2016年09月17日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 901 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:31:19 ID:snb
- 多分注意欠陥多動性障害だから人生やめたい
免許とって3ヵ月経つけどもう3回ぐらい擦っててつらい
なんでこんなに注意散漫なんだろう
健常者の姉にdisられると死にたくなる
|
|
- 902 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:49:14 ID:weE
- >>901
もう乗らない方がいいよ
人をひくまえに乗るのやめよう
洒落にならない
タクシー代の方が絶対安上がりだよ - 903 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:50:35 ID:2ue
- >>901
車必須の地域?
私もADHDなので車の免許は持ってない。運転しちゃダメな人間だって自分で一番よく分かる。
とはいえ車必須の地域だと、免許ナシはそれはそれで生きるのハードモードになっちゃうよね…。
私も地元(車社会でド田舎)にいたころはずっと死にたかったよ。
異質なものが許されない風潮って田舎の方が強いしさ
ちなみに、注意散漫っていうより、
『誰にでもできることほどミスが起こりやすい仕様の脳』だと考えるといい
逆に、専門性が高いものにほど特性を活かしやすいんだよ
自分をダメな人間としか思えなくて辛いのはよく分かる。でも絶対そんなことないんだからね - 907 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)23:28:56 ID:snb
- >>902 >>903
ありがとう、それは最もだよね。
車ないと困る場所だから乗らないわけにもいかないから、
乗らないという選択ができないのが余計に辛いんだ…
完全に一人で運転すると安全に運転できるんだけど、
隣や後ろにちゃんと運転できる人が乗ってたりすると何故か注意散漫になってしまうんだ。
3回擦ったけど3回とも同乗者はまともに運転できる人だった。
車に乗ることは好きなんだ。でも危ないから、辞めた方がいいね。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)23:48:40 ID:hlp
- >>907
それはただのあがり症じゃないか?
注意欠陥で一人で運転出来て人乗せると無理ってのは聞いたことない。
人が居なくても事故るか普通の人みたいに運転出来るかどっちか
- 909 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)00:16:36 ID:aE8
- >>907
人に対して、物凄く緊張しちゃうんだね
わたしは母親が口うるさいひとだったから、
他人全部が怖ろしくて、ゆったりできるのひとりの時だけだった
だけど、遠方で結婚して親の監視や叱責がなくなって数年経った頃から、
徐々に平気になった
コメント
とりあえず同乗者がいるときは後ろの座席に乗ってもらった方がいいんじゃない?
一度助手席に普段からおしゃべりでうるさくて多動で動き回り、自分は運転下手糞なくせに
人の運転にずーっとガミガミ口出して来るバカ女を乗せた事があるが、
健常の俺でもキレそうになったわ
大丈夫!周りから反対された俺でさえ免許とれたんだ、頑張れば何とかなるよ
ちゃんと診断ついてから、悩んで欲しい。
「多分」じゃ何とも言えない、、、。
診断ついてからだな、それは最も
恐ろしい
何が乗らないといけない環境だよ
人轢いたらそれでお終いなんだぞ
同乗者がギャンギャン言って初心者がオドオド慌てるパターンじゃん
教習所で問題なかったのなら、同乗者の問題
誰も乗せるな、特に家族
一人なら大丈夫なら人乗せなきゃいいだけじゃん
発達障害じゃなくて知的障害なんじゃ…
まずは診断だよね。ただ単に自信のない性格なだけかもしれないし。診断結果がわかれば今後の方向性を決めれるよ
車の運転は慣れてくると「今、何に注意しているべきか」
「どこを見ていなければならないか」
「乗っている車の端っこ、タイヤがどんな線を描くのか」
分かってくる
なんつーか、注意力って人様々だけど誰しもそんなに沢山無くて
必要なところに随時割り振って行動してるものだ
まずは一人で運転して、慣れてから人を乗せればいいと思う
乗らないほうがいい、俺なんかはずっとペーパードライバー
運転できない、向いてないって奴は必ずいて自覚あるなら乗るのをやめろ
人様の命を奪ってからでは取り返しがつかないよ
いや~、姉が多動なしの注意欠陥障害持ちで免許取ったけど運転怖かったなぁ
周りの状況を総合的に判断することが出来ないし、すぐパニック起こす
尚、当時、自分は免許なかったから運転について口出しはしていない
人身は幸いなかったけど、軽い事故は起こしまくるし
事故処理(相手方や保険屋との話し合い)を放置するし
車のメンテも疎かすぎるしで、本当に向いてなかった
場合によっては人を殺傷してしまう、ある程度精密な馬鹿でかい機械なんだから
無理な人は本当に運転を諦めてほしい
ちなみに姉は現在免許なし
世界はほんの少し平和になりました
自分も散々擦って80万くらい飛んでる。
車体感覚も免許とって10年目にようやく掴んできた。
バックで駐車するときは未だに窓を開けないと駐車できない。
でも運転が下手くそだっていう自覚があるからかなり慎重に運転するし、
高速道路でもだいたい80〜90㎞あたりの速さでしか運転しない。
人殺してまで乗らないといけないわけじゃないだろうに
そんなに擦るならおとなしくタクシー使った方がまだ安そう
ADHDの女だが、むしろ運転は向いているよ?ADHDを誤解してない?
