2016年09月17日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 943 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)16:51:46 ID:kyS
- 女子大学生なんですが男友達と些細なことで揉めました。
わたしが暮らすアパートは新築でとてもきれいです。
他学部のサークル友達の友人3人が遊びに部屋に来た際、
タバコを吸いたいと言ったので、部屋で吸わないでと言いました。
玄関を出て行った彼らは何食わぬ顔で出て行き、数分で戻ってきて、
1時間に1回のペースで同じような行動を繰り返していました。
みんなで外出で、玄関から出るとタバコの灰がちらほら散らかっていて、
タバコ自体は見当たりません。てっきり携帯灰皿で処理してるのだろうと思っていましたが
自転車が停めてある場所へ通じる裏通路に、タバコがいくつも捨ててあったのです。
もしかして。。。と思って次回来たその友人に聞くと、やはりそうでした。
ポイ捨てしてたんです。これはまずいよねーっとさりげなくわたしが言うと
『えっ?何が、吸殻なんてどうだっていいじゃん』と言うんです。
『だから、きれいなのに汚したら大家さんに悪いじゃん』と私が言ったんです。
『なんでそんな細かいこと指図するの、つまんないな』と友人が言い出し、
何だか険悪になりました。この間もまた同じことをしていたんで、
彼氏が、もう招くのやめたらと言うんですが、この友人達とうまくやっていけるでしょうか?
タバコを吸わないので気持ちがわかりません。こうやって普通にアパート敷地内で捨てられますか?
掃除をしてくれた大家さんにも悪い気がしたのでわたしが片付けました。
|
|
- 945 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:09:12 ID:KFy
- 友人(あなた)を不快にさせ迷惑がかかるかもしれないのに
それを気にも留めない時点でそいつは友人じゃないだろ
外で顔を合わせた時には適当に付き合う必要があるにしても今後自宅に招く必要は無いでしょ - 946 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:12:55 ID:kyS
- >>945
やっぱりそうですよねぇ
部屋に来る度に同じことをされたんで悩みました。
ただ、ポイ捨て以外その他はこれと言って悪くないんですけど
大雑把なとこも見て取れます。
ありがとうございました。 - 947 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:15:49 ID:Km3
- >>943
友達である必要ないと思います。
私の周囲で20代でタバコを吸っているのはお育ちの悪そうな子ばっかりだよ。
吸わない子に理由を聞くと「吸う理由がない」とか「興味ない」とか
「親が吸える場所探している姿を見て育ったから」とかタバコにいいイメージがない。
20代の子だと、親が子の前でタバコを吸わないのが当たり前の世代でしょ?
にも拘わらずそういう行為をするって言うのは、親も残念な人って事じゃないの?
それ以前に、ポイ捨てしないとか、当たり前のルールも守れないとかね。
一事が万事、タバコに限らず、これから合わないと思う事が沢山あると思うよ。
例えば、トイレを汚してもそのまま、汚物も放置とかしそうじゃない?
使った食器もそのままにして帰らなかった?
