2011年11月11日 21:26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315025927/
- 17 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:12:08.41 ID:E9eiiwtF
- 皆さん乙です。
ちょっと流れぶった切って。何年か前の話(解決済み)。
・私:男。一人暮らし。
・泥棒:近所の奥さん。県の市内から最近嫁に来た。子供一人。
が前提となります。
四年ほど前だったか、ちょっと趣味で遠出し、
帰ってきて家に入り、自室を開けるといきなり座り込んでる人影(泥棒)が!
私もびっくりしましたが、泥棒はもっとびっくりしたらしく、
ほぼ半狂乱になって物を投げつけてくるわ
訳の分からんことを喚くわでどうしようもなかったので、
一旦自室から出て持っていた携帯で警察に通報。
一般市民としては、このまま私も家を出て避難すべきだったんでしょうが、
そのまま放置しておくのが気色悪かったので、また自室に戻り
まだ部屋にいた泥棒を取り押さえました。
泥棒はどういうわけか怯えきってて、割と簡単に捕まりました。
自分が近付くだけで「殺さないで、殺さないで」と泣きじゃくるだけ。
取り押さえる必要もありませんでした。
何でこんなに怯えてるんだ、何かこっちが悪者みたいだなと思ってると、
田舎で仕事が無いせいなのか、割とすぐに警察到着。
部屋の中は荒れてるわ、窓ガラスも割れてるわで、
証拠は山ほどあったので、警察はほとんど問答無用で泥棒を連れて行きました。
|
|
- 18 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:13:24.02 ID:E9eiiwtF
- 警察の人が調べましたが、泥棒のバッグから窓を割るために使ったと思われる
金槌や何やら、盗んだと思われるうちの物も色々と入っていました。
我が家の物は、警察に一旦証拠品として提出。これらは後に、全部戻ってきました。
被害は、窓ガラスが割れていたのと、泥棒がこちらに投げ付けてきた物の中に
テレビのリモコンがあり、それが壊れて使い物にならなくなったくらいでしょうか。
そして、バッグの中から免許証が出てきて、相手の身元が判明。
泥棒の顔を見た時からどっかで見たような顔だなと思ってましたが、
名前を聞いて得心、近所の奥さんでした。
警察が「相手の家に弁償を求めるなら弁護士を通した方がいい」と薦めてきたので、
以前、ちょっとしたトラブル(全くこことは関係ないので書きませんが)を
解決してもらった弁護士さんを通して泥棒の家に連絡。
泥棒の夫などはまともな人だったようで、すぐに壊れた物の弁償や
慰謝料や弁護士費用の支払いに同意しくれるとのことだったので、
それ以上は請求しませんでした。
被害届に関しても、取り下げとかを要求はしてこなかったので、
そのまま届けを出して、後は警察にお任せしました。
とりあえず、事件そのものはここで解決。
スレで報告されていることと比べると
結構なスピード解決だったのですが、それでも精神的に疲れた出来事でした。 - 20 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:16:57.77 ID:E9eiiwtF
-
ちなみに、あれだけ泥棒が怯えきっていた理由ですが、
実は現場検証ということで警察と話していたとき
「どうしてあんな怯えてたんですかね?」
と私が言うと、警察の人は呆れたような表情になって、
「そりゃ、そんなものを持って現れたら、大抵の人は驚くと思いますよ」
と指をさした先には、鉄砲のケースが置いてありました。
そこでようやく、泥棒と遭遇した時の自分が何を手に持ってたのか思い出しました。
手に持ってたのは、物々しい散弾銃。
サバゲに使う銃とか無可動実銃じゃなく、本物の実銃です。
(警察到着した時、警察の許可の元、銃は専用ケースに片付けたのですが)
実は、自分の趣味は狩猟で、その日も狩猟に出ていたところだったのです。
その時は獲物が見つからなかったのですが、帰ってきたら望んでもいない
獲物を捕まえる羽目になったわけです。
また、私の住んでるところは結構な山の中の村で、
狩猟を趣味にしてない人でも農地に侵入してくる鹿やイノシシなどの害獣対策とか、
他は極たまにですが熊が出たりもするので護身用にと
銃を持ってる人が多い土地柄だったのです。
最近越してきた泥棒はそれを知らず、そのため私の姿は異様に写ったようです。
そりゃ散弾銃持った男がいきなり現れたらパニックになるかな。
弾は当然、装填していなかったので危険な状態ではなかったのですが。
鉄砲は当然、外での持ち運び時は専用のケースに入れてるのですが、
遭遇時は玄関でケースから出してから部屋に入っていったのです。
(山の中で埃だらけになったので、掃除をする為です)
そこで泥棒と遭遇したわけで。
- 22 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:20:18.30 ID:E9eiiwtF
- それと、泥棒が部屋の中で座り込んでいた理由は、
どうやら自分の部屋の押し入れにあった鹿の剥製をまともに見てしまって
腰が抜けたらしかったです。
自分が初めて仕留めた鹿の頭部を剥製にしたもので、
確かに慣れてなければ怖い代物です。いわば鹿の生首のようなものなので。
実際、あまり人から良く思われない物でもあるので、