※15
そういう人もいるけど、やっぱりやらかしてる人のが多い
そもそも免許取得までたどり着けなかったりも(学科は問題なくとも)する
※15
あなたがADHDの典型、代表の方ってことで宜しいの?
同乗者が運転出来ると駄目なのに教官は大丈夫だったのか
乗らなきゃいいって簡単にいう人いるけど日本にはまだ車のれないと仕事にも支障をきたす地域があるのだよ。
同乗者がいると駄目ということなら、ちょっとカウンセリングとか言ってみて考え方とかやり過ごし方を変えるヒントでも得られるとよさそうだけどなあ。
人を乗せない
車必須じゃない所に引っ越す
アンタの生きやすさの代償に関係ない人間が死ぬのはあり得ないから周りの為にお願いします
車がないと無理とか甘え
東京の人間は、20分30分普通に歩くし、なんでも電車で買いに行く
地下鉄の階段も3階分も4階分も登る
1時間に1本の電車を待つことよりも、残業だらけで終電なのにスシ詰め状態の電車で通勤するほうがよほど辛いっつーの
お前ら残業ないだろ
噛み付く人居てワロ
説明しにくいんだけど、注意欠陥ってのは常に同じ環境に居ると起こり易い。
つまり、環境が常に変わる車では出にくいんだ。
衝動性も同じ。多動が入ると多分危ないが、女性には多動は出にくいし、多動は大人になると自然とコントロール出来る人が増える。
かと言って0では無いけど。
ADHDを甘えの理由にせず、ちゃんと病院で検査して診断を受けて下さい。
全く同じ事象でも注意力が抜けるけど、いつもと全く違う状況になるともうそれに集中力が取られまくる
近所中の信号のタイミング全部覚えるとかで克服した人いるわ
適度にパターン化されてるけど毎日全く同じではなく、それを守れば大事故にもならんかららしい
(なんでも時間帯と平日休日で5パターンくらいあってそれが5キロ位のブロック毎に連動してるとかなんとか
※21
そんなに東京で働くのがイヤなら、地方へ行けばいいのにwwwww
※22
ADHDだけでなく発達障害が重なってる人も多いからね
身内と知り合いにいるADHDは駄目だわ(両方女性)
命に関わるし車いらない都会に行くってのもいいかもね
なんかの病名にして、自分のせいじゃないという風潮が嫌いだ
運転が向いていないと思うのなら運転してはいけない。
人を轢いてからでは遅い。
私も運転向いていないと思うから運転やめたよ。
多動とかじゃなくても人を乗せて事故るのなら失敗や笑われるのに意識もってかれてる気がするから
そっち相談した方がいいかもね
緊張しやすい人が人乗せたら、ミスしちゃいけない何で笑われるかわからないってガッチガチになるし
人乗せると緊張してうまく運転できないっていうと「は?」って反応されるから頭おかしい人認定されるけどしゃーない
なんか自分もADHDなんじゃないかと思えてきた。ほんと、うっかりミスが多く、病院で事務してるんだが患者さんの名前の読み方聞いて「サトエです」と言われてるのに「リエ」とルビ振ったりしてる。
※1
目玉焼きのコピペみたい
っつーかさぁ、車がないといけない地域かなんか知らんけど、そんな病気だって知ってるくせに、免許なんかとるなよ。
それで人身事故とか起こされたらたまったもんじゃねーんだよこっちは。
こういう奴が、病気だからって無罪になるんだろ、どーせ。
とるなよ免許。
※30
殆どの人はそうだよ。完璧な人間なんていない。
差別を生み出すために作られた偽の病気だし。
ここでADHDを叩いてる人たちはよっぽど完璧超人なんだろうね。
※25
ADHD+アスペになると厄介かも。
私はアスペは無かったので、どの様な状態になるかは分からないけど