そういう人たちと一緒にいると、あなたまで同じ人種だと思われちゃうよ? - 948 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:16:16 ID:KFy
- お前らがポイ捨てしてるのが大家に見つかって
今後こういう事があれば出て行って貰うと警告されたとか何とか言っておけよ - 949 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:19:45 ID:Ggl
- >>946
吸殻ポイ捨てしてる時点でマナー守ってタバコ吸わないマナー守れない人間。
自分がやることで他人に迷惑をかけていることに自覚がない人間は
タバコに限らずマナーが守れない自己中だよ。
実際貴方が直接注意しても「どうだっていいじゃん」だったり「なんで細かいこと指図する」っていって
反省もせず何度も同じことするんだから2度と招かなく良いし友達として付き合わなくていいよ。 - 950 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:27:08 ID:os5
- >>943
いや新築だからとか大家さんが掃除してるからって問題じゃないよ
煙草を屋外で吸うなら喫煙所か携帯用灰皿を持ち歩いて使うのは常識だし
吸い殻を外に捨てたら普通に家事の元
あと個人的に彼氏がいるなら異性の友人を何時間も家に招くのはどうなのかなと思った - 951 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)17:46:15 ID:Ggl
- あ。ほんとだわ。マナー以前に何より火事の危険性一番あるんだった
タバコ吸わないから意識なかったわ。 - 952 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)18:40:40 ID:I8v
- 喫煙者ってほんのちょっとでも注意されることを嫌がる傾向にあるよね
自分でもどこかで後ろめたいんだと思う
・ガムを噛むたびに地面に吐き出すててる
・他人の敷地内に、自分が食べたお菓子のゴミやペットボトルをぽいぽい投げ込みながら歩いてる
・定期的に薬を飲まなきゃいけないからと、薬のカラや空になった水のボトルをその都度ポイ捨てしてる
こういうのとまったく同じだと、まず住民のあなたが認識したらどうですか
しかも煙草だと火事の危険も臭いもあるので、迷惑度が段違い
もし私が同じアパートの住民だったら、特定の部屋に遊びに来る人が何度もそれをやってるなら、
その部屋の主も同類(許可してる)としか思えないよ
あなたがそれでもいいなら「ポイ捨てする以外はいい人だし…」とぬるくスルーして
同類と認識されながらも後始末し続けてあげればいいんじゃないかな
個人的には、自分で出したゴミを自分で持って帰れないような幼児以下の人間って時点で、
他の長所すべて帳消しになるし
そんなオトモダチを何度も招くような住民が近くに住んでるなんて、勘弁してほしいけどね - 954 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)18:47:04 ID:RNt
- >>946
後片付けも出来ないような奴なんか、人間としてどうよ?
しかも喫煙って火を使うんだから、喫煙者は気を付けないと。
友達やめていいと思う。
私があなたなら、いっさいもう目も合わせない、いっさい口も聞かない。
絶縁一択だよ。
コメント
どうしても付き合いたいなら水ためた空き缶でも用意して吸い殻処理するかだな
灰を散らかして平気な時点であり得んけど…
これだから喫煙者は嫌いだ
ヤニで頭がイカレてんだろ
どうしても付き合いたいなら迷惑だからお前の部屋の中で吸わせろ
喫煙者って自己中心丸出し
あげく吸殻まき散らしってもうねェ・・・
本当に、法律で喫煙禁止してほしい。
割とマジで思う。
特に、歩きたばこのおっさんは重罰にすべき。
灰皿用意したらいいだけじゃない?
防衛手段として。
※6
なんでしてやらなきゃいけないの?
うちはアパートなんだが、とある住民が外で吸ったタバコの吸い殻を塀の下の溝に捨てる捨てる。
10本以上も溜まって、業者の掃除が入って綺麗になる→またドンドン捨てるを見てると、頭おかしいんだなと思うわ
そのヤニカスは汚チンぐり返しさせて、タバコの火を先っちょに擦り着けて消してやればいい