家に人を呼んだ時とかのために、普段は物置に隠しているのですが、
家の物色中にそれを探り当てたようでした。
で、その鹿の頭部と目があった瞬間、怖くて腰が抜けたと。
ちょうど、そこに私が帰ってきたわけです。
ちなみに、私が顔も朧気にしか覚えていなかったことから分かるように、
この泥棒と私はほとんど接点なし。
泥棒の家は近所と言っても、山の中なので歩いて行こうとすると結構かかる場所にあったので
あまり話もしたことがなかったのです。
どうして、その程度の付き合いの人が自分の家を狙ったのかというと、
よく家を開けているというのを風の噂で聞いたからだとか。
もっとも、その家を開けている理由が趣味の狩猟というのは知らなかったらしく、
銃を見て怯えきったわけです。 - 23 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:21:46.51 ID:khaOcq+F
- >>17乙。
そりゃ泥も驚くわw
- 24 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:22:22.75 ID:E9eiiwtF
- 泥棒のその後ですが、金槌を用意したり家を開けてる間を狙ったりと
かなり周到に準備していた割には初犯だったらしいです。
家に指紋はベタベタついていたし、素人らしいといえば素人らしいですが。
結果的に未遂ということもあって執行猶予になったらしいですが、
猶予中に何かまたやらかしたらしく刑務所へ。
辛抱強く付き合ってた夫も離婚を決意したらしいです。
子供に関してはどっちが引き取るのか知りませんが、
まあ旦那なんじゃないでしょうか。
元々、ほとんど付き合いがなかったので
私は詳しく知る気も無いし、知る術もないので何の罪を犯したのかなどは
良くわかりませんが。
(ちなみに、泥棒実家などの凸などもありませんでした)
ま、そんなこんなで、何か疲れる話でした。終わり。
ちなみに、この鹿の剥製は最近痛みが激しくなってきたので、
荼毘に付しました。
その時に、この話を思い出し、ついでに
「そういえば、こいつもよく考えると泥ママだったな」
と思ったので厄落としに書いたものです。
それでは、ROMに戻ります。
- 25 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:30:45.91 ID:eRH2PzoY
- >>17
乙でした。
それにしても泥ママは自業自得もいいところだな。 - 26 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:36:47.88 ID:W5ZtVc3M
- これで未遂なのか。釈然としないな。
- 27 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:48:12.65 ID:S5nwIiOT
- >>26
万引きと同じでブツを持っていても捕まったのが敷地内だったからじゃ?
確か万引きも店外に出ない内は現行犯にならないって
万引きGメンの番組で言っていた気がする。 - 28 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:50:02.44 ID:E9eiiwtF
- >>26
自分もそこは納得が行かなかったのですが、未遂扱いになったようです。
当時、子供は小さかったので、温情判決なのかな。
もっとも、人から聞いただけの話なので、ひょっとしたら未遂というのは
間違いなのかもしれませんが。
(慰謝料とかは貰ったし、とにかく泥棒なんぞと関わり合いになりたくなかった
気持ちのほうが強かったので、あまり個人で情報を確認したりはしなかったのです。
今思うと、きちんと確認位はしておけばよかったかなと少し後悔)
もっとも、温情判決だったとしても、その温情を見事に裏切ってくれたわけですが。 - 29 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:51:06.24 ID:2FUc51TV
- 器物損壊と住居侵入の罪には問えても
盗んだものをバッグの中に入れてるだけだからねぇ。
そのまま報告者の家を出て、初めて窃盗になる。
スーパーとかの万引きでも、ポッケやカバンに詰めるだけじゃあ罪に問えないのと一緒。
レジを通さず建物の外に出て、初めて万引き成立だからね。 - 30 :名無しの心子知らず : 2011/09/03(土) 23:54:40.45 ID:S5nwIiOT
- 示談も成立しちゃってるからね。
加害者の罪を重くしたい時は賠償請求とかは
判決後にすることって、どっかで聞いたことがある。 - 31 :名無しの心子知らず : 2011/09/04(日) 00:10:21.54 ID:mSrl5u7p
- >>29
万引きはレジに通すつもりがあったという言い訳が出来るけど
窃盗は他人の家に侵入してる時点で言い訳不能だろw - 32 :名無しの心子知らず : 2011/09/04(日) 00:26:03.29 ID:uqK2+sDh
- >>31
>>29が書いているように、
無断で他人の家に侵入するのは住居侵入罪。
窃盗目的で住居侵入したとしても、
窃盗自体は未遂、っていう判断なんだろう。
まあ、一般的な感覚からしたら、
納得できないのもわかるけど。
|
コメント
要するに何を盗むか、では無く盗む事自体が目的だったのか?
