で置いときますね
自分20歳〜25歳までテレビ無し生活をしてて、その当時芸能人の話をしてる人たちを「馬鹿みたい」って見下してたのを思い出したw
たぶんその見下しオーラは滲み出てたと思うわ
報告者と同じように
脱法ハーフ蓮舫の二重国籍の件について方が、大人として知っておきたいよね。
そっちは知らずにpgrするとか、中学生かよ。
悩んでいるのか悩んでいないのかよく分からん言い分だった。
自分の見たいものだけを見ているようだが、気付いたら取り残されているようなことも今後起きそうな気がする。
※77
なるほどね。
三代目はチェッカーズのタカモクさんに似ている人がいるなという認識しかないけど何故三代目?と思っていた。
※95
国籍の話は職場で振られても自分なら「よくわからないです~」で流すなあ
ある程度は勿論知っているが、どの人がどの国籍か分からない状態で不用意な発言はしたくない
政治家の話だからそっちの政党支持の人もいるかもしれないし
この話題でのおばちゃんの反応は悪くないと思うよ
自分も芸能ニュース見る割には芸能人の名前さっぱり憶えない
Jソウルは初代と二代目がいて、三代目でめっちゃ売れて
名前を良く目にするようになったんだなーと思ってたけどそれでいいんだよね?
確かにアベマリオは3代目だね。
意識高い自分に酔ってる感じ丸出しだけど
実際は意識低い職場で働いてる2chが趣味の底辺なんでしょ
もう大人なんだから身の程を知れよ
テレビ大好きだけれど、よく知らないわ
EXILEがめちゃくちゃ増殖したのと、EXILEを卒業するけれどEXILEであることは変わらない?とか言う意味不明な言動は覚えている
ルパン3世だって1世、2世の話題出てこないから大丈夫
AKBは卒業生含めて誰一人として顔も名前も分からないと言ったらウソつき呼ばわりされた
テレビ見ない生活だと本当に知らないんだよ…
※103
アニメしか知らないけれど、お父さん(2代目ルパン)はしっかり登場していたよ
初代も話題にはなる
※104
AKBが全盛の頃は辛かったよねw
前田敦子の顔なんて知ったの卒業してからだわ
芸能関係なんて知らない人は知らないで済む話じゃないの?
そこに噛み付くって、芸能人の話題しか知りませんできませんって人達ばっかりなの?
※107
物事全てを知っている人なんていないし、知らないなら知らないで全然かまわない話だと思うけど
「知りません(低能な話だな)」って反応と
「知りません。でも興味はありますよ~(興味はないけど潤滑油の役目やな!)」
って感じだと相手の好感度が全然違うって話でしょう
少なくとも大学卒業したての報告者の方がおばちゃん連中よりは勤務年数も下になるんだからそれなりに敬っといた振りでもしといた方がいいと思う
どうでもいいけど総務の技術者てなんだろう?社労士とか?私自身社労士の資格持ちだけど技術職なんて言い方しないし…。経理だと普通過ぎるし。何だろな?気になる
うちの会社では総務部で社内システム扱ってる技術者がいたりする
三代目いるなら初代と二代目いるんですか?って質問返しをコミュ障扱いしてるやつがいるけど、そっから話膨らませられない方がコミュ障だろ
オタクなら相手が理解できるように喋れよ
政治ネタは普通に職場でするけどな。それに混じって芸能界の話もあるけど知らなくても馬鹿にされたことはないな。
かわいげがないんだろうなぁと思う
ニュース見ない、ワイドショー見ない、ゴシップに疎い、それぞれ段階はあるけど見ないのでわからないです~教えて~と社交辞令返しておけば非常識とまでは言われないよ
政治なら興味あります、でも低俗な芸能ニュースなんて興味ありませんって思うのは自由だし良いけど、自ら生きにくい態度を取ってるんだからその辺は仕方がない
三代目マリオブラザーズ、何のことやら自分もさっぱりわからない・・・・orz
はい、我が家にテレビはないです。
蓮舫の二重国籍で騒いでる番組って大概芸能ニュースも扱ってるからある程度は分かりそうなもんだけど。
なんたらブラザーズも「私芸能人とか詳しくなくって。でもテレビで名前聞いたことはあります」程度ならそんなに責められなかったかも。
笑いながらあはは私テレビ見ないんですよーそんな事があったんですね!とかで大丈夫だと思うんだけどな。テレビ?なにそれ美味しいの?みたいな態度だったら相手は戸惑うと思う。
一般常識知らなさすぎると言われて悩んでます、だそうです。
私の周りにそんなことで悩んでる人いないんで知りません。
興味もないんで知りません。勝手に悩めばいいと思います。
普通にネットでニュース見てたらSMAP解散なんてTOPニュース扱いくらいで出てたのに
それが目の片隅にすら入らず自分の興味あることだけしか目に止まらないってある意味すごいよね
意識してても入ってきちゃうくらいの話題なのに、ちょっとオカシイでしょ
自分もまったく芸能関係興味ないけど、ニュースみてたら題名にいくらでも出てくるから
興味なくてもある程度は中身読む
深く知らなくてもあたりさわりだけでも知ってたらそこから会話も生まれるのにね
芸能関係ばっか話してる人たちを見下してるのが相手に伝わってるから
相手からも常識ないねーってバカにされてるんだと思うわ、この人
TVをわざわざ日常的に見ない
芸能とスポーツはまったく興味ない
健康と病気と医療なら
生きるために知りたいからTVやネットや本を探る
案の定「常識知らずがTV見ろ新聞読め」とうるさい
新聞もTVもネットも内容がメチャクチャなのに信じろとか
洗脳されてるか依存してるようにしか感じない
共感しないと排除とか自分の意見を持ってないの?