ポイ捨ても外での喫煙も、アパートの他の住人に迷惑でしょう。
彼らを客として招き入れるなら室内で喫煙許可して、よそ様へのご迷惑を防ぐべき。
アパート敷地内禁煙を条件にして、それができないなら招かないことよ。
マナーを守ってる喫煙者はともかく、煙草を吸わない人間の前でも煙草を吸う、歩き煙草をする人間は例外なく性格悪いと思う
ただ、煙草を吸わない人間に煙がいかないように顔をそむけて吐く人はまだマシだと思うけど
安易にゴミをポイ捨てする奴の神経はホント分からん
※6
人間としての最低限のマナーすら備わっていない奴らのために何で報告者がそんなことして甘やかしてやらなきゃいけないんだw
自分の意思で知能指数チンパンジー以下の男とつるんどいて
被害者ぶられても共感なんてできねーよw
煙草吸う奴なんて、その程度。あいつらニコチンで脳味噌ヤられちゃってるから、人間の言葉が理解出来ないんだよ。そんなの相手にするだけ無駄だから、さっさと切ったらいーと思うよ。
吸い殻に火付きっぱなしで火事になる可能性もあるのに悠長な人だなぁ
馬鹿の友達はやっぱり馬鹿だな
こういう人がいるからますます肩身が狭い喫煙者。
米1
空き缶に入れるのも、業者が困るから推奨されないぞ
ということを考えると灰皿を用意する必要が出てくるが、
こんな奴のために用意したくないよなぁ
家族がヤニ中毒だからわかる
仕事に行かなきゃ=煙草吸わなきゃみたいに偉そうに
赤ん坊産んだ友達と、赤ん坊のいるリビングの対面キッチンで換気扇付けてキメてて頭悪いのまるわかり
ニヤニヤしてるの見ると殴りたくなる
自分がアパートで一人暮らししてた時、まさにこの吸い殻ポイ捨てでボヤが起きたことあった。
燃えたのは、喫煙者の彼氏持ちのOLの部屋の前。
共用部分の廊下。
報告者みたいに「私じゃなくて、彼氏がやった」って言い訳してたけど、結局責任取らされてたよ。
お金も請求されて、退去処分された。
報告者はもっと危機感持った方がいい。
喫煙者だけど、これは酷いよ
灰皿用意すればとか言うけど、タバコ吸わない人に要求なんてもっての外
大学生でタバコ吸うのか~社会人になってからストレスや付き合い(喫煙所コミュニティ)で吸い始めるもんだと思ってたわ
知る限り「学生のうちから吸い始める奴」は親も本人もマナーのよくない喫煙者(妊婦がそばにいても平気で吸う、吸い殻ポイ捨て)ばっかだったなー
なんで部屋に上げるんだか
タバコは吸えばいいけど片付けないとね
乗っかって喫煙者叩きで暴言吐きまくってる人間性底辺の家が火事になりますように
今の時代にタバコの始末出来ないやつなんてただの生ゴミだよ
※23
俺もストレス派
飲食店勤務で調理から接客に変わった瞬間ゴミ客の相手マトモにやりだしたときに
余りにもストレス抱え込んで倒れそうになってた
そしたら大きい店だったのでJTが置いてく試供タバコがたくさんあって
それに手を出してから10年吸ってたわ
止めれたのは良い女の子と付き合ってるときにストレスを感じなくなって
「今なら大丈夫」とタバコ断ってから一切吸ってない
当然その良い女の子が今の嫁
もうポイ捨て気にしないやつの時点でいい奴ではない
彼氏が招くのやめればと言ってるのに何を迷う必要があるんだろう
コイツはその男友達さんとやらとデキてるのか?
大家がどうこうは別に良いと思う、管理が仕事だから。それ以前に共同住宅で火の不始末は人としてあり得ない。それに加えてごみをその辺に捨てると言うのは、人として終わっている。
タバコのポイ捨ての善し悪しを
2chで聞かないと判断出来ない
報告者がなんだかなぁって感じ
彼氏にも言われてるのに男友達にこだわってるのも馬鹿なの?って思う
たぶん馬鹿なんだろうけど
あたまがわるいのかな?なんでよぶのかな?
吸殻拾って全部そいつのうちにばらまいておきたくなるな。
タバコ吸ってる奴って、寝たばこで火事に遭って死んだみたいな話を
さも悲劇みたいに語るからアホかと思うわw
副流煙問題や吸える場所問題もそうだけど
基本加害者のくせに被害者意識が強いw
なんとなく「みんな攻撃する気でしょうけど私は屈しない!」みたいに悲劇ぶってるオ◯ムの信者みたい
タバコ吸うバカはこれだからいや
この娘の感覚にも?
新築アパートだからとか、大家さんが掃除しているとかではなく、
吸い殻や灰を適切に処理しないことに怒れ
場所は関係ない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。