泥の心理はわかんね。
この語り口が途中から吉岡秀隆で脳内再生されたわwww
剥製にしても痛んじゃうのか
湿気とかに弱いのか?
ハンティングトロフィーちょっと憧れるw
タイトルでネタバレすんなよ・・・
戦場カメラマンで再生されたw
※3
ほら、ナマ毛のかつらも定期的に交換しないと(ry
そりゃ鹿の剥製と目があってビビってるところに猟銃持った男が来たら半狂乱になるわ。
でもさ、泥ママに撃とうとしてきた、とか言われなくてよかったなぁ。
その汚い手癖を吹っ飛ばしてやる!
※4
まったくだw
親戚に狩猟が趣味の人がいて、やはり家に鹿の首の剥製があった。
何が怖いって、目の部分が義眼が入ってるんだけど、これがどこにいてもこっち見てる
みたいで怖いんですよね。親戚の家も子供が怖がるとかで普段は布かけて隠してありました。
あと、やっぱり腐るみたいです。作る人の腕次第で持ちは違うらしいですが。
そりゃぁ、見たことなけりゃびっくりするだろうなぁ。鹿の首も猟銃も。
1さんは猟銃を、むき身で持ち歩いて帰宅したってこと?
米11玄関でケースから取り出して自室に入ったら泥棒と遭遇。
万引きは敷地内でも今は捕まえる事可能だぞそれに似た行為しても捕まえられる紛らわしい事したって事で
※11
君はちゃんと文章読んだのか?
分かりやすい文章だな。
結論から書いてあって、
説明も簡潔で読みやすい。
最初から泥ネタとわかってるにも関わらず、興味をそそられる話の進行
スマートな人なんだろうな
面白かった。
心地よく読めた。
報告者さんに乙と鹿剥製にGJをおくっておこう
※11はよく嫁
こんな読みやすい文章なんだからさ
万引きは服の中や鞄に入れた時点で窃盗
ただ店内で捕まえるより店外に出てから捕まえたほうが確実だからそうしているだけ
何でこんな話をしようと思ったんだろ?
現実味が無いし作り話じゃないの?設定もちょっと無理があるんじゃないか
山奥で泥棒で奥さんで・・・所々不自然な話だった
まれにみる文章のうまさだな。
見習いたいもんだ。
※18
なんでそんなコメントしようと思ったんだろ?
自分の周りで起きていることだけがこの世界のすべてじゃないのにねえ・・・・
※18
バカは黙ってろよ
頭悪いんだから発言すんなよ
タイトルでネタバレかよ
※18 顔も知らない、そしてこれからも知ることが無いであろう人達の集まるネットの中で注意されて良かったな
お前の知ってる事だけが世界じゃないって学んだほうがいいよ
リアルでも恥かくから
※18
山奥だと泥棒が出ないのか?
泥棒が既婚女性なのはありえないのか?
ベランダ盗もうとした奥様の話の方が現実味がなかったが。
くれぐれも山だろうが住宅地だろうが誤ってヒト、撃たないようにね。
押し入れには生首だな。
※3
まぁ革ジャンとかの革製品だって、たまに着ないと皮が固まってボロボロになるしな
剥製なんてのはそれこそ皮ジャンみたいに皮自体を揉むような事もできない
元々がコラーゲン線維で出来てる動物性タンパク質なわけだから、空気中の水分を含みすぎれば腐るし、水分の吸収・乾燥の繰り返しで組織自体が劣化する
ミイラも剥製と一緒で湿気に非常に弱い
>管理人様 記事のタイトルがネタバレですwwwスレヌシ様は泥が怯えてた理由を途中まで隠してるのにwww
他のまとめで創作厨が湧いてるw
http://onihimechan.com/archives/55002761.html
ここにコメントしてる創作厨はテメエが完全論破されてるのに認めず、自分が勝ったと喚いてる基地外ですw
他のまとめで創作厨が湧いてるw
http://onihimechan.com/archives/55002761.html
ここにコメントしてる創作厨はテメエが完全論破されてるのに認めず、自分が勝ったと喚いてる基地外ですw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。