俺もスポーツに興味がないから、スポーツ関連の番組は全然見ない。
もちろん今年のオリンピックで、日本人の誰がメダルを取ったかなんてまったく知らない。
そう会社で言ったら、非常識だ、非国民だ、と言われた。
エグザイルやAKBネタわからないだけで信じられないとか嘘付けとか常識でしょとか色々言ってくる奴たまにいるけど何なんだろうな
※118
非国民はともかく、常識がないのは事実じゃん
スポーツやスポーツニュース見てなくたって、新聞でもテレビでもネットでもオリンピックニュースが溢れかえってんのに
国民栄誉賞が授与されるとかそういうことまで何にも知らない見たことも聞いたこともないってんなら当然
優しいから今まで言われなかっただけで前からそう思われてたんじゃねぇの?
米欄にも報告者みたいな人がチラホラいるねえ。哀れだわ
三代目はさっぱりわからんが、バッサリやったら
怒らせていじめられたのを小学生のころ体験・学習済だ
政治なら知ってるっていうけどさ、蓮舫の二重国籍で騒いでるネットとか
ぜんぜん高尚ではないよねえ
801さん好きだわ
私もあんまテレビ見ない(録画したのみるくらい)けど、
マリオブラザーズの存在くらいは知ってる。なぜなら
ヤフーのニュースでタイトルに載ってたりするから。
興味なくても本文見てなくても知れる情報はあるよ。
それだけの情報しかないけど特に不自由なく日々暮らしてるよ。
芸能人のことなんか分からないし興味もないけど一応聞く事にしてるわ
少なくとも「誰それわかんない」なんて水をさすような無粋な真似はしないように気をつけてる
この人もいちいち反応しなければいいのに
野球の話題ってダメなの?カープの話もだめ?まじで?
3代目マリオブラザーズwww
※77
やっとわかったわ。ありがとう。長年の「?」が解消されたw
一般常識=芸能ニュースじゃなくて、 一般常識=職場の仲間と或る程度は打ち解ける態度 って話だろ。
同僚の男子社員とは仕事だけの付き合いでいいけど、職場の女子社員とはまた違うコミュニケーションが必要になるだろ。壁積み上げてどうすんの。
マリオブラザーズは3台じゃきかないだろ
知らない話題に対しての応答が「聞きたくない黙れ」って高圧的な反応したから周りから突き上げられる
「無知でごめんなさ~い」とか下手に出て聞いてるふりだけしときゃここまで言われなかっただろう
違う手段試せよってスレでも言われてるのにそれに応じるつもりがないようなのも
知りたいことは「どうしたら居心地が良くなるのか」ではなく
本当は「相手から自分の興味ない話題を振らせないようにする方法」が知りたいんだろうな
(私の推測が正しければ)本人にとっては的はずれな回答続いてるし、そのうち聞きたくない黙れ精神でろくに礼も言わずいなくなると見たw
一般的な会社で仕事中に芸能情報にうといことが原因で仕事の評価を下げられるということは異常な事なんだけど現実として困ってるわけだから難しい
上司とその件でもめたとしたら周りの人は内心上司が間違ってると思っても社内で立場が強い方の味方をするだろうな
知らない話には
「へぇ~そうなんですか~」
って返しておけば大体OK
一方的な被害者気取ってるけど報告者の書き込みからにじみ出てる本心が
普通にこいつに嫌味な態度取らせてると思うわな。
けどさ、他の人は蓮舫の二重国籍問題すら知らない人達なんでしょ
知らないことがあるという意味ではお互い様なのに
どうして報告者ばかり常識がないだの社会人としてどうだの言われるの?
よっぽど周りの人の方が相手の話に合わせられてないじゃん
意識高い系っぽい
それらの程度が低いバカ共が、仕事上で必ず付き合わざるをえない人間とか話を合わせるに値する人間なら、上っ面ぐらいは情報集めておけばいいよ
必要ないなら適当に交わしときな
感心無ければ別にいいんでない?プライベートの付き合いがある相手でなければ別に何を言われても気にしなければ問題ないと思いますよ。
世の中の人ってほんと芸能界が好きだよね。興味ない人もいるはずだけど会ったことないんだ。テレビも芸能界も興味ないだけでそれが意識高いとも思ってないけど『気取りやがって』とか『インテリなのね〜』とか意味不明なことを言ってくる人はけっこういる。芸能界やテレビなんて、大人が金かけて本気出してやってる高校の文化祭みたいなもんだと思ってる。校内に憧れの生徒会長だのマドンナだのがいてそいつらが付き合ってるだの別れただので盛り上がってるのと大差ない。芸能人情報も、社会福祉でどこにいくら寄附したとか慈善活動に出向いたとか、そんなんを報道すればいいのに。社会に関係することだったら私だって興味持つっつーの。
基本的に田舎ほどテレビ見て都会ほどテレビ見てない
だから東京の方が視聴率低くなる
東京に住んでても芸能人知らない人多いから東京で安心して住めるって芸能人が多いんじゃないかな
三代目マリオブラザーズとか言って相手をバカにしてるから敵視されるんでしょ、自業自得だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。