アスペの方独特のお話しに夢中になるタイプだったら運転に集中しないかもしれない。
※23さんの知人の運転ルール分かりすぎたw
ルートいっぱい用意するし、どうしても毎回通らないといけない道は小石から反射板の数、信号のタイミング等、細かい事を覚えて行ってしまう。
なのに仕事の書類は間違えるし、整頓も難しい。遅刻気味。理由が分からなかった。
治療したら見事に改善されて行くからビックリしたわ。
ADHDは片付け出来ないと言われる発達障害だけれど、脳内も片付け出来て居ないだけ。
治療して片付け出来る様になると、拾って来た細かい知識が役立つし、説明能力もアップするから、悩んで居る方はぜひ治療して欲しい。
これ読んで思い出したが、某フィギュア姉妹の妹が佐藤コーチ乗せてる時に赤信号無視したり村上選手を乗せてる時に何度もぶつけたかなんかしてたよね。
報告者もだけど人乗せて注意力散漫になったりなんてことないもので同じミスを犯したりするのって、障害確定とは言わないけど境界線ギリなのかもねーと思っちゃうな。
移動は原付きにしたら?原付きでも事故に会う可能性はあるけど
車でぶつかるよりはリスクだいぶ低い
つーか診断受けてるのか?健常者の姉って言ってるから受けてるか?
医者に相談してないのか?
本当こわいから運転やめて欲しい
なんでスレに免許返上するって案出してる人が殆どいないの?
自分の身内轢き殺されないと分からないの?
自分の人生辞める時は人身事故??
関係ない人道連れにして人生辞めるのだけは本当辞めてね
同乗者がいるとってつまり会話しなくちゃと思ってるからじゃないの
まずは診断とれよ
診断してシロと言われたけどやっぱあやしい…ならただのあがり症か無駄にもてなさなきゃと思ってるかだよ
運転は慣れ、免許取って3ヶ月で3回すったなんて普通の範囲。練習すればうまくなっていくから安心していいよ
引っ越せ。
冗談抜きで免許返上した上で交通機関が発達してる都市部で暮らせ
※21
そもそも電車がないから車が必須なわけだが。
スーパーまで車で40分、週に1回買い出しに行かないと他に店がない、なんて田舎はたくさんある。
20分歩っただけじゃ山なんか越えられないよ。
米袋担いで2時間歩ける?
一体どうやって免許を取ったんだろう
都会と違って…なのかわからんが田舎はタクシーも高いしなー
そもそもいない問題もあるけどw
東京さ出て来い
免許なぞ無いが必要性もないぞ
身分証の提示がちょっと不便だが保険証でいい
スマホで防備メモとりつつ移動予定立てながら移動できる
病院も腐るほどある
無駄に喧嘩売ってくる姉もいないぞ
バイクにしろ
こすったくらいなら、いいよ。
私は2ヶ月でガッシャーン!はい、事故りました。
相手の車も自分の車も合わせたら100万以上かかりましたよ、修理費用。
運転全くできない障害もあるから、ADHDならまだ良かった、と思うしかないんじゃないかな。自分はそう思ってる。
あぁ〜 私もそうだった…でも注意なんちゃら、多動なんちゃらなんて思わなかったなぁ…
運転は好きだし、車必須だったかは運転を続けてたら、気付いたらきちんと運転出来るようになったし、そのうち峠を攻められるようにもなったww
そのうち慣れるでしょ〜う!
だって、まだ三ヶ月だもん!
人載せるの無理だよ
私もADHDで運転するけど
人載せるとものすごく気が散って
あぶないから絶対に載せたくない
何かあったら大変だし
一切の会話を遮断したら載せれるけど
そんなの無理だしねw
せめて原チャリにしたら
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。